賃貸マンション「大和リビング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 大和リビング
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-30 23:09:03
 削除依頼 投稿する

賃貸管理運営会社に詳しい方。
申し訳ありませんが、大和リビングの評判、評価、特徴を教えていただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2010-05-06 12:32:29

 
注文住宅のオンライン相談

大和リビング

85: 匿名さん 
[2012-10-01 11:00:20]
大和リビングは潰れるべき会社です。このご時世に大和ハウスの系列会社として、世の中をなめすぎています。
対応の悪さは半端なし。こちらがただ単に契約に関して調べてほしいと電話しているだけで、威圧的高慢な態度で「こちらは全く悪くありません。お客様が悪いんでしょう。ふん(嘲笑う感じ)」と言い放つ対応は、どう考えても接客業ではありえません。ちなみに横浜営業所です。
言い方があまりに酷いため、しかるべきルートで苦情を申し出ようかと思いましたが、こちらのサイトをみて、私が思った以上に対応が酷いことが良くわかりました。労力を割いて苦情を申し出ること自体が既に無駄な会社ですね。
こうやって、口コミで皆さんに現状を知って頂き、お客をじわじわ減らすことこそ復讐だと思いました。
86: 名無し 
[2012-10-01 20:32:09]
ここの契約で消毒、殺虫剤代でお金とられるんですが、これって普通じゃないですよね?内容としては、ワックスかけ、水周りの消毒らしいです。草加です。明後日までに入金することになってます。みなさんの意見きかせてください
87: 賃貸契約中 
[2012-11-10 08:26:45]
NO.86さんへ
その消毒って、大和リビングからの依頼ですか?
よく聞くのは、募集業者などが消毒代などを請求するパターン。
募集業者は、大和リビングの物件に入る場合は、これをやってもらわないととか、言う業者がよくいますが
これは、管理会社などに確認すると、管理会社とは関係なかったりします。
88: 申込予定さん 
[2012-11-15 03:21:02]
埼玉南営業所管轄エリアにお住まいの方
近隣トラブル*物件の修繕対応について教えて下さい。
89: 賃貸住まいさん 
[2012-11-21 21:10:17]
お金の事でのトラブルです。
何度も振り込みさせられた。しかもあっちのミス!

ミスを『記録がない』と言って認めない。絶対謝らないしお礼の言葉もなし。
たかが数百円の手数料請求する気なんてないですー。振込の手間をかけさせやがって。ただ一言謝ってくれたら良かったのに、そういう教育なの?ってくらい強情な女だった。
手間かけさせやがって!二度とこの会社とは契約しない。賃貸で良かった。
90: 後悔ばかり… 
[2012-11-22 13:40:44]
先日鍵を貰ってから気づいた、備品が足りない!お風呂のシャンプー台?のプラスチックが割れてる!

電話も2日も繋がらないし、交換を依頼したのにそのまま使ってくださいとのこと。割れてて使えないんですが…
補修もするかしないか曖昧な答え。
電話のガチャ切り。

解約も考えたけど、まだ住んでもないのにクリーニング代かかるって言われました。
とりあえずは解約しませんが…この管理会社の物件は選ばない。

てか窓とか汚かったり、ゴミがおちてたり…汚い。ハウスクリーニングしてるのでしょうかね~?
91: 不動産業者さん 
[2012-11-23 15:20:26]
大和リビングは最低な会社です!とくに北信越支店サイテー!支店長も働いてる一部の女も!傲慢!
あんな会社には二度とかかわりたくない! 潰れてしまえばいい!
92: 賃貸管理会社評価 
[2012-11-25 13:52:34]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
93: 賃貸管理会社評価 
[2012-11-25 13:54:46]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
94: 匿名さん 
[2012-11-26 14:42:21]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
96: 来月引っ越し 
[2012-11-27 14:50:27]
あたし、納得いかなかったですが、
急いでたので車庫証明に5000円払いました・・・。

あぁ・・・もったいない・・・。 
97: 匿名さん 
[2012-12-04 15:48:43]
現在ダイワリビングのアパートに2年程住んでいますが、担当の対応が悪すぎる!!
折り返し電話すると言ってかかってこないことなんてザラだし、不具合があって電話するとクレーマー扱い。
本当に最悪です。
岐阜支店の社員教育はどうなってるんだ!
98: 匿名 
[2012-12-12 20:11:35]
契約直前。担当者は長期休暇をとるわ、かと思えば担当者変わるわ。結局誰が担当者なの?と確かめたいです。不信感でいっぱいなので、正直物件(賃貸アパート)は良いのですが契約辞めたくなっています。電話の時間指定しても、「担当が外出中ですので~」なんて能天気な返事。。。だから担当者誰!?
足元みられているみたいですごく不快です。何を言っても「クレーマー」扱いされそうな雰囲気で、嫌気がさしてます。
やっぱり契約辞めようかな。
99: 賃貸住まいさん 
[2012-12-14 12:51:33]
私はダイワアパート入居して1年です。
営業担当は入居当初から名刺/資料関連もポストに投函するのみ。
不在かもしれないが一応、プザー押して挨拶の一言でもないものですかねぇ....
1年経ちますが未だに顔を拝見した事もない。

入居前に指摘した修理箇所等も未処理、雑く営業がセロテープで貼るなどなど...
指摘の連絡をいれても、いつも不在。取り次いだ人に折り返し連絡を入れますと言われて...
結局、連絡もはいらず再度連絡いれるも、またも不在...居留守でもつかってるのでは...
おそらく私はクレーマー扱いを受けている事でしょう。

広島の大和リビングもおわってますよ、アフターフォロー最悪。
次回は絶対他社の物件を希望してます。
100: 入居済み住民さん 
[2012-12-14 16:45:48]
現在、新築アパートに一年入居している専業主婦です。三階立ての一階角部屋に住んでます。本当に壁薄すぎでビックリです。この住みにくさで高い家賃を払い続けてる事に不満があり来年に退去する事にしてます。

上の階、隣の部屋の入居者サンの生活リズムが丸わかりです。部屋中のドアを閉めてもテレビの音かすかな話声まで聞こえてきます。私達も同じ様に生活感が漏れてると思えば怖くなる位です。

後、退去を決定した出来事が次の事です。


住み始めてすぐ近隣の団地の子供達が壁をよじ登りアパート内に入り駐車場でボール遊び…壁当てした時には部屋が揺れる位の振動。本当に精神的に辛くなって営業所に入居後すぐ相談電話をしました。きちんとアパート名部屋番、電話番号を伝えました。担当の者が留守で後程お掛け直ししますとの事でした。待てど暮らせどもぅ12月ですょ?三回程電話をかけても対処法を考えてますのでまた掛け直すの一点張り。
大和グループには、はっきり言って二度とお世話にはなりたくないです。
101: 契約済みさん 
[2012-12-16 22:49:54]
長野の大和も対応最低です!
客を見下げて、バカにして、クレーマー扱い!
「申し訳ありません」のという言葉を知らないのか!
まともな接客も出来ない、サービスも対応も悪い!
引越の準備もしてしまったから、とりあえず引越すけど、もう二度と大和なんか使わないね。
こんな最低なところなんか潰れてしまえばいい!
102: 賃貸住まいさん 
[2012-12-25 16:44:25]
富山営業所が担当する物件のアパートに住んでいます 上の部屋が入居して二年あまり 夜中の音(入浴等)がうるさくて寝れないと 何度も訴えてきましたが 今だに何の解決もされていない 音位で寝れないこちらの方がおかしいとまで言われた 苦情を言った仕返しに玄関ドアの鍵穴に接着剤を詰められ部屋に入れなくなったこともあった
鍵屋手配してやったんだからそれで充分だろと言われた こんなひどい会社だとは思わなかった あまりの対応の酷さに呆れ果ててます このままだと本当に体を壊してしまいそうです
103: 賃貸住まいさん 
[2012-12-29 14:56:00]
厚木営業所の物件に住んでいます。はっきり言って最低です。
次は絶対違う管理会社の物件を選びます。
何年か前、管理会社が勝手にダイワリビングに変わりました。
夜、子供がトイレに入ったところ鍵が壊れて開かなくなり、緊急対応という番号にかけてもマニュアル通りの回答のみ、
対応の悪さにビックリしました。結局自力で鍵を壊して新品に付け替えたのですが、
後から来た担当者は、どこから外してきたのか「あきらかに中古のドアノブ」に付け替えていきました。
この年末にいきなり外壁の塗装を始め、足場を組む為、ただでさえ狭い駐車場は何度も切り返して駐車状態。
外階段にも足場が組まれ、冷蔵庫を購入したいのに搬入もできない、、。
ベランダにも足場とネットが覆われて全く日光を遮り洗濯物も干せません、、。
お風呂にはいっていたら、いきなり電気のスイッチは切れるし(業者が誤って切ってしまったらしい)
賃貸情報に載せるのに外観だけでも綺麗な方が有利なのかも知れませんが、住人にはいい迷惑です。
105: 賃貸住まいさん 
[2013-01-24 12:17:11]
賃貸マンションに住んで二年目ですが、対応最悪です。部屋の天井が水浸し、カビになって修理依頼したら一年近くほったらかしにされました。その間、何度か確認するもしてくれなく遅くなった理由を聞くと、「雪ふるまで直せばいいと思って…」とあり得ない返答。しかも、修理したのは雪ふるなか行い自分達が言った事すら実行できず。また対応の悪さを指摘し、自分達の会社の責任を認めるが「今回は結露が原因なので…」と入居者の責任転換するなど再びあり得ない返答。最悪です。
106: 入居済み住民さん 
[2013-01-28 21:07:43]
まじでゴミクズですね。
職を変えて引き落とし口座が変わるので変えたいと言うとめんどくさそうにそのままでいいと返答。案の定三ヶ月目位に振り込み忘れ(これに関しては申し訳ない)運悪く長期出張で手紙来てたのにも気付かず。

そしたら担当を名乗る変なおっさんからの電話。誰おまえ、担当若い人だったじゃん。
んで家賃が引き落とされてない旨を伝えられ、あーそうだったか、申し訳ないなと思い謝りながら事情を伝えると「職をコロコロ変えられても迷惑なんですよねー(原文まま)」
は?職変えたの一回目だし半ば出向的な転職だけど?それに口座変えなくてもいいっていったのお前じゃん?とか思ってしまいました笑

ムカついたので「担当者も勝手にコロコロ変えちゃうんですね」というと「それ、あなたに関係ありますか?(原文まま)」
もう限界と思い出張帰りめんどくさいけど直接出向くと言うと焦り出すおっさん。来られても困るだのなんだの…行かないと言って電話切りましたが出張帰りの次の日アポなしで行ってきましたw
んで当に契約しようとしてるひとのいるところで今までの対応の不誠実さ、担当の理不尽さ、常識のなさ、家の不満を聞こえるように話しました。途中顔を真っ赤にして奥へどうぞと言われたけどお断りして入口に近い窓口ではなしつづけました。

ほんっとにこんなとこで借りて後悔してます。来月中には他に決めて引っ越したいけど山形なので、震災の関係で空いてないんですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大和リビング

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる