大阪の新築分譲マンション掲示板「市内タワマンのお値打ち物件」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 市内タワマンのお値打ち物件
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-12-19 02:47:59
 削除依頼 投稿する

市内のタワマンを検討されていらっしゃる方で
値段重視の方、ぜひ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-10-07 18:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

市内タワマンのお値打ち物件

167: 物件比較中さん 
[2008-10-16 18:58:00]
Kitahamaは駅上といっても
その駅のまわりに、買い物に必要なものが何もないですよね。オフィス街ですから。
スーパーも歩いて5分もかかるのが、きついですね。百貨店も無いし躊躇しました。

中にできるというスーパーの情報が、いまだに出てこない。
マンション自体はすばらしいし、日常生活に必要な商業施設が
どんなものが入るかによって、もっと評価は上がるでしょう。
168: 悩み中 
[2008-10-16 19:47:00]
タワー上本町はどうなのでしょうか??
169: ビギナーさん 
[2008-10-16 20:23:00]
Kitahamaは商業施設を併設しているのは有名ですよ。
もちろん生鮮食品もあれば25メートルプール付きの高級フィットネスやクリニックフロアーや喫茶店もあります。
また徒歩4分のところにライフもできます。まわりの住人や近くの数件のタワーの住人もKitahamaの商標施設には期待されています。住むには最適ですね。
しかし完売しているようでキャンセルもあるかどうかわかりません。
モデルルームも10月末日で閉めるようです。
170: 物件比較中さん 
[2008-10-16 21:01:00]
Kitahamaは商業施設のスーパーがうまく入居が決まれば評価は高くなるでしょうね。
お勧めだと思います。
キャンセル住戸も結構残っているので気になるなら問い合わせをしてみては?
モデルルームは契約の絡みで閉鎖するようです。
今、急いで販売(完売)しようとしているみたいです。
唯一気になる点は賃貸が数多く出る点です。
あまり多いと、賃貸価格の競争になり賃貸価格が下がる可能性がある。
また、階層によって仕様が異なっていたり、住む層が若干違ったりと懸念があります。
しかし、この手のマンションではこれらの事は宿命なので気にしても仕方ありません。
管理費、修繕費が高いですが、維持費と考えれば妥当でしょう。
お値打ちとは言えないけど、価値はあるマンションです
171: 物件比較中さん 
[2008-10-16 21:05:00]
京町堀タワーについては、駅から遠い、スーパーも少し距離が大きなデメリットですね。
特に駅から離れ過ぎなのが致命的ね。
ただ、靱公園のそばというメリットがあります。
狙うなら靱公園が眺められる階層以上がお勧めです。
価値としては万人受けは無理ですが、
公園側のタワーマンションとしてのニッチ層受けはします。
そこを考慮して検討するマンションかと思います
172: 購入検討中さん 
[2008-10-16 21:36:00]
京阪はめったに使わずもっぱら地下鉄を利用するとしたら、堺筋線北浜よりはむしろ四つ橋線肥後橋に一票。
ただ北浜も肥後橋も環境自体はいってみればどこにでもある碁盤目オフィス街の一角で、
住みつきたいと感じるかどうかは人それぞれ。
インパクトのあるたたずまいという意味では、南側がゆったり整備された川岸に面して扇形に広がる
TTOなどは一定の人気を維持しつづけるかも?
単に都心の便利さを優先するのであれば、さらに別の選択肢になるだろうけど。
173: 買いたいけど買えない人 
[2008-10-16 21:56:00]
N4を賞賛しているのはおそらく販売業者だけだろう。
人気と資産価値がないのは売れ行きがなりよりの評価。
消費者も高い買い物をするわけだから**じゃないよ。
Kitahamaは高さも日本一だけど共用施設も立地も商業施設も内容と豪華さは西日本一だろう。
ただ子供世帯には不向きなことと、高層階の価格と管理費の高さも西日本トップクラスだから庶民には手は届かんね。
金があればもちろんKitahama高層階 
金がないけどどうしてもKitahamaというならKitahama低層階
広さを追求するなら京町堀タワー
金は出せないが駅直結直上にこだわるならNY
後先気にせず、たくさんの売れ残り住戸から気に入ったものを選びたければN4
じっくり決めていきたい人は大阪福島や天満のシティタワーなどの売り急がない住友さん
まあどこのスレ見ても同じようなことは書いてあるけどね。
真剣に考えている人はN4と住友さん以外は焦った方がいいよ。
174: いつか買いたいさん 
[2008-10-16 22:10:00]
淀屋橋のアップルって、焦らなくていい物件No1だろうね
温泉付きで、デベがアパだけど、買い叩いて買った人いる?
175: 購入経験者さん 
[2008-10-16 23:30:00]
ディーグランセ上町台ハイレジデンスの南側とかいかがでしょうか。値段下げてこなれてきました。設計が内井事務所。上質じゃないかな。どなたかモデルルーム確認した方おられますか?北向きは大阪城見えますが、中央大通りがあり音がどうかな。
176: 匿名さん 
[2008-10-17 09:22:00]
今の状況を考えたらどの物件も焦る必要はない。
焦るとしたら、一部のプレミアム階層か一部マンションのお得な低層のみ。
それ以外の部分は、いくつかの空きはまだまだある。
Kitahamaですら、まだ空きがあるという状況。
ただし、自分がほしいと思う間取りと階層はよく調べておいてチェックした方がいい。
あの、のんびりした住友の大阪福島ですら、一部の間取りと階層は人気があり、
住友が販売を自粛している程だ。
全体的に注目を浴びているマンション(Kitahama)のような物件では
低層、高層(プレミアムを除く)の一部を除いては、妥協すればまだ間に合う。
次点のマンション(NY、京町堀等々)は、偏りはあるが、完成後も少しは空きはある。
ただし、価格的に見て、Kitahamaより残っている部屋の選択肢は限られるので、
もしかしたら、こちらの方を検討する人は焦った方がいいのかも。
住友は気に入った階層、部屋があるなら契約。それ以外はのんびりで大丈夫。
N4は全体的に余裕あるから、ここは指摘通りのんびりで大丈夫。
177: 物件比較中さん 
[2008-10-17 09:25:00]
TTOについてはブームもあり、少し様子見したほうがいい。
今売り出している価格は異常なので、いずれ下がるでしょう
178: 購入検討中さん 
[2008-10-17 11:24:00]
谷町4のアップルタワ-ですが、竣工して2年以上たちますが相当空室があるようですね。
これって管理費とか修繕積立金はアップルが負担しているのですか?
そうでなかったら将来大変なことになりますよね?
179: 匿名さん 
[2008-10-17 13:40:00]
アップルが負担しているでしょうね
アップルのイメージイマイチなんだし、どこかに売却して名前を変えればいいのに
180: 匿名はん 
[2008-10-17 14:42:00]
名前ぐらい変えたところで無駄でしょ。二流ホテルと直結しちゃってるし。
あそこは大通り立体交差の騒音排ガスも半端じゃないから。
181: 物件比較中さん 
[2008-10-17 17:08:00]
もし検討されるなら、Kitahamaや一等地にある高層タワーを買うのが無難ですよ。
あとは梅田周辺のタワー物件ですね。
182: 住民はん 
[2008-10-18 00:17:00]
プラネ・ルネ スプリングスタワー大阪いいですよ。
外観落ち着いてるし、ガーデンがあるし、温泉大浴場もあるし、
大阪城公園などの公園も多いし、
ミナミ(心斎橋)、キタ(大阪駅)、天王寺、
USJ、海遊館、鶴見緑地などなどのスポットへも
電車乗り換えなしで行けるし、駅近だし。。。
玉出が近いが、イズミヤが歩いて10分位なのが、ちょっと不便。
183: 買いたいけど買えない人 
[2008-10-20 13:39:00]
このスレに投稿されてる人は他のスレで褒めちぎったり批判ばかりしてる販売業者かとも思えるレスとは違い本当に客観的によく研究している方たちだと思う。
不動産としてに見たタワマンの価値を現実的によく理解していて非常に参考になります。
184: 物件比較中さん 
[2008-10-20 14:31:00]
>>183さん

同感です!
185: 物件比較中さん 
[2008-10-20 16:54:00]
上本町タワー・レジデンス上本町・タワーザ上町台など見て検討中ですが、
皆さんどう思われますか?
まだ見に行ってはないですがディーグランセ上町台も見に行く予定です。
子供がいるので毎日の生活のしやすさと教育環境重視でかんがえてます。
あまり上記物件の話は出てきてないようですが。。
どうでしょうか??
186: 買い換え検討中 
[2008-10-20 17:15:00]
活断層が近く走ってるので、
タワーマンションは避けたほうがいいかも・・・。

上本町は私も気に入っていて家族で住んでます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる