大阪の新築分譲マンション掲示板「エステムコート御殿山Ⅱグラウズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 渚西
  6. エステムコート御殿山Ⅱグラウズってどうですか?
 

広告を掲載

ごてん [更新日時] 2009-11-08 10:15:32
 削除依頼 投稿する

エステムコート御殿山ってどうですか??
京阪沿線・枚方方面で考えています。
早く色々な情報が知りたいですー。
御殿山駅前ってどうですか?
お教えお願い致します。

所在地:大阪府枚方市渚西2-2466-1他(地番)
交通:京阪本線「御殿山」駅徒歩3分

[スレ作成日時]2005-11-05 13:27:00

現在の物件
エステムコート御殿山IIグラウズ
エステムコート御殿山IIグラウズ
 
所在地:大阪府枚方市渚西2-2466-1他(地番)
交通:京阪本線「御殿山」駅徒歩3分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:64.8m2-84.93m2

エステムコート御殿山Ⅱグラウズってどうですか?

2: 匿名はん 
[2005-11-05 13:59:00]
枚方市駅の次の駅で、とても便利で暮らしやすいところだよ〜
3: ごてん 
[2005-11-05 15:36:00]
へ〜〜。ありがとうございます。
古い町並みのイメージが有るんですけど、いかがですかね???

エステムコートのホームページ見たんですけど、元々投資系の会社なんですか????

評判はいかがですか???

ご存知の方おられませんか?><
4: へろへろ 
[2005-11-06 10:35:00]
><><><><
5: へろへろ 
[2005-11-06 13:30:00]
もへじ
6: にも 
[2005-11-10 19:47:00]
いつから販売なんですか?
7: Anonymous 
[2005-11-12 19:15:00]
19日からみたいです。
8: 匿名はん 
[2005-11-13 19:28:00]
>03

もともとではなく、今でもバリバリの投資会社ですよ。
9: 匿名はん 
[2005-11-20 22:12:00]
>>06
販売は、26日からですよ。
19日からモデルルームがオープンしていますよ。
10: 匿名はん 
[2005-11-20 23:48:00]
だれか、モデルルーム見に行った人いませんか?
11: 考え中 
[2005-12-03 00:05:00]
モデルルームは感じ良かったですよ。既に半分以上契約されてるみたいです。
「御殿山」という土地と「日商エステム」(初めて知った)という会社がネックでしょうか。
しかしながら、防犯設備を筆頭にマンション自体はなかなかのもの。
施工がNIPPOコーポレーションというのもまずまずかな、と。
くずはの物件と悩むところですが、土地の将来性に投資するつもりで・・・と京阪の株とセットで考え中です。
12: 358 
[2005-12-05 17:54:00]
防犯性って、アイルスとかセンサーの物が付いているんですか?
今流行の指紋キーとか・・・
御殿山に住んでいる者ですが、もう10回以上電話が、かかって来て営業されています。
・・・・・・・・・・まだモデルルームに行った事も無いのに・・・・・・・・・・
新築マンションに興味が有るのですが
どういう会社/マンションを選べばいいのか?
どなたか教えて頂けないですか?
13: 考え中 
[2005-12-05 23:55:00]
>358
 防犯性については、「防犯モデルマンション?」として登録予定らしいですよ。
 基準はよくわかりませんが、防犯カメラの台数は多かったです。
 あと、1,2階の住戸には、大阪ガスの警備会社が24時間対応する窓のセンサーとかあるようです。
 各住戸には、液晶モニター(これってアイルス?)と非常ボタン(これも大阪ガスの警備会社)ぐらい。
 指紋キーはないと思います。
 マンションを選ぶ基準ですが、個人的にはこのマンションは
    ①駅から近いこと
    ②マンションの南から南西にかけて小さい一戸建てが多数あり、
    その部分に近い将来大きな物件が建つ見込みがなく、眺望及び日照が確保される(と思われる)こと
を重視した上で、
    ①マンションの床や壁など、どれも「超一流」ではないにしろ、そこそこの基準をクリア
    していると思われたこと
    ②施工が割と大きな上場企業であったこと(但し、元は道路屋)
    ③値段もめちゃ高くもなく、かと言って安っぽくないこと
    ④個人的に買い(たい)時であること
    ⑤渚西中学校区・・・
から考え中です(③〜⑤は個人的な意見ですいません)。
 販売・管理会社の「日商エステム」は、しつこい勧誘であると、何度か聞いたことがあります。
 しかし、それ以外の情報が良い情報、悪い情報共に、全く入ってこないのです!
 その点、どう判断すれば良いか、私も判りません。
14: こりき 
[2005-12-08 15:05:00]
考え中さん、なかなかよくばりさんですね〜〜
南手が一戸建てが多く、将来大きい建物が建ち難い場所は無いです。
だって、マンションと一戸建てでは考え方の違いが有、
建築基準法で用途地域というもんがあって、
・・・・・・
まあいろいろ有るんですけど、
自分のこだわりを満たしていたらいいんじゃない?
こだわりは1つか2つ位で。
15: 考え中 
[2005-12-08 20:12:00]
>14
 「大きい建物が建ち難い」というのは、「あの辺りまとめて地上げするのは難しいかな」と判断した
 からなのですが、見込み甘いでしょうか。周囲少し歩いたのですが、古いニコイチ、サンコイチから
 小さな新築まで、そりゃもう沢山!あれだけの土地をまとめるのはそれだけで大変な気が・・・
  まあ、その辺りは素人考えでした。ご容赦下さい。
  さて、休日前なのに新聞にマンションのチラシが入らなかったなー、と思っていたら、直接ポスト
 に入ってました。残り住戸はどれ位でしょうか。
  低い住宅ローン金利とローン控除、消費税など考えると、買い時なのでしょうね。
  住宅性能保障制度を利用していない点が少し気になったのですが、制度を利用してても・・・。
  でも耐震強度偽装問題が大きく取り上げられている今こそ、その点をセールスポイントにすれば、
 みんな買うと思いますね。
  今から住宅性能保障制度を利用することはないのかな。もう遅いのかな。


  
16: 考え中 
[2005-12-14 22:03:00]
 チラシ攻勢も激しくなってきました。売れ行きはどうなのでしょう。
 立地はいいのですが、「日商エステム」さんのことがさっぱりわかりません。
 ぜひ契約者の方の意見が聞きたいです。
 旧国道1号沿いでは今後もマンションの建設が進みそうですね。
 その中でもいいマンションだと思うのですが・・・。
 
17: 54 
[2005-12-15 21:03:00]
考えちゅうさん
これからもいいマンションはでますよ〜〜〜
18: 考え中 
[2005-12-18 14:44:00]
>54
えっ!そうですか?
できれば、御殿山近辺で、京阪電車の線路より東側で・・・
牧野でも良いです。
建設中、もしくは建設予定があるのは存じておりますが、何しろ駅から少し遠いので・・・
19: 匿名はん 
[2005-12-23 16:19:00]
>11
事実どおりの販売状況を提示する会社なんてどこもないですよ。
よく売れていても「煽り」は入れます。
販売手法が物語りますので必ず行かれた際には部屋の状況を
チェックされてみてはいかがでしょうか?
本当に売れている部屋はそんなに頻繁にキャンセルにはなりま
せんから・・・
私の経験上、約3割増しぐらいの煽りを入れるマンションは
普通です。
売れていないマンションはこの煽りのパーセンテージが高くなります。
正直5割増しで煽りを入れている所は注意信号が出てますね。
それ以上の所は買うのを控えた方がいいです。
後になればなるほど値引きが多いです。
20: 考え中 
[2005-12-25 09:51:00]
うぉー
今、改めてホームページ確認したら、「住宅性能評価表示申請中」となっていた。
いいんじゃない?(まだ「申請中」だけど)
また見に行こうかな。年末はやってないだろうけど。今日はやってるかな。
21: くわば 
[2005-12-25 10:56:00]
あねは事件の物件も、「住宅性能評価表示申請中」でしたね・・・・
てか、あおりしすぎでしょ
都市計画道路も敷地内に入ってるし

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる