東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ南雪谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 南雪谷
  6. ブランズ南雪谷ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-08-30 18:01:27
 削除依頼 投稿する

ブランズ南雪谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主:東急不動産株式会社 株式会社モリモト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-05-06 11:13:21

現在の物件
ブランズ南雪谷
ブランズ南雪谷
 
所在地:東京都大田区南雪谷2丁目681番1(地番)
交通:東急池上線 「雪が谷大塚」駅 徒歩2分
総戸数: 90戸

ブランズ南雪谷ってどうですか?

183: 匿名さん 
[2010-08-27 23:03:18]
181のような大田区池上沿線に住む盲目東急信者がいるから、
空気が読めない価格でも売る事ができるんだろうね。
184: 匿名 
[2010-08-28 00:54:48]
183さんに同感。

大田区を川崎と比べるなという人には田園調布と雪谷を同じ文脈で語るのはおかしいでしょ、と伝えたい。

でもまあ大田区久が原生まれの私としては、このあたりはかろうじて東京。いくつかの理想をあきらめればリーズナブルな住環境。

ここは価格破壊をしかけた東急。敵。
185: 匿名さん 
[2010-08-29 11:43:58]
東急は管理会社も杜撰なイメージ。
管理組合も東急を信じきっているから起こるんだろうな。

http://www.janjannews.jp/archives/2896250.html
186: 匿名さん 
[2010-08-29 20:10:56]
盛り上がらないねーこの板。
くだらない事書くから。

ここはこの辺りが好きな人が住めばいいと思う。
池上線がどうのこうの言う人は来なくていいよ。
経験したから言うけど,川向とは行政インフラとか比べられないよ。
ここにはここの良さがある。

マンションの板なんだからマンションのこと話そうよ。
モデルルーム行った人の率直な意見をお願いします。


187: 匿名 
[2010-08-29 20:52:36]
なんだーかんだー言って、人気あるみたいですね!
抽選日が楽しみです。
188: 周辺住民さん 
[2010-08-30 01:45:12]
モデルルームは、
*オプション改造しすぎて、元のタイプがはっきり分らない感じ。。。
・ポーチは タイプにもよるが広いし気持ち良い
・キーがカードキーはカッコいい
・廊下狭い感じを受ける  
・下り天井が、かなり低く張り出し圧迫感
・ピピっとコンロは、優れものだ
・洗面室の三面鏡は素敵
・ウォークイン クローゼット中は、押し入れの様に木が剥き出し
・エアコンは標準装備ではないらしい
・ベランダにシンクなし(ルーフバルコニーは、あり)
・駐車場30台程度

などですね。
189: 匿名さん 
[2010-08-31 00:00:53]
雪谷大塚、良いところですよね。希少性も高いんでしょうが、チョット高いので悩んでます。
大井町沿線の等々力・上野毛にマンション建つようですが、等々力・上野毛は選択肢に入りませんか?一般的に住宅地として、等々力・上野毛のほうが、雪谷より上?
190: 購入検討中さん 
[2010-08-31 13:29:15]
等々力、上野毛のほうが上ですよね。
実際、新築の価格ももっと上がりますし。

ブランズ南雪谷は総戸数をはるかに上回る要望書の
提出があったようです。

そして、やはり抽選だとも。

公明正大な抽選ならいいのですが、一部の会社では
作為的な抽選もあるそうなので抽選って疑ってしまいます。
191: 匿名 
[2010-08-31 16:45:09]
等々力、上野毛は世田谷区ですし…やっぱり雪が谷より上でしょう。
価格も上がるから私は手が届きませんが。

要望書、スゴイですね!
気持ちの確認をしてるからキャンセルは無いでしょう…と営業さんは言ってましたから確実に抽選になりますね。
抽選はどんな方法なんでしょうね。
当たる事を願います。
192: 匿名 
[2010-08-31 17:00:14]
ところで、どの棟が人気だったんでしょうか?
193: 購入検討中さん 
[2010-09-01 01:06:32]
南西東どれも人気があるようですが、低層階が人気の
ようです。まぁ、あの価格設定ですから仕方ないですよね。
みなさん、事前審査もクリアーされてるでしょうし、
本気モードですね。

抽選はマンションギャラリーで締め切り後すぐ行うみたいです。
町内会とかの祭りでよくある手回しのガラガラです。

もちろん、当選することに越したことはないですが、
ここに外れたあとのことも考えないといけないなぁと
思っています。

池上線で新しい物件が近々でますからそちらの情報収集も
しています。
194: 匿名 
[2010-09-01 10:23:12]
我が家もハズレた時の対策を考えねば!
正直、そんなに人気あるとは思ってなかったです。
195: 匿名 
[2010-09-01 16:46:41]
抽選って事は…
営業さんが努力すると仰ってましたが無意味なんですね。
信じるところでした(笑)
196: 匿名さん 
[2010-09-01 23:34:05]
直床or二重床?

二重壁??
197: 匿名さん 
[2010-09-02 23:12:23]
モデルルームに行きました。

よく考えた物件と思いました。気になるところに重点を置いてある。
・コスト削減→共用設備なし,植栽も少なめ,ベランダ水道ルーフバルコニーのみ 
・魅力的→びびっとコンロ (標準エアコン無しで実は十分もとはとってる)
    →大理石廊下(ものを落としたら落としたものは壊れるけど)
    →2色壁面タイル
・車椅子が通るだけの狭い廊下で部屋の広さ確保(明るい色調のモデルルームで錯覚)

感覚的にリーズナブルな値付けなので,1次でかなり決まるのでは?
唯一の1億超の部屋,ステータスを考えればお得な気がします。

ただ,扉とクロスはちょっと安そうなイメージ。

週末が楽しみですね。
198: 周辺住民さん 
[2010-09-03 01:26:04]
廊下、物も壊れるが・・・転んだら骨も折れそうで怖い。
常夏の国なら、あの床もナルホドって思うけど。
199: 匿名さん 
[2010-09-03 09:17:04]
低層階が人気ってことは予算ギリギリの周辺住民が
駅近新築東急マンションを背伸びして申し込んでいるという構図だな。
200: ↑ 
[2010-09-03 12:39:38]
まさにその通りです。私もその1人(笑)
201: ↑↑ 
[2010-09-03 14:56:21]

更に無理して6階の要望書出しましたが、抽選だって(他にも希望者あり)。。。

ほぼ即日完売に近いのかな?
202: 物件比較中さん 
[2010-09-03 16:03:18]
6階でも抽選なんですね。
結構みなさん頑張るんですね。
あ、うちもそうですが(苦笑)
申し込みされる方は抽選会行く人多い
のかなぁ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる