株式会社フージャースコーポレーションの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「デュオ府中駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮町
  6. デュオ府中駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-17 10:29:13
 

府中駅徒歩1分!デュオ府中駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市宮町17-19(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩2分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.22平米~70.92平米
売主:フージャースコーポレーション


施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2010-04-20 11:25:24

現在の物件
デュオ府中駅前
デュオ府中駅前
 
所在地:京都府中市宮町1-17-19他(地番)、京都府中市宮町1-17-19(住居表示)
交通:京王線 府中駅 徒歩1分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用東モール出口(通行可能時間7:45~22:00))
総戸数: 85戸

デュオ府中駅前ってどうですか?

966: 匿名さん 
[2011-03-09 15:40:39]
ライオンラーメンはじめて食べましたがよかったです!「節」も味全然違いますがよかったです。
あとその並びにラーメン屋いくつかありましたがおすすめあります?
府中のラーメンにはまってしまって食べ歩いてます。
967: 匿名さん 
[2011-03-09 15:54:31]
デュオの周りを散策すると、なんとまあ食事に困らない環境なんでしょう。多すぎて網羅できないですね。府中駅ではなく府中本町駅のほうになりますが、青葉というつけ面がありますね。府中に住めば大国魂神社には必ず訪れることになるでしょう、あの神社を通れば相当近道で行けます。お参りしながら食べに行ってみて下さい。

そういえばくらやみ祭り、もうあと2ヶ月後に迫りましたね。
968: ご近所さん 
[2011-03-09 16:00:32]
スレ違いで恐縮ですが・・・
「らいおん」おいしいですよね。
あっさりなら、「かなで」のしょうゆ(紅じゃない方です)
意外とうまい、「とんび」だけに油揚げ
こってりなら、「ラーメン二郎」あるんですよぉ~!www
私も実は「長浜や」の博多"粉落し"が好物です。
969: 匿名さん 
[2011-03-09 17:49:15]
府中駅から少し距離ありますがたまぞう、ふくみみ、青葉の近くのいつみ屋も
美味しいです^^
970: ビギナーさん 
[2011-03-10 00:11:30]
府中で一番おいしいラーメン屋はいつみや!しかも、ラーメン550円、ワンタンメン680円と価格もかなりリーズナブル!ボリュームもあります。オーナーの接客態度が玉に傷だけど、それも御愛嬌の範囲内。
973: 匿名さん 
[2011-03-10 01:28:49]
値引き交渉してみましたが私はしてもらえませんでしたよ。
希望の部屋は他にも数名検討中の方がいらしたようなので
万一出来ても数十万位ですかねぇという感じでしたが厳しそうでした。
完売も早い人気物件だったので当然と言えば当然かと。
契約済みの方も値引き無しで買ったと言っていたし15%なんて絶対にありえないと思います。
974: 匿名さん 
[2011-03-10 01:39:47]
どうしても15%引きで購入したい方が一名いらっしゃるようですね。
交渉中なのかな?普通に考えて無理ですって(笑)
980: 匿名さん 
[2011-03-11 07:21:47]
キャンセル物件は手付金10%ぐらいはもらってるはず。
部屋もオプションも選べないのに、それなにの値引きなしはおかしい。
キャンセル物件は10%以上の値引きが相場。
982: 匿名さん 
[2011-03-12 13:49:54]
キャンセルが出て盛り上がってますが・・・本当のところは、早く完売を打ちたくて、キャンセルで客寄せしているだけだと思いますよ。まだ引渡しまでは大分日数がありますし、実際は数物件まだのこっているのを隠しているだけだと思います。だから値引きなんて無理無理!!
983: ご近所さん 
[2011-03-12 15:26:27]
本当は駅までどう考えても1分じゃない、完売御礼の直後のキャンセル待ちに、即キャンセルと、購買意欲をかきたてようとしているのが見え見え。内廊下はくさい、むし暑い、換気がわるいのが実際のところ。高級感などアリ得ません。この程度の価格帯で高級感を演出家してどうするのでしょうか?恐らく、数年経つとタワーの裏の日陰マンションという表現が最も適すのではないのでしょうか?
また、最悪なことに、コンクリート固めてる最中に今回の地震が深刻な影響を与えたのは間違いないでしょう。かなり、資産価値が下がりましたね。
984: 匿名 
[2011-03-12 16:42:19]
タワーめっちゃ揺れてましたね。
得に上層階が揺れていましたね
大丈夫でしたか?

デュオも工事途中で今回の地震、なんかダメージあるんですかね。
心配ですね。

一戸建てのほうがいいのかな。
986: 匿名さん 
[2011-03-12 20:03:02]
タワーマンションは免震構造のため、以外と被害は少かったよ。
987: 物件比較中さん 
[2011-03-13 00:48:08]
昨日の震度では、被害はどこのマンションも東京ではないでしょう。
でも、タワーマンションって、免振構造なんだ。知らなかったです
989: 物件比較中さん 
[2011-03-14 09:15:09]
>988さん
どういう意味?なんで関係ないの?
990: 匿名さん 
[2011-03-14 10:19:06]
昨日デュオ府中駅前の前を歩いて通りました。だいぶ存在感が出てきましたよね。イメージとしてはもう少しこじんまりした感じのマンションなのかなと思っていたのですが、大きいですよ。
意外と線路との間の幅が広くて窮屈感はなかったです。
991: 匿名さん 
[2011-03-14 17:45:55]
東北地方が大変なときに、工期や利益のためにこんな状況でも省エネに貢献できないデベのマンションってどうなんでしょうか?その重機や電気を別の使い道にまわせないのでしょうか?とにかく、しばらくは工事やめないとイメージダウンで住民にとって不利益だとおもいます。
996: ご近所さん 
[2011-03-15 06:25:48]
住民が工期を延ばすことに反対しているのてわしょう。なんて質の低い方々なのでしょうか。こんな緊急事態くらい、国民のために工事を中止させなさいよ。そうでないと、半永久的に語り継がれる汚点になるかもしれないですよ。
998: 匿名 
[2011-03-15 07:01:01]
いい加減気づいてるとは思いますが、皆さんスルーですよw
1001: 物件比較中さん 
[2011-03-15 10:50:34]
たしかにこの状況で建築を続けるのは異常です。
信じられない行為ですね。
住民が反対してそのまんま受け止めるデベもいないでしょう。
デベ独自の判断としか思えないでしょう。

どうでしょう?
1002: 契約済みさん 
[2011-03-15 11:15:08]
この度の震災に大変心を痛めています。
工期を延ばす事に反対など致しません。
工事をされている事も今こちらで知りました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる