京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「長谷工「mapaグリーンラグーナ甲子園」PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 南甲子園
  6. 長谷工「mapaグリーンラグーナ甲子園」PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

阪神甲子園徒歩11分、長谷工施行の大規模マンション「mapa/グリーンラグーナ甲子園」について
意見交換しましょう。前スレがおちてしまったようなので再びPART2をたてました^^
契約された方も検討中の方もよろしくお願いします〜
PART1は
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1074/


[スレ作成日時]2004-06-09 20:13:00

現在の物件
グリーンラグーナ甲子園
グリーンラグーナ甲子園
 
所在地:兵庫県西宮市南甲子園1丁目9-3
交通:阪神本線甲子園駅 徒歩11分

長谷工「mapaグリーンラグーナ甲子園」PART2

482: 匿名はん 
[2004-12-04 23:11:00]
仮処分てのは建築差し止めか何かの?
まあそやろねえ。建設自体は裁判にはできないよねえ。

>私たちはコナパラッツォを購入した人も訴えます
違法建築なら確かに購入した人も訴えれるけどねえ。違法性の承継っての。
近くに大きいマンションが建ったら、物件が増えるから、ふつうは取引価格は
下がるんだってさ。まさかそんなんでは訴えられないよね。
483: 匿名はん 
[2004-12-05 00:02:00]
いや、実際に訴えることができる、できないの問題じゃなくて、その垂れ幕の大きさに
並々ならぬ「気合」を感じたのです。
484: 匿名はん 
[2004-12-05 00:11:00]
怖いですぅぅ〜
結局、建設業者が勝つことが多いんでしょ。

建ってしまったらもう受け入れたらどうなのでしょうかね。
なんか、エネルギー使うの疲れるじゃん。

タイミングはお正月と同時に止めるとかどうでしょうか?
あまり、しつこくしてるのも、ハッキリ言って見っとも無い感じだよ。
同情の目が嫌悪の目に変わりますよね。
485: 匿名はん 
[2004-12-05 00:17:00]
元仮契約者ですが、長谷工さんの「買わせる」みたいな態度にびっくりです。
キャンセルできてほっとしてますよ。値引きも絶対に出来ないと言いながら、
他の契約者には値引きしています。信用ができないですね。
486: 匿名はん 
[2004-12-05 00:21:00]
そりゃー533戸でしたっけ?売るの必死でしょーね。
487: 匿名はん 
[2004-12-05 00:24:00]
本当に値引きしてるの?いつもの長谷工のパターンだと竣工してすぐに
値引きを始める場合が多いのですが。
488: 匿名はん 
[2004-12-05 00:26:00]
してたら許せん!
でもウチもして欲しいなぁ(笑)
めっちゃ無理して買ったのにぃ。

489: 匿名はん 
[2004-12-05 00:54:00]
>建ってしまったらもう受け入れたらどうなのでしょうかね
だからそういうやったもん勝ちの態度が気にいらないんですよ。
478さんのいうように、「マンション取り壊せ!」運動に切り替える方が
いいでしょうね。478さんはマンション容認のようですが。
490: 匿名はん 
[2004-12-05 00:57:00]
せいぜい頑張ってください。
自分達の価値を下げてるのをお忘れなく!

まわりが同情から嫌悪を感じてるのもね
491: 匿名はん 
[2004-12-05 01:00:00]
資産価値も下がってくるのは間違いなし。
反対に渋々同調されてる方々が可哀想。
492: 匿名はん 
[2004-12-05 01:06:00]
>反対に渋々同調されてる方々が可哀想。
なんで同調してるの?
493: 匿名はん 
[2004-12-05 01:16:00]
そりゃご近所の手前、一緒に団結して反対運動しようと言われれば断りにくいっしょ。
そんなに反対でもないんだけど・・・ってお宅もあるでしょ。
競輪場の時、放尿やら・タバコのポイ捨て・ゴミ・唾吐きやらの方より
マンションの方がずっと良いと思ってる人も多いでしょ。
でも言えないのが本音だよ。


494: 匿名はん 
[2004-12-05 01:37:00]
>493
なるほど・・・本音言えない気持ちわかるな・・・
だってご近所さんと歩調合せないと確かに住みにくいですもんね。
それこそ、長谷工側だ敵は出て行け!みたいなことになりかねないもんですね。
中には反対運動したくない人もいるんだろうなあ・・・可哀想だなあ・・・
頼みにこられちゃ断れないですもんね・・・
それから、反対運動活動も1年近くになるんですかね?
そりゃあしんどいでしょ・・・だって何より争うって事は精神的に辛いですもの。
何とか話を収拾に持っていけないものですかね。
495: 匿名はん 
[2004-12-05 01:41:00]
ていうかマジで新しいスレ立てないとヤバイですよ。
まあ、誰も立てなくて消滅してもかまいませんがね。
496: ----- 
[2004-12-05 10:19:00]
497: ----- 
[2004-12-05 10:24:00]
498: 匿名はん 
[2004-12-05 10:48:00]
>496
しかも裁判が長引けば長引くほどお金がかかるし、もし負けようものなら全額敗訴したほう持ちだしね。
そりゃあ最初は一枚岩かもしれないけど、長引けば長引くほど抜けていくでしょうな。
しかも長引けば長引くほど長谷工が有利で、住民側が不利なんだから。

>497
そりゃあ、逆や考え方が。
もし住民側が負けたら、その誠意だとか何とかを見せて売らなかったって言ってる部分も責任取らされるんだから。
当然、あんたらのためを思って分譲しなかった部分の買取をお願いしますでしょうな。
その問題になってる上層階分が100%売れるので万歳でしょ。
そっちの方が裁判で周辺住民に勝てると考えているならうまみが大きいな。
長谷工のやり方だと負けたときのリスクが大きいので賢いとは言えない。
ま、住民側が負けると考えて裁判やってるなら、実は長谷工の方が後で責任を取らせる部分がないので優しいとも取れる。
泣くのはいざこざに巻き込まれるマンション住民だな。
499: 匿名はん 
[2004-12-05 11:09:00]
>競輪場の時、放尿やら・タバコのポイ捨て・ゴミ・唾吐きやらの方より
>マンションの方がずっと良いと思ってる人も多いでしょ。
因果関係論がわかってませんな。いまどき小学生でもそんな非論理的な
主張しませんよ。
跡地が低層マンション、できればすべてが野村の一戸建てだったらもっと
いいと思っている人が多いわけで。
だから、西宮市と長谷工が非難されているんで。入居者を非難している
わけでは決してないが、長谷工のやったもん勝ちを非難すると、入居者
に間接的な不利益は生じるが、それはしゃあない。
500: 匿名はん 
[2004-12-05 12:06:00]
おわり
501: 匿名はん 
[2004-12-05 12:42:00]
業者はでてくるな!!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる