管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用。。。パート3
 

広告を掲載

おいちゃん [更新日時] 2010-11-16 15:38:41
 

前スレがまた1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
私自身はマンション管理士ではありません。マンション区分所有者の一人です。

[スレ作成日時]2010-04-09 21:43:09

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用。。。パート3

142: 選択してください 
[2010-05-26 20:00:35]
マンション理事会 ちょーダサ
どうでもいいことに何時間も議論して
あほくさー
議論をまとめるならまだしも、論点増やす馬鹿マン管
143: たかお 
[2010-05-26 21:22:29]
管理侍とかいう奴の書き込み見たけど、こいつはアカン。
実務を知らんぽいな。そもそもマンカン資格を持っていないと思う。
144: 管理侍 
[2010-05-26 22:48:48]
そんなに私を引っ張り出したいのかね。
名を変え、文調を変え必死だな。
私への批判全てに共通すること。それは根拠が何一つ示されていないことだよ。つまり批判にすらなっていない。
「デタラメ」「信用できない」「実務を知らない」何を言ってもよいが、一つでもその根拠を示したらどうかね?そうでなければ読み手がつまらないでしょう。
まぁ根拠を示せるだけの知識があればの話だがね。
自分の考えや意見が無く、他人の誹謗、中傷を繰り返すのは見ていて悲しいですよ。

145: 匿名さん 
[2010-05-27 11:20:04]
管理侍さんを何故批判するのかな。
しっかりした考えの持ち主ですよ。
少なくとも意味のない批判だけしている者より、ずっとしっかりしてると思うよ。
以前管理侍さんのスレをみて、抵抗できなかった者が批判してるのだろうけど。
スルーした方がいいですよ。
146: 管理侍 
[2010-05-27 22:38:15]
>>145さん
ありがとうございます。
お恥ずかしい限りです。
以前はかなり書き込んでいたのですが、最近は全く時間がなく、覗くことすらしておりませんでした。
今回久々に覗きに来たらついつい書き込んでしまいました。
正当なことを言っても言い方によっては人を不快にさせ、敵を作る結果になりますからね。「侍」と名乗り、「管理に関する嘘やデマを切る」なんてイキがっていた結果がこれです。反省です。
147: マンションの住民 
[2010-05-28 10:05:15]
管理侍さん、私はマンションの住民ですが、以前あなたとは意見を闘わせたことがあります。
どなたかの仲裁が入り終結しましたが、いろいろ勉強させていただきました。
その時のレスでは現在は、フロントを離れられたということでしたが更なるご活躍を祈念しております。
頑張ってください、たまにはあなたもマン管の有資格者でもありますので、このスレを覗きにきてください。
148: 管理侍 
[2010-05-28 23:56:33]
>>147さん
レスありがとうございます。
覚えていますよ。仲裁に入って頂いて終わりましたね。私も勉強になりました。
しがないサラリーマンですが、それなりに責任ある立場に置かれますと、毎日帰宅時間も遅く覗けない日々が続いておりました。モバイル環境はありますので電車での移動中に見ることもできるのですが、仕事にどっぷりハマり過ぎていて覗く気にならなかったのも事実です。
今後もたまに覗かせて頂き、どうしようもない嘘やデマには一言物申させて頂きます。
一応、管理会社社員であり、フロント経験があり、マンション管理士であり、区分所有者であり、理事でもありますので、その経験がどなたかのご参考になればという思いもあります。
また有益な意見交換をしましょう。
149: たかお 
[2010-05-29 00:08:19]
管理侍の自演スレになりましたねw
150: たかお 
[2010-05-29 00:09:54]
てか、管理侍よほど暇なんだな。
ちゃんと仕事しろよ。

こんなとこでダラダラ過ごしちゃいかんよ。
いい歳こいた爺様が。
151: 匿名さん 
[2010-05-29 06:09:21]
”狙われるマンション” 山岡淳一郎 著(朝日新聞社)2010年

マンション管理士の怖いケースが出ている。まだ、定着しているとは言えない
資格だからなのかもしれないが、自分達の存在を押しつけるって何様?

うまく動いている管理組合に難癖をつけ、訴訟まで起こす。

たかだか、1回の学科試験が通ればもらえる資格。業務経験関係なし。
易しい試験ではないようだが、これだけでまかせられる人かどうか
判断できるわけがない。

理事になったら是非読む本のひとつに加えよう。
もうひとつは、区分所有法の解説 渡辺晋(住宅新報社)

やっぱり自分達の城は自分達で守らないと駄目だね。

152: 管理侍 
[2010-05-29 15:09:58]
たかおさん
あなたに比べれば、私など「実務を知らない」というご指摘ですね。ありがとうございます。>>98以降の私の発言でどこに間違いがあるのか是非ご指導賜りたいと思います。
あなたの名誉のためにもね。
ちなみに私はまだ若輩者故、そこそこ暇ではなく自演など行なうはずもありません。これだけはレスを頂いた方の名誉のためにキッパリと否定しておきます。
さて、あなたの実務とやらがご披露されるのを期待しております。
153: フットワークが重い電気工事士 
[2010-05-29 18:17:30]
マンション管理の専門性があるマン管士は、管理組合には有益だと思います。

利益を追求する必要がある管理会社と経費削減を追求する管理組合は真逆な立場です。

お互いが成り立つ信頼関係を保つ為に、マン管士が管理組合に有益なアドバイスを送るのは当然だと思います。

様々な入居者の我が儘を聞く管理会社の苦労も理解する必要があると思います。

【フットワークが重い電気工事士・消防設備士】
154: 匿名さん 
[2010-05-30 22:49:33]
>>153さん
私どものマンションでは、消防設備点検費として年2回分、18万と17万支払っています。
直契約で管理会社経由ではありません。
戸数は170戸です。
価格の相場としてはどうですか。
155: 匿名さん 
[2010-05-31 10:40:50]
昨日総会が終了しました。
省令改正のあった、長期修繕計画作成業務については別個の契約だけど、経費は今まで通りとのこと。
財産の分別管理については、イ)方式で決定。
普通預金口座も今までどおり、管理費と修繕積立金の口座に分け今まで通り。
何のことはなかったですね。重要事項の説明も特に問題はありませんでした。
156: 匿名さん 
[2010-05-31 11:10:15]
イの方式ですか?
決算報告はどうなりますか?
貸借対照表は保管口座のみとなりましょうから、不便になりましょうね。
157: 匿名さん 
[2010-05-31 12:06:36]
貸借対照表も今までどおりに分けてくれるとのことでしたよ。
貸借対照表は保管口座だけとはならないでしょう。
収納口座の残額は貸借対照表を作成する時は、振分が済んでますのでね。
3月決算であれば、B/Sができるのは総会の前ですから。2ヶ月程度期間の余裕があるでしょう。
158: ビギナーさん 
[2010-05-31 12:46:17]
>収納口座の残額は貸借対照表を作成する時は、振分が済んでますのでね。

逆でしょう。翌月末までには保管口座に移し替えてしまいます。
159: 匿名さん 
[2010-05-31 13:38:43]
保管口座に移し替えが済んでいるので、会計処理で明細を明記できるとのことです。
160: 匿名さん 
[2010-05-31 15:56:48]
今までは管理費と修繕積立金との口座は別々だったのが、今度は修繕積立金口座一本になってしまったでしょうよ。
管理会社の説明を鵜呑みにすると大変なことになりますよ。でもイ方式で契約済みですので今更のことですね。
161: 高齢高齢管理士 
[2010-05-31 17:56:38]
156=160(たぶん)が仰りたいことは、見当がつきます。
管理費口座の残余を、保管口座に該当する修繕積立金口座に移すと
貸借対照表(管理費会計・特別会計別)が不明瞭になる。(会計別の残高証明が取れない)
と云うことでしょう。

この度の省令の瑕疵は管理会社を縛るものでありながら、その相手である管理組合のことを
考えていない(管理組合を縛りもしていない)点です。
尤も、貸借対照表の作成は望ましい、としているものの義務付けられていませんが…

現時点での解決策は、管理費会計口座のある銀行に管理費残余用の保管口座を開設することでしょう。
管理組合にして見れば迷惑な話ではあります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる