住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「桃山台ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 竹見台
  6. 桃山台ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2012-08-15 23:53:35
 削除依頼 投稿する

千里ニュータウンの中でも希少な邸宅立地に建設される
桃山台ヒルズについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市竹見台3丁目4-1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩6分
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:76.77平米~111.86平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
販売代理:住商建物 大阪支社

施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2010-04-20 11:38:51

現在の物件
桃山台ヒルズ
桃山台ヒルズ
 
所在地:大阪府吹田市竹見台3丁目4-1(地番)、大阪府吹田市竹見台3丁目4-1(住居表示)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩6分
総戸数: 80戸

桃山台ヒルズってどうですか?

No.151  
by 申込予定さん 2010-11-16 20:10:47
残り40戸です。
No.152  
by 匿名 2010-11-17 02:08:24
残り40とは結構残ってるほうかな?
No.153  
by 匿名さん 2010-11-17 10:00:00
結構、厳しいですねぇ。
ジオ竹見台とともに売れ残り必至ですね。
場所は良いと思うのですが、価格や間取り、床暖をケチっていたり、デベのブランド力の弱さなどがマイナス点ですね。
No.154  
by 匿名 2010-11-17 10:10:56
その割には価格が高過ぎますよね。
No.155  
by 匿名 2010-11-18 09:12:39
やっぱり厳しいんですね…。契約しちゃったけどこれから値引き合戦になると嫌だな~
No.156  
by 匿名さん 2010-11-18 14:53:22
良いマンションと思いますよ、立地、環境が良いし、ジオより良いと思いますが、床暖は今時無い方がいいですよ、我が家の奥さんがが寒がりで床暖はカッパ海老せん状況です、11月から3月まで毎月2万掛ります、これから年金生活、床暖ない住処に変わろうかと思案していますよ?
No.157  
by 匿名さん 2010-11-19 20:10:39
私も床暖はべつに無くてもいいですね。
エアコンが強力なので部屋があっという間に暖まりますから。
それでも、電気代は1万円強で収まってますし。
ただ、無駄に付けっぱなしたり、過剰な温度設定しないように注意してます。
ちなみにうちはLDKで25畳ありますから、うまくコントロールすればそんなに
料金かからないはずですよ。

No.158  
by 匿名さん 2010-11-22 19:23:42
空気は床暖房の方がきれいでしょう。アレルギー体質の人にはいいのでは?そうでない人は電気代、ガス代の少ない方を選べばいいでしょう。空気清浄機つきのエアコンもありますが、高いですよね。
No.159  
by 匿名 2010-11-22 23:51:28
ジオと比べても好印象持ってましたがグランファーストの価格見てから、迷ってます。同じ間取り、広さであれだけ価格差あると…。修繕積立費含む計算ではジオよりも高くつくし、販売価格ではグランファーストより500万は高い。残念ながら比較論では「高い」というイメージが払拭出来ないです。
No.160  
by 匿名さん 2010-11-22 23:52:39
それをゆっちゃーどのマンションも元来ボッタクリ価格よ。
No.161  
by 匿名 2010-11-24 01:05:31
高いのかなぁ~。静かだし、いい場所だと思うので気に入りました。
No.162  
by 匿名さん 2010-11-24 07:19:03
空気もいいでしょうしね。静かなのはいいですが、夜はどうでしょうか?人通りが気にはなります。今後竹見台マーケットが活性化して常に人通りがあるようになって欲しいですね。マーケットの今後の展望の確認が必要でしょう。
No.163  
by 匿名 2010-11-24 08:13:47
夜は確かにちょっと暗すぎるかもしれませんね。竹見台マーケットはこの数十年間時代が止まってますし活性化は厳しいかも。まだジオと迷ってますが、近くに行くと場所の雰囲気でヒルズに傾きます。
No.164  
by 匿名 2010-11-24 08:33:35
セブンイレブンの上の焼肉屋は潰れたんですかね?
No.165  
by 眺望派さん 2010-11-24 12:28:22
見晴らしについてのイメージですが南に古い竹見台マーケット、南西に立替予定の公団、府営住宅郡? 立地、環境はとても良さそうですが南西辺りは今後建替えにより眺望は遮られてきますね。 ただし北側は低層住宅街ですので箕面方面は抜群にぬけています。そのメリットをいかすために折込でも箕面方面の写真をよく掲載しているようです。 ここは高層マンションではないですが土地柄かなり小高い位置ですので一部をのぞき見晴らしの良い立地だと思いました。
No.166  
by ビギナーさん 2010-11-24 23:51:50
なぜジオよりいいのですか?
価格は同じくらいだし。
ジオの西側はつらいかもですが、
南側と比べたら、徒歩3分の差は大きくないですか?
No.167  
by 匿名さん 2010-11-25 07:27:37
徒歩3分は楽です。徒歩6分から3分に引っ越して感じました。実は以前住んでいた徒歩6分も駅に一番近い部分に3分で、実際一番遠い部分の13階(EV1機)だったので実際に部屋までは10分以上かかっていました。マンションの共有部に到着しても部屋まで遠いなど、その途中の道の歩きやすさとかで、全然違うと思います。現在はエントランスまで3分、そこにエレベーター(2機、以前より高速)で最上階ですがほぼ部屋に4分で着きます。私は車の通らない遊歩道が落ち着きますから遠くてもそちらの道で帰ります。雨の日なんか車に水溜りの水を飛ばされると気分悪いですからね。マンションの営業用表示に惑わされないように。EVのスピードにも注意。
No.168  
by 購入検討中さん 2010-11-25 14:00:35
とりあえず3分だ6分だ話している内容が小さくない?皆がそれぞれ気に入った物件を買えば良いのです。
No.169  
by 匿名さん 2010-11-25 14:03:57
あまりにも選択肢が多すぎて迷います。
No.170  
by 匿名 2010-11-25 16:01:51
ヒルズに決めた!
No.171  
by 匿名 2010-11-25 17:32:47
グランファーストに決めた!
No.172  
by 契約済みさん 2010-11-25 22:42:19
ジオ竹見台に決めた!
No.173  
by 匿名 2010-11-26 00:40:42
アービンク南千里に決めた!
No.174  
by 匿名さん 2010-11-26 01:40:16
千里マンションズに決めた!
No.175  
by 匿名 2010-11-26 21:05:04

仲良きことは美しき哉
No.176  
by 匿名さん 2010-11-26 21:36:59
上海ヒルズに決めた。
No.177  
by 匿名さん 2010-11-27 01:51:54
アークヒルズに決めた。
No.178  
by 匿名さん 2010-11-27 12:12:25
周りが静かでいい物件ですね
No.179  
by 入居予定さん 2010-11-27 14:34:21
ザ千里タワーに決めた!
No.180  
by デベにお勤めさん 2010-11-27 17:05:04
M’PLAZA桃山台ガーデンヒルに決めた♪
No.181  
by 匿名 2010-12-01 02:33:36
180

さすがにそれはないやろ…。
No.182  
by 匿名さん 2010-12-01 06:07:10
ヒルズか・・・名前負けしてる気がするのは俺だけじゃあねぇはずだ。
No.183  
by 匿名さん 2010-12-01 07:38:48
しかも竹見台にあるのに「桃山台ヒルズ」やもんね(苦笑)
No.184  
by 匿名さん 2010-12-01 10:39:12
ヒルズはちょっとベタ過ぎたな。
おいっ!ネーミング担当の責任者は誰だ?
No.185  
by 契約済みさん 2010-12-01 22:40:12
竹見台ヒルズ って言っても竹見台がどこにあるのか、殆ど誰も解らんもんね
No.186  
by 物件比較中さん 2010-12-01 23:47:29
ヒルズとはなんですか?
No.187  
by 匿名 2010-12-01 23:56:17
ジオの嫌がらせか名前にケチつけはじめましたね。
No.188  
by 匿名 2010-12-10 12:00:04
売れてますか?
No.189  
by 匿名 2010-12-15 23:00:30
となりの近鉄不動産の建替マンションの影響で日当たりとか大丈夫なんですかね?
No.190  
by 匿名 2010-12-16 09:34:09
西日が防げてエエんちゃいます?

それより、セブンの前にたむろするクズどもは何とかなりませんかね。地域の恥!
No.191  
by ご近所さん 2010-12-16 12:55:22
あのあたり、よく、パトカー見かけますけど。・・・・
No.192  
by 匿名 2010-12-16 23:07:01
そんなに治安はよくないんですか?
No.193  
by 匿名 2011-01-11 08:08:53
外観見えました。キレイですね。
No.194  
by ビギナーさん 2011-01-13 11:41:50
本当ですね。
外観、見えますね。
個人的には色みが
パンフレットと違うように
感じましたが、
皆様はいかがでしょうか?
No.196  
by 匿名 2011-01-14 02:59:28
売れ残り多いですね。値下げありませんように。
No.197  
by 匿名 2011-01-14 11:38:25
桃山台〜南千里にかけては競合物件も多いですし値下げを期待してます!
No.198  
by 匿名さん 2011-01-14 12:18:24
値下げしないと完売できないでしょう。
No.199  
by 匿名さん 2011-01-14 12:56:21
内容から考えて割高感ありまくり。定価の二割引くらいが妥当な価格でしょう。
No.200  
by 匿名さん 2011-01-14 15:08:34
まだ、半分残っています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる