三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-15 22:36:01
 

所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2010-04-11 20:43:36

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘 パート2

877: 申込予定さん 
[2010-05-12 22:50:23]
875さん

私も土曜日ですよ^^
現地でお会いしましょう!
878: 匿名 
[2010-05-12 22:52:12]
>878 相手にされないからってぼやくなよ。三井も客選ぶ権利あるぞ。
879: 匿名さん 
[2010-05-12 23:11:15]
878
自爆しますた
880: 匿名さん 
[2010-05-12 23:24:44]
878は可哀想に。営業に相手にされなかったんだねw
881: 匿名さん 
[2010-05-13 00:00:25]
重要事項説明は売買契約を結ぶための重要な説明です。それゆえ、世帯主が聞くべき簡素ではないな内容だと考えます。

1.当該宅地又は建物の上に存する登記された権利の種類及び内容並びに登記名義人又は登記簿の表題部に記録された所有者の氏名(法人にあつては、その名称)
2.都市計画法、建築基準法その他の法令に基づく制限で契約内容の別(当該契約の目的物が宅地であるか又は建物であるかの別及び当該契約が売買若しくは交換の契約であるか又は貸借の契約であるかの別をいう。以下この条において同じ。)に応じて政令で定めるものに関する事項の概要
3.当該契約が建物の貸借の契約以外のものであるときは、私道に関する負担に関する事項
4.飲用水、電気及びガスの供給並びに排水のための施設の整備の状況(これらの施設か整備されていない場合においては、その整備の見通し及びその整備についての特別の負担に関する事項)
5.当該宅地又は建物が宅地の造成又は建築に関する工事の完了前のものであるときは、その完了時における形状、構造その他国土交通省令・内閣府令で定める事項
6.当該建物が建物の区分所有等に関する法律(昭和37年法律第69号)第2条第1項に規定する区分所有権の目的であるものであるときは、当該建物を所有するための一棟の建物の敷地に関する権利の種類及び内容、同条第4項に規定する共用部分に関する規約の定めその他の一棟の建物又はその敷地(一団地内に数棟の建物があつて、その団地内の土地又はこれに関する権利がそれらの建物の所有者の共有に属する場合には、その土地を含む。)に関する権利及びこれらの管理又は使用に関する事項で契約内容の別に応じて国土交通省令・内閣府令で定めるもの
7.代金、交換差金及び借賃以外に授受される金銭の額及び当該金銭の授受の目的
8.契約の解除に関する事項
9.損害賠償額の予定又は違約金に関する事項
10.宅地建物取引業法第41条第1項に規定する手付金等を受領しようとする場合における同条又は第41条の2の規定による措置の概要
11.支払金又は預り金(宅地建物取引業者の相手方等からその取引の対象となる宅地又は建物に関し受領する代金、交換差金、借賃その他の金銭(宅地建物取引業法第41条第1項又は第41条の2第1項の規定により保全の措置が講ぜられている手付金等を除く。)であつて国土交通省令・内閣府令で定めるものをいう。以下同じ。)を受領しようとする場合において、宅地建物取引業法第64条の3第2項の規定による保証の措置その他国土交通省令・内閣府令で定める保全措置を講ずるかどうか、及びその措置を講ずる場合におけるその措置の概要
12.代金又は交換差金に関する金銭の貸借のあつせんの内容及び当該あつせんに係る金銭の貸借が成立しないときの措置
13.当該宅地又は建物の瑕疵を担保すべき責任の履行に関し保証保険契約の締結その他の措置で国土交通省令・内閣府令で定めるものを講ずるかどうか、及びその措置を講ずる場合におけるその措置の概要
14.その他宅地建物取引業者の相手方等の利益の保護の必要性及び契約内容の別を勘案して、次のイ又はロに掲げる場合の区分に応じ、それぞれ当該イ又はロに定める命令で定める事項
イ 事業を営む場合以外の場合において宅地又は建物を買い、又は借りようとする個人である宅地建物取引業者の相手方等の利益の保護に資する事項を定める場合 国土交通省令・内閣府令
ロ イに規定する事項以外の事項を定める場合 国土交通省令
882: 匿名さん 
[2010-05-13 00:04:09]
とりあえず日本語でお願いします
883: 匿名 
[2010-05-13 00:23:44]
881を理解できる人が説明を聞かないと駄目だと思うが
884: 周辺住民さん 
[2010-05-13 00:39:01]
小論:エコノミーとエコロジーとパークシティ【長文注意】その1

昨今エコ、エコと略して言われがちなのだが、
響きが似ているエコノミー(経済性)とエコロジー(環境性)は、別の概念である。

例えば、よくエコと言われるものでハイブリッドカーをあげてみる。
ハイブリッドカーにもプリウスのような合理的なサイズもあれば、
車重が2tを超えるようなデッカイ車、ハリアーのハイブリッドもある。

私が思うに、ハリアーハイブリッドをオトーサンが渋滞する通勤に使うとしたら、
それはもはや実際のところエコロジーではない。
もちろん、ガソリン(ハイブリッドではない)ハリアーと比べるとハイブリッドの
燃費がよいだろうから、経済性も環境性もマシだろう。
しかし通勤にだけ使うのなら、ビッツとかパッソとかの方がはるかに両方のエコに
優れるだろうし、それよりも電車・自転車・徒歩の方がよいに決まってる。
なのでガソリン車と比べてエコ、というのは資本主義社会におけるステータスや
モビリティーを得たいというエゴ、すなわち勝手な自己の欲望を優先しているのを
ごまかしているに過ぎない。

※トヨタ関係の人、けなすつもりはありませんので、あしからず




885: 匿名さん 
[2010-05-13 00:45:37]
その10 までは止めてくださいね
886: 周辺住民さん 
[2010-05-13 00:45:56]
小論:エコノミーとエコロジーとパークシティ【長文注意】その2

少々前置きが長くなったが、パークシティ南千里丘における
エコノミーとエコロジーを勝手に分析してみようと思う。

ちなみに、私は購入検討者で、現在摂津市に賃貸で住んでいるが、
1期の登録は見送った。マンションとか建築とか不動産については素人だが、
購入検討する上で色々と考えをはせてみた。
※信じる信じないは勝手だが
887: 周辺住民さん 
[2010-05-13 08:00:57]
小論:エコノミーとエコロジーとパークシティ【長文注意】その3

社会的な前提条件(勝手な仮説とか予想とか含む):
日本の人口、労働者人口は減っていく。
いまの借金(財政赤字)も減っていかない。
日本のトップ(政治家とか)は生き残り戦略を打ち立てられず、
国際社会でのリーダーシップとか音頭とかも取れない。
というか労働力(=経済力)が少ないので無視される。
こんなんで日本の経済はあまり成長は望めない。

そうすると30年後とかは、大阪や東京といった大都市に
住んでもエコノミー上のメリットはだんだんなくなる。
(要するに地方勤務・都会勤務の年収格差が減る)
人口は過度の都市集中から分散する。
都市の不動産の過度の高騰は落ち着く。
郊外でのびのび住まうことで、日本の人口も回復する。

パークシティ関連の前提:
このマンション含め、今の新築のマンションはきちっとメンテし、
コミュニティー含め住民が住みやすい状態(荒れていないこと)を保てば
人の一生(80年程度)住める。
三井はタワーマンション(に近いもの)を建てて、摂津市駅週への開発を進めて
企業としての利益(エコノミー的成功)を得る。
摂津市の規模(土地・人口)は小さいため、摂津市付近を三井の力で
大規模開発することで、摂津ブランドは高められる?
今は銀行や店とかも(千里丘までいかないと)ないが、
人が多く需要が高いのでだんだんと周辺に店が増える。
888: 購入検討中さん 
[2010-05-13 17:47:12]
近所に住んでいるので摂津市駅をたまに利用します。
ハブ駅じゃないからこその静けさがとても良い感じです。
ベビーカーを押してても歩道は広いしバリアフリーになっているので駅周りをお散歩気分でゆっくり歩けます。
きっとこのマンションに住めば自分専用の駅?!と勘違いしてしまいそうなほど、駅周辺はのどかです。
駅前にコンビニやマクドなどをあえて作らなかったのは正解だと、駅を利用するたびに思います。
西松屋が近いのでついつい安ものの服を買い込んでしまうのが難点?くらいです。

マンションの方はガラス窓がリビングに設置されている個所が増えてきて
日々マンションらしくなっていってますよ。

あと、摂津はゴミの分別が吹田や茨木に比べるとわりとうるさいので(トレー、廃プラはもえないゴミ)
ゴミ分別のない地域から転入して来られる方は慣れるまで大変かもですね。
889: 匿名さん 
[2010-05-13 18:23:04]
確かに、駅前なのに静かな環境っていうのも
このマンションの魅力ですよね。

個人的にはマンションが完成して人が増えても、
駅前に店とか増やさないでほしいです。
890: 匿名さん 
[2010-05-13 19:21:42]
心配せんでも増えへんって。
マンション出来たくらいで、人通りはたいして変わらんよ。
891: 匿名 
[2010-05-13 19:37:15]
まぁ、用途地域が近隣商業地域やからどうやろ?
892: 匿名 
[2010-05-13 20:12:09]
う ざ い や つ な
893: 申込予定 
[2010-05-13 20:16:11]
ところで・・なぜマンション名が「南千里丘」?
三井自身が「摂津」を伏せたかったのかなぁ?
894: 匿名さん 
[2010-05-13 20:17:13]
ここで店出しても商売にならん。
895: 匿名さん 
[2010-05-13 20:30:00]
>ところで・・なぜマンション名が「南千里丘」?
三井自身が「摂津」を伏せたかったのかなぁ?

マンションの住所が「摂津市南千里丘」だからじゃないんですか~?
896: 申込予定 
[2010-05-13 20:37:40]
これだけ大規模で「市名」でなく「町名」ですか・・・。
897: 匿名 
[2010-05-13 20:41:54]
摂津市を隠したいのと、住所が南千里丘だということ両方だろうね。
898: 匿名さん 
[2010-05-13 20:51:58]
このエリアなら駅近でまともな戸建が買えるよな。
899: 匿名さん 
[2010-05-13 21:13:17]
摂津って…名前を隠したいほど、評判の悪い場所なんですか??
900: 匿名さん 
[2010-05-13 21:26:14]
摂津の評判が気になるなら・・・
http://sumaity.com/5-27/machiryoku/27224/
901: 匿名 
[2010-05-13 21:26:25]
違うやろ。確かにパッとせぇへん市やけど、マンション買えん奴らがひがんでるだけちゃう?
じゃないとくだらんカキコミでこんなにも盛り上がらへんやろ。
それだけ、ここのマンションは注目されてるってことちゃう?
902: 匿名さん 
[2010-05-13 21:55:31]
そうでは無いと思います。摂津市をNo1のマンションが誕生するわけですが、それをブランドでない摂津市で売り切れるのか?興味があるのですよ。
903: 匿名さん 
[2010-05-13 22:00:05]
>901
嘲笑しながら見物してる人が多いんですよw
904: いつか買いたいさん 
[2010-05-13 22:08:43]
>903 なんか怖いわこの人。。。
905: 匿名 
[2010-05-13 22:14:24]
902さん

失礼しました。そうですね。それもありますね。
でも何でここまで叩く人が多いんやろ。
906: 匿名さん 
[2010-05-13 22:24:41]
そうですよね。
何が憎くてこんなに叩くんやろ?
っていう人がいますよね。

掲示板読んでて怖くなります。

907: 匿名さん 
[2010-05-13 22:29:29]
愉快犯てやつですかね?
注目されることを叩いて反応を楽しんでるんじゃないかな?

こんなところにも歪んだ世相が。
908: 匿名さん 
[2010-05-13 22:32:49]
とりあえず以前の書き込みに摂津警察に期待している人が何人も居たけど、期待してもスカで終わるよ。まともな捜査してくれないから・・・・。一応経験者です。
909: 匿名 
[2010-05-13 22:35:49]
○やたらと暴れたがってる荒らしは[放置]が一番キライ。
○暴れたがってる荒らしは常に誰かの反応を待っています。
○放置された荒らしは[煽り]や[自作自演]であなたのレスを誘います。
乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
○[反撃]は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
荒らしにエサを与えないで下さい。

ココの荒らしとは・・・そこまで言わんでも分かりますよね?
910: 匿名さん 
[2010-05-13 22:44:23]
>909
だから君のそういう書き込みが煽りになるんだって・・。分かんないの!?
911: 匿名 
[2010-05-13 22:47:00]
確かに確かに。
この掲示板パークシティ南千里丘の誹謗、中傷サイトじゃないですものね。
いい情報交換がしたいものです。
摂津市を叩く人多過ぎ。
別にええやん。
912: 匿名 
[2010-05-13 22:49:02]
>910
いちいち反応する書き込みに不慣れと思われる真面目な購入検討者&契約者達への警鐘。
913: 匿名さん 
[2010-05-13 22:50:59]
私も、いい情報交換したい。
摂津市に住むにあたってのアドバイスは歓迎やけど、
誹謗・中傷はやめた方がいいと思う。
914: 匿名さん 
[2010-05-13 22:52:06]
とりあえず、偽善者ぶった自演臭い書き込みも御免だなぁー。
915: 匿名 
[2010-05-13 22:57:23]
うちは竣工前に転勤の可能性が出てきたので1期は見合わせることにしました。
駅前はいいのですが、やはり「摂津」と「ムダな共用施設」がネックになってるのも大きな一因。
916: 匿名さん 
[2010-05-13 22:58:21]
誹謗中傷とか叩くとか、同じ人が書き込んでるっぽいな笑
917: 匿名 
[2010-05-13 23:43:20]
話を変えて悪いですが、ここって伊丹空港に近いんですよね?
橋下知事が「伊丹廃止して跡地に軍を」って昔言ってたような気がするのですが、その可能性はあるのでしょうか?

さっき、軍関連のニュースで橋下知事が映っててドキッとしたのですが…。
918: 匿名さん 
[2010-05-13 23:56:50]
うちも無駄な共用施設の数々を初めに知ったときはかなり引きました。
でもあれだけ共用部がありながら管理費が一万円前後ってのは正直安いです。まさに大規模のメリットですね。
以前分譲に住んでたときは小規模マンションだったので何にも共用施設が無いのに管理費が新築時から一万以上も取られてましたから(機械式駐車場のメンテ代も高いらしく)
どうせ同じ金額払うなら共用施設が無いよりあったほうが良いと思い、ここに決めました。

摂津市は初めから抵抗なし。
いま住んでるところよりずっとマシだから((笑))
919: 匿名 
[2010-05-14 00:05:19]
今どこなん?
920: 匿名さん 
[2010-05-14 00:11:58]
管理費はすぐに値上がりするもんだし。タワーも加味した上で設定された金額だから、タワー中止や、完売しなければなおさら値上がりは避けられませんよ。
921: 匿名 
[2010-05-14 00:19:37]
管理費が1万円代なのは始めの数年。
これ常識。
922: 匿名さん 
[2010-05-14 00:30:00]
タワーを含めて1000戸以上だよ?売り切れると思う?
相当の値上げは覚悟しておかないといけないんじゃない?

結局管理費を値上げするか、共用施設を順次閉鎖するか。

ほとんどのマンションは閉鎖していくパターンだけど。
923: 匿名 
[2010-05-14 00:38:02]
上がるのは管理費じゃなくて修繕費でしょ?
そのうち子育ても終わるし、その時に共用施設の有り方も変えようってなるでしょ。
同意得られるかは不明だけど、似たような世帯が集まりそうな感じだし。
924: 匿名 
[2010-05-14 00:42:38]
全ての世帯で子育てが終わるわけじゃないし、その頃には中古でまた子育て世帯入ってくるし、そんな上手くいくわけない(笑)。
925: 匿名 
[2010-05-14 00:42:41]
全ての世帯で子育てが終わるわけじゃないし、その頃には中古でまた子育て世帯入ってくるし、そんな上手くいくわけない(笑)。
926: 匿名さん 
[2010-05-14 02:55:13]
確かに、菜園とかスタジオとかって必要ないと思う…。

管理費や修繕積立金って、何年後にどのくらい値上がりするもんなんでしょうか??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる