住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田ってどうですか? PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー西梅田ってどうですか? PART3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-06-28 18:00:50
 

2006年に竣工したタワーマンションです。竣工から既に満3年は経過していますが、新築物件も販売中です。
購入検討者のために利便性、住環境、購入理由などなどさまざまな情報・御意見をご教示いただければ幸いです。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:
大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
間取:2LDK+N~3LDK+N
面積:75.37平米~102.62平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:新日鉄都市開発
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住友不動産 関西支店

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-04-03 01:45:19

現在の物件
シティタワー西梅田
シティタワー西梅田
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 福島駅 徒歩5分
総戸数: 347戸

シティタワー西梅田ってどうですか? PART3

1: 購入検討中さん 
[2010-04-03 01:47:49]
予想だにしなかったPart3へ突入です。
いろいろと論点のあるタワーマンションだと思います。
忌憚無きご意見をお聞かせ下さい。
2: 住民さん 
[2010-04-03 06:31:52]
何でパート3を開設したのですか?

築4年です。

もう住民板だけでも良いのではと思います。
3: 匿名 
[2010-04-03 16:38:49]
まっ、批判してる人もいますが、本当は買いたくて、それだけ興味ある人が多いん違います。
4: マンション投資家さん 
[2010-04-03 18:10:56]
パート4までに完売してくれないと困りますよね、いいかげん
5: 匿名 
[2010-04-03 18:32:50]
住友がいいんなら別に売れなくてもも困らないでしょう?
6: 匿名 
[2010-04-03 18:38:04]
満4年ですか。感慨深いですね。ここには茶屋町、北ヤード等の参考対比物件としての役割を期待します。
7: 匿名 
[2010-04-03 18:43:10]
茶屋町、北ヤードとは立地一つ取ってもレベルが違いますよ。福島区。。。
8: 匿名 
[2010-04-04 17:57:28]
所詮、中津やろ?
9: 匿名さん 
[2010-04-04 20:02:53]
何をえらそうに。

ここも所詮、中古や。
10: 匿名さん 
[2010-04-04 20:08:56]
8さん ここは検討版ですが? あなたは少なくともここを検討を今していて、且つその上で良い悪いを皆に知って貰いたいのですか?それとも単なる評論家なのでしょうか?スタンスが不明
11: 匿名 
[2010-04-04 21:17:08]
はぁ?ここは西梅田の検討板やで。貴方こそ何者?中津の北ヤードの話しが西梅田に何の関係あるん?ちゃんと題を見てからカキコミしたら?
12: 匿名さん 
[2010-04-04 21:20:49]
8さんですかね?10ですが。すみません。7および9に対するレスでした。
13: 匿名 
[2010-04-04 21:30:34]
殺伐感最高!
14: 匿名さん 
[2010-04-04 21:49:59]
そうや!9や10は邪魔やし消えろ。関係ないマンションの話しは他でしてくれ。
15: 購入検討中さん 
[2010-04-04 22:13:49]
言論の自由は保証されています
16: 匿名さん 
[2010-04-05 06:43:29]
中古と言われても仕方がないと思います。
しかし好き嫌いは分かれるでしょうけど、私は良い物件と思います。
17: 匿名さん 
[2010-04-05 07:50:58]
私もいい物件だと思うが、他の新築も続々と竣工しているので、どうしても割に合わんような印象を受ける。
18: 匿名 
[2010-04-05 08:52:38]
言論の自由は結構ですが違うマンションの話題は、そのマンションの版でして下さい。このマンションを買うかどうかを検討してる人には関係ないんで。
19: 匿名さん 
[2010-04-05 09:02:02]
比較検討している方々もいると思う。
あなた自身が不快に思うのであれば見なければいいのでは?!
20: 匿名 
[2010-04-05 12:19:21]
基本、住不のマンションは売れ残りに①割以上乗せて販売するから、いくら中古と言われよーが大丈夫さ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる