注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-21 08:12:00
 

納得住宅工房6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66353/
納得住宅工房5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57552/
納得住宅工房4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/55010/
納得住宅工房3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9490/
納得住宅工房2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10331/
納得住宅工房1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10829/

納得住宅工房HP http://www.nattoku.jp/
久保社長ブログ http://nattoku.beblog.jp/kubosblog/

施主ブログ ぐーぐる先生に聞いてください。

【一部テキストを削除しました。2010.10.21 管理人】

[スレ作成日時]2010-04-16 05:31:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【静岡・富士】納得住宅工房7

61: 匿名はん 
[2010-05-10 15:03:16]
社員乙。
63: 匿名さん 
[2010-05-10 19:11:50]
小さい窓だらけでうっとおしい。
窓の面積は合計が同じでも日の入り方で影ができるから、一つの大開口の方が部屋に入る日の率が大きい。
よく住宅街を歩いていて、のっぺりした外壁に小さい窓がポツンとあると平面計画から失敗してるなって思っちゃう。

小窓を多用するのは一昔かそれ以上前の傾向だよね。
66: 匿名さん 
[2010-05-10 20:23:02]
代表作でホームページに載っているのは流石に見てくれのバランスは悪くないけど、実際部屋が時間によっては暗そうだね。
社員ブログで紹介される完成物件の写真を見ると無理やり小さい窓を使って、予算をケチったようにしか見えない。
窓が多ければコストも上がるし、メンテも大変。
住まう人のこと、住んでからのことが大事だなんてよく言ったものだ…
68: いつか買いたいさん 
[2010-05-10 20:34:00]
窓が小さいとその分壁が多くなるから丈夫なのかな?とか
断熱性能が上がるのかな?とか素人ながら思いますが
大きい窓はやっぱりお高いのでしょうか?
70: 匿名さん 
[2010-05-10 20:40:44]
↑何当たり前のこと言ってるの?
内観写真や、外観である程度予想はつくでしょ。
コストの問題とメンテの問題は?
外観のみすぼらしさは?
使い勝手、見た目、コストetc.のバランスでしょ?

窓の良し悪しは等間隔のバランスと言ってる人が居ましたが、それこそそれだけでは快適な住心地は得られないでしょ?
71: 匿名さん 
[2010-05-10 20:42:26]
ごめん、>>70>>67に向けてです
72: 匿名さん 
[2010-05-10 20:47:10]
窓が小さくてもあんなに散らばせて沢山設けたら耐力的には結果はおんなじこと。
それよりもくり抜いた壁があちらこちらにあるから、仕上げにクラックが入りやすい場所が増える。
カーテン代も余計にかかるし、建築資材も余計にかかる。
75: 匿名さん 
[2010-05-10 21:04:19]
小さい窓も壁面積から引かれる。
特に納得の構造では同じ柱間に窓を設けるのであれば、窓が大きくても小さくても計算上はカウントしない。

そもそも窓が大きいからって家が弱くなるような設計をしているようでは素人同然。
完成写真を見ている限りでは、窓を大きくしても計算上は変わらない物ばかりです。
78: 匿名 
[2010-05-11 01:01:22]
CMしてまで...家に自信あったら、CMしないでしょ?
本当に良い家だったら口コミで広まるはず。
CMしないで、何千棟やってる会社もあるのにね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる