相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用・住民版 シーズン6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用・住民版 シーズン6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-13 00:28:04
 

購入者用(住民版)
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/

中古板
サクラディアってどうですか?<中古>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/

【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2010-03-31 09:37:04

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用・住民版 シーズン6

401: 住民さんD 
[2010-06-07 23:10:11]
法律に違反してなければ何をしても良いというわけではないでしょう。
周辺の方々に迷惑をかけないマナーを守ることによって円滑に且つ住み良い地域ができるのでは。
消防車や警察を呼ぶなど穏やかではありませんね。
402: 匿名さん 
[2010-06-07 23:15:11]
ダイエーの駐車場に止めて、犬だけ置き去り?
買い物客ではないなら、夜な夜な恋人宅に来てる若者でしょうか。
サクラ関係者ではなく、近隣のアパートとかに来てるのかも。
違法駐車ではなく、クラクションがうるさい旨を通報すればいいのでは。
406: 匿名ちゃん 
[2010-06-10 01:17:17]
>399
法律違反。理由は不必要な時に警音器の音を出すこと自体が警音器の濫用に当たる為。
挨拶で軽く警音器(ホーン)を軽く鳴らすだけでも濫用とみなされることもあるのに、犬が鳴らすことを分かっていて到着地の駐車場に放置しているのであればその車に乗って来たドライバーは悪質と見られ、反則金(青切符)の対象となります。こんなことで点数切られたり、反則金を払ったりしたくないですよね。気を付けましょう。
407: 匿名さん 
[2010-06-10 11:06:22]
D棟1階のバイク+自動車2台駐車の家、ここでの叩かれっぷりを知ってかバイクを庭に置きましたね。
408: マンション住民さん 
[2010-06-10 11:18:12]
>>407

わざわざ書き込まなくても・・・。陰湿ですよ。
409: 匿名 
[2010-06-10 15:34:24]
ホントだね。なんだかこんな話題は、うんざりだ。1人で悦に入ってて下さい。
410: 賃貸オーナー 
[2010-06-10 15:39:33]
でも車はまだ2台?
411: 匿名さん 
[2010-06-10 16:54:42]
>バイクを庭に置きましたね。

それもだめだよ・・・・・
412: 匿名 
[2010-06-10 20:22:18]
しつこいなぁ〜
413: 匿名さん 
[2010-06-10 20:31:45]
陰湿で結構。
1番目につく家であんな堂々と違反されたら、ヲチしがいがあるよ。
庭に置くのも違反なの?
414: マンション住民さん 
[2010-06-10 20:44:48]
>1番目につく家であんな堂々と違反されたら、ヲチしがいがあるよ。

最低だな。
415: 匿名 
[2010-06-10 21:18:57]
確かに居るんだね、こういう最低の奴!
416: 匿名 
[2010-06-10 21:21:06]
違反かどうかは、教えなくていいよ!自分で調べな!
417: 匿名 
[2010-06-10 21:24:36]
中庭で水遊びは禁止してほしい。通る時に迷惑。
418: 匿名 
[2010-06-10 21:48:47]
ここで語っても進歩がないので、然るべき所へ、意見を!
419: 匿名 
[2010-06-10 22:04:33]
違反者は徹底的に叩いたほうがいい。413と同様、陰湿で結構。
420: 匿名さん 
[2010-06-10 22:09:16]
まるで子供のいじめじゃないですか?やめましょうよ・・・
421: 匿名 
[2010-06-10 22:24:41]
まあ、やめないでしょうね。
過去にいじめられていた人じゃないですか、きっと。反応すればするだけ、喜びますよ。
422: A棟さん 
[2010-06-10 23:07:42]
中庭の池、つい数日前に清掃業者の人が水抜いてキレイにしてくれたのに、もう汚いですね。
毎日小学生が靴のまま入って遊んでますが、親は何も言わないんでしょうか。
417さんの言うように通るたび迷惑だし、幼児が真似る。
先日そばで井戸端会議してるお母さんの足も濡れていて、どういう経緯があったか知りませんが呆れました。
423: 匿名 
[2010-06-10 23:47:48]
日中は暑かったですが、今は涼しいというか、肌寒いですね。
424: 匿名 
[2010-06-11 12:12:26]
例の家のバイク停まってませんね。駐車場借りたんでしょうか。この板、見たのかな〜。
425: 匿名 
[2010-06-11 16:23:35]
14時半頃キッズルーム前を通ったら子供に「早く鍵閉めて」と急かす親がいました。外から中を見たら5人組くらいの親子がジュースとお菓子を広げていました。たぶん幼稚園帰りの子供なのでしょう…。キッズルームに鍵をかけるのは子供ばかりではないのですね!
426: 匿名 
[2010-06-11 17:13:53]
もう誰かがこうしてるとか、報告はいらないんじゃないですか?臭いものに蓋をするとかじゃなくて、その都度1人1人が出来る対応をすれば。鍵をさせてる所を見かけたなら、その場で言えばいいし、管理に言えばいいんじゃないですか?何らかの対応をとられていたなら、すみません。対応まで書いてなかったので。
427: 匿名さん 
[2010-06-11 18:04:24]
キッズルームに鍵かけてるの見たら、すぐフロントに電話してください。
馬鹿親をほっといたら増長するだけです。
お菓子広げてしゃべりたいなら誰かの家に行けば済むのに、頭悪すぎる。
誰か一人がサクラ住民で、住民以外のママ友を呼び込んでる可能性もあり。
429: 匿名さん 
[2010-06-12 00:34:54]
キッズルームに鍵かけて中で弁当食べてたママ友集団、以前も書き込みありましたよね。
同じ集団でしょうか。
だとしたら何度注意されても、その場しのぎで謝って繰り返すでしょう。
子供はその親を見て育ち、自分達で鍵を閉めてお菓子を食べ、ゲームをし、ゆくゆくはタバコ吸ったりしなければいいですが。
430: 匿名 
[2010-06-12 01:01:17]
キッズルーム、内側から鍵をかけれないように改造(?)できないのかな?
431: マンション住民 
[2010-06-12 01:33:11]
以前D棟高層界の方が、ベランダで火を使いBQQみたいなことをされているとありましたが、サークル棟側でないですか?今日いやすでに昨日、またやられていましたよ。ベランダの手摺りに食材を並べて!火も危ないですが、手摺りに食材を並べるなんて、落ちたらどうするんでしょうかね?常識超えている。煙と匂いも充満しかなり迷惑でした。真面目にこれは管理人に言わないとまずそうですね。
432: めぽ 
[2010-06-12 04:27:59]
おーい
ここの掲示板の管理人さーん
↑のほうでどーでもいい書き込みいっぱいあるけど削除しなくてもいいの?
陰口みたいな書き込み全部消してくださいよ~(笑)
むしろこの掲示板ごと消してくださいよ~

陰口言いたいなら2Chにスレててあげるからさ
もうここ閉鎖しちゃいなよマジで
こんな場所存在する意味がないと思うんだが




しっかり管理してくださいよ管理人さん^^^^^^
433: めぽ 
[2010-06-12 04:29:47]
>>431
よし管理人に告げ口してこい
434: 匿名さん 
[2010-06-12 06:41:18]
手摺りに食材並べるとはチャレンジャーですね!
部屋番わかっているならぜひ管理人へ…
ただ「ベランダのことはこちらから見えないので証拠がない」と逃げ腰になるだろうから、管理組合にも投書してください。
435: 住民 
[2010-06-12 07:38:31]
部屋番わかっているなら、直接苦情書いた紙を本人ポストに投函したらいいのでは?
436: 住民C 
[2010-06-12 07:42:46]
432、どうでもいいことですか?ベランダでBQQの件が本当なら問題だよ。煙も隣近所洗濯物にも臭いがつき、はなはだ迷惑ですね。何しろ火を使っているのは言語道断と思いますよ。
437: 匿名 
[2010-06-12 09:24:46]
ここで言っていても、進歩なし!
438: 匿名さん 
[2010-06-12 11:00:56]
ルール無視の住民を晒すのは意味がある。
己のマンションの資産価値を下げる行為はあとから自分が損することである。
ルール無視の住民が多いマンション買いたいですか。
439: 匿名さん 
[2010-06-12 11:28:56]
どうでもいいけどBQQじゃなくBBQだよ。
440: 匿名 
[2010-06-12 13:41:40]
↑いや常識人はBBQなんだけど、逝っちゃってる人なんじゃない?
BQQってBBQじゃないかもよ!
441: 匿名さん 
[2010-06-12 16:15:20]
B:バス便物件
Q:苦労する
Q:悔やまれる
442: 匿名さん 
[2010-06-12 16:44:19]
うまい!
443: 匿名 
[2010-06-12 19:10:38]
根暗ばっかだな
444: めぽ 
[2010-06-12 20:58:39]
>>438
>ルール無視の住民を晒すのは意味がある。
>己のマンションの資産価値を下げる行為はあとから自分が損することである。

うあー・・・
自分の事しか考えてないじゃんwwwwwwwwwwwww
これだから30過ぎは
445: 匿名さん 
[2010-06-12 21:03:50]
B:バカで
Q:クオリティが低い住民に
Q:苦しめられる
446: 匿名 
[2010-06-13 03:03:31]
1階の住人の言い分。
B:バイクをチクられ
Q:くそ住人め!
Q:悔しい!
447: 匿名 
[2010-06-13 03:15:19]
大喜利スレになってる!
皆さん、上手いですね。
448: 住民 
[2010-06-13 07:30:53]
でも、明らかに住民ではないですね!そろそろ終演いただけませんか(≧▼≦)
449: 住民 
[2010-06-13 08:13:20]
ただね、こういう事態を招いたのも一部の住民じゃん!チクリの板にしたのも!
450: 匿名 
[2010-06-13 09:57:18]
もっともっと続けましょうよ。ちくりの板にすることで言われた方からすれば反省できるでしょ?言わないと図に乗りますし、反省する場になると思います。
451: マンション住民さん 
[2010-06-13 10:08:33]
本人が見てなきゃ仕方ないし。
見ても、自分のことだって気付かなきゃ意味ないし。
さらに「あ、まずかったな、直さないといけないな」って思わない人だったら…
452: 匿名やわ。 
[2010-06-13 10:58:06]
あっ!私のことかな?と気づかされることもあると思います。まさしくバイクの住人が、そうでしょう。
453: 匿名さん 
[2010-06-13 12:15:41]
見て反省するような人間なら、そもそも違反なんてしないと思う。
バイクの人も反省はしてないんじゃない?
車2台止めてることに変わりはないでしょう。
急に2台目の駐車場が確保できるわけないし。
454: 住民 
[2010-06-13 14:49:06]
BBQも、いただけませんね。他に見かけられたり、臭い、煙を感じられた方はいませんか?
455: マンション住民さん 
[2010-06-13 17:33:31]
ちょっと遠いですが
大宮市場へ行ったことある人いますか?
456: 周辺住民さん 
[2010-06-13 18:54:33]
BBQできるマンションなんて希少価値では。
BBQ好きにとっては羨望のマンション。
BBQがOKで売り出せば高く売れるかも。
457: 匿名さん 
[2010-06-14 08:48:30]
BBQではないんですが、ベランダでホットプレートを使って焼き肉してる友人がいます。
これも匂いの件でアウトですよね?
458: 匿名 
[2010-06-14 10:58:19]
友人なのに、ここで確認するわけ?アウトって言われたら、注意するわけ?
常識で考えればいいんじゃないの?
459: 匿名 
[2010-06-14 12:07:30]
釣りだろ!
460: 匿名さん 
[2010-06-14 12:25:19]
457です。
友人は別のマンション住民です。
そちらでは苦情もないようなので、同じことをサクラでやったらどうなるか知りたかったので書き込みました。
461: 周辺住民さん 
[2010-06-14 17:22:41]
BBQがOKなら、当然ホットプレートはOKでしょう。
462: 匿名 
[2010-06-14 17:27:18]
苦情が無いのは出来る限り問題を起こしたくないから。
ちょっと考えれば匂いや油の含まれた煙が近所にばらまかれてるんだからやって良いことかわかるでしょ。
苦情が来ないからやって大丈夫ってのは有り得ない
463: 住民 
[2010-06-14 18:20:35]
さらに決定的問題は、D棟の方は火を使い、墨火をお越し、煙を立てていること!ホットプレートの非じゃないですよ!
464: とおりすがり 
[2010-06-14 18:39:16]
墨 → 炭

非 → 比

上げ足を取るつもりはありませんが、
また「住民レベルが…」とか言われますから、
投稿前にちょっと注意しましょうね。
465: 匿名さん 
[2010-06-14 18:44:35]
>匂いや煙が近所にばらまかれてる

これってタバコもそうですよね。
しかもホットプレートより頻度が高い。
うちは平日昼間でも頻繁に煙ってきます。
火も使ってるし、ベランダでのタバコを禁止してほしい。
466: マンション住民さん 
[2010-06-14 19:02:55]
BBQ、焼肉、タバコいいんじゃない?
法的拘束力ないんだから。
マナーマナーてうるさいマンションよりずっと住みやすい。
自由なマンションで素晴らしいと思う。
467: 匿名さん 
[2010-06-14 20:13:47]
先日の総会でも、マナー問題はどうしようもないって結論でしたからね。
掲示板に貼ったところで違反する輩は見もしないでしょう。
結局やったもん勝ち。
468: 住民さんA 
[2010-06-14 20:16:15]
うちも平日昼間でも頻繁に煙ってきます。
部屋の中にいるのにタバコ臭くて、ホント迷惑!!
469: 住民さんA 
[2010-06-14 21:33:47]
何を言ってるの。
ここは何をやっても自由だから人気のマンションじゃん。

Coming to AmericaのQueensのコンドミニアムと一緒。

めったにないよ。BBQがOKマンションは。
470: 匿名 
[2010-06-15 10:05:34]
↑その通り!
一つの駐車枠にニ台も停められて経済的だし、セントラルパークの水溜まりでは水遊びができるでしょ。 BBQも出来るし秋が瀬に行く必要なし!
471: 匿名 
[2010-06-15 13:29:00]
中庭の水盤で水遊び…防腐剤入りで肌に悪いのによく子供を入れてますよね。公園のじゃぶじゃぶ池に行けばいいのに…。
472: 住民 
[2010-06-15 14:01:35]
またまた住民外のご意見番が、あちらこちらにコメントされていますね。本当にサクラが気になって仕方ないんですね。願わくばご退場あそばせ〜
473: 住民でない人さん 
[2010-06-15 16:10:40]
そりゃ気になるよ。

バーベキューができるマンションに引っ越したいもの。
474: 住民でない人さん 
[2010-06-15 18:34:20]
ほんとベランダでBBQがOKなら安売りしている時に買いだったな。
大失敗。
475: 住民 
[2010-06-15 19:24:33]
こういう状態になるのは、目に見えているのに…。住民から見ても情けないすっよ!
きっと途中で引っ越してきて、前からこの板を見てない人でしょうけどね。わざわざ、外部の人も見れるここに、自分の権利ばかり主張する人ばかりですからね。
476: 住民さんD 
[2010-06-15 21:26:17]
>自由なマンション

自由とは責任と自信を伴うもの。
人の迷惑を省みず、勝手気ままに過ごすことが自由とは。
そこまでレベルの低い住民がいるとは考えたくない。
477: 道場戸建住民 
[2010-06-16 00:50:48]
戸建ならマンションのサクラディア買わなくてもバーベキューなんて自宅の庭で出来るじゃないですか。規約もないし。規約違反をして周りの目を窺いビクビクしながらやらなくていいのだから戸建に住んだ方がいいですよ。バルコニーでバーベキューなんかしたらいつか同マンションの住民から怒鳴り込みされるでしょうね。
私は道場の戸建住民だから誰の許可も取らずに堂々と自宅の庭でやってますよ。
サクラディアっていいマンションだからそういう変な意味でなくて私は今でも住みたいし、気になる。今のは木造の家だから近い将来、大地震も起きるかもしれないことを考えて、免震で立派なサクラディアに住みたい。4LDKの広い高層階の部屋、売りに出ないかな?今の戸建(72平米)を売って住み替えたいです。
478: マンション住民さん 
[2010-06-16 09:38:30]
仮にBBQの話が本当だとしても、それを住民がこの掲示板に書き込んでいることが恥ずかしい。なんど、「書き込むぐらいなら管理人へ」という書き込みを見ただろうか。認識が低すぎる。

>477
サクラディアに関心を持っていただいてうれしいです。
しかし、ここは住民専用となっているので、また「住民以外は退出してください」と、言われかねないですよ。そっと、閲覧されるにとどめられた方が気分を害さなくて良いと思います。
479: マンション住民さん 
[2010-06-16 10:18:52]
さいたま市の築35年の戸建から来ましたが、大地震が来たら倒壊するという恐怖が以前は常にありました。
免震はほんとに安心です。
480: 匿名さん 
[2010-06-16 10:24:38]
だからー、その管理人も管理組合も力がないからここに書いてるんでしょう。

管理人室にどこかの家の苦情を言いに行ったら、何て言われるか知ってます?
『できれば本人同士で話し合いしてもらえますか』と匙投げるんですよ。

管理組合は?
こないだの総会出ました?
『個人の問題ですので…』と消極的な返答。

ここに書いてどうするの?ではなく、ここしか書くところがない現状です。
481: マンション住民さん 
[2010-06-16 12:51:20]
No.480
管理組合に立候補するわけでもなく、本人同士の話し合いを設けるわけでもなく、
ここに書き込んで自己満足しているというのは最も意味がない行為でしょう。

そんなもん、よってたかってこの掲示板に悪口のように書き込むことになんの正当性もないよ。
482: 匿名さん 
[2010-06-16 13:01:16]
野放しマンションに住むのがいやなら逃げたほうがいいでしょう。
残っているのは資産価値も気にしない質が悪い住民だけでゴーストマンションまっしぐら!
483: 匿名さん 
[2010-06-16 13:35:25]
近くのセブン跡地、内装工事始まってるけど何になるかな?
484: C棟住民さん 
[2010-06-16 15:43:02]
セブンの先の弁当屋もなくなっちゃったね~。コンビニ出来るといいな~。
485: めぽ 
[2010-06-16 16:54:03]
>>481
まったくもって同意
匿名の掲示板で悪口書くその根性が気に食わない

486: 物件比較中さん 
[2010-06-16 17:01:17]
>>485
それをわざわざ聞き込むのも
どうかと思う。
487: 匿名さん 
[2010-06-16 18:58:11]
>>484
ひっそり無くなりましたね。
あの辺り一帯シャッターになってしまってるから淋しいですね。
コンビニ希望だけど、駐車場ないことにかわりないから厳しいかも…
488: 物件比較中さん 
[2010-06-16 19:20:17]
>>746
自由とは責任と自信を伴うもの。

始めて聞いた自由に自信がいるんだ。

>>477
狭小住宅売ってもサクラは買えません。サクラはこの地域のランドマークですから。

ベランダでプイレートでの焼肉や喫煙をどのこうの言ってる人は何なの?
室内で焼肉やステーキ焼いたって換気扇やレンジフード全開だと、
匂いはすべて外へ。
ベランダのBBQと一緒でしょ。

このマンションは焼肉やステーキ、焼き魚をしているときは、レンジフードや
換気扇回したらイケないんですか。
489: 住民A棟 
[2010-06-16 20:10:58]
480。
貴方が管理組合の役員に立候補し、こういった問題点を率先して解決してくれる事を望みます。
管理組合や管理人に言っても駄目だから此処に書く?
書かないでください。

貴方は役員になった時、親身になって苦情を聞いてくれるのでしょうか?一つ一つ問題を解決してくれるのでしょうか?今だって結局誰かがやってくれるだろう、の人任せなんじゃないんですか?
490: マンション住民さん 
[2010-06-16 23:15:06]
そういえば、社宅用に3LDKで4000万円買い上げのチラシ入ってましたね。
491: マンション住民 
[2010-06-16 23:42:56]
482の匿名さん、「逃げたらいい」と言う表現よく使われる住民外の方ですね。ほんとほとんど毎日記載してない。住民外まるわかりなんだから、しつこすぎませんか?それともサクラディア購入でローン審査通らなかったいやがらせ?いい加減記載やめようよ。よっぽど暇なの?
492: 住民 
[2010-06-16 23:49:00]
488も物件比較中の部外者の方が、なぜ堂々とコメント?かつBBQについて、炭火使って火と煙を立ててるのは常識で考えてまずいでしょ。それもわからない部外者は退出くださいな。真面目に!(`へ´)
493: 住民さんD 
[2010-06-17 01:03:48]
室内で焼肉やステーキ焼いたって換気扇やレンジフード全開だと、匂いはすべて外へ。ベランダのBBQと一緒でしょ。このマンションは焼肉やステーキ、焼き魚をしているときは、レンジフードや換気扇回したらイケないんですか。
⇒あきらかに、住民でないことがバレバレです。換気扇とレンジフードの両方を持ち出すあたりです。
それに、レンジや換気扇の排気口はベランダにはありません。よって、室内のにおいが近隣に迷惑を及ぼすことはありません。でも、ベランダの喫煙、BBQは風に乗って、近隣の部屋に潜り込みますな。
494: 匿名 
[2010-06-17 01:40:26]
うちは、換気口がバルコニーにあるけどね。レンジからのじゃない?窓を閉めきっていても、作ってる料理の匂いするよ。まあ、別に枝葉末節にこだわっても仕方がないね。
495: 匿名 
[2010-06-17 05:35:33]
>478さん
アドバイスありがとうございます。退出することに致します。
住民になれたらまた来ますね。
私が住民になったらバルコニーでバーベキューなんかしません。規約はきちんと守ります。

>488さん
サクラディアは仮に売りに出たら未だに>490さんがおっしゃるように3LDKで4000万くらいするんですね。それだったら高嶺の花です。家は今年建てたばかり狭い木造の新築(戸建)ですが、土地が広めなので土地ごと売れば買えるかも?と甘く考えていました。もう少し早く住宅購入を検討してたらサクラディアを買うことができたかもしれません。幸いにして土地だけは親から分けてもらい、建物を現金で建てたので住宅ローンはゼロです。諸費用込みで3000万円以内だったら売ったお金を頭金に充てて住み替えたいと考えています。物件比較検討中さんもサクラディアをご検討中なんですね。友人がサクラディア住んでいますが、とても素晴らしいマンションらしいですよ。この版で言われているような変な住民はいないみたいです。
496: 匿名さん 
[2010-06-17 06:41:29]
>490
そのチラシちゃんと読んだ?
条件が駅から徒歩10分以内だったかな。
はなからサクラは対象外。
あれは分譲マンションに同じチラシ配りまくって、売手を見つけようって甘い罠。

現にB棟最上階さんが3000万ちょいで売りに出してるけど、1年以上売れてないよね。

というわけで495さん、売ったお金で充分買い替えできますよ。
ただせっかくの新築なら10年くらいは楽しんでは。
その頃にはサクラの中古も増えてるでしょう。
子供の足音ばかり気にしている毎日なので、一戸建てうらやましいです。
497: 匿名さん 
[2010-06-17 08:08:42]
住○不動産販売のチラシですね。
「このマンションをお探しの方がいらっしゃいます~」
「社宅として○○な物件を急ぎ探しています」
っていうたぐいの。

どこのマンションにも入れてますよ。
不動産屋さんからしたら、まず商品を仕入れないと話になりませんしね。
この手の仕入れは、基本的に初期投資がほとんど必要ないですしね。
498: マンション住民さん 
[2010-06-17 09:51:47]
一般家庭はディススポーザーは下水管が詰まるとかで普及はまだまだですよね。

ディスポーザーって最高ですよね。夏は特にゴミ袋からポタポタ臭い汁が垂れたりしないしね。

以前の家の時はこの時期コバエホイホイなんか買って来ていたんですが、ここでは一匹もハエを見ませんね。
蚊もいないし、当然ゴキもいない。

免震だし、ここは最高でございます。
499: マンション住民さん 
[2010-06-17 10:44:41]
のりピーのマンションのすぐ近くに墓参りに行くので、お墓と家が逆だといつも思います。
まあ、最終的には青山、赤坂あたりに住みましょうよ。エイベックスの前を散歩しましょう。
1億5000万~ですね。そうすれば、あげ足も取られずに済みますよ。
500: マンション住民さん 
[2010-06-17 14:21:46]
換気扇の排気口はベランダに有ります。
角部屋の排気口はサービスバルコニーに有ります。
どちらにせよ臭いは、入って来ます。
一戸建てに住んで居ても臭いはしていました。
狭い日本に住んでいて臭いの無い場所は限られています。
人それぞれ嫌な臭いは違います。
お互い何かしら我慢して生活しているのでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる