注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ No.18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ No.18
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-07-14 20:29:53
 

前スレ 一条工務店総合スレ No.17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:基本的にはありません。例外として、提携企業に勤めていれば法人割引、他の施主さんからの紹介制度による割引があります。

Q:FCって何?
A:フランチャイズの略。一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン、サービス等の内容も直営と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A:大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードによっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。(セゾンFの場合)

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A:エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

一条工務店の商品
洋風:セゾンA、セゾンF、セゾンV
欧風:ブリアール
和風:円熟の家 百年
3F建:ファミーユ
提案型:セゾン・アシュレ
モダン風:i-cube


【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
 荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
「投稿マナーについて」 http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

[スレ作成日時]2010-05-24 00:33:46

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店総合スレ No.18

1322: 匿名さん 
[2010-07-10 22:41:18]
>1319
無知ですいません。
構造用合板はぬれても平気なんですか?
1323: 匿名さん 
[2010-07-10 22:44:12]
>>1322
一般的には断熱材や合板は濡れるとかなりやばいよね
ダイライトはまだましなんじゃないかな?
1324: 購入検討中さん 
[2010-07-10 22:58:13]
>1320

選択肢がないのには、理由があるので仕方ないと思います。
性能の良い家が安くなってるんですよね。
やっぱり住むからには、性能のいい家が基本ですよね。
デザイン性やオリジナリティは後回しです。
1325: 1319 
[2010-07-10 23:29:29]
>>1322

適当な事を書いちゃいかんよ

実際にダイライトを水で濡らしてみれば
そんなことは言えんよ

ダイライトの場合、かなり軟らかくなる。
もちろん濡れなければ良いのだから、防水シートを
貼った後では問題にならない。

一方、合板は軟らかくなるという事はないでしょ
1326: 匿名さん 
[2010-07-10 23:35:12]
ダイライトの欠点・・・粘りが無く割れやすい。釘の保持力が弱い。
1327: 匿名さん 
[2010-07-11 10:09:03]
ダイライトはダメなんですね。
構造用合板の方が良いということでよろしいですか?
1328: 1319 
[2010-07-11 13:02:17]
どうして、そう短絡的なのかわからないね

ダイライトについては、建材板に詳しくあるので
参照して欲しいのだが、

・濡れなければ問題ない
・合板に比べて透湿抵抗が小さいので、比較すると湿気を放出しやすい
(相対的に壁内結露しにくい)

・水平方向には強いが、垂直方向には割れやすい。
・釘の保持力が弱いので、複数回大地震が来たとき初期の耐震性を維持できるか?

などあるが、私は筋交いと併用して採用したので(もちろん一条ではない)
ある程度弱点はカバーしたと思っている。

ちなみにどんな建材でも一長一短がある。
それを理解して補完することが重要








1329: 匿名さん 
[2010-07-11 13:22:49]
>>1327
用途による。
例えば剛床に使用するのだったら構造用合板の独壇場で、ダイライトの出る幕ない。

ちょっとソース出ないんだが、新潟の地震でダイライト大壁工法の家がひび割れたという意味合いのサイト見たことある。
ダイライトを耐力面材として使用するなら、1328さんのように筋交いと併用するか、内壁を壁倍率として計算できるケースで使うべきだと思う。
単独は地震に対して信頼性が薄い。

でも透湿抵抗低いし腐らないし火にもシロアリにも強い、おまけに実績豊富でいい建材だと思うよ、ダイライトは。
一条スレで展開する話題じゃないから、これ以上はやめようよ。
1330: D 
[2010-07-11 23:05:51]
1317さん
シロアリ対策なんですね ありがとうございます。

給排水の穴の廻りは別の塗料が塗ってあるんですね
排水パイプもコーナー部分にはシースルータイプを使用してました
知らなかったな...色々な打合せをしてきたのに、まったくのノーチェックポイントでした
これからも「えっ」て思う事が沢山でてくるんでしょうね。
打合せしてきた内容が少しずつ形になるのを見るのってワクワクしてしまいます
なんだか家づくりって楽しいっすね
1317さんシロアリ対策なんですね あり...
1331: 新参です 
[2010-07-12 07:16:21]
若干話題が途切れた感じなので「吹き抜け」についてお教えください。

我が家は床面積36坪と小じんまりとした家ですが、その中に180x270の吹き抜けを作ろうと考えております。
大きな家でリビングやホールにある吹き抜けは解放感がありステキですが、小さな家ではそう理想的には
いかず廊下と階段(90x180)の上を吹き抜けにしようと考えております。
窓(3個)を吹き抜けの上部に設け、吹き抜け部をできるだけ明るくしようと考えております。
しかし どのような出来上がりとなるか不安に思っております。

吹き抜けに関して注意すべきことがありましたらアドバイスお願いします。
1332: ビギナーさん 
[2010-07-12 08:24:40]
>1330

1317です。
わざわざお礼の言葉をありがとうございます。

シースルーにするのは、排水管の接合部分は詰まりやすいので、見てわかるようにするため・・と、どこかのブログで観ましたよ。

うちは営業さん設計さんと間取りの大詰めに入るところです。

お互い良い家が建つといいですね。
1333: 匿名 
[2010-07-12 10:22:35]
ビギナーさんは一条施主なの? 他のとこで荒らしてるビギナーさんとは別?
1334: 匿名さん 
[2010-07-12 10:35:12]
匿名がたくさんいるようにビギナーさんもたくさんいる。
それだけ。
1335: ビギナーさん 
[2010-07-12 11:33:12]
1311(私)と1317さんは別人ですよ。
私は1317さんのように穏やかなレスは付けられません。
因みに一条施主です。一条の色々な点が気に入って建てました。住み始めると、ちょっとした不具合や「え~っ」と思ってしまうような点が出てきますが、多分どこで建ててもそんなもんかな、と思ってます。
一番「これは??」という点は、クローゼットやパントリーの網棚です。棚のレールの形のせいで、引き出しすぎて落っことしそうになります。洗面台の網棚はレールの形が違い、こちらは使いやすいのですが・・・。(同じ悩みを持っている人、いらっしゃいませんか?)

検討中や話を進めている方は、そんな重箱の隅もきっちりと突っついておいた方がいいですよ。
1336: 匿名 
[2010-07-12 13:05:21]
1335さん
まったくもって同感です。
洗面所の方は滑りがいいのに、キッチンの方は滑らないので使いにくいですよね。
1337: 通りすがり 
[2010-07-13 10:07:31]
>1331さん

拙宅は間取りと予算の関係で吹き抜けは断念しましたが、、

そのいち
吹きぬけにも料金が発生します。
標準坪単価の半額程度。ちょっと高いんじゃないの?
窓の数も制限があって、多すぎるとoption料金が発生します。
すでにご存知でしたら失礼しました。

そのに
吹き抜けはお掃除が大変。らしい。
一般的には冷暖房の効率は悪くなる。これは一条営業さんによれば
夢の家なら心配ないと言われた。
窓を透明にするかカスミにするかが悩みどころ。
透明だと明るいけど汚れが目立ちますからね。
あと、照明が難しい。

そのさん
打ち合わせでもらった図面を持って帰って、間取り設計の
フリーソフトで再現して、鳥瞰図をみてイメージしてみると良い。
平面図は何度も作ってくれるけど、鳥瞰図はしょっちゅうは作ってくれませんから。
私が使ったのは「せっけい倶楽部」。

ただ、吹き抜けを上手に表現できるフリーソフトは見つけられませんでした。
1338: 新参です 
[2010-07-13 11:06:33]
通りすがりさん

吹き抜けについてコメント有難うございます。
早速「せっけい倶楽部」に挑戦してみます。
1339: 匿名 
[2010-07-13 11:36:54]
ちっちゃい吹き抜けは付けない方がいい

自己満足にしかならない


一条設計にこんなニュアンスで言われました
1340: 新参です 
[2010-07-13 13:30:57]
>1339さん

コメント有難うございました。

私の不安も正に「ちっちい吹き抜けは付けない方がよい」のではないか言うことです。
でも 注文住宅って自己満足を結晶させたようなものだと思っています。
自己満足のために注文住宅にしたのですから、設計がそれを言っちゃお終いではないでしょうか。

専門家には、具体的にどのような問題があるかを示して欲しいと思います。
1341: 匿名 
[2010-07-13 14:36:57]
床面積36坪なら下手に吹き抜けを作るより収納を多くするほうが有効だと思います。
明かりを室内に十分取り入れたいのなら、二階リビングにしてトップライトを付けるほうがいいと思いますよ。
設計フリーソフトを使う予定なら、リビングなどで散らかりやすいものが何かを考えてみて、リビング近くにうまく収納できたり、買い物帰りに買ったものをしまいやすい収納など。収納をしっかり考えることをおすすめします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる