東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ南雪谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 南雪谷
  6. ブランズ南雪谷ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-08-30 18:01:27
 削除依頼 投稿する

ブランズ南雪谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主:東急不動産株式会社 株式会社モリモト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-05-06 11:13:21

現在の物件
ブランズ南雪谷
ブランズ南雪谷
 
所在地:東京都大田区南雪谷2丁目681番1(地番)
交通:東急池上線 「雪が谷大塚」駅 徒歩2分
総戸数: 90戸

ブランズ南雪谷ってどうですか?

243: 購入検討中さん 
[2010-09-12 00:20:51]
上記カキコは、パークホームズ上野毛に関するものです。
訂正してお詫び致します。
244: 購入検討中さん 
[2010-09-12 00:42:39]
あ、やっぱり上野毛のパークホームズでしたか・・・。
雪谷のパークホームズってあったかなぁと考えましたが
流れからいくと上野毛だと。
上野毛は私も広さが気になりました(いい意味ではない)

昨日、モデルルーム行かれてとても気に入ったとのことですが
明日申し込みするのって無理なんでしょうか?
他社の物件では可能ですが。

廊下、トイレ、洗面室の天然石はいらないので価格下げてほしかった
です。あと、下足入れも少ない。

明日の抽選ドキドキです。

ちなみに抽選番号が決まりました。
245: 匿名 
[2010-09-12 05:37:56]
『パークホームズ』って三井の最もスタンダードな、つまり一番ランクが下のブランド名称ですよね?
246: 匿名さん 
[2010-09-12 07:36:03]
ここってパークホームズにも劣る感じ?
247: 匿名 
[2010-09-12 09:50:06]
当たればいいけどね~
*まあ、ずっと探し続けていた地区だから、この辺りのマンション価格としては、仕方ないかな~と折り合いを付けて申し込みました。

今日、いよいよですね。
248: 賃貸住まいさん 
[2010-09-12 16:29:50]
抽選、外れました。残念です。
倍率が高かったようですね。

当選された方、おめでとうございます。
みなさん、何階を申し込まれたんでしょう?
249: 周辺住民さん 
[2010-09-12 17:03:22]
ね~
外れでした・・・
意外に、申し込み1倍で、すんなりが多かったですね。
3・4・6・7倍は、
やはり人気の住戸で、ああ、やっぱり…と。
当選された方々、おめでとうございます。
250: 匿名さん 
[2010-09-12 19:51:31]
私も外れました。
優先分譲はあるのでしょうか?
251: 匿名 
[2010-09-12 19:54:20]
もしかして今日で完売?


252: 購入検討中さん 
[2010-09-12 20:35:07]

我が家もハズレました。
第2期販売に再チャレンジしてみます。

253: 社宅住まいさん 
[2010-09-12 23:00:15]
私の家もハズレでした。
第2期販売があると営業マンから聞きましたが、
今回落選した人がかなり再チャレンジをするようで、
倍率が高くなると見込まれるとのことでした。
いい物件なんでしょうが、
さらに倍率が高いと、ますます当たらなくなってしまうのが残念です。
254: 匿名 
[2010-09-13 08:31:11]
今回は何戸販売でしたか?

255: 匿名 
[2010-09-13 09:51:00]
一期は90戸中、70戸で確か完売だったと思います。
二期の前にハズレた人を優先に再度、要望書を受け付けてましたね。
256: 匿名 
[2010-09-13 10:35:55]
やっぱ、なんだかんだ言って即売かよ

他デベのネガキャン関係無いな

いいものは売れる

俺は高めで手が届かなかったけど

257: 購入検討中さん 
[2010-09-14 00:24:17]
2期は高めの部屋が残ってますよね。きっと更に強気の値付けですね。
マンション分譲価格は上がり調子だし、たぶん1期の時に見せてくれた販売予定価格帯を超えた値付けじゃあないでしょうか。残り20戸なら2期で多少売れ残っても完成までにはこの勢いなら売れますよね。
1期で当選された方々、おめでとうございます。
258: 他で購入決定さん 
[2010-09-14 00:49:37]
ここの物件価格の計算をされた方はどれくらい
いらっしゃるでしょうか?

路線価から計算していくと他物件と比較して
この物件の価格がいかにボッタクリ(言い過ぎ)
であるかよーくわかります。

この計算ができるのは限られた人しかできない
とおもいますが、はずれた人はそんなにショックを受けなくて
いいと思います。

そしてマンション購入のアドバイザーを職業としている人からも
(内容はここでは控えますが)残念でしたねとの
コメントはなく、本当に資産価値のある物件
にめぐり合えることができました。

私もそうですが、ここに申し込んだ人は近隣の方が多いのではないでしょうか?

池上線やこの物件は「森を見ずして木を見る」
感覚ですよ。

石川台の某銀行社宅が売りに出されるのでおそらく
マンションになるでしょうし、奥沢にもあります。

この物件の価値は駅近くらいですので(他線住人から見ても)
前向きにいきましょう。

近い将来、ここに決まらなくてよかったと思える物件に
巡り合えるように情報収集などには力を入れておくのが
いいと思います。

でもでも、当選されたかたはよかったですね。
内装もいじりたい放題なのでぜひオプションを
ふんだんに使って自分好みの部屋に仕上げてください。
1年後が楽しみですね!




259: 匿名 
[2010-09-14 01:20:59]
木を見て森を見ず

だぞ
260: 匿名 
[2010-09-14 06:32:52]
私はマンションこの物件を契約予定です。
私の妻は某大手デベで働いておりますが、同業界の人間から見ても資産価値があり良い物件だと評価が高いそうですよ。
私達も自社のマンションもたくさんある中でこちらを選択しました。

池上線の中で限って言えば始発駅でもある雪が谷大塚から2分はやっぱり魅力的ですよ。
たいてい、2分だと大通りに面しているか、線路沿いか、ですがこちらは違いますし。
生活環境(スーパー、学校、公園、銀行、郵便局、コンビニ、病院、警察署等…)も近隣の中でこれほどバランスよく整っている駅は無いでしょう。

購入予定の方達は自信を持っていきましょう!
261: 匿名 
[2010-09-14 11:28:10]
どうして自社物件を選ばなかったのですか?
262: 匿名 
[2010-09-14 11:42:58]
260です。
↑それは皆さんと一緒です。やはり、立地、環境、仕様など自分の生活スタイルと合った物件に出会えなかったからです。
優遇などのメリットがあろうが無かろうが、実際に欲しい物件があればそちらを買いますよね…?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる