管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用。。。パート3
 

広告を掲載

おいちゃん [更新日時] 2010-11-16 15:38:41
 

前スレがまた1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
私自身はマンション管理士ではありません。マンション区分所有者の一人です。

[スレ作成日時]2010-04-09 21:43:09

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用。。。パート3

301: 匿名 
[2010-06-18 20:48:18]
>300
こいつ本当に~、お馬鹿。チャンとしたデータを出してあげて。お馬鹿さんでのはデータ出さないと駄目だって。このてのバカぽんの相手は疲れるわ。
302: 匿名 
[2010-06-18 20:49:50]
何で分譲マンションに地下タンク貯蔵施設なんだよ?

無知丸出し!

マン管士に合格している人間なら、管理会社に溢れている!等と無知なコメントはしない。

大手管理会社の社員でも、マンション管理士の資格取得者は少数である。
303: 匿名 
[2010-06-18 20:51:10]
>>300
宣伝ってなに~?お馬鹿すぎ~~ 。
304: 匿名 
[2010-06-18 20:56:35]
>>302
ウチの築30年マンションにはある。普通にあるとは言わないが、けなしているお前は単なるお馬鹿。決定~~っ。
305: 匿名 
[2010-06-18 20:59:16]
お馬鹿でも別にいいが、単なる無知なだけ。
306: 匿名 
[2010-06-18 21:03:47]
バカは相手にするな。
307: 匿名 
[2010-06-18 21:04:37]
分譲マンションにある地下タンク貯蔵施設は、消防法で定期点検(地下タンク漏洩点検)を年1回の実施を定められています。

また、危険物貯蔵施設として消火器の設置も義務付けられています。
地下タンク貯蔵施設では、数千リットルから1万リットルの大量の灯油や重油を保管している危険物貯蔵施設です!
308: 匿名さん 
[2010-06-18 21:08:47]
No.302 って 本当に社会人?
分譲マンションに地下タンク貯蔵所って物があるかを聞いてんだけど。
どんな仕事に着いてんだろう?法律の法の字も必要としない仕事か?
どんな仕事だろうか?
まぁ、こんな者が居るから、つまりこんな輩が居るから俺達御マンマが食えるんだけど。
309: 匿名 
[2010-06-18 21:12:11]
分譲マンションの管理には、様々な設備や管理知識が必要です!

高度化するマンション管理には、マンション管理士の資格が必須です!

マン管士には、危険物の資格を是非取得して、管理会社の重要なポストに着いて頂きたい。

電気自動車やハイブリット車の普及により、原油消費の落ち込みが想定されるので、ランニングコストが安い灯油を使う暖房器具はなくならないと思います。

地下タンク貯蔵施設は、まだまだ新しいマンションにも及されています。
310: 匿名さん 
[2010-06-18 21:17:57]
ついでに、304へ
築30年マンションだって!
マンションってしってるのか?
コーポ、アパートとは違うんだぞ。
まず、マンションの定義から勉強した方がいいぞ。
その次に建築基準法、それが終わったら都市計画法だ。
マンション管理士なんぞはその次だ!
311: 匿名さん 
[2010-06-18 21:21:07]
>マン管士には、危険物の資格を是非取得して、管理会社の重要なポストに着いて頂きたい。

マン管士の半数はマンションに住んだ事もないのよ。実績無しでとれるペーパー資格は何の役にも立ちません。
312: 匿名 
[2010-06-18 21:29:03]
311>

マン管士を否定する貴殿は、どのような資格や経験をお持ちか?

私は技術屋ですが、管理会社の担当者は、マンション管理士の資格を持っていて一人前だと思います。

管理や設備のイロハが解らなく、マンション管理などは出来ないと思います。

ペーパーと言うが、合格率8%の狭き門を考えると、大半は不合格です。

受験者の大半がマンション管理業界の人間だと考えると、かなり難易度の高い資格だと感じるのが一般的だと思います。
313: 匿名 
[2010-06-18 21:34:35]
私の会社の資格手当ですが、マンション管理士は1万円、管理業務主任者は5千円、危険物取扱者は3千円。

電気工事士と同等の1万円の資格手当は、非常に厚待遇です!

早くマン管士の資格を取りたい!
314: 匿名 
[2010-06-18 22:04:32]
>>310
はあ~~っ。昭和40年代前半の築40年のマンションは都心なら普通にある。
田舎っぺ大将。なにがいいたいんだい
315: 匿名さん 
[2010-06-18 22:21:10]
No.311へ
マンションの定義も知らず、危険物の危も知らないクセしてカキコするな。
笑われるぜ!
316: 匿名さん 
[2010-06-18 22:28:08]
No.314へ
マンションの定義しってんの?
知ってたら教えて。
そして、あんたの都心ってどこ?
区分所有法って知ってる?
田舎っぺ大将なんてカキコしないほうがいいよ。
三下って言われるだけだから!
三下!
317: 匿名 
[2010-06-18 22:32:15]
うちのマン管士の手当ては、15000円だぜ!ちなみに、管理業務主任は、5000円。
318: とうちゃん 
[2010-06-18 22:35:05]
マンション管理士の試験3回も墜ちた…

かあちゃんを楽にさせたい。
319: 匿名 
[2010-06-18 22:59:35]
私の会社は小さなビルメンなので、マンション管理士の保有者が専務と管理業務の担当者の二人だけ。

ちなみに担当者は課長です。
320: 匿名 
[2010-06-18 23:06:43]
マン管士の合格者は、資格手当が1万円とボーナス査定が上がります
321: 匿名 
[2010-06-18 23:38:45]
管理会社のフロントは、管理業務主任者、マンション管理士、宅地建物取引主任者の3つを合格目指して頑張る!
322: 匿名 
[2010-06-19 01:06:17]
>>310
田舎っぺ大将へ
マンション管理士なんぞ楽勝合格済みですが。

お前が築30年なら、マンションでなくて、コーポだアパートだと主張する根拠を語れ。

そもそも、コーポ、アパートといった定義のない言葉を出してきたのは、田舎っぺ大将の方だろうが。
323: 匿名 
[2010-06-19 05:01:40]
マンション管理士なんぞ楽勝合格済!

楽勝合格した人間が楽勝とは言わない!
324: 匿名 
[2010-06-19 06:56:03]
楽勝合格した人もさまざま。

楽勝という人もいれば、いわない人もいるのが普通だろ。何故いわないと思う
325: 匿名 
[2010-06-19 07:30:50]
資格取得は重要であるが、あくまで通過点に過ぎず、実務は困難を極める。

日々勉強が必要。

楽勝などと慢心する様な人間には、入居者の心理が解らず、マンション管理は向かない。
326: 匿名さん 
[2010-06-19 09:54:06]
ぷっ。だから?
落ちたか。
327: 匿名さん 
[2010-06-19 10:01:58]

>お前が築30年なら、マンションでなくて、コーポだアパートだと主張する根拠を語れ。


私もこの答えが聞きたい。
328: 匿名 
[2010-06-19 10:41:13]
資格試験は営業の世界と一緒で、結果がすべて!
329: 匿名さん 
[2010-06-19 10:55:07]
私もギリギ合格したのですが、天と地ほどの差がありますからね。
又1年やることを考えればうんざりしますよ。
330: 匿名さん 
[2010-06-19 11:29:23]
田舎っぺ大将=知ったか君でOK?
331: 匿名さん 
[2010-06-19 11:43:16]
文章も読めないボンクラが多くて凄いな!

「マンションでなくて、コーポだアパートだと主張する根拠を語れ。」だって。しかも、「私もこの答えが聞きたい。」だと。
一人二役やってんの!

マンションの定義を知ってるのかと聞いてるに!それも分らずマンション管理士試験を受けてるのかな?
しかも、受かりもしてなのに楽勝合格だって。

何時、受験したのか?コヤツの答は昭和の時代いやいや明治だったなんて。まぁ、そんなとこだろう。






332: 匿名さん 
[2010-06-19 11:43:42]
>>327
築30年をマンションじゃなくて、コーポだアパートだと言い張る、知ったかぶりの「知ったか君」は
恥ずかしくてでてこれんだろ。
ちなみに、H19年時点で築30年マンションは約63万戸あるそうな。(by国土交通省の資料)


「平成19年末時点のストック総数は約528万戸、
約1,300万人の人々が居住している。
その中で、築30年を越えるストックは約63万戸、新耐震基準策定(昭和5
6年)以前に供給されたストックは約106万戸にのぼっており、…」

http://www.mlit.go.jp/common/000034567.pdf

63万戸の人に、コーポだアパートだと云い放ったら殴られてもしょうがないな。
333: 匿名さん 
[2010-06-19 11:50:02]
>>331
田舎っぺ大将どの

法律の定義でいいな?ほらよ。

マンションの管理の適正化の推進に関する法律

(定義) 
第二条  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号の定めるところによる。
一  マンション 次に掲げるものをいう。
イ 二以上の区分所有者(建物の区分所有等に関する法律 (昭和三十七年法律第六十九号。以下「区分所有法」という。)第二条第二項 に規定する区分所有者をいう。以下同じ。)が存する建物で人の居住の用に供する専有部分(区分所有法第二条第三項 に規定する専有部分をいう。以下同じ。)のあるもの並びにその敷地及び附属施設
ロ 一団地内の土地又は附属施設(これらに関する権利を含む。)が当該団地内にあるイに掲げる建物を含む数棟の建物の所有者(専有部分のある建物にあっては、区分所有者)の共有に属する場合における当該土地及び附属施設
334: 匿名 
[2010-06-19 11:57:21]
ボンクラは認めるが、知ったか技術屋の名誉に誓って田舎っぺ大将殿ではないぞ!
335: 匿名さん 
[2010-06-19 13:11:56]
無学同士のいがみ合いは可愛そうね。
336: 匿名 
[2010-06-19 13:17:00]
有難う!
337: 管理侍 
[2010-06-19 19:28:11]
通して読んでみましたが、>>333の発言には品がないね。この方のような発言自体がマン管士を貶めていることに気付くべきです。
338: 匿名さん 
[2010-06-19 22:47:29]
マンションの定義にはビシッと答えてやった。じゃあ、次に俺の住む築30年マンションをコーポだのアパートだのさんざんコケにしてくれた落とし前はどうつけてくれるんだい。

チャンと真っ正面から答えてろや。適当ぬかすなよ。
339: 匿名 
[2010-06-19 22:54:32]
338>

文章が下品
340: 匿名 
[2010-06-19 22:57:20]
>>337
お主が別スレのコテハンと同一であることを前提に主張は受け入れる。お主もエキサイトゆえの勇み足はあるが、筋を通すご仁とみておるでの~。
341: 匿名さん 
[2010-06-20 00:48:35]
どんなに下品な文体であろうと、なんなら外国語であろうと構わないから、

>「マンションでなくて、コーポだアパートだと主張する根拠を語れ。」

の答えを早く知りたいと思っている通りすがりの者です。
342: 匿名さん 
[2010-06-20 08:30:53]
ここにも下品な粘着さんが居ますね。
根拠を語れ。根拠を語れ。と!
その必死さがマンションじゃない根拠というオチじゃないの。
343: 匿名さん 
[2010-06-20 12:10:12]
>その必死さがマンションじゃない根拠というオチじゃないの。

おいおい・・・。
あんたが往生際悪く(こういうのこそ「粘着」っていうんじゃないの?)自説の根拠の薄弱さを認めないなら、こっちでこの話を終わらせるよ。ホントは、あんたがさっさと根拠を示してくれれば随分前に解決してたんだけどな。

「区分所有法上、築30年であろうとマンションである。『コーポ』だ『アパート』だってのは法的客観的根拠のない、この投稿者の主観的イメージによる分類(?)に過ぎない。」ってことで。
344: 管理侍 
[2010-06-20 16:00:40]
>>340
もちろん同一人物ですよ。
確かに私も人に言えないところがありますね。
あなたの言われるマンションの定義と、コーポ、アパートの法的根拠のなさは仰る通りですよね。
私はまだまだマン管士を認めてはいません(マン管士個人個人を認めていないのではなく、マン管士の制度と歴史について)。しかしマン管士を擁護するなら、その発言(言い方)には注意が必要と思います。
あと、あなたではないと思いますが、マンション住民の自己啓発や勉強のためにマン管士はよいという意見でマン管士を肯定する意見もナンセンスですね。あくまで士業としてどうなのかを語るべきです。
345: 匿名 
[2010-06-20 16:31:16]
マン管士は管理会社に勤務する社員なら必須の資格です。

合格率8%は難易度が高く、合格者が少ないことで、資格取得者のステータスが上がります。
346: 匿名さん 
[2010-06-20 18:14:05]
>マン管士は管理会社に勤務する社員なら必須の資格です。

法律を知らない様ですね。
347: 匿名 
[2010-06-20 18:44:28]
理屈はいらない!

早く資格を取りなさい!

試験は結果がすべて!
理屈で飯は食べれない。
348: 匿名 
[2010-06-20 19:01:36]
『試験は結果がすべて』

合格者が身に沁みる言葉だと思います。

長く苦しい道のりを乗り越え掴んだ栄冠。

頑張った!

しかし、不合格。

頑張るのは皆が一緒。

試験は結果がすべて…
349: 匿名さん 
[2010-06-20 20:44:48]
>理屈で飯は食べれない。

マンション管理士で飯は食べれないのも確実だ。
350: 匿名 
[2010-06-20 20:55:38]
マン管士の資格があれば管理会社のリストラ対象外になる可能性は高い。

理屈では飯は食べれない。
351: 匿名 
[2010-06-20 21:11:36]
国家資格で人気のある電気工事士と危険物取扱者の受験者は、年間約10万人前後で推移しています。

厳しいリストラに曝されているサラリーマンの受験者が激増しています。

マンション管理士の資格も、リストラ防止には必須の資格です。
352: 匿名 
[2010-06-21 07:30:21]
必須?はあ
353: 匿名 
[2010-06-21 17:35:45]
はあ?

意味不明
354: 匿名 
[2010-06-21 18:06:09]
三菱電機は若手社員の『技術士』の資格取得を支援する。

技術系の新人社員全員に対して1次試験を受験させ、合格者には受験料を支払う。

社内の教育体制も充実させる。

同社は社会インフラ事業を強化する方針を掲げており、政府案件の受注や納入に技術士が求められるケースが増えていることに対応する。

技術士は実務経験が必要な2次試験を経て取得できる国家資格。

電気電子や機械など分野別に、開発や設計の高度な技能や知識が求められる。

2010年春に入社した技術系の社員約500人が、秋に開かれる1次試験を受験する。

強制ではないが、合格者には1万1000円の受験料を払う。
355: 匿名さん 
[2010-06-23 01:06:34]
>>343
ありがとう。貴殿が横レスで終わらしてくれなかったら、
サムライさんがなんと言おうが、粘着モード全開にしていたゎ。
定義、定義でうるさいのに、自分は定義の無い言葉でコケにしてくるなんて許す程、
器量があるわけじゃないから。
356: 匿名1さん 
[2010-06-23 02:41:27]
適当なスレが見つけられなかったので
マン管士さんの意見をいただければと・・・

定期総会での決算報告の承認決議について教えて下さい。

通常、決算報告に問題が無ければ賛成しますが、
問題があった場合について

理事会が承認をして管理会社を通して下請け業者が作業をし
当然、管理組合がその支払いしました。

専門的な作業なので理事会も管理会社もそれが有益な行為で
あるように思っているようですが、私はそちらの専門なので
無益な行為であった事を総会で説明するつもりです。

説明をすれば総会出席の皆さんはそのムダ作業とムダ出費を理解をされると思います。
その後の対応として、その作業のムダ費用を管理会社に返還するように
要求しようと思います。
全額返還されなかったり、拒否されたと仮定して、また出席者も承認決議しなかった場合は
どのようにしたらよいのか
承認決議を得られる条件探しとなるのか

素人である理事会に対して管理専門である管理会社の提案や助言の
未熟さの結果であると考えています。

スレ違いであればスミマセン

357: 匿名さん 
[2010-06-23 06:58:02]
多数意見に従うことが決まりです。
358: 管理侍 
[2010-06-23 08:23:43]
>>356に自己啓発マン管士がどのように助言するのか見物です。試験問題にもテキストにも出てこないでしょう。
359: 匿名 
[2010-06-23 08:35:33]
>>356
総会決議で承認となったことを理由に、費用の返還を組合員以外の者に対して求めることは無理があります。コメントを読む限り過去に遡及して出費を取り戻すことは諦めてください。

前回の総会決議で予算承認された範囲内であれば役員の責任を問うことも難しいでしょう。もちろん、明らかな不正と言えるなら別の話。ただ、コメントを読む限り、不正とは言えずと改善余地があるというレベルに見えます。

現実的な対応としては、総会まで時間があるなら、理事会で専門家の立場より改善策を提案する機会をもらうことがよいと思います。

なお、総会が近い、理事会が拒否または機能していないといった場合には、総会での質問となります。
その場合には、予算承認議案において質問して、冒頭に『予算承認の付帯決議として○○業務の発注方法を見直すことを求めます。』と発言してください。総会は予め議案に載せていないことを決議できないという大原則があるからです。

以上は継続的に行われる業務を念頭に置いたものです。


360: 匿名さん 
[2010-06-23 08:47:39]
>質問して、冒頭に『予算承認の付帯決議として○○業務の発注方法を見直すことを求めます。』と発言してください。

私が議長でしたら、この質問者の発言の後の他の賛同発言を封じるために、その他の質問、意見あるかと聞き返して、しばしお茶を濁しておいて、では本議案の賛否の決議に入りますと言って、一件落着です。
361: 匿名 
[2010-06-23 09:26:36]
地方公共団体の議会でも決算が承認されないことありますし。
362: 匿名さん 
[2010-06-23 11:01:03]
>地方公共団体の議会でも決算が承認されないことありますし。

管理組合の総会では、まず否決されることはない。
否決されたら臨時総会を開けば根気疲れし承認されます。
363: 359 
[2010-06-23 13:03:37]
>>358
貴殿が見物とは。自分は今月登録されたばかりの若葉マークの自己啓発マンション管理士。それも管理組合役員というか、区分所有者にすらなったことがない正真正銘の自己啓発組だから、遠慮なく、激辛トークでぶった切ってくれ。待ってる。

>>360>>362
まあ、大半の組合はそんなもんだと思う(苦笑


>>359の冒頭の後に続きはこんなものでどう。
①私は○○の専門家だが、ムダが多いと感じる。具体的には○万円→○万円まで落とせそう。
②皆さんの支持が得られるなら、この件について自分も役員の方に協力したい。
③ただ、管理会社等との折衝毎もあるので、まずは提案通りの予算を承認を認めた上で、○○業務の合理化について努力義務を課し、合理化できなかった場合は来年の総会で報告すべし、という付帯決議を合わせて行うというのではどうか。
この位の提案なら役員側も参加した一般組合員にも賛同をえられそうに思うのだが。いかがだろう。
364: 匿名さん 
[2010-06-23 18:34:39]
普通決議、それも決算承認で否決ってあるの。
365: 匿名さん 
[2010-06-23 19:01:56]
>>356
こういう管理会社に責任をなすりつけるヤツばかりだから。世も末だね。
366: 匿名 
[2010-06-23 19:08:26]
管理会社の責任とは、下請けや孫請け業者の監督です。

適正な工事や保守点検が行われているのか?

最低限、下請け業者の従業員の『有資格者名簿』の提出は必要だと思います!

人件費を抑制する為に、無資格アルバイトを使っているケースもあります。

管理会社は下請け業者の監督を怠らない様に指導をお願いします。
367: 匿名 
[2010-06-23 22:32:39]
某スレで、資格者名簿をしつこく主張したが、完膚なきまでに叩かれたからこちらに移住かい。
368: 匿名さん 
[2010-06-24 08:22:54]
>管理会社の責任とは、下請けや孫請け業者の監督です。

どの契約?、どの法律?
369: 匿名 
[2010-06-24 08:40:19]
監督義務の根拠も知らんのか?マン管スレに来るレベルじゃないね。
370: 匿名さん 
[2010-06-24 11:48:14]
>監督義務の根拠も知らんのか?

軍隊ではあるまいし、素人の発想には笑いますね。
371: 匿名 
[2010-06-24 11:56:26]
軍隊でごまかしてきたか。こっちの方が素人色濃厚。
372: 合格者 
[2010-06-24 20:24:57]
なにも、法律だの持ち出さなくたって、委託された業務を再委託したら監督義務があることぐらい一般常識でわかりそうなもんだ。


仮に、再委託した以上、監督義務がないなんて本気で思うバランス感覚を欠くヤツなら100年受けても不合格だな。


373: 匿名 
[2010-06-24 21:03:37]
下請けや孫請け業者を監督しなければならないレベルだから、マンション管理士が必要!

理屈を並べても、法律を熟知していない素人には、下請け業者の監督は無理です。

管理会社には、法律に熟知したマンション管理士が必要です。
374: 匿名 
[2010-06-24 21:10:26]
人命に関わる消防設備を、わずか3日間の講習で取得が出来る『消防設備点検資格者』が、消防設備点検の質を著しく低下させています。

法律を熟知しているマンション管理士に、管理会社を代表して、低レベルの下請け業者を監督して頂きたいです。

わずか3日間の講習でメンテナンスをする消防設備点検資格者は、消防設備士の指導で業務を行って欲しい。
375: 匿名さん 
[2010-06-24 21:30:20]
>法律を熟知しているマンション管理士に

とんでもない、○X試験で筆記試験無しの、マンションを見た事も無い人も受けられる資格試験で、法律を熟知しているなんて片腹痛いわ。
376: 匿名 
[2010-06-24 21:39:26]
375>

マンション管理士の合格率は約8%と非常に難易度が高い資格です。

マンション管理の専門家として、管理会社には必要不可欠な存在です。

わずか3日間の講習で資格取得が出来る『消防設備点検資格者』を管理会社を代表して指導監督をして欲しいです。

人命に関わる立体駐車場の二酸化炭素ガス設備等の高度な点検業務を適正に行われているのか?

マンション管理士に監督の目を光らして欲しいです。
377: 管理侍 
[2010-06-25 00:28:33]
>>376
やたらと8%を根拠にマン管資格の難易度をアピールする意見が多いが、数字というものはそれほど簡単ではないでしょう。
同じパーセンテージでも分母のレベルによって全く異なります。
8%を根拠に言えるのは管理業務主任者よりは難しい資格であるということくらいで、法律を熟知しているとか、管理会社に必要不可欠などと言えるはずもありません。
そもそも「マン管士が管理会社を代表する」のですか?マン管士について基本から勉強されることをお薦めします。
378: 匿名さん 
[2010-06-25 07:07:25]
>マンション管理士の合格率は約8%と非常に難易度が高い資格です。
無学、失業、経歴不要で誰でも受けるからです。

>マンション管理の専門家として、管理会社には必要不可欠な存在です。
間違い。管理会社には必要の無い資格です。
379: 匿名 
[2010-06-25 08:00:44]
じゃあ、管理会社が在籍マンション管理士0名で、新規受託をガンガンとれるのかい。


協会のデータを見れば分かるが零細管理会社でも不思議と1名はいる。これは管理会社がマンション管理士資格を意識している証拠。


協会も管理会社を判断するバロメーターになるからこそ、マンション管理士の在籍者数を開示してるんだろ。


380: 匿名さん 
[2010-06-25 08:19:34]
お教えします。管理会社に必要な資格は次の通りです。
管理業務主任者は、管理の前提となる管理受託契約の重要事項の説明から、受託した管理業務の処理状況のチェック等及びその報告までマンション管理のマネジメント業務を担うものであり、事務所ごとに国土交通省令で定める人数の設置が義務付けられることとなります。

管理業務主任者となるには、管理業務主任者試験に合格し、管理業務主任者として登録し、管理業務主任者証の交付を受けることが必要です。
381: 匿名さん 
[2010-06-25 08:43:38]
マン管士に合格している者は管業は合格してるよ。
マン管士の受験者には、管業合格者の半数が毎年受験している。
それでも合格率が8%前後だからね。
管業は管理会社には必要な資格だが、マン管士は必要はない、しかし管業合格者の殆どが
マン管を受験してるのは何故なの?
382: 匿名さん 
[2010-06-25 08:47:45]
>しかし管業合格者の殆どが マン管を受験してるのは何故なの?

ウソ。
383: 匿名さん 
[2010-06-25 10:39:56]
管業とかぶる勉強が多くついでに取りやすいから(5点免除もらえるし)
将来つかえる資格になるかも知れないから。
以上の理由から取りました。
管業は資格手当て貰えるけどマン管は0円

持ってると言うと「へーっ」って言われる位で
今のところ全く役に立たない資格です。
384: 匿名さん 
[2010-06-25 11:06:09]
独占業務がなければ資格に「必須」も何も無い。

法的に「必要」と、「あった方が良い」という程度の意味での「必須」をごっちゃにして「必須だ!」力説している人がいますね(後者は「このテキストは大学入試に必須!!」っていう売り文句と一緒)。

他方、資格を使いこなして役立て「られるか」どうかも資格者次第。

資格を取ったのに役立たせる術も知らず「手当をもらえないから無駄」というだけの残念な能力・境遇の人もいれば、資格が無くてもその知識を役立たせられる人もいるってこと(後者の人に資格があれば「最低限資格試験に受かる程度の知識がある」ことを外部的に分かりやすく示せるという点で、資格にも意味があるんだろうね。)。
385: 匿名さん 
[2010-06-25 12:44:32]
>>384
資格がない者がマン管士に太刀打ちできる筈はないよ。
ちょっとマンションの理事の経験が長いぐらいで、勉強したぐらいではマン管の試験には
100%受からないよ。
試験に合格するのと物知りではまさに月とスッポンだね。
マン管士の資格をすぐ開業に結びつけるけど、マンションの住民にとってはこの資格は
取っていい資格だと思うよ。特に理事の方は取るべきだね。
386: 匿名さん 
[2010-06-25 12:57:07]
マン管士は役に立たない資格であることは確かです。
業者がサイドビジネス用に名刺に書ける程度の利用価値しかありません。
387: 匿名さん 
[2010-06-25 12:59:25]
>資格がない者がマン管士に太刀打ちできる筈はないよ。

どうして「マンション管理士になりうる知識・経験がある人は当然マンション管理士の資格を持っている。逆に、同資格を持ってない人の知識・経験は、有資格者に劣る。」という前提に固執するんだろうか。

こんな論理的関係や事実的統計は無いよね。

だからこそこのスレで「有資格者であっても使えない人がいる」とか「資格が無くてもいい」とか「資格は無駄」っていう議論がなされてるんでしょ。
こうした評価はいずれも必ずしも間違いではないだろうし、だからといって全てが正しいわけでもないんじゃないの。
正に人それぞれ。

ってことを384で言いたかったのです。

388: 匿名さん 
[2010-06-25 13:17:30]
>業者がサイドビジネス用に名刺に書ける程度の利用価値しかありません。

そりゃそうだろね。そういう人にとっては。

東大に入ったって、その学力・環境・人脈等を使いこなせなくて
「東大に入っても友達に自慢できる程度の価値しかありません。」というしかない人もいれば、
「頑張って東大に入ったことも役立ってこんなにすばらしい仕事ができました。」と言える人もいるだろうからね。

利用価値なんてのは元々相対的なものだろ。
大声で「○○に利用価値がある!!(orない!!)」と喚くこと自体に価値が無いよ。
まあこれも相対的な考え方だから、このスレで喚くことに価値を見出す人もいるのかも。
389: 匿名 
[2010-06-25 13:30:11]
>>376
こいつが書き込みしてからバッシング大会だな。


俺からも一言言わしてくれ。俺がこいつが腹立たしいのは
①いろいろな板に同じ投稿を繰り返す
②投稿が稚拙だから、毎度突っ込まれるが、微妙に表現を変えて投稿をやめない。主張の当否抜きにウザい。
③投稿するタイミングが、流れを無視したものであったり、かなりこじつけ。その結果、有識者から意義ある見解がでてきそうな流れだと期待していると、こやつにものの見事にぶったぎられる。


同じ思いをしている諸兄も多いのでは。

ちなみに私はこいつがでてくると念仏君がでた、とつぶやいている。

390: 匿名さん 
[2010-06-25 14:31:06]
それでも、マン管士は社会には不要な資格ですね。
精々、自治体の住宅課の集合住宅係の時給のお手伝いさんだものね。
391: 匿名さん 
[2010-06-25 15:51:49]
>それでも、マン管士は社会には不要な資格ですね。
>精々、自治体の住宅課の集合住宅係の時給のお手伝いさんだものね。

・・・こんな認識の奴が多い間は競争相手が少なくて安泰だわ。正解だった。
392: 匿名さん 
[2010-06-25 16:12:35]
>・・・こんな認識の奴が多い間は競争相手が少なくて安泰だわ。正解だった。

誰と競争するの?
安泰?
確か以前マン管士で食っているのは30人とか、それも兼業を含む話だがね。
393: 匿名さん 
[2010-06-25 16:53:12]
>確か以前マン管士で食っているのは30人とか、それも兼業を含む話だがね。

だから楽なんだろ。
まさか競業者が多い方が安泰だとでも思ってるのか?
すごい経済感覚だな。
394: 匿名さん 
[2010-06-25 18:02:59]
>すごい経済感覚だな。

マン管士は経済以前の問題よ。
395: 匿名 
[2010-06-25 18:29:08]
管理会社に勤務している社員でマンション管理士の資格を持っている場合の信用度ですが、私は資格取得者を信用する人間です。

理由は仕事をしながら、夜間や休日に余暇を削りながら努力している人間を評価するからです。

確率は解りませんが、努力をしている人間を評価する社会人は、半分程度は居ると思います!

努力をしない人間は、努力を評価する人間に、厳しい評価を下される事を覚悟する必要があります。
396: 匿名さん 
[2010-06-25 20:33:16]
>私は資格取得者を信用する人間です。

単純だね。そんな形式にトラワレていると今にダマされますよ。社会勉強してね。
397: 匿名 
[2010-06-25 20:41:25]
そうか?
打率が高い打者を打率が低い打者より信頼して起用するのと同じだろ。

他の要素が分からない以上、明確な基準がある要素で判断するのは当然。

無いより有る方がマシってだけでも意味はある。
398: 匿名 
[2010-06-25 20:49:58]
コンプライアンスが厳しい現状で、国家資格の取得者を社会的に評価をするのは当然です。

詐欺を働く人間は、資格がある!ない!は関係なく居ます!

ビジネスの世界では、国家資格が信用性を高めます。

電気工事の世界で、資格は無いが、腕前は一流!

誰が信用するでしょうか?
399: 匿名 
[2010-06-26 01:07:02]
>>396
こういう誰でもできる形式チェックを軽視するヤツに限って、信じられない大チョンボをやらかす輩。
400: 匿名 
[2010-06-26 01:13:32]
>>396
こういう薄っぺらいヤツに人の実力など見抜ける訳ない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる