大阪の新築分譲マンション掲示板「市内タワマンのお値打ち物件」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 市内タワマンのお値打ち物件
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-12-19 02:47:59
 削除依頼 投稿する

市内のタワマンを検討されていらっしゃる方で
値段重視の方、ぜひ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-10-07 18:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

市内タワマンのお値打ち物件

62: 匿名はん 
[2006-11-04 12:41:00]
ヒルズマーク売れてるの?
63: 匿名はん 
[2006-11-04 13:17:00]
ぼちぼちちゃいまっか。
64: 匿名はん 
[2006-11-05 13:32:00]
>>61
福島ガーデンの北側にもタワマンが建ちますよ。
まぁそれでも完売すると思いますが、多分。
65: 匿名はん 
[2006-11-13 21:56:00]
ローレルタワー梅田がいよいよ販売されます。
安価といえば「ローレル」というイメージが一般化しつつあります。
そういう意味でも、RT梅田には魅力的な価格が期待できますね。
66: 匿名はん 
[2006-11-14 22:07:00]
ローレルってなんか安いよね。
67: 匿名はん 
[2006-11-15 05:27:00]
占有面積って柱も入るのですよね、タワマンって柱が太いので実質占有面積が狭い・・・
68: 匿名はん 
[2006-11-15 08:16:00]
>>67
それは一概には言えない。
69: 匿名はん 
[2006-11-15 14:15:00]
でも普通は、室内に張り出してる柱は専有面積に組み込まれてますよね?
70: 匿名はん 
[2006-11-15 18:37:00]
>>67
最近、そんな構造のタワーマンションは少ないよ。
アウトポール工法・スケルトンインフィル工法が主流。
当然、ベランダや共用廊下は専有面積に入らない。
まぁ、外廊下・横並型部屋・田の字型間取り のマンションでは旧来工法が多いけどね。
71: 匿名はん 
[2006-11-16 01:32:00]
>>70ベランダや廊下に全ての柱が出てるマンションなんてまず無いし、
壁芯よりも柱が室内に出てたらまずは、その柱も専有面積含まれてますよ。
何処までが専有面積に含まれてるか、しっかり確認する必要がありますね。
72: 匿名はん 
[2006-11-16 01:42:00]
タワーオオサカはもろ柱が部屋のど真ん中にある部屋が多いですよ
73: 匿名はん 
[2006-11-16 16:06:00]
>>71確かに実質的な有効面積が計算して見ると、意外に少ない事ってよく有りますよね。
特に数字では、お値打ちだと思ったマンションに多い。
74: 匿名さん 
[2006-11-16 16:16:00]
75: 匿名はん 
[2006-11-18 17:29:00]
抽選が殆んど無く即完しなさそうな物件なら、
通常の2期・3期の段階でも値引き交渉できるのでしょうか?
76: 匿名はん 
[2006-11-26 05:31:00]
業者に都合の悪いスレが続くと書き込みが止まってしまったね。
此処は業者の販売促進スレだったって事ね。
77: 匿名はん 
[2006-11-26 22:32:00]
ここの掲示板において、書き込み数の少ないマンションの方が良いよね。
書き込み数の多いところは、業者が買って分譲賃貸に出してる所が多くて、実需購入が少ない。
実需が少ないのに賃貸人が決まるわけもなく、WEBでも募集。

一例で、梅田近辺で比較すると、
ヴィークタワー大阪・シティタワー西梅田・The Tower OSAKA あたりが上記場合の顕著例。
一方で、シティタワー梅田イースト・ウェリスジオ梅田・ローレルタワーサンクタス梅田 あたりは実需購入がほとんどだと思う。
78: 匿名はん 
[2006-11-27 00:19:00]
別スレでのタワー大阪の煽りは醜かった。
抽選や完売は事実なんだろうけど、営業マンというよりは
資産価値が高いのをアピールしたい転売業者の煽りっぽかった。
79: 匿名はん 
[2006-11-27 20:04:00]
>>78
確かにその通りだな。書込み数の多いマンションって、書込み方が住人っぽくないし・・・
上の3つと同じく下の3つもほぼ完売しているけど、全然宣伝書込みがないし、書込んでるのは、いわゆる「普通の購入者」っぽい書込み方。
そんな点からも「上の3つが転売業者&実需で完売。下の3つがほとんど実需で完売」というのは明らかかもしれんな。
80: 匿名はん 
[2006-11-27 21:40:00]
年配者等はこんなコミュニティ知らんわな。
81: 匿名はん  
[2006-11-27 23:36:00]
クロスタワーの低層階、1890万が2780万で売り出された!
ここは買いだったのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる