相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用・住民版 シーズン6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用・住民版 シーズン6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-13 00:28:04
 

購入者用(住民版)
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/

中古板
サクラディアってどうですか?<中古>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/

【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2010-03-31 09:37:04

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用・住民版 シーズン6

152: 匿名 
[2010-05-13 17:08:42]
どこの棟ですか?
153: 匿名さん 
[2010-05-13 17:24:13]
↑住民なら図面見りゃわかるでしょ。
人の不幸にそんなに興味ありますか?
てゆうか、この話題は終了にしませんか。
154: 住人 
[2010-05-13 17:39:33]
まぁ市場価格よりも安く購入できるのが競売のメリットでもあるけど、デメリットも結構あるし、どのくらいで売却となるか、または入札なく不売なるか興味ありますね!不動産屋が喰いつくか???

当事者に申し訳ないが…
155: 匿名さん 
[2010-05-13 18:36:29]
住民ですが、図面ではわかりませんよ。
自分が検討した間取り以外はね。
156: 周辺住民さん 
[2010-05-13 19:39:22]
家賃以下のローンで買えるとデベにおどろされて買った人は、
明日は我が身。
大体、家は年収の5倍以下、ローンは3倍以下に抑えるべきだったんだ。
年収600万での手取り収入は40万程度。
これで3000万借金すれば利子がゼロでも30年ローンで月10万弱。
1%上がるごとに月3万の負担増。
まして給料が下がったら。
初めから破綻は自明。

罪作りだよね。デベと銀行。
157: 匿名さん 
[2010-05-13 22:34:16]
>>155
全体の図面は重要事項説明の時に貰ってます。
少なくとも私はね。
158: 住民さんD 
[2010-05-13 23:13:55]
ここは住民板なんだけど
なんか住民以外の方が煽ってるみたい。
>156
年収600万で3,000万のローンって厳しいのは事実だけど、そんな無謀とは思えないですけど。
そんな事いったら、日本の平均的所得の人は家を建てられなくなります。
ちなみに私はデベや銀行とは関係ありませんが。
159: 住民さん 
[2010-05-14 01:19:13]
明日は我が身的で将来ローンを完済出来る保証は誰にもないのでは?確かに年収500万~600万でフルローン組んで仮に子供が2人高校まで公立に進学してくれて大学は私立だと奨学金か教育ローンでないと苦しいです(汗)
自己資金半分で残りローン組ならいざとなれば売れば清算出来るけども、フルローン組は年収に関係なく将来の自分に反面教師として明日から家族の為、自分の為お仕事頑張りましょう!
家を持つということはリスクを背負う責任感と覚悟であり回避する努力と知力なのかなあと今回思いました。
住民板なのでこういう話題はいかがとも思いますが皆自己責任で購入している訳でありもし部外者の方が煽っているのならこれに免じて終わりにして頂ければと思います。
160: 匿名さん 
[2010-05-14 22:53:32]
それって各階の戸別外枠じゃないですか?
全部屋の間取りなんてもらってないですよ。
161: 匿名 
[2010-05-14 23:24:13]
いやー競売ってこんなに詳しく載ってしまうんですなあ。みじめ
162: 匿名 
[2010-05-14 23:27:08]
ネットの威力は怖いですね。
けど、もうこの話は終了しましょうね。
163: 匿名さん 
[2010-05-15 00:17:29]
>>160

だから、「○○○号室」とでてしまうから、どの部屋のことだかわかってしまうって話ですよ。
153さんは「間取り図」じゃなくて「図面」って言ってるではないですか。
競売になると戸別の「間取り図」が出るんじゃなくて部屋番号がちゃんと出てしまうので。
マンション売買とか賃貸とかのサイトと違ってね。
164: 匿名さん 
[2010-05-15 09:07:48]
163さんありがとうございました。
携帯で見てたから該当HPまだ見ていませんでした。
部屋番号出ているなら棟はわかります。
165: 匿名 
[2010-05-15 13:56:13]
別にどっちでもいいよ…
166: 匿名さん 
[2010-05-15 17:33:43]
もう競売にでているとは・・・・・・・
167: 匿名 
[2010-05-16 22:50:22]
町谷三丁目の浦和行バスはさいたま県庁通りますか?
168: 匿名 
[2010-05-17 00:54:43]
もちろん通りますよ!
169: 匿名さん 
[2010-05-17 05:20:55]
いやいや、通らないだろ。
170: 匿名 
[2010-05-17 07:27:46]
通るのは市役所ですね!

朝早くからご指摘お疲れ様です!
171: 住人C 
[2010-05-17 08:45:36]
>>170

おいおい、開き直るにしても言い方考えろよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる