管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用。。。パート3
 

広告を掲載

おいちゃん [更新日時] 2010-11-16 15:38:41
 

前スレがまた1000を突破しましたので新スレをたてました。
マンション管理士に関する書き込みをお願いします。
私自身はマンション管理士ではありません。マンション区分所有者の一人です。

[スレ作成日時]2010-04-09 21:43:09

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用。。。パート3

162: 匿名さん 
[2010-05-31 19:41:37]
違いますよ。
「修繕積立金等金銭又は第1項に規定する財産を収納口座に預入する場合において、規則第87条第3項各号のいずれにも該当し、かつ、その月分として徴収された修繕積立金等金銭又は第1項に規定する財産から当該月中の管理事務に要した費用を控除した残額を引き続き当該収納口座において管理することを管理組合等が承認している場合には、同条第2項第1号イ又はロに規定する方法としてその月分として徴収された修繕積立金等金銭又は第1項に規定する財産から当該月中の管理事務に要した費用を控除した残額を、翌月末日までに収納口座から保管口座に移し換え、当該保管口座において預貯金として管理しているものと解して差し支えない。」
ですとさ。管理組合を愚弄しているよ。
163: 匿名さん 
[2010-05-31 20:36:05]
保管口座を管理費の保管口座と修繕積立金の保管口座の2つをつくればいいのでは。
164: 前期高齢管理士 
[2010-05-31 21:04:48]
>違いますよ。
156さんは160さんとは別人さんとの意?(そうでしたら失礼しました)

あなたが愚弄と憤っていらっしゃる国交省のコメントは、ハの方式(従来の原則方式)についてです。
以て廻った官僚らしい難解な文章には、私もうんざりしますが。

注意すべきことは、多くの場合「ハ方式」は管理会社には認められません。
集金代行業者が、管理会社の再委託先だからです。

161でHNを入力ミスしました。(他の事をしながら入力してはいけませんね)
165: 匿:名さん 
[2010-05-31 21:37:46]
>>164

違いますよ。
>>162 の内容は、イ方式・ロ方式に関するものです。
166: ビギナーさん 
[2010-05-31 21:45:00]
>あなたが愚弄と憤っていらっしゃる国交省のコメントは、ハの方式(従来の原則方式)についてです。 以て廻った官僚らしい難解な文章には、私もうんざりしますが。
ハではなくロです。ハは小規模区分所有建物用です。

>注意すべきことは、多くの場合「ハ方式」は管理会社には認められません。 集金代行業者が、管理会社の再委託先だからです。
ロ方式で修繕積立金が直に組合名義の保管口座に預入されるように関係銀行と定額集金方式の預金口座振替契約を結べば良いだけのことです。
167: 匿名さん 
[2010-05-31 21:46:39]
皆さん何をそんなに難しく考えてるのですか。
方法は2つあるのです。
①収納口座の残額を翌月末日までに管理費の保管口座に移し替える方法。修繕積立金の保管口座は
 今まで通り。
②収納口座を管理費・使用料と修繕積立金の2つにする方法。

このどちらかでやれば会計処理も明確になりますよ。
168: 匿名さん 
[2010-06-01 20:22:47]
自分の財布の預け方を示します!
 まず、1;;;

    2:::
    
    3:::
    
    」」」」
 自分の財布をどうしようと自分で決める事は当たり前田のクラッカー!
 
 アッホっー達が1は如何いう事だ、2はこうだ。
 アッホっー達が必死でカキコしているが。

 ここのスレは マンション管理士に関する書き込みをお願いします。だ!

 別にスレを立てろ!

 解かったら ここのスレから消えろ!
169: 匿名さん 
[2010-06-01 21:05:05]
>>167
保管口座を2つつくればいいだけのことか。
収納口座を2つにする方法もあるな。
ほんと簡単なことだったんだ。
あなたは偉い。
170: 匿名さん 
[2010-06-02 07:07:40]
難しいことはないよ。管理会社の施行規則違反の問題だから、組合は結果が改悪にならない様にすれば良いだけのこと。
171: 匿:名さん 
[2010-06-02 10:24:20]
>>169
>収納口座を2つにする方法もあるな。

この方法には、いくつか問題点があると思います。
1.引落し手数料が2倍となる。
2.残高不足により、いずれか一方が引落し不能となった場合、翌月の引き落し時に十分な残高が
  ないと変則的な引き落とし結果が発生する可能性がある。
172: おさむ 
[2010-06-02 10:52:21]
マンション管理士の悪口を言ってる奴は、大体が管理会社に勤めるマンカンに合格できない奴だと分かったよ。
173: 匿名さん 
[2010-06-02 12:08:07]
>>171
引き落とし手数料については経費はかかります。
しかし、いままでも殆どの組合はそうしているんではないですか。
普通預金口座には、管理費と修繕積立金の普通預金口座を設けているのが普通でしょう。
174: ビギナーさん 
[2010-06-02 12:14:23]
>引き落とし手数料については経費はかかります。

銀行にもよりましょうが組合員一人につき振替手数料は50円です。
175: 匿:名さん 
[2010-06-02 12:19:03]
>>173
>しかし、いままでも殆どの組合はそうしているんではないですか。

組合員の預金口座から管理費等を2本立てで引き落としてる管理組合が多いとは初耳です。
176: 匿名さん 
[2010-06-02 13:28:03]
>>175
原則方式を採用している管理組合では普通のことですよ。
177: 匿:名さん 
[2010-06-02 15:14:39]
>>176
>原則方式を採用している管理組合では普通のことですよ。

そうですカァ・・・
だとすると、原則方式を採用している管理組合では、組合員の通帳に毎月2行打刻されるのですね?
178: ビギナーさん 
[2010-06-02 19:06:10]
>だとすると、原則方式を採用している管理組合では、組合員の通帳に毎月2行打刻されるのですね?

銀行/管理会社間の定額集金方式預金口座振替契約書を読みなさいよ。
179: 匿:名さん 
[2010-06-02 19:24:13]
>>>178 シルバーさん

折角投稿をいただきましたが、
いまは、マンション管理士に収納口座を2つにする方法に関する質問をしているところです。
恐れ入りますが、暫くお待ちください。



180: 有名さん 
[2010-06-02 19:47:23]
自分の財布を如何するか。

について

全くの赤の他人が必死でカキコ!

大きなお世話 みんなの迷惑!って事が解からないのかネェ。
 
他人の財布を!・・・お上が言っているからって

必死でカキコしてるのは  マンション管理士 受けても試験に受からない者又は管理業者のボンクラ?

よそ様の財布をどうしようと 構うなよ!

マンション管理士かマンション管理士の試験に受からない者ってのが殆んどカキコしてるようだが、ほんと どうし

ようもないね!

そんな事でしか何も主張ができないんでしょうかねぇ!まぁ、誰も認めてくれないってことが現実なんだろうなぁ。

必死でカキコしてるマンション管理士または受からない者または管理業者のボンクラさん どうですか?

どうでもいい事にカキコなど不要だから!

出てこなくていいよ!

永久に!

皆さん!

これから、マンション管理士に頼んで良かった事や悪かった事をカキコしましょうよ!

有意義なレスを入れていきましょう。
181: ビギナーさん 
[2010-06-02 19:49:09]
>いまは、マンション管理士に収納口座を2つにする方法に関する質問をしているところです。 恐れ入りますが、暫くお待ちください。
残念ながら良い回答は期待出来ません。
今回のことは管理会社が遵守義務があるのです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる