住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その10
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
スレ主さん [更新日時] 2010-05-16 02:07:56
 

ワールド シティ タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

検討板は、物件購入を検討されている検討者のための掲示板です。検討板なので基本的にはネガティブな情報もポジティブな情報も歓迎されるべきですが、購入者の気持ちを応援するサイトですから、根拠の無い誹謗中傷や同一内容の繰り返し投稿はご遠慮ください。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:
山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.50平米~150.08平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69929/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2010-04-19 00:01:53

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その10

765: 匿名 
[2010-05-11 20:07:19]
>758
良く知っているなあ。ビックリ。もしかして、業界の中のヒト?普通は誰も目にも止めていないと思うけどね。もっと沢山ある販売中の他のシティタワーのは迷惑じゃないんだね。
766: 匿名 
[2010-05-11 20:07:21]
>758
良く知っているなあ。ビックリ。もしかして、業界の中のヒト?誰も目にも止めていないと思うけどね。もっと沢山ある販売中の他のシティタワーのは迷惑じゃないんだね。
767: 匿名さん 
[2010-05-11 20:20:05]
>>763
そうなんですよ!
僻地や排気ガスの多いところに看板があるんですよ!!
マンション本体と一緒ですネ。
768: 匿名さん 
[2010-05-11 20:21:28]
目指せ!
マンション販売
最長期間記録!!!
769: 匿名さん 
[2010-05-11 20:22:24]
あれ、
すでに日本一ですかね
770: 匿名さん 
[2010-05-11 20:29:00]
日本一おめでとうございます。
でも、記録抜かれないよう、いつまでも「広告は謳えないけど実は新築」販売を継続してください。
771: 匿名さん 
[2010-05-11 20:31:05]
あっちでもこっちでもわざわざ下げてまでネガレスご苦労様です!
772: 匿名 
[2010-05-11 20:36:07]
僻地にある看板が目障りでしょうがないんですか。。なんとも言いようがないですな。

>768
新築が次々発表されるなかで、坪300をはるかに超える高値で売れている4年落ち?マンションって逆にスゴいと思います。
773: 匿名さん 
[2010-05-11 21:06:19]
ネガの執拗さをみても、マンション業界に与え続けるインパクトの大きさが良くわかるようにも思う。
774: 匿名 
[2010-05-11 21:17:22]
建物云々より住民さんのポジティブ脳と言うか超前向きと言うか悪いところが全く見えない視野を少し分けてもらいたいです。

もしかしてあまりにもWCTが素晴らしいからそのような前向きなお考えになったのでしょうか?
775: 匿名さん 
[2010-05-11 21:27:05]
>ポジティブ脳と言うか超前向きと言うか悪いところが全く見えない視野

ネガレスが事実に基づいてない単なる荒しレスだからでしょうが。
ていうあんたも単なる荒しだけどな。
776: 匿名さん 
[2010-05-11 21:34:19]
>ポジティブ脳と言うか超前向きと言うか悪いところが全く見えない視野

悪いところを素直に認めているポジ投稿も多いよ。結局多少の欠点はあっても満足度が非常に高いので、いわれのない誹謗中傷のネガをして欲しくないと言うことにつきるのでは?
777: 匿名 
[2010-05-11 22:14:30]
港南小学校グラウンド整備および港南幼稚園改築工事の記事がありました。
ここのHPはかなり精力的に情報発信しているね!結構使えます。

http://ksc594.blog41.fc2.com/blog-entry-226.html
778: 匿名さん 
[2010-05-12 01:23:36]
>もしかしてあまりにもWCTが素晴らしいからそのような前向きなお考えになったのでしょうか?

その通り。都心に近いのに、住宅やビル密集地のようにゴミゴミしていない開放的な近隣環境、
毎日の生活に頻繁に必要なスーパーやクリーニング店、クリニックなどは、すべて棟内で片が付く
生活利便性、山手線の主要駅であり大企業の本社集積も進む品川駅港南口まで歩いてアクセス、
マンション内には書き切れないほどのアメニティやサービス設備が充実、部屋からは床からの
ダイレクトウインドウの外に広がる数キロ先まで一望に見渡せるすばらしい眺望、訪れた来客が
「これがマンション?」と驚くぐらいの外に船の行く運河が見えるガラス張りの広大なロビー、
資産性にしても不動産不況の中で中古取引価格は分譲価格以上を維持、そして国と東京都、港区
が連携して進められる品川駅周辺エリアへの投資による環境の整備、希少な立地と住友不動産の
企画力の勝利としか言いようがないですね。まあ、ネガさんが何を吼えても中古人気が全てを
証明しています。私は2年前、予算の関係で9000万の部屋がやっとでしたが、今後資金ができたら、
北東の角部屋か最上階東側に買い換えしたいと真剣に思っています。それまで北東角が未入居で
残っていて欲しいなと思いますけど、さすがにそれは無理でしょうね。
779: 匿名さん 
[2010-05-12 01:36:59]
すごい執念
捕鯨船に突入したり、選挙前に近所の家訪問したりしそう
霊感があるとか言ってるでしょ
あなた
780: 匿名さん 
[2010-05-12 01:52:53]
そんなことは全く言っていないしやっていない。単なる1住民の、以前に買った部屋を売って買い換えで
買ったマンションに対する素直な感想ですよ。ただし、不満が全くないわけじゃない。やっぱり、駅距離
は最大のネック。もし、この立地で普通の低層の何の特徴のない庶民向けマンションだったら、私だって
箸も付けません。ただ、PROS/CONS秤にかけた時に、このマンションはPROSが圧倒的にCONSを打ち消す。
それは住んでみてはじめて分かる。だけど、それもその人の価値観や生活スタイル、仕事に仕方に左右
されるので、万人が同じ感想を持つとも思いません。興味のある人は一度覗いてみて、それでも不安のある
人は賃貸ででも住んでみて判断すればよい。それだけです。
781: 匿名さん 
[2010-05-12 05:15:25]
中古はアクアが多いね
782: 匿名さん 
[2010-05-12 07:21:49]
駅距離は完全にバスじゃないと行き来できないような距離なら、私もだめですね。でも、天気の良い日は
気持ちよく歩ける距離。その経路も、車歩分離されたまっすぐな広い歩道で見通しもよく、街路樹の
再整備や電線地中化がされるから、一般的な住宅密集地の徒歩13分と同列には考えていません。
785: 匿名さん 
[2010-05-12 09:05:55]
>>777
画像を見ると、幼稚園の建物も建て替えて
整然として広々とした空間になりそうですね。良かった。
787: 匿名 
[2010-05-12 12:03:57]
ホクレン看板撤去に続いて、スターゼン看板も撤去中で名残惜しい。ネガさんによると、撤去はかなり先のはずだったけど、早かったね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる