住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田ってどうですか? PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー西梅田ってどうですか? PART3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-06-28 18:00:50
 

2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から既に満3年は経過していますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-04-03 01:45:19

現在の物件
シティタワー西梅田
シティタワー西梅田
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 福島駅 徒歩5分
総戸数: 347戸

シティタワー西梅田ってどうですか? PART3

836: 匿名さん 
[2010-06-20 18:16:16]
基礎の点検なんて、やらないんじゃないの
837: 匿名さん 
[2010-06-20 20:02:11]
免震装置の点検ぐらいやるでしょう。
838: 匿名さん 
[2010-06-20 20:04:48]
ここのタワマン以外で基礎再利用してるタワマンって存在するの?
839: 匿名さん 
[2010-06-20 20:20:22]
聞いたこと無い
840: 匿名 
[2010-06-20 21:09:06]
基礎ごときでびくともせんわいな。
このスーパーな建造物を見れば誰もが畏怖するだろう。
841: 匿名さん 
[2010-06-20 22:47:43]
また数戸売れて残り11戸のようです
荒らしに負けないで、ぼちぼち売れてますね
842: 匿名さん 
[2010-06-20 23:31:51]
中古の基礎の議論が荒らしですか?
よっぽど垂れ幕やら2006年築やらは荒らしのような印象がありましたが、基礎については違うと思います。
843: 匿名 
[2010-06-20 23:56:50]
垂れ幕小さくなったね。
アレなら全部取りゃええのに。

しかし11戸まで行くとは、値下げしない住友の粘り勝ちやったね。
すごいすごい。

基礎の再利用は、結構重大だから誰かが真相を明らかにするでしょ。
どの程度の再利用なのか。
844: 匿名さん 
[2010-06-21 01:30:54]
土曜日にテレビでリサイクルショップを経営する社長が「何でも揃っている」と豪語していたが、さすがにタワマンの基礎はリサイクルショップでは扱わないだろうな。
再利用で思い出した。
845: 匿名 
[2010-06-21 03:53:41]
ここで基礎の話しし続けても仕方ないのにね。意味分からんかな。
846: 匿名さん 
[2010-06-21 06:52:30]
基礎、何と言っても基礎ですよ。
それを、他人のフンドシで勝負している。
そんな事やってるから、いまだに、11戸も売れ残ってる。
今時、リーマンショックでも優秀な物件は値引きなしで、即完売しているのに
4年近くたって、完売できないのはそういう問題を抱えているからでしょう。
ここの管理組合って、どうなってるの
847: 匿名 
[2010-06-21 09:26:34]
>846
リーマンショック以降で、即完売したマンションを、ひとつでいいので挙げて下さい。
もちろん関西でだよ。
書けなかったり、話をそらしたりしないで、責任をもって答えてね。
848: 匿名さん 
[2010-06-21 09:50:33]
846とか本当に、いつまで、しょうもない書き込み続けるんですかね?買えないんなら黙ってればよいのにね。
見てて虚しいし痛々しいですね。
リーマンショック以降と言うより何処も即完売なんてしてませんからね?小分けに売りに出し第1期や第2期だと売れ行きをごまかしてるだけで最後は業者に陰で投げ売りばかり。
中には少し言えば値下げばかりして売ってますからね。
東京の様なバブルと違い関西は、そこまで売れるマンション無いからね。
849: 匿名さん 
[2010-06-21 10:13:59]
ま、でも普通に考えて基礎が再利用だと不安だよね。
850: 匿名 
[2010-06-21 10:20:28]
>849
そう思うなら買わなければ良い。
851: ビギナーさん 
[2010-06-21 13:31:00]
ググっても前例が出てこないのでどうにも判断しかねる
853: 匿名 
[2010-06-21 15:24:52]
本当に嫌なら買わなければ良いのにね。
854: 匿名さん 
[2010-06-21 15:29:42]
一例として阿倍野区松崎町のマンションが即完売例ですかね わずか数ヶ月で100戸
完成までまだ1年以上あるのに
855: 匿名さん 
[2010-06-21 15:37:54]
んで、上物を解体するときに基礎はどのように保護したんだ?
856: 匿名 
[2010-06-21 16:23:11]
確かにあの物件は完全に今年のヒットでしょう。今の情勢を考えれば凄いとしか言えませんね。
まぁあれを持ち出して、ほら即完物件あるやんって言われると辛いでしょう。ただそれ以外で注目度の高い物件では軒並み苦戦している事を考えると売れない世の中になりましたなぁ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる