伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 太平
  6. オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-19 16:25:25
 削除依頼 投稿する

平成22年3月27日に第1期(110戸)の契約会がありました。
今後は契約者(将来の住民)間で情報交換をできたらと思います。

売主:伊藤忠都市開発、野村不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:伊藤忠ハウジング
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3、5(地番)
交通:総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
   東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分
販売時期:平成23年2月下旬 (予定)
入居時期 :平成23年3月下旬 (予定)
総戸数 :146戸
販売戸数:第1期 平成22年3月下旬110 戸
販売価格(万円): 3,590万円 (1戸) ~7,080万円 (1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
間取り:2LDK ~4LDK
専有面積:54.61~85.93平米

[スレ作成日時]2010-03-28 16:29:10

現在の物件
オアシティ錦糸町
オアシティ錦糸町  [第2期(最終期)]
オアシティ錦糸町
 
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3(地番)
交通:総武線 錦糸町駅 徒歩6分
総戸数: 146戸

オアシティ錦糸町【契約者・住民限定版】

204: 契約済みさん 
[2010-11-30 16:09:48]
12月12日には、新宿で不動産税に関する案内状が
あったと思いますが、自分の分はなくなったため、
お問い合わせさせていただきます。
1.事前お申し込みは必要でしょうか。
2.集合時間、場所について教えていただけませんか。
宜しくお願いいたします。
205: 契約済みさん 
[2010-12-01 12:10:53]
> 204

一応、野村のオーナーズサイトにはこのように出ています↓

本セミナーは定員数に達したため、お申込受付を終了させていただきました。
お申込いただき、誠にありがとうございます。
○ ご参加は任意となっております。
 本セミナーにご参加いただけなかった場合は、
 ご希望によりセミナー終了後テキストを郵送いたします。
 また、同様に「プラウドオーナーズクラブ」のサイトへの掲載も行ないます。
○ セミナー会場内への幼児のご入場はご遠慮願います。
 (別途キッズスペース・スタッフをご用意しております。)


営業に電話で問い合わせてみたらいかがでしょうか。
206: 契約済みさん 
[2010-12-06 09:37:05]
205様

情報ありがとうございます。
電話してみます。
207: 契約済みさん 
[2011-01-16 20:35:31]
キャンセル住戸出ちゃいましたねーー。3件も!
なぜだろう・。
208: 入居予定さん 
[2011-01-16 21:37:50]
最近現地で確認しました。 バルコニーの壁?が写真と全然違います。なんだか
安くされた感があります。伊藤忠さん、野村さん答えてみませんか?
修正するのだろうか・・。 色も雰囲気も実際とイメージはかなり異なるのですね。
209: 匿名 
[2011-01-18 00:30:02]
幹事社の引っ越しのお見積もり、もうされましたか?

我が家にきた営業マンの方は感じが悪く、見積もりに入れる荷物も間違えたりしていて、頼む気がしなくなりました。
引っ越し希望日の抽選もありますしとか言って、ここに決めないと優先度が低くなるような雰囲気を匂わせて、なんだか腹が立ちました。

これから他社に複数あたろうと思っていますが、皆さんは幹事社で決められるのでしょうか?
210: 入居予定さん 
[2011-01-18 11:12:15]
幹事会社の見積もりしました。

特別に良くもなく、悪くもなくと言った感じがしました。

引越し希望が、週末や大安、3月下旬、4月上旬に集中するし、
この時期は何処の業者も一緒だと思っています。

私も一発見積もりをして、価格を確認しようと思っていますが、
引越しも、安ければ何処でも良いという訳にも行かないと思っていて、
日雇いのアルバイトに来てもらっても嫌だしなぁっ・・・と

引越しの抽選を見てから、また考えようとも思っています。

211: 入居予定さん 
[2011-01-22 10:55:49]
幹事会社さんの見積もり もうされているのですね。
友人がこの会社を使ったとき 繁忙期だから仕方ないかもしれないけど
食器を山のように割られたそうです。
 若いバイトのお兄ちゃんの
財布から自腹で払おうとするので 旦那は気の毒で受け取れず
その後夫婦喧嘩になったとのこと・・。 
CMでは良さそうなのに今ひとつ信用ができかねています。
忙しい時期は どこも同じかもしれませんが。 
212: 匿名 
[2011-01-31 23:37:09]
引っ越し、他社で見積もりをしたら、幹事社の半額でした。
サービスもそんなに変わらないので、我が家は別の会社にお願いします。
浮いたお金でソファーを買い換えたいと思います。
213: 入居予定さん 
[2011-02-03 19:47:37]
幹事会社の引越し見積もりしました。 高かったです。
他の会社のマイナスポイントを力説してましたが、
値段もさることながら見積もりに来た営業マンの質に不安を感じたのは 
たまたま??   うちも残念ながらを他をあたってみることにします。
214: 匿名 
[2011-02-04 00:16:46]
ほんと幹事会社最低でした。値段も高いし上から目線で横柄だし。他にしたほうがいいですね。
215: 入居予定さん 
[2011-02-05 21:24:39]
本日、入居説明会がありましたが、都合で参加できませんでした
駐輪場と役員の抽選があったと思いますが
どんな感じだったのか教えていただきませんか。
自転車置場は希望する方がどのくらい居て、2台目はどのくらいの方が借りることができるのか等
また、役員に立候補した方はいたのでしょうか。
よろしくお願いします。
216: 入居予定さん 
[2011-02-05 22:46:18]
入居説明会、淡々と進んで資料通りの内容でしたよ。
質疑応答も無かったので、特に出なくても問題ないと思います。

駐輪場は、1台目は130台位、2台目が85台位の希望があったので、
2台目希望の方であぶれる方も出てきたような状況です。

役員に関しては、1人立候補される方がいました。
残りの5人は抽選で決まりました。

詳細は郵送で送ってくれると言ってましたよ。
217: 入居予定さん 
[2011-02-05 23:42:18]
>216さん

有難うございました。

家は、2台の駐輪場希望なのでどうだったのか心配でした。
思ったよりは希望者が少なかったようですね。
役員も、抽選しだいのようなので管理会社からの連絡を待ちたいと思います。

218: 内覧前さん 
[2011-02-13 23:43:16]
外観は大体完成のような感じです。

今週、内覧会がありますが、直ぐに、感想を聞かせていただけたらと、
お願いします。
外観は大体完成のような感じです。今週、内...
219: 内覧前さん 
[2011-02-13 23:45:12]
2枚目 玄関
2枚目 玄関
220: 内覧前さん 
[2011-02-13 23:46:28]
エントランス入り口 3枚目
エントランス入り口 3枚目
221: 入居前さん 
[2011-02-17 14:02:49]
内覧会が本日あったと思いますが

皆さんのお宅は、いかがでしたか?

多少のキズなどはあったと思いますが、他にあれば教えていただければと思います

222: 入居予定さん 
[2011-02-18 08:16:20]
子供がまだ小さいのですが小学生がいるお子さんはどこの小学校に通う予定ですか。
希望の学校に入れるか今から心配です。
223: 入居予定さん 
[2011-02-19 05:14:30]
内覧会参加してきました。
インターネットの内覧付き添い業者のサイトに、その業者の経験上、3月引き渡しのマンションは、会社の決算前になんとか滑り込みでも工事を完成させようとするので、不具合が多いことが多い、と書かれていたので、しっかり見てきました。
全体的にはきれいにできていますが、天井や壁のクロスの出来に気になるところが多く(部分的な膨らみ、ゆがみ、接続部のズレ、汚れなど)、また、フローリングも少し傷や汚れ、剥がれがありました。
とても1時間では見れないので、時間を延長してみさせてもらいました。
高い買い物ですので、しっかり見てきてください。北側の部屋は、窓のブラインドも開けて明るくして、見た方が良いと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる