一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレの必要性を教えてください 2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレの必要性を教えてください 2 
 

広告を掲載

お嬢さん [更新日時] 2010-07-08 19:17:56
 

今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください。

[スレ作成日時]2010-05-18 12:18:12

 
注文住宅のオンライン相談

2階のトイレの必要性を教えてください 2 

203: 匿名 
[2010-05-27 12:30:53]
>複数あった方がよかったと思うものはありますか?

いいえ、ありません。
風呂もキッチンもリビングも玄関もダイニングもトイレも、
1階に一つでOKです。
無駄にあっても邪魔なだけですから。
204: 匿名さん 
[2010-05-27 12:36:14]
確かに無駄なものは要らないな。
それぞれの生活スタイルに照らし合わせて
自分で判断すればいい。
205: サラリーマンさん 
[2010-05-27 13:06:42]
フローリングのリビングは不要。

リビングは畳にし、和室は独立させた方が良かった。
206: 匿名 
[2010-05-27 13:20:41]

それは専門用語でお座敷と呼ばれるやつだな。
207: 匿名さん 
[2010-05-27 13:33:52]
>2階トイレの必要性・・・「便利、使ってる」以外に何の理由が必要なんでしょう?
そりゃあ、あれば便利だし使うでしょう。
問題は他のスペースにする可能性を捨て、デメリットを甘受してまで2階にトイレを作る必要性があったか、ということです。
208: 匿名さん 
[2010-05-27 14:20:16]
必要性を人に聞かなければ判らない人には
二階トイレは不要です。
209: 匿名さん 
[2010-05-27 15:15:28]
たかが1畳程度のスペースでメリット・デメリットを考えなきゃならないのなら付けないほうがいいかもね。
言い換えれば4人家族なのにワンボックスやミニバンがなぜ必要?ってのと一緒。
210: トイレマン 
[2010-05-27 15:19:27]
何か随分と揉めてるようだけど、うちなんかは結局トイレは1階にも2階にもつけなかったよ。
建てる前は階に一個ずつ付けるかどうか散々悩んだんだけど、ある日閃いたんだ。
えぇーっい、いっそのこと排便なんかしなきゃいいんじゃないか?それぐらい我慢出来るんじゃないかってね。
用を足す時はもっぱら会社か通勤途中の駅中トイレで済ます事が多いかな。
今考えるとなんて馬鹿なことに拘ってたんだなぁって思うよ。
こんな簡単な事にもっと早く気付かなかったのかなってね。
お陰で水道代も掃除の手間も省けて我が家は大助かり。言う事なしだよ。
211: サラリーマンさん 
[2010-05-27 15:37:40]
小便なら、お風呂で済ませればいい。

大便なら近くの公園または公園、駅、会社で済ませればいい。

簡単なことだ。

213: 匿名さん 
[2010-05-28 00:11:00]
>>210
昔はね、1階にも2階にも、要するに家にトイレなんかありませんでしたよ。
庭先にポツンとあったんだよね。
で、究極の選択は、家にトイレはつくらず、新築時に大工さんが使っていたヤツを継続利用する!
214: 匿名さん 
[2010-05-28 06:59:21]
昔、テレビでやってたんだけど、
東南アジアかアフリカのどこかの発展途上国では
トイレを作るという習慣がなくて
みんな川とかで用を足していた。

そこへ日本のボランティアみたいなのが入りこんで
これは衛生的でないとして、公衆トイレみたいなのを作ったそうだ。

そしたら、そこがその村で一番不衛生な場所になって
結局みんな使わなくなったって。

だから、やっぱり川か海だな。
215: 匿名 
[2010-05-28 08:38:06]
>温水洗浄便座の温水タンク内では細菌が繁殖しやすいことが、東海大学の教授と研究員らの調査でわかった


それってあんまり使わない2階のトイレは細菌だらけということだよね?

しかも痔の人は危険だって?

それじゃあ、迷うことなく2階のトイレは付けないことにしよう。

216: 匿名さん 
[2010-05-28 09:40:34]
>215

違うよ!あんまり使わない家庭のトイレは細菌だらけってことだよ。

だから家にはトイレ(ウォシュレット)ははつけないで公衆トイレを利用しよう!

でしょ。

自分は1階にも2階にもトイレつける派だけどね。
217: サラリーマンさん 
[2010-05-28 09:50:34]
2階にトイレを付けると、家の寿命が半減するらしいですよ。

また、以下のような興味深いデータがあります。

ある地震が起きた際の、2階建て住居倒壊割合

1Fトイレのみ・・・10%
2Fトイレのみ・・・20%
1F,2F両方設置・・35%

何でも、2Fにトイレを設置すると、地震の揺れが増大するらしいです。
218: 物件比較中さん 
[2010-05-28 10:20:39]
2階にトイレがあるということは、1階から見たら、頭上にトイレがあることになります。

もしも、トイレが破裂したら、脱糞が頭の上に落ちてくることになります。

考えただけでも恐ろしいです。
219: 匿名さん 
[2010-05-28 10:44:20]
>217

トイレって狭い空間を四方の柱で支えているから地震の時、
比較的安全な避難場所っていわれてますよね?
それに建物倒壊の危険を考えると1階よりも2階の方が安全だと思うんだけど・・・。

2階にトイレを設置すると揺れが増大するというけど、
同じ広さの納戸なら大丈夫ですか?
220: 匿名さん 
[2010-05-28 10:55:32]
>もしも、トイレが破裂したら、脱糞が頭の上に落ちてくることになります

まさかトイレのどこかに糞尿を貯めているとは思っていないですよね?
使用中に破裂する確率ってどんだけよ?
221: 匿名さん 
[2010-05-28 12:17:51]
>>あんまり使わない家庭のトイレは細菌だらけってことだよ

そうすると、あんまり使わない2階のトイレは細菌だらけってこと?
お尻に傷口があったら、細菌に感染しちゃうね。
やっぱり2階にトイレは付けません。
222: 匿名さん 
[2010-05-28 12:27:43]
>>221
そう、掃除の嫌いなあなたの家は、トイレだけじゃなく、あちこちがバイ菌だらけです。
やっと気がつきましたか?
223: 匿名さん 
[2010-05-28 12:29:29]
>トイレだけじゃなく、あちこちがバイ菌だらけです

じゃあトイレ掃除も大変そうだね。
やっぱ2階トイレやめた。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる