大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・ウエステージ大阪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. ザ・ウエステージ大阪
 

広告を掲載

匿名ちゃん [更新日時] 2008-02-04 16:33:00
 削除依頼 投稿する

ここのモデルルーム見に行かれた方、おられますか?私、24日に行ってきたんですが、非常〜に迷ってます。周辺環境とか全く知らないので、ご存知の方教えてください。

過去スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/773/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/727/

所在地:大阪府大阪市福島区野田6丁目5-1他(地番)
交通:大阪環状線「野田」駅から徒歩7分

[スレ作成日時]2006-06-26 19:34:00

現在の物件
ザ・ウエステージ大阪
ザ・ウエステージ大阪
 
所在地:大阪府大阪市 福島区野田6丁目5-1他(地番)
交通:大阪環状線野田駅から徒歩7分
総戸数: 255戸

ザ・ウエステージ大阪

102: 契約済みさん 
[2007-06-14 22:55:00]
こんばんは。うちも駐車場抽選会とオプション会に行ってきました。皆さんが書かれているように、割引ありといいながらも結構いい値段しますね。いろいろと調べてはいるんですが、カーテンなんかは「カーテンDo」とかでも調達できそうですし、エアコンは入居時期から考えて型落ち特売セールなんかでお手軽に買えそうかななんて思っています。フローリングのコーティングだけは自分で施工するのも自信ないし、暴れ盛りのチビちゃんもいて、やはり専門業者にお任せした方が後々安心なんですかね。あとはお財布との相談ですが・・・。
103: 物件比較中さん 
[2007-06-18 10:57:00]
マンション残り少なくなってきたのでしょうか?
売れないのでしょうか???
少し値下げしてもらったと言う情報を知人経由に聞いたのですが、どなたかマンションねぎった方、ねぎれた方いらっしゃいますか?
104: 物件比較中さん 
[2007-06-19 21:47:00]
このマンションは、値引きを始めているのでしょうか?
他の物件で、すでに完成済の現物のマンションを見に行った時は、
販売員から、これだけサービスしますので購入しませんかと
言われたことはあります。
後、住宅情報・新築別冊お届けサービスの雑誌には、
完成済で、新価格と大きく値引きの情報も載っていますが、
未完成の、このマンションはどうなのでしょうか。
105: 申込予定さん 
[2007-06-20 12:50:00]
以前、モデルルームを見に行き、検討中でした。
しばらくして現地見学会のハガキが来て
現地が見れるのならと見学に行きました。
希望のタイプの部屋を見ることが出来ました。
かなり気に入り、購入を考えていると、
販売員から、今なら端数を切り捨てます。
値引きの話が出ました。
数十万円ですが、得しました。
106: 契約済みさん 
[2007-06-25 21:24:00]
割引については提携してる大企業なら1%の割引がつくらしい。
107: 契約済みさん 
[2007-06-29 22:00:00]
今週、MRに行かれる方いらしゃいますか。
30(土)より、建物内販売センターへ移転しますと
案内が届きました。
見に行かれた方、ご感想を教えて下さい。
入居まで、あと4ヶ月、楽しみですね。
108: 入居予定はん 
[2007-07-02 21:28:00]
棟内MR見に行きました。
Oタイプの2階がモデルになっていて隣のNタイプの部屋が事務所として使用されていました。
間取りは基本プランのままでカラーセレクトはナチュラルブラウン、キッチンはオプション無しの吊戸棚あり、ただリビングの壁面にはエコカラットが施工されていました。
今までの2つのMRともインテリアの雰囲気もまた違って、参考になりました。
MRには非常階段からあがるのですが、そこから建物全体を見渡すと、大規模なマンションだなぁと感じました。(個人的に小規模なマンションにしか住んだことが無いので)
敷地内に入れるということで、入居が近づいてきたんだなとなんだか嬉しくなりました。購入者でもゆっくり見せていただけたので、興味がある方は覗いてみてはいかがでしょうか?
109: 契約済みさん 
[2007-07-02 22:37:00]
107です。
108さん、詳しいご感想ありがとうございました。
我が家では、エコカラットを考えていたので、
1度参考に見に行こうかと思います。
後、食器棚や照明をどうしようかと、
最近、ショールームを見学に行ったりし、
食器棚は、パモウナが気に入り購入しようかと検討中です。
照明は、ナショナルのショールームに行き、
分厚いパンフレットをもらて、
シャンデリアタイプやペンダントタイプ(リビングですが)
どのようにするか、悩んでいます。
予算もあり、できるだけ安く購入できるか。
お店も探しております。
また、いいお店をご存知の方は教えて下さい。
110: 契約済みさん 
[2007-07-13 16:55:00]
かなり売れ残ってるみたいですな〜。
値切れると思います。
みなさん、がんばって値切りましょう!
111: 物件比較中さん 
[2007-07-16 06:02:00]
ハハハ、売れ残ってるのなら値切れるもんなんですか?
最近売出し中のマンションはほとんど売れ残っているのですね。
他のモデルルーム見に行けばすぐ値引きの話するからね。
端数引くぐらいしか値引きしないのならあまり売れ残ってないこと
ないです?
112: 購入検討中さん 
[2007-07-16 21:04:00]
かなりの値引きを狙うなら、MRの部屋と事務所にしている
部屋でしょうね。
最終的には家具付きで値引きもしてくれるんでしょうね?
でも何処まで自分自身妥協ができるかでしょう・・・
113: 入居予定さん 
[2007-07-19 02:04:00]
事務所と商談室になっている部屋はどうか判りませんが
現在MRになっている部屋(Oタイプの部屋だったかな?)は
案内していただいた事務員の方から「購入者に許可を得て
MRにしているので」と聞いたので、現MRの所はもう契約済・・・では?


棟内モデル見てきました。やはり雰囲気が違いますね。
現MRのOタイプだけではなく、商談室として利用している
Mタイプの部屋も見せてもらえるので、興味ある方は一度足を運ばれたら
どうでしょうか。
114: 購入経験者さん 
[2007-08-04 23:25:00]
今後の日程案内が来ましたね。
入居手続会・内覧会・お引渡し手続会(楽しみですね)
皆さんは、内覧会に行く時は、業者さんに頼み竣工検査を
頼み一緒に行こうと考えていられる方はいらっしゃいますか。
今、どうしようか考えたいます。
調べて見ると、費用が約5万円ぐらい。
将来、安心して暮らしていけると思えば安いかな?
115: 入居予定さん 
[2007-08-11 19:05:00]
私は内覧会時には業者さんに同行してもらう予定です。
初めての購入という事もあり、何をどうチェックすれば良いのかわかりませんから・・・。完成間近ですね、道路の拡張工事も急ピッチで進んでいますね。しかし棟内の駐車場と建物の間隔があまりなく凄く圧迫感を感じたのは私だけでしょうか?もっとスペースのあるイメージだったんですけどね。
116: 入居予定さん 
[2007-08-25 02:45:00]
内覧会の日程が来ましたね。
後は、引越しの日程と、
10月のローン金利が気になりますね。
117: 入居予定はん 
[2007-08-25 19:19:00]
いよいよですね。
10月のローン、半年前にはもっと金利が上がってるのではと
考えていましたが、私が予想していたよりあがってないので想定の
範囲です。この調子だと10月までそんなに上がらないのでは?
内覧会は、ウチも業者に来てもらおうと検討しています。安心料ですよね。
カーテンやインテリアなど、色々検討中です。カーテンは、オプションで
高いなと思っていましたが、良いものは他でも高かった・・・。
内覧会で部屋を見てから最終決定しようと思っています。
そういえば、拡張される道路にある立ち退き拒否してた一戸建ては
まだ立ち退いてないですよね?あのままなんでしょうか??
118: 入居予定さん 
[2007-09-08 21:04:00]
今日、入居手続会に行って来ました。
ローン手続も完了し、いよいよ新しい生活が始まると
思うと楽しみですね。
皆さんは、いつ頃、引越しを希望されましたか。
119: 入居予定さん 
[2007-09-09 21:47:00]
私も入居手続会に行ってきました。
引越しは混雑を避けるため、11月上旬の平日にしようと思ってます。
あと、皆さんはセキュリティ会社へ鍵を預けますか?
ウチはチョット迷ってます・・・
120: 入居予定はん 
[2007-09-10 00:03:00]
ウチも今日入居手続会に行きました。
いよいよという感じですね。
引越しは11月上〜中旬の金曜日を希望しています。
11月の1週目まではとりあえずすごく混んでると言われました。
今住んでるところが賃貸なので、最初は家賃ももったいないし
10月中とか思ってたんですが無謀なのでやめました(苦笑)
セキュリティに鍵・・・どうなんでしょう。
ウチは身内が徒歩10分位の所に住んでいるので、そちらに
預けておけばいいかなとか思ってるんですが。
いざという時のためには預けた方がいいのかなぁ?
次は内覧会、すごく楽しみです♪
121: 入居予定さん 
[2007-09-10 07:36:00]
入居手続き会に私も行ってきました。
引越しは業者の予定表?をチラッと見ましたが
10月末〜11月1週の土日はびっしり埋まっていました。
夜中まで引越しする予定らしいです。
私は11月初旬の平日の予定(契約済み)です。
セキュリティの鍵ですが、最近流行の内部流出で
持ち出される可能性も考えましたが、預けようと考えています。
月末には内覧会ですね。皆さんと同様にすごく楽しみです。
ちなみに内覧立会いはどうされますか?
以前に購入した時に頼んでよかったと感じたので、私は頼むつもりですが
前回頼んだ方が廃業されているのでどの業者が良いか迷います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・ウエステージ大阪

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる