マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第2弾>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第2弾>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-06 10:13:23
 
【一般スレ】入れて良かったオプション・無駄なオプション| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えましたので、第二弾立ち上げました。
住宅オプションも、時代と共にどんどん進歩してきています。
これからも積極的に意見交換していきましょう!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3083/

[スレ作成日時]2010-05-22 03:36:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第2弾>

801: 匿名さん 
[2011-03-21 11:35:43]
TVで観た芸能人や企業経営者の住んでるマンションの話なんかどうでもいいよ
802: 匿名さん 
[2011-03-21 12:03:42]
正直さ、えぇ加減にせぇよ。地震&原発ニュースが飽きたからって、イライラしてるちっせーヤツら。
803: 匿名さん 
[2011-03-21 12:51:16]
↑自分がそうだからと言って、他人をも決めつけない様にネ
804: 匿名さん 
[2011-03-21 12:58:23]
貧困層の人達にとっては、日々の生活が精いっぱいであり
上にあった「金持ち喧嘩せず」という言葉自体理解できないのでしょう。
たかがオプション(しかも掲示板の赤の他人の話)に対し
血気盛んになるのも、ある程度仕方ないのかもしれません。
805: 匿名 
[2011-03-21 17:07:10]
802がもっともイライラしている件
806: 匿名さん 
[2011-03-21 17:47:19]
もうちょっとリッチなオプションの話しようよ。
807: 匿名さん 
[2011-03-21 18:10:54]
庶民のスレでは釣り戸棚がやっとこさ!
808: 匿名 
[2011-03-21 19:23:59]
>>806
例えばどういうの?
809: 匿名さん 
[2011-03-21 19:27:42]
洗濯機置き場が洗濯機と同じ位の幅スペースしかなければ
上部棚はオプション仕様でしょうね。
普通は洗面と繋がっていて、数メートルありますから
既に上部が収納になっています。
810: 入居予定さん 
[2011-03-21 21:33:18]
エスパーだらけ
811: 匿名さん 
[2011-03-21 21:42:58]
なんで?
812: 匿名さん 
[2011-03-21 22:57:05]
吊り棚なんてやめちまえ
813: 匿名 
[2011-03-22 08:55:42]
やめる必要はないだろ!
814: 匿名さん 
[2011-03-22 12:12:27]
もしかして・・・、吊り棚オプション?
815: 匿名さん 
[2011-03-22 23:46:58]
貧乏臭い話はもうやめてくれよ
バステレビ、バスオーディオ、照明、などなど
風呂にオプション付けた人いる?
816: 匿名 
[2011-03-23 01:23:05]
>>815
それらのどこが貧乏臭くないと?
817: 匿名さん 
[2011-03-23 04:20:15]
じゃあ、何が貧乏臭くないの?
818: 匿名 
[2011-03-23 07:24:30]
>>817みたいなのって面白いと思って書いてるのかな?
819: 匿名 
[2011-03-23 08:23:43]
>>815にとってはバスオーディオなんてのも貧乏臭くないんだな…。
820: 匿名 
[2011-03-24 08:18:49]
金持ち多いね
821: 匿名さん 
[2011-03-25 21:36:33]
掲示板に書くのは只だからね
ま、実際は財布の中身が追いついてないのばっかだけどね
822: 匿名 
[2011-03-26 00:47:39]
なぜみんなの財布事情を知ってる?
823: 匿名 
[2011-03-26 01:00:11]
そろそろ建設的な話をしませんか?
824: 匿名 
[2011-03-26 01:20:44]
>>823
例えば?
825: 匿名さん 
[2011-03-26 09:15:34]
たとえば、こんなクソ掲示板閉じて2ch不動産・賃貸板と統合するとか

はっきり言ってこのクソ掲示板の方が不動産・賃貸板よりレベル低いよ
バカも多いし、揚げ足取りばっかだし、架空の自分自慢ばっかだしね

2chのVIPと比べてこっちはましだとか思ってるんだろうけど
VIPは底辺だからね
あれよりマシだからって安住するのはいかがな物かな
826: 匿名 
[2011-03-26 10:22:32]
>>825
自己紹介にしかみえないんだけど、他にいいたいことある?
827: 匿名さん 
[2011-03-26 11:03:27]
入居1年。あってよかったのは玄関センサーライト、床暖房など。食洗機は付いてた。無理矢理お願いしたシンク収納のソフトクロージングも、微妙だったけど重宝してます。てゆうか、そんくらい標準でしょ、とか思うんだけどね。

ピクチャーレールはなくて正解。ハンズで壁用ピン買ってきた。

調光ダウンライトもまあまあ便利。よくわかんないのはミストサウナ。

廊下のダウンライトがセンサー付きなら便利かなあ。通販にはあるけど、ちょっと二の足。

コンセントが1箇所不足。玄関そのもの。後付けもあるんだろうけどめんどくさい。
828: 匿名さん 
[2011-03-26 11:06:15]
>>826
どこが自己紹介なんですか?
829: 匿名さん 
[2011-03-26 11:34:47]
ソフトクロージングって普段は便利なんだけど、地震の際ぶわぁ〜んと勝手に全部開くよ。そこに食器棚から落下した大量の物がin。メチャクチャな状態になっていた。
830: 匿名 
[2011-03-26 12:38:23]
>>828
>バカも多いし、揚げ足取りばっかだし、架空の自分自慢ばっかだしね
の部分。
831: 匿名さん 
[2011-03-26 13:42:07]
>>830
それってあなた方のことじゃないですか
832: 匿名さん 
[2011-03-26 16:18:03]
オプションで電気式床暖房いれたやつ涙目だな
833: 匿名さん 
[2011-03-26 17:08:20]
放置しましょうよ。
834: 匿名さん 
[2011-03-26 20:35:52]
>>832

なんで?
835: 匿名さん 
[2011-03-27 13:53:17]
輪番停電でうんたらかんたらじゃないの?
ま、停電中はガスもガスコンロくらいしか使えないけどね
836: 匿名さん 
[2011-03-27 18:13:16]
>>829
デベオプションでソフトクローズ収納の食器棚検討してましたが、書き込みを見てちょっと考え直そうと思います。
837: 匿名 
[2011-03-30 13:14:53]
ソフトクローズが悪いのではなく、食器棚に耐震ラッチがなかったのが問題
838: 匿名さん 
[2011-03-30 17:12:19]
引き出しに耐震ラッチって?
839: 匿名 
[2011-03-30 17:14:45]
引き出しのわけないでしょうが。
食器棚から落ちた、ってあるから、そこのことでしょ。
840: 匿名 
[2011-03-30 17:17:49]
食器棚の扉の耐震ラッチ


ってことでしょ?
841: 匿名さん 
[2011-03-30 18:55:36]
ソフトクロージングは827から話が出ていて、
>シンク収納のソフトクロージング
となってるから、引き出しのことだと思ったんですが。
842: 匿名さん 
[2011-03-30 19:06:57]
すみません、829です。食器棚の物が飛び出して云々はあまりどうでもよくて、ソフトクロージングの引き出しが地震の際に勝手に開くという話です。引き出しから物が飛び出たり、キッチンの上にあった物が落ちて入ったりもありました。冷蔵庫の扉が開いて、ジャムが引き出しにぶちまけられていたというのもありました。震度6レベルだとこうなります。

※ちなみに我が家の食器棚はスライドドアの部分があり、これが開きました。(食器棚メーカーのカタログを見ても、全てが開き戸のタイプは少ないので・・・)
843: 匿名 
[2011-03-30 21:07:20]
ソフトクローズついてなくても、同じ
844: 匿名さん 
[2011-03-30 23:20:39]
うちんとこは、ソフトクロージングのところは全開、そうじゃないところは
半分あいていたのが1カ所、あとは殆ど閉まってました。
シューズボックスに耐震ラッチが付いていなかったので、靴が何足も落ちました。開き
戸の部分は耐震ラッチを追加しておいた方がいいです。
845: 匿名さん 
[2011-03-30 23:27:06]
免震構造。オプションというかは微妙だが、そういう構造の物件をチョイスしていたこと。
846: 匿名 
[2011-03-31 02:47:07]
>>845
無駄だった方?
847: 契約済みさん 
[2011-04-06 20:41:59]
最近財閥系のマンションを買った方、教えてください。
空気触媒のセルフィールって、オプション会のメニューにありましたか??

財閥系以外の方でも、もし実際に施工した方がいらっしゃったら、感想を教えてください!
848: 匿名さん 
[2011-04-07 17:53:05]
キッチンの食器棚をオプションでタカラスタンダード製を考えてますが、1.8メートルのセパレートの物で60万するんですが、後から自分でキッチンと同じ面材の食器棚をタカラで注文できたりできるんでしょうか?裕福なほうではないので、食器棚に60万は考えてしまいます。キッチンは対面式なので見栄え的にもキッチンに合わせたほうがいいと思いますが、悩みます。
849: 匿名 
[2011-04-09 12:26:05]
可能です!半額になりますヨ
850: 匿名 
[2011-04-09 15:10:09]
うちもキッチンはタカラでしたが、出来ませんでした。タカラのショールームで聞きましたが、キッチンの面材はマンション時別のものでタカラでは用意出来ないと。
発想を変えて、壁にあわせて白の食器棚(カウンター)を別のキッチンメーカーで、お願いしました。施工費入れて50万円でできました。
使い勝手も良く、気に入っています。
851: 匿名さん 
[2011-04-09 17:23:52]
848です。

849さん850さんありがとうございます。

850さんはどこのメーカーの食器棚になさったんですか?
セパレートの食器棚はいいんですけど、ジャーを置く所ないしオプションのだと使い勝手悪そうです。
初めてのマンション購入で良く分からないんですが、オプションはどれも高く感じます。後から出来る物と出来ない物が分かればいいんですけど…
852: 匿名 
[2011-04-09 22:51:30]
850です。
パナが希望でしたが、希望のパーツにすると80近くなってしまったので、却下。
で、サンウェーブです。
カウンターの下に扉付きの家電収納を入れ、その下はダストボックス。家電収納の横は引き出し。
上部は吊戸棚。
すべてをカウンターにするのではなく収納を考え、その横は食器棚を付けました。
カウンターの上のコンセントの位置も、使いやすい場所に移動してもらいました。
見た目を考えると、オプションでそろえたほうがいいのですが、
使い勝手を考えて別のところでお願いしました。
いろいろなキッチンメーカーへ何度も足を運び、迷いに迷った末の購入でした。

オプションでお願いしたのは、食器洗い乾燥機とUVフィルムとふちなし畳。
他、エコカラット、鏡、カーテン、エアコンは別でお願いしました。

建築オプションの方のピクチャーレールはお願いしとけばよかったと後悔です。
853: 匿名さん 
[2011-04-10 00:21:53]
今回の震災で室内が傷んだので、クロスやフローリングの全面張り替えが必要になりそうです。今までのフローリングは、軽いものを落としてもすぐに凹みや傷がつくものだったため、もっと丈夫なものに変えたいと思っています。コーティングをすることは考えておらず、フローリングそのものの材質でオススメのものはありますでしょうか。
また、キッチンはタイルなどフローリングとは違う質感のものに変更した(もしくは元々タイルなどになっている)という方はいらっしゃいますか?いらっしゃったら、使用してみての感想をお聞かせ頂ければと思います。
854: 匿名さん 
[2011-04-10 01:54:17]
852さん いろいろお答えして頂きありがとうございます。

パナ高いですね。うちもキッチンの面材は木目の茶色なんですが、852さんみたいに壁に合わせて白にしてみようと思います!
ダストボックスもあって家電も隠せるのは素敵だと思います。真似させてもらいますね^^

食洗は使った事がないので悩み中です・・ガス電子コンベックも・・
玄関のセンサーとぴぴっとコンロとスペーシアは決めてます。

キッチンは毎日使う場所なんで、お金かけたくなっちゃいますね。
855: 匿名さん 
[2011-04-27 09:49:07]
この前、オプション販売会に参加しましてフロアコーティングを検討しています。

業者によると、オプションのコーティングは何年かしたら効果がなくなるので
定期的(何年かおき)に付属のコーティング剤を塗ってくださいとのことでした。
他のマンションの方のコーティングもそういう感じですか?
それともたまたまそういう仕様のコーティングだったのでしょうか?
もし購入された方がいましたら、そのあたりを教えて頂けませんでしょうか?
856: 匿名さん 
[2011-04-27 10:36:45]
それは一般的に言うフロアコーティングじゃなくて、比較的長寿命のワックスだと思うよ。フロアコーティングってのは、剥がすときには剥離剤が必要で、しかも素人がそうできるもんじゃない。
857: 匿名さん 
[2011-04-28 01:31:40]
>>853

硬質の床材を選択する場合は、階下との音のトラブルにならないように気をつけましょう。
やわらかい床材は吸音効果を狙ったものですし。
858: 匿名 
[2011-04-28 14:41:20]
最近はシートフローリングが多くコーティング不要らしいですが
実際のところどうなんでしょう?しなくても大丈夫なら省こうかと思っています。
859: 匿名さん 
[2011-04-28 19:37:12]
床材次第では?
ワックス不要の床材ならコーティングは不要でしょう。
ワックス掛けが推奨されている床材なら、替わりにコーティングでもよいでしょうし。
860: 匿名さん 
[2011-04-28 21:35:26]
ワックスがいらない、というより、はじいてしまってかけられない
プリント素材の床は、補修材もなじみが悪くて、万一硬いもので
ガリッと傷つけてしまったら、木材のフローリングのように
手軽に市販材料で補修しにくい(きれいに直したければ
その部分だけ張り替えてもらう)んですよね。
まあそのぶん多少傷つきにくくなっているようですし、
重量物を引きずったりしないかぎりは大丈夫でしょうけど。


861: 匿名 
[2011-05-18 15:44:02]
皆さんエアコンはオプションで入れてますか?
量販店だと仕上がりが雑だとオプション会で言われオプションで付けようか迷ってます。
値段は高いですけど。。
それでもオプションで付ける価値ありますか?
862: 匿名さん 
[2011-05-18 16:34:14]
メリットは、確実に暑い時期に入居と同時に使えることかな。工夫次第では、自己手配でも入居日から使う事は可能ではあるけど。
オプション以外の場合の仕上がりは、必ずしも雑とは言い切れないと思うけど・・・でもちなみに我が家の場合、量販店2回、引越業者手配2回、そのどれもがとて〜も雑でした。一度なんか、曲がって付いてた。(オプション手配の経験は無し)
863: 匿名さん 
[2011-05-18 20:03:14]
新築マンションに入れる食器棚で悩んでいます。
レンジなどを隠せる収納を希望しているのですが、
我が家の食器棚置き場の奥行きが45センチ程しかありません。
キッチンメーカーのカタログをみると、
奥行きが60センチとかあり、
大きすぎて無理です。

マンションに入れる食器棚はみなさん、
どこで探されているのでしょうか?

家電タワーとカップボードを組み合わせたいのですが・・・

864: 匿名 
[2011-05-18 23:24:03]
家電タワーは60ないと出来ません。
865: 匿名 
[2011-05-19 07:00:30]
やはり、60は必要ですか…
我が家には無理なんですね…
オーダーしかないですかね
866: 入居済み住民さん 
[2011-05-19 18:55:30]
レビューです。
パナソニックの干す姫サマをオプションでリビングに入れました。
今のところ非常に満足して使用してます。急な雨でも大量に干せますし、黄砂がひどい時も気にしないでいいですし湿気の多い今でも除湿機のおかげでよく乾きます。

ただ夜に使用すると上の住宅にモーターの音がどうなのかな?っと心配する事はありますね。

付けるなら後付けよりもオプションでつけた方がフラットになり見た目がいいです。

他の住人さんの家をたまたま見る機会があったので眺めたら壁際につっぱり式の物干しユニットを設置してましたがあまりいいものではないですね。片付けも面倒ですし。

設置費は本体込みで10万円程度でした。多分もっと安く出来るんじゃないでしょうか?
867: 匿名さん 
[2011-05-19 20:21:16]
リビングの物干しユニットってどうですかね。
干す場所がない家庭には便利なんでしょうが。

868: 匿名 
[2011-05-19 22:56:27]
リビングではなく、他の部屋に設置したらよいのでは?

私も設置したかったのですが
デベオプションにはありませんでした

引き渡し後に自己手配にするか迷っています

梅雨時期やシーツ等を洗濯した際は浴室乾燥だけでは間に合いませんものね
869: 匿名 
[2011-05-19 23:12:21]
確かに浴室乾燥では頼りないですよね

自己手配ってどーゆー所にお願いするんですか?

我が家も是非取り入れたいです
870: 匿名 
[2011-05-19 23:28:40]
869さん
入居後のリフォーム、ということです

入居後の場合、天井埋め込み式が設置出来るか…
二重天井なら出来るのでしょうか………
871: 匿名さん 
[2011-05-19 23:42:10]
>>861
うちは量販店で購入・取り付けしてもらいましたが、オプションを選んだお宅では
配管周りの処理が丁寧ですね

ただ、オプションは家電量販店の2~3倍しましたので、
仕事が丁寧だということを知ってたとしてもやっぱり量販店を選ぶと思います
872: 入居済み住民さん 
[2011-05-20 01:01:24]
リビングに設置した理由としてはバルコニーの横で急な雨等に直ぐ下ろして干す事が出来るし常時干すわけでもないし、まぁ使い勝手が間取り上一番便利な場所かと。
設置場所は生活スタイル、使用頻度、間取りで変わるかな?

量販店、ネット販売は確かに安かったですよ(^-^)

個人的にはかなり重宝してます。
873: 入居予定さん 
[2011-05-20 12:30:39]

オプションって値切れるものなんでしょうか?
エアコン2台とピクチャーレールの設置で工賃等すべて含め総額30万円ほど見積もってもらったのですが、
うちの妻は絶対値切れるはずだ、値切れないなら買わないと言って、保留したままなんです。。。。
いろいろ買うならまだしろ、30万円程度でも値切れるんでしょうか。

874: 入居済み住民 
[2011-05-20 12:53:02]
干し姫サマも埋め込みで便利そうですが、うちはホスクリーンを付けました。
使わない時は外せて邪魔にもならず便利です。
デベのオプションでは4万数千円でしたが、自分でホームセンターで材料買ってきて取り付けしたら1万円弱で済みました。
875: 匿名さん 
[2011-05-20 13:35:36]
とても便利そうですが、
マンションの二重天井にも取り付けられるのでしょうか?

もし、自分で取り付けが出来なくても、
近くの工務店に頼んでつけられるなら、
デベより安価になりそうですね
876: 匿名さん 
[2011-05-20 19:30:53]
干し姫さまとかホスクリーンをお考えなら
森田アルミのpidもご検討されてみては?
見た目も悪くないし音も小さいですよ。
pidをつけるにはそれこそ、オプションで壁に下地を入れないといけませんが。
877: 匿名 
[2011-05-21 08:57:44]
すいません。
教えて欲しいんですが・・・。

みなさんお風呂のカビ防止しましたか?
エプロンのところがすごくカビるから必須だと聞いたんですが実際はどうなんでしょう?
878: 匿名さん 
[2011-05-21 12:13:53]
>>877

ウチは入居時に業者がやってきて、安くしてくれるということだったので、やりました。
やらなかった場合のエプロン内部の写真等を見せられ、風呂と洗面、トイレのセットだったので、やったことには
後悔してませんが、その日じゃなくもっとじっくり業者を
選べば良かったなぁと思っています。
防カビコーティング自体は良いと思います。
879: 匿名さん 
[2011-05-21 12:16:38]
24時間換気扇をつけっぱなしです。
カビ防止はしていませんが、入居3年程度ですがカビは生えてませんよ。
洗面テーブルの下はお風呂掃除で油断すると水垢がたまっていたりします。
880: 匿名さん 
[2011-05-21 20:29:48]
ウチも浴室は換気扇まわしっぱなしですが、特に掃除に力を入れているわけでもありません。でも、カビは生えたことありません。入居から6年です。
881: 匿名さん 
[2011-05-21 21:13:34]
最近のお風呂場は水はけがいいから24時間換気回してればカビは早々生えないんじゃないでしょうか
882: 匿名さん 
[2011-05-23 19:36:41]
浴室内部にはカビは生えませんが、ドア洗面所側の敷居部分が若干黒くなります。パッキンと木製敷居部分の境目です。古歯ブラシでこすって、カビよけスプレーを時々散布しますが・・・。浴室内部は水垢が溜まったりしますので、これが無くなるならコーティングしてみたいですけどねー。

うちの所の場合、2年ごとに排水清掃が入りますので、そのときに3,000円ほど払うとエプロン内部と浴槽下部のカビ取り清掃してもらえます。
883: 匿名 
[2011-05-27 16:46:29]
半年後に完成予定のマンションを契約したんですが、
営業が壁紙を別のタイプに変えると、
5万/平米ぐらいするからお勧めしないとか飛んでも無いことを言ってます。
クロスの色を変えたいだけで壁紙そのものは、布製とか特に高いものでは無いので、
5万/平米なんて有りえないと思うんですが。
普通のリフォーム屋なら1200円/平米ぐらいで出来そうなもの何ですが、
営業がそこまで無知って事はあるんでしょうか?
884: 匿名さん 
[2011-05-27 22:00:43]
変えるのはめんどくさいから法外な値段を吹っかけていると見るべきでしょう
885: 匿名さん 
[2011-05-28 16:41:43]
>>883
入居予定者の個別の要求に対応し始めたら工期が延びて限がないでしょう。
オプション建具、オプション間取りのようなあらかじめ仕入れ・工期に算定している作業以外はコストと時間の浪費になるということでしょう。
引き渡し前の建築中ならば、安全協力金や電気・衛生使用料のような材料費・作業費以外のコストもあるでしょうから、一概にリフォーム会社の単価と比較できないかもしれないですよ。
それにしても5万円ですか。
884さんの言う部分も含めて特殊事情があるのでしょうね。
標準のクロスなんて安いものでしょうから、引き渡し後に張り替えても惜しいものではないと思います。
工期が切羽詰まって余計な仕事をする余裕はないんだって解釈しておきましょう。
886: 匿名 
[2011-06-01 09:05:32]
7月に新築に入居予定なんですが、LDKにオプションのダウンライトを入れそびれて失敗。
費用は5万円ほどでしたが、リフォームで後付けだと配線や穴開けなどかなり大変そうだし、コストはかなりかかりそうですね。
887: 匿名 
[2011-06-02 16:44:11]
>>884
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
変更可能な壁紙のカタログを指定してきましたが、
全品1000円以下/平米とメーカーのサイトに書いてありました。
それでも有料になるそうです。

>>885
個別の要求に対応しますって触れ込みで、選ぶように壁紙のカタログも準備してあるので、
面倒って事は無いはずなんですが、実際は面倒臭そうです。
もちろんリフォーム屋と比べて多少高い事情は納得できますが、
量産の相場が600~1500円/平米と言う頭があったので、
いくら事情があるにせよ5万/平米と言われて営業マンを疑いの目でしか見れなくなってます。
何度も間違いじゃないですか?と確認したんですが5万と言い張ってました。
888: 匿名 
[2011-06-02 22:30:09]
>>886さん

うちも同じです!

リフォームやさんに声かけてます。
クロス張替えの可能性とか、配線のことが心配ですが、内覧のときに見積もりはとってみようと思ってます。

889: 匿名さん 
[2011-06-03 01:16:24]
>887
壁紙5万円/平米とは、高すぎですね。
うちは戸建てですが、標準仕様がサンゲツのSPとリリカラのBASEで、
トイレや子供部屋、寝室のアクセントウォールとして何カ所か
サンゲツのリザーブに変えました。 変えた面積は約100平米ほど
で、金額アップ分は5万ほどでした。

887さんの値段は信じがたいです。刺繍入かゴブラン織りの壁紙でも
そんなにするはずありません。エコカラットだって貼り賃込みで
平米2万弱くらいです。

もう、オプションで考えず、引き渡し後、家具が入る前にクロスさんに
張り替えてもらうといいですよ。
890: 匿名さん 
[2011-06-04 14:23:08]
注文住宅はどんな壁紙を選んでもメーカーの手間は大して変わりませんけど
マンションの場合、壁紙もまとめてメーカーが購入するから
一部のお宅だけ別の物にするとかイレギュラーなことをすると
割引率だけでなく、工程管理なんかにも影響が出てくるから
できる限りそういうことはして欲しくないんでしょう

だからすごく高い値段を提示して、諦めてもらおうとしてるんじゃないかと思います
891: 匿名さん 
[2011-06-04 16:48:43]
シーグフィルムってどうですか?
ピュアリフレとは違うんでしょうか?
892: 匿名さん 
[2011-06-19 22:34:30]
フローリングの張替えについてご教授ください。

新築マンションの購入にあたり、廊下部分と洗面所部分を石貼りにしたいと
考えています。

オプションで選べる石の色調がどうも気に入らず、入居後に自分でリフォームの
手配をしようかと思案中です。

フローリングから石貼りへの張替えは一般のリフォーム会社でも簡単にできるもの
なのでしょうか?

ちなみに色を妥協してオプション張替えにした場合、約30万弱の費用がかかりますが、
この金額は妥当でしょうか?自分で手配した方が安上がりでしょうか?

詳しい方のお知恵を拝借できればと思います。
893: 匿名さん 
[2011-06-19 22:39:42]
フローリングは、集合住宅で防音の基準がありますので、素材・種類によっては貼り替え不可の場合があります。まずはその基準をクリアするものなのかをマンションデベに確認する必要があります。オプションではなく、自分で貼り替えたいということを遠慮する必要はありません。あとでトラブルになるよりは、予め確認しなければダメですよ。
894: 匿名 
[2011-06-19 23:14:32]
有料オプションではないのですが、バスが魔法瓶タイプの浴槽か、ワイドタイプの浴槽か選択できます。うちは入浴に時間差がそんなにないと思うので、追い焚き機能があれば魔法瓶効果の必要性は疑問です。またワイドタイプの浴槽は、内側に段差があって半身浴とかできるらしいですが、そのぶん洗い場に浴槽が出っ張ります。ワイドでは洗い場が狭くなるかな?また掃除とか面倒?出っ張りに足ぶつけたりしないかな?とか心配したり。みなさんの実際に使ってみてのご意見をいただけませんか?よろしくお願いいたします。
895: 匿名さん 
[2011-06-19 23:52:26]
ワイドタイプって、楕円形になってるやつのことですよね?だとする
と、浴室の扉がどの位置に付いているかも問題です。うちの場合、
扉を開けた左側に浴槽があります。これだと楕円の浴槽はかなり飛び出た
状態になり(扉を開けたらすぐに飛び出てる感じ)、圧迫感があるので
選ばない方が正解だったと思いました。つか、うちは選べる期間が
過ぎていたのでダメだったんですけど、デフォルトのワイドタイプでは
なく、普通の浴槽チョイスになっていたのは多分圧迫感が理由だった
んだろうと思います。
扉を開けたら洗い場の向こうに浴槽というタイプなら、ワイドが良い
かもしれません。
896: 匿名さん 
[2011-06-20 00:12:44]
魔法瓶タイプは、中々優れものです。本当に温度が下がり難い。
今の季節、翌朝になっても、温かいです。
897: 匿名さん 
[2011-06-20 01:08:09]
>893

防音基準に対応できるものでなければならないのですね。
ご親切にありがとうございました。

マンション購入は初めてなのでわからないことだらけです。
MRで大理石貼りの廊下や洗面所をみて素敵!と舞い上がってしまったのですが、
廊下はともかく洗面所は水ハネも多いから、石貼りは実用的じゃないかもと
思ったり。

実際に石貼りにされている方、メリットデメリットなど教えていただけると
ありがたいです。
898: 匿名 
[2011-06-20 07:14:40]
>895,896さん
ご意見ありがとうございます。
浴槽タイプ、どちらも一長一短ありそうですね。楕円形の浴槽、たしかに入口からの位置は影響ありそうですね。うちは入口から奥にバスタブがあるタイプなので検討します。魔法瓶タイプも思ったよりかなりの保温力なんですね。大変参考になりました。もうちょっと考えてみます。
ありがとうございました!
899: 匿名さん 
[2011-06-20 12:38:29]
>894,898
浴槽のワイドタイプかそうでないものかは、値段は同じですが、魔法ビンタイプかそうでないかは、かなり値段が違います〈7万から10万位。定価べースですが)

ですのでもし追加料金なしで魔法ビンタイプできるなら、かなりお得だと思います。

また浴槽の形は好みだと思いますが、うちは洗い場側へのでっぱりが邪魔そうなのと、下の凹部分が洗いにくそうだと思ったので、普通の四角タイプにしました。
でも水量は確か楕円型のほうが少なかったように記憶しているので、節水重視なら楕円型の方が良いかもしれません。
900: 匿名さん 
[2011-06-20 12:58:22]
>>897さん

うちは最初から廊下と洗面所は石貼り(人造大理石)でした。
メリットはまあ見た目がいいことじゃないでしょうか。ホテルみたいな感じで。
デメリットは特に感じたことありませんが長時間過ごしていると
フローリングより足が疲れることくらいかな。もっとも洗面所や廊下は
そんなに長時間いるわけではないですが。
あと当たり前ですが冬は冷たいです。(うちは洗面所は床暖房入り)

あと石貼りは種類にもよりますが、それぞれ色合いなどが異なるので
イメージがある場合は自分で手配したほうがいいかもしれません。
趣味があるかもしれませんが市松模様にするとかやりたい放題です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる