京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン千里丘 2年目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 千里丘
  6. サンメゾン千里丘 2年目
 

広告を掲載

プー [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

2年目に入りましたので、スレを更新しました。
旧スレは↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1093/

[スレ作成日時]2005-09-26 21:47:00

現在の物件
サンメゾン千里丘
サンメゾン千里丘
 
所在地:大阪府摂津市千里丘2-64-4
交通:JR京都線「千里丘駅」徒歩 4 分

サンメゾン千里丘 2年目

22: さくがっちゃん 
[2005-10-08 13:04:00]
間違えました。
お店の名前は阪急オアシスでは無いですm(__)m
中は阪急系列?
不明です。
23: さくがっちゃん 
[2005-10-13 23:01:00]
理事会報告書を見ましたか?
ベランダで焼肉をやっているところがあるらしいですね。
最上階なら私もやってみたいですけど普通に考えると
近所迷惑かな?と(^_^;)
それにしても規約に禁止事項として書いていないので・・・・
というのはどんなものでしょうね?

ゲートのリモコンは住人の負担ということですが
値段は書いていませんでしたね。
今後の車両盗難防止も含め、両方に設置してくれた方が良いと思いますが・・・。

ワンルームマンションが建設されるそうですが北側にそんな場所は
ありますか?

やっぱり駐車場の問題は難しいですね。
24: プー 
[2005-10-14 20:39:00]
こんばんは。

>ベランダで焼肉をやっているところがあるらしいですね。
 こんなことをやっている部屋があるのが驚きなのと、
これを黙認する理事会の考えがよくわかりません。
 重要事項説明書に「ベランダでは近所迷惑になることはやってはダメ」と
書いてあります。管理規定には書いてありませんがあたりまえすぎて)。

 ゲートは設置して欲しいですね。自転車とか散歩の人とか結構通っていると
思います。駐車場は見通しがわるいので、そのうち事故がおこるのではと心配です。
25: くまのこ 
[2005-10-16 19:26:00]
お久しぶりです。
ベランダで焼肉ですか・・・。
私、鉄板焼を数回やったことあります。
1階住人の方も楽しそうに焼肉されてますし、
まぁ、よいかと。
近所迷惑ですか・・・。

北側のマンション建設ってどこでしょうね?
道路沿いの舗装されてない駐車場でしょうか?
それ以外思いつかないのですが。
26: さくがっちゃん 
[2005-10-16 20:09:00]
>ベランダで焼肉ですか・・・。
>私、鉄板焼を数回やったことあります。
微妙じゃないです?
鉄板焼きと焼肉の差もありますが匂いと煙りは
どうなのでしょうね?

>北側のマンション建設ってどこでしょうね?
>道路沿いの舗装されてない駐車場でしょうか?
駐車場を潰すのではないでしょうか?
駐車場に閉鎖のお知らせというのが貼ってありましたよ。
どれくらいの高さになるのかわかりませんが
このマンションの駐車場よりは高くなるでしょうね。
27: プー 
[2005-10-17 09:16:00]
おはようございます。
日曜日は会社の運動会で今日は休みです。体が痛い。

>ベランダで焼肉ですか・・・。
>私、鉄板焼を数回やったことあります。
両隣とか上の階から苦情がでるほど煙が出ているとか、
やかましいのでしたらNGだと思います。

>北側のマンション建設ってどこでしょうね?
>道路沿いの舗装されてない駐車場でしょうか?

駐車場ならいいのですが、古い建物を壊すのでしたら
アスベストが飛んでこないか心配です。
28: さくがっちゃん 
[2005-10-17 14:41:00]
こんにちは。

>日曜日は会社の運動会で今日は休みです。体が痛い。
会社で運動会をするのですね。
私は創立記念日で休みです。

>両隣とか上の階から苦情がでるほど煙が出ているとか、
確かにそうですね。
一番の問題は煙りだと思います。
今回の理事会報告書での焼肉をやっている・・という苦情は
煙りが凄いのでは?と思いましたが・・・。

>駐車場ならいいのですが、古い建物を壊すのでしたら
>アスベストが飛んでこないか心配です。
どうなのでしょうね?
あの家も壊す可能性はあるのではないでしょうか?
29: さくがっちゃん 
[2005-10-26 22:57:00]
こんばんは。

1階の光の棟から風の棟へ渡る廊下にムカデが多いのをご存知でしょうか?
毛虫よりも小さいのですがわりと多いです。
昔からここに住んでいたのでしょうかね?
小さいお子さんが居るお宅は用心した方が良いかもしれませんね。
一応、ムカデなので刺すかもしれません。
30: プー 
[2005-10-29 09:14:00]
おはようございます。
朝から大雨ですね。
>1階の光の棟から風の棟へ渡る廊下にムカデが多いのをご存知でしょうか?
風の棟って駅から遠いほうですね。あんまり向こうのほうにいったことがないのですが、
虫が多いのはいやです。前に住んでいた家は、アリがわいてきましたから。
31: さくがっちゃん 
[2005-10-29 15:52:00]
こんにちは。

雨が降ったり止んだりですね。

補修来ましたか?
我が家はそれとなく終わりました。
最近はシックハウスの関係で接着剤が弱いらしいので
壁紙と壁紙に隙間が開くのは多いそうです。
隙間はコーナンで売っているボンド系のもので自分でも
補修ができるそうです。
フスマもカンナで削ってなんとかなった感じです。
普通に閉めた状態で光が洩れなければそれでいいと思っています。

>前に住んでいた家は、アリがわいてきましたから。
私も結婚前に住んでた家にはアリが出ましたよ。
それも噛まれました。
痛かった〜。
32: プー 
[2005-10-31 20:36:00]
こんばんは。

>補修来ましたか?
うちは土曜日です。ベランダの壁にヒビがいったのくらいで、
内装は問題ない(みたところ)です。

排水溝から「ぼこぼこ」という感じの音がするのですが、多少は
しょうがないと説明がありました。静かな夜中とか、結構気になる
のですが、どうなんでしょうか?

>私も結婚前に住んでた家にはアリが出ましたよ。
アリはかまれると痛いです。
33: さくがっちゃん 
[2005-11-02 19:19:00]
こんばんは。

朝からちゃんさんに会いました。
仕事が忙しいらしいです。
細い顔が余計に細く見えました。
私は風邪ぎみです。

>うちは土曜日です。ベランダの壁にヒビがいったのくらいで、
ベランダはあまり気にしてなかったです。
ヒビってどれくらいのです?
上に塗っている塗装だけですよね?
34: プー 
[2005-11-02 20:32:00]
こんばんは。私も風邪気味というか、のどが痛いです。

>上に塗っている塗装だけですよね?
そうです。水がしみ込んで腐食しないか心配だったのですが、
東海興業には「ひびははいるもの」といわれました。
35: ちゃん 
[2005-11-03 18:39:00]
こんばんは。

さくがっちゃんさんお久しぶりでした。
みなさん同様私も風邪気味です。

>>上に塗っている塗装だけですよね?
>そうです。水がしみ込んで腐食しないか心配だったのですが、
塗装の下に水がしみ込んでしまうと、塗装が浮いてしまいそうな
気がするのですがどうなんでしょうね?

先週末、コーナンで買ってきた苗木で寄せ植を造りました。
20cm×40cmくらいのちっちゃいものですが、これからの成長が楽しみです。
36: くまのこ 
[2005-11-05 20:00:00]
お久しぶりです。
ケーブルテレビのデジタル放送が、12月からJ−COMのアダプター無しで見れるようになる
(パススルーと言うらしい)そうで、1990年製の29型テレビがとても元気なのですが、
コレを機会に薄型テレビに買い換えることにしました。
まだまだ高値ですが、昨年と比べて随分安くなったんですね。
奇麗な画面が楽しみです。
37: プー 
[2005-11-07 21:38:00]
こんばんは。
>ケーブルテレビのデジタル放送が、12月からJ−COMのアダプター無しで見れるようになる
これって、デジタルチューナーをつなげば、地上波デジタル放送が見れるのですか?
うちは1995年製29型テレビです。地上波アナログだけならこれで十分なのですが。
38: くまのこ 
[2005-11-08 21:48:00]
プーさんこんばんは。
書き込まれたとおり、デジチューナーをつなぐだけで見れるようになるそうですよ。
まだJ−COMのHPには案内ありませんけれど。
39: プー 
[2005-11-09 20:39:00]
こんばんは。
くまのこさん、情報感謝です。
地デジ対応でなければ32型で10万円で買えますが、内臓はまだ高いです。

>先週末、コーナンで買ってきた苗木で寄せ植を造りました。
苗木、成長してますか?
40: 通りすがり 
[2005-11-10 00:46:00]
41: さくがっちゃん 
[2005-11-10 11:37:00]
こんにちは。

こちらも参考にどうぞ
http://www.bydsign.co.jp/

液晶TVを最初に安く売り出した会社だと思いますよ。
実物を見たことがないので画質は不明ですけど
ニュースでも取り上げられていましたし
今では有名かと思います。

店頭で見た有名メーカーではAQUOSの画質がキレイだと思いました。
我が家の液晶TV購入はもう少し先になりしょうです。
今のTVが壊れてくれたら買いますけどね〜

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる