京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街 関西版 京都編」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街 関西版 京都編
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-08-31 20:50:34
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】京都の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

おすすめエリアとその理由を教えてください。

[スレ作成日時]2010-05-16 18:22:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街 関西版 京都編

103: 匿名さん 
[2014-12-31 23:41:50]
そう言ってもらえると嬉しい。
土地売ろうか迷ってたけどもう少し置いておこう。
104: 匿名さん 
[2015-01-01 00:58:36]
衣笠は確かに総合的にみて京都で一番でしょうね。
南禅寺あたりもいいですが、あそこは極めて特殊な世界で生きてきた方が住まわれるところで、一般の人が住むところではありません。
京都の良いところは、大阪や神戸みたいに高級住宅地が一部に集中せず、点在しているところですね。
南のほうは少ないと言われますが、山科駅の北側や伏見桃山もいいですね。
105: 周辺住民さん 
[2015-01-04 23:21:20]
下鴨北園町 美人が多いよ。
106: 匿名さん 
[2015-01-05 10:38:03]
昔美人だったお婆様が多いよね
107: サラリーマンさん [男性 40代] 
[2015-01-16 18:09:26]
>狂信的な阪急信者

阪急京都線(西院~天神橋筋六丁目間)はもともと京阪電鉄が敷設し、戦後阪急電鉄が猫ババしたことを知らないのでしょう。
京阪が計画したこの新京阪線(現阪急京都線)と阪急宝塚線・神戸線の敷設コンセプトがまるで違うのだから、同様の価値を産み出せない、同様の文化が育めないのは当たり前ですよね~。

111: 匿名さん 
[2015-01-18 00:51:15]
阪急沿線とか桂とか悪いけど住みたくない
113: 匿名さん 
[2015-01-18 12:06:45]
>>112
お言葉ですが、阪急沿線でダントツ下品なのが京都線ですよ?分かってます??
114: 匿名さん 
[2015-01-18 12:14:06]
やっぱり北区、左京区、中京区ですかね
高いけど拘ってしまいますね
115: 匿名さん 
[2015-01-18 12:50:46]
>>113
あくまで阪急線内では一番格下です。
でも阪急線内ではの話であって、地下鉄線や京阪に比べたら遥かに上です。
神戸は勿論ですが、関西圏の主要な地域では京都は宝塚よりも格下です。
阪急内でも京都線は最も下の扱いとなっています。
片手間で京都線は運営されているんですよ。地下鉄や京阪が必死に色々やってますが、阪急と比べたら悲しいほどカラ回り。
マンション自体も大手は阪急京都線沿線しか建てないでしょ。
116: 匿名さん 
[2015-01-18 13:44:55]
京都は阪急沿線の街じゃないという基本的なことが分かってない馬鹿がまた来たな。京都の金持ちは地下鉄沿線に住んで大丸や高島屋で買い物すんの。阪急なんか何のブランド価値もないわ。河原町の阪急百貨店が客来ないで潰れたのがその証拠
117: 匿名さん 
[2015-01-18 13:46:16]
阪神間の阪急沿線の新築マンション価格って、御所南より1500万安いよね(笑)
118: 匿名さん 
[2015-01-18 14:39:15]
便利さだけで考えると
御所南の丸太町〜御池までがいいな
まだ買い物しやすくて便利。

衣笠は高級だけど、寒くてちょっと不便
119: 匿名さん 
[2015-01-18 17:53:11]
北区は寒いですよね
120: 匿名さん 
[2015-01-18 23:35:07]
>115
>マンション自体も大手は阪急京都線沿線しか建てないでしょ。
畑がいっぱい残っているからね。桂の周辺。

もう、十分かまってもらったでしょ。さっさと消えて。
121: 匿名さん 
[2015-01-19 00:16:04]
丸太町通りははごちゃごちゃして高級感ないし
御池~四条がいいな
122: ご近所さん 
[2015-01-19 14:11:54]
烏丸御池駅徒歩圏内に住むのが、
いろんな意味で一番便利で住みやすいかと思います。
123: 匿名さん 
[2015-01-19 16:20:56]
>>122
同感です
124: 匿名さん 
[2015-01-19 16:38:37]
デバートが近いのも捨てがたい
冠婚葬祭とか、急な来客とか、贈答品が必要な時とか徒歩圏内にデパートがあると便利
あと遅くなった時にデパ地下があると楽だね
125: 匿名さん 
[2015-01-19 17:56:09]
デパ地下は便利だよね。
半額になってるしね。
126: 匿名さん 
[2015-01-21 11:22:03]
京都の高級住宅街で括ると

衣笠、下鴨、岡崎、北白川

辺りは王道でしょうね
127: ご近所さん 
[2015-01-21 13:53:21]
>>126
ご年配の方の意見ですね。現役世代は御池などの中心部に集まる傾向のようですが。地下は高くても北白川は行けば廃れているのはわかります。便利さなどハード面の強さは人口減少にともない価値が増すと思います。いくら京都とはいえ。
128: 匿名さん 
[2015-01-23 08:12:18]
確かに。この辺りの人たちも、いまはなかなか思うような値段で持ち家が売れないみたいですから
129: 匿名さん 
[2015-01-24 16:37:08]
121・122さんに同意です
「烏丸御池最寄り、四条烏丸徒歩圏内」がベストだと思います。
130: 匿名さん 
[2015-01-24 16:51:53]
「烏丸御池最寄り、四条烏丸徒歩圏内」は、確かに便利で良いと思う。
しかし、現実を考えると、昨年のプレサンスグラン東洞院、プレミスト六角、
今年の野村プラウド等、とても高すぎて買えないよ。

後は、隣の建物と近いので、部屋の明るさ、プライバシーの面では
マイナスかなと思う。
131: 匿名さん 
[2015-01-25 00:48:53]
御池はまだそこそこの規模のマンションが建つけれど
四条烏丸はマンション立つ土地がないのが残念
132: 物件比較中さん 
[2015-01-26 12:23:10]
「烏丸御池最寄り、四条烏丸徒歩圏内」でも、烏丸より少し西(新町ぐらい)程度なら、利便性は変わらないし割安かと。
逆に烏丸より東だと、店舗が多くて買い物客や観光客で少々雑多な感じが増すデメリットもあるからね。
最近の物件だと、イーグルコート三条室町、パークホームズ烏丸御池三条町あたりがいいね。
133: 物件比較中さん 
[2015-01-26 14:15:20]
>>132
烏丸駅より 少し西の釜座にイーグルコートが今建築中で建つと思います。ただ1年以上前に完売したようですが。
134: 物件比較中さん 
[2015-01-26 15:28:30]
>>133
御池通りに建つファミリータイプのマンションならすぐ完売するでしょうね。
135: 匿名さん 
[2015-01-26 23:20:25]
四条なら烏丸より少し西の方が交通量も少ないし
車も止めやすくていいね
歩くのも環境がいい
136: 物件比較中さん 
[2015-01-27 02:56:13]
>>135
同感です。
137: 物件比較中さん 
[2015-01-28 17:12:52]
今年の春 東京から関西に転勤が決まり 早速物件を探していますが エリアの評判や学区も含めて京都の烏丸を起点とした御池通りに決めようと思います。別途御助言 アドバイスを頂ければ有難いです。
138: 周辺住民さん 
[2015-01-28 19:14:51]
>烏丸を起点とした御池通りに決めようと思います

高い買いもんになるけど、カネはあるんか?
139: 物件比較中さん 
[2015-01-28 19:36:26]
>>138
東京の相場より2割3割安いです。
140: 匿名さん 
[2015-01-28 20:40:15]
>>139
そうですか? 西麻布や六本木ならいざ知らず、山の手線内ならこの辺りより安い物件も沢山あるでしょう
141: 匿名さん 
[2015-01-28 20:43:42]
御池通では俵屋北の新築が70平米代前半で7800万円。東京でもここより安い物件は山ほどあると思うよ
142: 物件比較中さん 
[2015-01-28 20:53:39]
>>140
今年6月に販売される目黒駅のタワーマンションは坪650と言われていて、高層階は瞬間蒸発の予想です。単純に比較は出来ませんが良い物件なら京都でも坪400なら高いとは思いません。
但し土地勘が無いので 曰く付きのエリアは遠慮します。その点御池通り沿いのマンションは総合点が一番高かったです。
143: 不動産業者さん 
[2015-01-28 21:09:54]
>>142
良く勉強されていると思いますよ、御池通り沿いマンションなら ハズレは無いと思います。私ら地元の業者も東京からのお客さんには中京区の物件を先ず最初に案内させてもろうてます。
特に奥さんが気に入る事が多いので。
144: 匿名さん 
[2015-01-28 21:20:33]
>>142
東京でも坪400以下の新築物件は山ほどありますからね。目黒のタワマンみたいに目立ってるのはごく一部。タワマンは相続税対策でブームですが、東京五輪後には3割は価格が落ちるでしょう。それに外国人がやたら買っているらしいですしね
145: 匿名さん 
[2015-01-28 21:22:39]
京都のスレに無関係な話だが、いま豊洲のタワマンなんか高値で買う奴はただの馬鹿が中国人だけだろ(笑)
146: 匿名さん 
[2015-01-28 21:26:03]
東京の高額物件は中国と台湾の富豪が投資用に買ってるんだよね。自分が住むためじゃないから
147: 匿名さん 
[2015-01-29 13:58:41]
お子さんいるかな? 学区も大事。
お探しの御池界隈の
御所南だったら問題ないと思うけど。
148: 物件比較中さん 
[2015-01-29 14:00:46]
>>147
実は学区の良さもこの御池通り沿いに決めた大きな要因でした。
149: 匿名さん 
[2015-01-29 15:10:09]
御所南小学校が、模試日本一だったのは10年以上前のことで、
今では、生徒数1200人以上の超マンモス校になり、
先生方の負担も多く、過労死された方もおられました。
校庭にプレハブ校舎ができたので、ちょっと窮屈な感じ。
分校を作るという動きもあったのですが、
これは別の小学校を建てることに決定したようです。


150: 匿名さん 
[2015-01-29 20:04:11]
>>149
烏丸より西は御所南学区じゃなくなるんですか?
151: 匿名さん 
[2015-01-29 20:27:56]
そんな噂もありますよ。とにかく児童が多過ぎるから学区を分割するという話をちらっと聞きました
152: 匿名さん 
[2015-01-29 20:28:18]
河原町より東です。
特にこの学区が優れているのではなく、熱心な医者弁護士のご家庭が多いだけのこと。校庭でも隔日しか遊べません。その辺ご理解がないと無理かも。不登校児もいますし、普通の小学校ですよ。人数が多すぎて他校が出来る体験学習がない事も。
153: 匿名さん 
[2015-01-29 23:38:37]
10年ほど前は確かにこの学区は特に優れていましたよ。校長先生が凄く熱心だったのです。その方が変わり、医者か弁護士か何か知りませんが、ズルして越境入学させる輩が急増し、今に至る、という感じですかね
154: 周辺住民さん 
[2015-01-30 08:38:34]
聞くところによると、旧春日小学校跡地を利用した小学校計画があるようです(旧春日小学校の場所は河原町丸太町角)。
155: ご近所さん 
[2015-01-30 10:25:52]
烏丸と油小路辺りまでの中京区も、
学区や住環境も良く便利でとても住みやすいと思います。
156: 匿名さん 
[2015-01-30 12:39:03]
>烏丸と油小路辺りまでの中京区
御所南ですよね。不動産屋さんはなぜか口をそろえて御所南と言われます。

5つほどの小学校を統合してできた平成生まれの比較的新しい学校です。
最初は京都市も当然ながら力を入れました。
校舎もきれいで、プールも開閉式の屋根があったりと素晴らしい設備です。
親御さんも非常に教育熱心です。

でも、個人的には、廃校になった春日小学校が復活するのはとてもうれしいです。
明治生まれの名門校で、中坊公平さんなどの著名人を輩出した学校だと記憶しています。
御所と鴨川に近く良いところです。
157: 匿名さん 
[2015-01-30 19:56:02]
>>156
春日小学校が復活したら、そっちの方が人気出そうですね。
158: 匿名さん 
[2015-01-31 00:15:06]
大阪に勤めに出る私にとっては地下鉄一駅の利便性がアドバンテージになるとは思えなくて質問させていただきます。
御池や御所南をお考えの方はどちらにお勤めなのでしょうか?

159: 物件比較中さん 
[2015-01-31 05:21:04]
>>158
滋賀ですので山科経由で朝は余裕で座れます。
160: 158 
[2015-01-31 08:35:59]
>>159

お返事ありがとうございます。
東海道本線沿いには大小様々な事業所が軒を連ねてますものね。

都心で勤めているとON・OFFはハッキリしている方が切り替えやすいのですが、御池付近ではいかがなのでしょう。
ONの時の忙しなさ、アフターの喧騒などを感じることなく生活を送ることができるものなのでしょうか。
161: 匿名さん 
[2015-01-31 08:49:30]
>>158
烏丸御池から淀屋橋に通勤しています。
地下鉄、JR,御堂筋線です。
JRは阪急より速くそれ程混まないから。
京都駅でダッシュすれば50分、普通でも
1時間程度で淀屋橋に着きます。
162: 158 
[2015-01-31 10:58:00]
>>161

お返事ありがとうございます。
159さんもそうですが、京都の市街地にお勤めの方のお勧めスポットなわけではないのですね。

ちなみに私は北浜です(笑)
京阪一本、JR・御堂筋の淀屋橋から徒歩、阪急・堺筋の乗り継ぎ、色々選択肢はありますが、
普段の通勤は京阪、出張の直行直帰を考えると東海道本線沿いが便利と考えています。

活動目的が異なる不特定多数の大人との接触は、幼い子が事件・事故にあうリスクが増すと思っています。
これからが子育て本番の世帯ですので、その辺も注意しながら一度現地を確認してみたいと思います。

ありがとうございました。


163: 物件比較中さん 
[2015-01-31 12:05:34]
>>162
今後もいろいろと勉強されると思いますが 何%かは将来のリセールヴァリューと賃貸需要を勘案されておいても良いかと思います。
その点 御池通り沿いの3LDKタイプなら間違いない選択と思います。
164: 匿名さん 
[2015-01-31 12:22:41]
>>162
161です。子育て環境は良いです。
三鷹市から京都に来ましたが、御所、鴨川、デパートも
徒歩10分程。公立小中学校もまずまず。私立も進学校、
大学付属もあります。
神社仏閣、サイクリングロード、多くの峠等、個人的にも
住み心地は良いです。
165: 物件比較中さん [女性] 
[2015-01-31 13:12:02]
御池通沿いは排気ガスとか、騒音はどうなんでしょうか。
(五条通ほど交通量も多くはないですが)
もちろん、防音効果のあるサッシだと思うのですが、
窓はいつも閉めっぱなしにしておられるのでしょうか。
洗濯物は室内干しですか。
すみません。所帯じみた質問で。

御池通の北に建つマンションであれば、南側が抜けているので、
明るくていいなと思ったので。
166: 匿名さん 
[2015-01-31 14:25:42]
>>165
御池通は五条や堀川通のような幹線道路ではないので
騒音はそれ程ではありません。春秋は窓を開けています。
洗濯物は外干しです。但し御池通には面していません。
御池通はトラックが殆ど通らないのでタイヤかすの巻き上げは少なく、外干しでも大丈夫と思います。個人の感覚によりますが。
御池通に面しているなら、夏のクマゼミの声には覚悟しておいてください。
167: 物件比較中さん [女性] 
[2015-01-31 14:58:23]
165です。
166さん、どうもありがとうございました。
クマゼミの鳴き声に注意ですね。でも、一時的なことですし、
夏の風物詩ですね。
168: 匿名さん 
[2015-01-31 15:38:57]
>>161
淀屋橋なら京阪経由が楽だと思いますが。
169: 匿名さん 
[2015-01-31 16:09:20]
>>168
地下鉄東西線で三条京阪に行って京阪に乗り換えて
淀屋橋のルートは座れるので良いのですが、
京阪電車は阪急以上に遅いのでJRを利用してます。
170: 158 
[2015-01-31 18:14:42]
>>164

158です。
再度のアドバイスありがとうございます。
三鷹市は私の出生地です。まったく記憶はないですけど(笑)
一度家族で現地視察、行って見ます。

確かに京阪は複線になる手前(萱島?)でもたつきますね。

ありがとうございました。
171: 158 
[2015-01-31 18:30:52]
>>163

アドバイスありがとうございます。

仕事は不動産と全く関係ないのですが、同じ世代にくらべ相続、購入、売却の経験は多いと思います。
経験上、自己の不動産評価は『売り易く、貸し易い』としています。
なぜ売れるのか、なぜ貸せるのか、その答探しが重要な儀式ですよね。


ありがとうございました。
172: 匿名さん 
[2015-02-01 09:12:22]
普段の出勤が北浜で出張で東京を考えると、丹波橋あたりがベストかもしれませんね。
北浜勤めの方は普通は阪急沿線に住むんでしょうが、私的には不便としか思えませんね。
淡路乗り換えや京都駅へのアクセスも不便な阪急沿線のどこがいいんでしょうか?
梅田勤務ならわかりますが。
173: 匿名さん 
[2015-02-01 13:56:34]
阪急安いから?
174: 物件比較中さん 
[2015-02-01 14:18:06]
>>165
実は経験者ならではの感想は意外ですが御池通り沿いの北向きマンションの方が過ごし易いのですよ。理由は南向きは西陽が強烈です
多分信じてもらえないでしょうが。
175: 物件比較中さん 
[2015-02-01 14:34:57]
>>174
確かに他の掲示板でそのような感想が有りましたね、京都の夏は西日が強烈なので 云々と
176: 物件比較中さん [女性] 
[2015-02-02 10:14:40]
>174さん、
>理由は南向きは西陽が強烈です

ここがちょっと理解できないので、再度お伺いしたいです。
「西向きは日差しが強烈」ならば、理解できるのですが、
なぜ南向きも強烈なのでしょうか。

もし、西南角の部屋であっても、御池通の場合は、
西側はたいていビルか、マンションが建っていて、
また、南北の道路の幅もそれほど広くないので、
日差しがある程度マイルドになっているのではと思うのです。

御池通の場合、北向き、南向きのどちらであっても、窓から
見える景色は御池通。それだったら、日照時間の長い
南向きが明るくていいかなと単純に思ったのですが、
どうなんでしょうか。


177: 物件比較中さん 
[2015-02-02 11:52:42]
>>176
御池通りの北側に建っている南向きのマンションは南からの日射しが強烈なのは自明の理です、それに輪をかけて西日も強烈と言う意味です。
西向きのマンションと言う意味では有りませんが西側に大きな建物があるとそうでもないかも知れませんね。
178: 購入経験者さん 
[2015-02-02 12:38:07]
>>177
私も実は同じ経験者でづ、単純に比較は出来ませんが現在タワマンに住んで居ますが、夏はもちろんのこと 冬もサンルーム状態です。南の日射しの終わると強い西陽が差してきます。お陰でエアコン代がすごいです。タワマンの傾向として北向きの方が過ごし易いです。
179: 匿名さん 
[2015-02-02 20:26:33]
春日学区と銅駝学区は御所南小の分校ではなく、独立校
とする方針が決定しました。
2018年に開校予定と京都市教育委員会からの広報が
ポスティングされていました。
マンモス校となっている御所南も適正化が図れます。
180: 匿名さん 
[2015-02-02 21:41:42]
159,161さんのように烏丸御池付近在住で京都以外にお勤めの方は多いのでしょうか?
乗継など考えると大阪通勤,滋賀通勤ともに大津駅前(もしくは山科駅前)からの方が利便性は高いことになりますよね。。
物件の値段は烏丸御池の1/2~1/3程度の価格ですが、やはり通勤,通学などの利便性以外の要素が大きいということなんでしょうね。何かアンバランスな感じがしていつもモヤモヤしてしまいます。
181: 158 
[2015-02-03 00:30:38]
>>172
158、162です。
アドバイスありがとうございます。

実は第一候補は丹波橋なんです(笑)
京都の人からすれば本来の京都ではないかもしれませんが、少し歩けば伏見の街も実感できますからね。
京阪一本で通勤できるし、出張は近鉄で京都駅へ、遊びに行くのは京阪で東山、国際会館行きに乗り換えて洛北、近鉄急行で奈良も行けちゃう。
充実した京都ライフになるかも…
182: 購入経験者さん 
[2015-02-03 06:36:14]
>>181
とっても微妙❗
183: 匿名さん 
[2015-02-03 13:37:45]
マンション選びは、その人の価値観、家族構成、予算、立地・・・
さまざまな要素から優先順位、バランスを考えて決めるものなので、
人それぞれだと思います。

田の字、御所南、御池はそれぞれ魅力的ですが、無理なローンや
その後上昇する管理費・修繕費(小規模の場合)で
後々苦しむよりは、自分の身の丈にあった選択をして、
観光や趣味、教育等に十分なお金を残して、人生を楽しむことが
大事だと思います。

181さんの考えは、常識的で堅実だと思います。

184: 周辺住民さん 
[2015-02-03 16:40:25]
>>183
自分流の考えで満足なら将来リセールする際の価格暴落にも目をつむれるっちゅうわけね?
確かに その答えはその時にしか分からへんけど、
南無阿弥陀仏
185: 物件比較中さん 
[2015-02-03 16:58:06]
182さんと184さんのお薦めはどちらですか。
186: 周辺住民さん 
[2015-02-03 18:07:29]
>>185
単に自己満足で高い買い物は出来ません。

地方創成とか言ってますが まやかしです
現実はみんな知っているのに吐露しないだけです
日本は少子化で もう地方におカネを投じて盛り返えそうとするのは
砂漠に水を撒くようなものです。


もっと県庁所在地とかに人を集約すべきです

187: 周辺住民さん 
[2015-02-03 18:11:45]
>>186
確かに 地方は今後 人が住まない家が増えるでしょうね。
無価値です
解体費も出せません
188: 周辺住民さん 
[2015-02-03 18:14:17]
>>186
かなり同意
189: 匿名さん 
[2015-02-03 19:20:38]
連投なの?周辺住民さん
190: 匿名さん 
[2015-02-03 19:42:21]
丹波橋の近くにはJRの新駅が出来るので、地価上がるんじゃないですか?
191: 匿名さん 
[2015-02-03 20:00:07]
184,186,187,188の連投の「周辺住民さん」は、185の質問に対して、
全く的はずれの返答。

しかも、「パデシオン伏見駅前」の板にも同じような時刻に投稿。

どのマンションの周辺にお住まいですか?
いや、どこの業者さん?
192: 匿名 
[2015-02-03 20:30:23]
賢い消費者は無理して買う新築マンションこそ危険であると良く知っています。狙いは価格以外の条件で満足できる築浅の中古です。最終的に値段を見てその価値に見合っているかどうかを判断するのが基本ですね。
193: 匿名さん 
[2015-02-04 07:22:38]
>>190
新駅は丹波橋駅ではなくて、JR丹波口駅です。似ていて他府県の方には紛らわしいんですけど、全然違う場所なんですよ。
194: 匿名さん 
[2015-02-04 09:08:23]
そもそも丹波橋ってなぜ伏見にあって丹波なのでしょう?
195: 匿名さん 
[2015-02-05 22:01:17]
烏丸御池のマンション購入希望の梅田、淀屋橋勤務の人が大変多いですが、大阪へのアクセスがいいとは言えない烏丸御池がいいのかわからないです。
最も混雑の多い烏丸御池から四条まで地下鉄に乗り、これまた京都内の電車でダントツの混雑率を誇る阪急京都線でギュウギュウ詰めの電車に乗って梅田まで行き、場合によってはまた御堂筋に乗り換えるなんてまっぴらごめんだわ。
烏丸御池に住むぐらいなら、似たような立ち位置の千里中央や西宮北口に住めばいいのに
196: 匿名さん 
[2015-02-05 22:02:20]
ちなみに烏丸御池に京都らしさは一切感じられません。京都市役所前はまだしも
197: 匿名さん 
[2015-02-05 23:39:45]
>>195
阪神間の物件のスレに行けよ。何で京都の物件のスレに出てくんの?
199: 匿名さん 
[2015-02-06 00:02:54]
御池なら河原町寄り、四条なら烏丸寄りが何となく好きです
200: 匿名さん 
[2015-02-06 00:43:06]
新築高騰で中古を検討していますが
コスモシティ御池富小路
グランブルー御池高倉
プレテイナージュ御池東洞院
ではどれがおすすめですか?
201: 匿名さん 
[2015-02-06 08:36:39]
残念ながら中古も高騰、いや暴騰してますよ(笑)
202: ご近所さん 
[2015-02-06 10:50:43]
コスモシティ御池富小路 →  売り物件なし、賃貸のみ
グランブルー御池高倉 →  売り物件なし
プレテイナージュ御池東洞院 →  4F、48.52㎡、4,180万円

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる