防犯、防災、防音掲示板「階下の音って聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 階下の音って聞こえますか?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2015-02-21 17:03:10
 
【一般スレ】上階との騒音トラブル| 全画像 関連スレ RSS

ご相談したくて、こちらに伺いました。

現在、マンション暮らしですが、上階との騒音トラブルにみまわれています。
正確には、こちらの出す音が、上階住人に響くらしく、都度、リアクション騒音を受けている状態です。

こちらが、トイレや入浴中や、流し台シンクで洗い物中には、
床を踏み鳴らされたり、椅子をひいたり、洗濯機のモーター音がずっと鳴ってたり、バルコニーでガタガタ派手な音がします。
ウチは、下の階の物音を感じることすらないのですが、上階のかたは、あきらかに、こちらの音が気になるようです。

そんな状態ですので、掃除・洗濯は、休日の昼にしています。
ピアノ・ペット・子供はいません。

今のマンションには、去年の年末に引っ越してきました。
実は、前のマンションでも、上階住人からの、同じような経験をしたので、逃れる為に、引越してきたのですが、また今回も同様なことになって、建物や間取りの問題ではないのかも、と思い始めました。
でも、それ以前のマンション(数年前にも、2回ほど引越していますが)では、2件とも何事もなかったので、戸惑ってもいます。

とりあえず、自分の生活を見直そうと思います。
自分が迷惑をかけているなら、直して、平和に暮らしたいです。

皆様のアドバイスをいただけましたら、幸いです。

[スレ作成日時]2010-05-27 22:43:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

階下の音って聞こえますか?

501: 匿名 
[2011-11-08 03:54:53]
今の時間は何もかも聞こえるけど 普通に過ごせば問題ない ただオバサンストーカーやかまってちゃんはウザイよ 人の音が気になってしょうがないんだよ
502: 匿名さん 
[2011-11-08 12:40:58]
↑ オマエがうるさいからだろっ!
人をストーカー呼ばわりする前に、静かにしなさい。
503: 匿名 
[2011-11-08 13:32:33]
ストーカーババアって(笑)自覚あるんだキモ
504: 匿名 
[2011-11-08 16:38:45]
502はオバサンストーカーだと自分で認めちょいました ストーカーは犯罪で逮捕 あなたこそ夜中に嫌がらせしないで寝ればいい
505: 匿名 
[2011-11-08 16:45:33]
501ですが、夜中に子供走らせたり騒いでません座ったままで本読んだりしてるだけです 歩くのも静かにしてますが下のオバサンストーカーは気になるようで 真下にいつも居ます。
506: 匿名さん 
[2011-11-08 18:47:13]
下の階からでも、子供がドドドーっと走った時等は、響いてくる音がします。

ちなみにコンクリート作りのマンションです。
スラブ200かべ180らしいです。
全フローリングなのでそれが余計に太鼓現象起こしているのかも。
507: 匿名 
[2011-11-08 19:56:31]
夜遅くまで起きてて何が悪いのでしょうか自分の部屋で...静かに歩くし夜中だと自覚してすごすようにしてるのでこちらにしてみれば下が夜中に壁叩いたりする方が騒音なんです。それよりそんなに人の些細な音が気になると言う事は統合失調の可能性がありますね。
508: 匿名 
[2011-11-08 20:56:48]
↑当たり前の話しですが、深夜起きていても近所迷惑な騒音さえ出さなければ何ら問題ありませんよ。
509: 匿名 
[2011-11-08 22:38:45]
普通にしてても何故下は壁殴ったりするんでしょうか...
510: 匿名さん 
[2011-11-09 06:20:44]
あなたの存在自体が許せないのでは?
511: 匿名 
[2011-11-09 10:15:54]
なにそれ。喧嘩売ってます?
512: 匿名 
[2011-11-09 10:19:49]
510あなたみたいな人なんですよ下
514: 匿名 
[2011-11-09 22:44:37]
人の生活音が気になって仕方がないからそうなるんですよ テレビもつけずにシーンとした部屋でひたすら上の様子を探る自分に合わせて生活させようとしてね 今の時代生活レベルも仕事の時間もバラバラなのに 戦後と変わらない生活してる人の方が頭いたいですよ夜中であろうと気を使ってれば問題ありません。自由に住む権利の侵害です。
515: 匿名 
[2011-11-09 22:59:11]
朝、昼、夜ガタッとか走る音や壁たたきドアバンにくらべれば大したことないのに自分が出す音は棚に上げ人が気になるってワガママです。マンションを選んだ自分の責任です。
517: 匿名さん 
[2011-11-10 20:27:36]
些細な生活音に敏感に反応されるのも困るよね。
518: 匿名さん 
[2011-11-10 23:26:36]
↑ 騒音主は『些細な音』だと思いたいんだろうね。
519: 匿名さん 
[2011-11-11 01:26:33]
しょぼいマンション買うから響くんじゃないのかな?
安いもん買っといて、他人にばかり文句いうクレーマーは正直迷惑。
520: 匿名さん 
[2011-11-11 05:41:32]
典型的な存在感なしの騒音主は意味不明 が特徴です。
521: 匿名さん 
[2011-11-11 08:58:12]
そもそも頭が良くて気配りできて常識がある方なら、近所周辺まで聞こえるような騒音はマズ出しませんからね。
522: 匿名さん 
[2011-11-11 09:25:38]
自宅に閉じこもってなくて外に出ればいいんですよ。
523: 匿名さん 
[2011-11-11 11:01:17]
上階の騒音主はけりだろうな。
ノイローゼだから。
524: 匿名 
[2011-11-11 16:24:25]
高い分譲でも良くひびきわたるよ
525: 匿名さん 
[2011-11-11 23:13:15]
マンションに住んだことがないアパート族が
『しょぼいマンション』とか言うんだろうね。
マンションも買えないくせに。
526: 匿名 
[2011-11-12 01:34:21]
下の人の夜の声
527: 匿名 
[2011-11-12 01:39:09]
下が嫌い。うるさいからどーでもいい
528: 匿名 
[2011-11-15 08:13:19]
声は全く聞こえない
530: 匿名 
[2011-11-19 17:05:40]
聞こえます。
531: 匿名 
[2011-11-21 11:05:20]
付きまとい音出してる階下
533: 匿名さん 
[2011-11-22 20:48:24]
天井・床厚・戸境壁共に200mmあってもかなり響くものですか?
534: 匿名 
[2011-11-22 23:21:34]
>>533
相手にしない方がいいですよ。
535: 匿名さん 
[2011-11-23 05:48:17]
上下は聞こえるんです。
537: 匿名 
[2011-12-13 08:15:18]
聞こえます。
538: 匿名さん 
[2011-12-14 01:47:45]
テレビの音と生活音何が気になりますか?
一軒家で育った人は周りの音に神経質になりやすいですかね?
539: 匿名 
[2011-12-14 08:09:40]
ゴトンはよく聞こえます。
540: 匿名さん 
[2011-12-14 10:49:35]
ゴトンはたてて良い音?
それともゴトンもたててダメな音なんですか?
そのくらいはお互いに許したら良いと思いますが
541: 匿名はん 
[2011-12-14 10:52:08]
5tは生活音
542: 匿名さん 
[2011-12-14 12:46:00]
たまに単発のゴトンは生活音。
しょっちゅう連続でゴトン、ゴトン、ゴトン・・・は騒音。
543: 匿名 
[2011-12-14 15:24:15]
リアクション騒音のゴトンは死罪か悪くてその地域の住居から追放処分!
545: 匿名 
[2011-12-16 19:48:54]
住人次第ね
555: 匿名 
[2012-01-27 09:24:35]
何階も下のエントランスのドアの音が聞こえるのって普通なんでしょうか?

556: 匿名 
[2012-01-28 01:44:06]
自分部屋なんだからいいじゃん


昼間とか…自分も部屋で、人の部屋の音のチェックしてるって、リストラされた男か親バカなモンスターペアレント

共同だから仕方ねえじゃん

嫌だったら一軒家買うしかないじゃん
557: 匿名 
[2012-01-30 00:10:56]
わざとだと解るよね〜だから腹立つのよ〜うちの事はおかまいなく〜気持ち悪いですよ〜
558: 匿名 
[2012-01-30 00:16:42]
最初下の嫁が突いてきたのが悪い。気を使って生活するのがアホらしくなりました。
560: 匿名 
[2012-02-09 08:39:43]
バカはあんた
561: 匿名 
[2012-02-09 08:42:02]
下がまともに生活してれば聞こえないでしょ
562: 匿名 
[2012-02-12 23:26:58]
言うよね〜。
563: 匿名 
[2012-02-13 08:03:41]
子供三人が下 言わなくても想像できるだろ
568: 購入経験者さん 
[2012-04-19 12:52:24]
子供のいない豚みたいな嫁と煩い犬畜生
安マンション! 残ね~ん!
572: 匿名 
[2012-04-21 21:26:09]
よく響く
574: 匿名 
[2012-04-26 04:54:28]
警察に相談。
577: 匿名さん 
[2012-04-30 00:10:36]
騒音主は、連休でも出掛けるだけの経済的余裕がないのでしょう。
お気の毒ですから、そっとしておいて差し上げてはいかがですか?
578: 匿名 
[2012-05-02 19:17:03]
聞こえます。欠陥でしょうか?
579: 匿名さん 
[2012-05-03 09:49:36]
いえ、上階の住人自体が欠陥です。
582: 匿名さん 
[2012-05-05 00:22:01]
610号室のことをいつも書いてるおかしな人、家にいすぎ(笑)
584: 匿名さん 
[2012-05-05 10:50:21]
No583は、妄想・思い込みが激し過ぎ。
たしかに610号室のこと書いてる人、おかしいね。
586: 匿名さん 
[2012-05-05 15:42:43]
610号に執着してる人、怖いね。
587: 匿名さん 
[2012-05-05 16:21:26]
しかも下からの音ですよね・・・違う理由で610号室に粘着してるのかも。
588: 匿名 
[2012-05-06 05:59:29]
聞こえないマンションはあるか?
589: 匿名 
[2012-05-06 08:52:05]
床に耳をくっつけたら何かしらの音は聞こえるだろうが・・・
591: 匿名 
[2012-05-17 15:17:10]
マンションって本当に怖い。
戸建てがいいですよ。隣人が普通の人であれば、戸建てに住もう。田舎でも、古くても、ちょっと高くても。今はとりあえず我慢して、戸建ての物件を地道に探そう。
そうでなきゃ、病気になっちゃうよ。心の闇がどんどん深くなってきてるじゃないですか。
592: 匿名さん 
[2012-05-17 16:14:32]
>>591 君のような人がマンションを諦めてくれると嬉しい
593: 匿名 
[2012-05-17 16:39:26]
マンション病。
本当に怖い。普段は普通の人なのに、実は闇を抱えている。集合住宅に向いてる人はまずここを見ない。
594: 匿名さん 
[2012-05-17 17:06:43]
ちょっと説得力のないプロファイリング
595: 匿名 
[2012-05-21 12:30:39]
593はプロファイラーなの?
単なる個人的意見じゃないの。説得力ないって、普段から普通じゃないの?そして集合住宅に満足してて、幸福なの?
596: 匿名 
[2012-05-22 08:02:40]
戸建てに住めないから駅近くのね 仕方なく集合住宅になるのじゃないか?
597: 匿名さん 
[2012-05-22 08:13:05]
駅の近くの戸建て物件の供給が需要に追いつくかよ
598: 匿名さん 
[2012-05-22 09:25:20]
No.596
どこの田舎の話だよ。駅の近くに戸建てなんて、そうないぞ。
599: 匿名 
[2012-05-22 10:11:40]
そうか…駅近が絶対条件なんですね。音が辛いなら外の辛いことを選択するしかないと思ったんですが。通勤2時間とか、バスは1時間に1便とか。
600: 匿名さん 
[2012-05-22 10:15:44]
>そうか…駅近が絶対条件なんですね。
さぁ、どうかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる