株式会社グランイーグルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランイーグル蒲田ネオハート 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 蒲田本町
  6. グランイーグル蒲田ネオハート
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2012-03-30 16:45:22
 

グランイーグル蒲田ネオハートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区蒲田本町2丁目4番8(地番)
交通:
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩8分
京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩8分
京急空港線 「京急蒲田」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.70平米~90.87平米
売主:グランイーグル

[スレ作成日時]2010-03-20 00:07:35

現在の物件
グランイーグル蒲田ネオハート
グランイーグル蒲田ネオハート
 
所在地:東京都大田区蒲田本町2丁目4番8(地番)
交通:京浜東北線 蒲田駅 徒歩8分
総戸数: 45戸

グランイーグル蒲田ネオハート

458: 匿名 
[2011-11-05 15:45:20]
たしかに焼き肉屋の誘惑はすごいです。
459: 入居予定さん 
[2011-11-05 20:31:34]
457さん
入居されてるんですね  いいなぁ~早く引っ越したい
たばこの煙は、グランに伝えて 注意のお願いを、一階掲示板に出してもらったほうがいいですよ
我慢しちゃだめですよ。
460: 入居済み住民さん 
[2011-11-06 10:57:41]
我が家はすでに入居済みですが、上の階の足音がかなり気になります。
我が家の足音も階下に響いていると思うと静かに歩くようになりました(笑)
上の階の音は、足音じゃないのかもしれませんが、
ボールをついているような音が夜遅くまで続いていました。

生活音が気にならないとの方もいましたが、みなさんのところはいかがですか?

でも上階の音は、ご本人たちにはわからないものですよね~

とりあえず、自分は気をつけようと思うこの頃です(^_^;)
461: 契約済みさん 
[2011-11-08 00:56:19]
書き込みを見て、今朝自転車置き場を見てきました。
我が家はまだ自転車を置いていないのでわかりませんでしたが、確かに狭いですね(><)
自転車を使用するときに出して方向転換するのはかなり厳しいような・・・。
買い物をして、たくさん荷物を抱えているときも大変だなって感じました。

それと・・・。今朝マンション敷地を出たところにたくさんの犬のふんが落ちていました。
飼い主のマナーの悪さに驚きました。うちのマンションの住人さんでないことを願います(^^;

462: マンコミュファンさん 
[2011-11-08 07:49:06]
へぇ、今時犬の糞ってなかなか見ないですよね。
うちのマンションで犬を飼ってる人ってどのくらい居るんでしょう。
自転車置き場の事にしても(狭くて駐めずらくその辺に放置とか、エレベーターや通路に傷をつけたとか)犬の飼い方のマナーや子供さんのいるご家庭の騒音とか、これから色々な問題が出てくるんでしょうね。
こればっかりは住んでる方のモラルなので、きちんとした方ばかりだと良いんですが。
463: 匿名 
[2011-11-08 11:54:38]
残念なことにタバコの匂いが朝や夜に南側ベランダからしますね

464: 匿名 
[2011-11-08 14:50:22]
駐輪場までの通路に放置してある4台くらいの自転車って何ですかね?
465: 入居済み住民さん 
[2011-11-09 15:26:48]
駐輪場までの通路にある自転車、確かに気になります。
ただでさえ狭い駐輪場で使い勝手が悪いのに、これ以上狭くなるのは嫌ですね。

正直、駐輪場の狭さはどうにかしてほしいですが、恐らくどうにもならないんでしょうね。
理事会にて、自転車置き場に関する議題は上がるでしょうけど、「①駐輪場の契約数以上の自転車を持たない②契約数以上はポーチに止める③契約数以上は駐輪場の通路に止める」のどれかになるんでしょうね。

でも、駐輪場の狭さ以外は満足いく物件ですね。
思ったよりも設備が充実してますし、部屋とかの広さも文句ありませんし、環八沿いの割には車の音がさほど気にならないし。

ただ、思ったより静かな分、460さんが言うように上の階の足音がたまに聞こえてしまいます。
私は特に気になっていませんが、上の階の足音が聞こえるってことは私の所も…。
私も注意しないといけませんね(笑)
あと、Wiiも気を付けないと(笑)

そうそう、457さんが言うように焼き肉屋さんの匂いも気になりますね。
匂いに誘われて…。
我が家のエンゲル係数が上がりそうで怖いです(笑)
466: 入居済み住民さん 
[2011-11-09 22:58:25]
まったく、上階の足音は気になりませんし、自転車も気になりません。
467: 入居済み住民 
[2011-11-10 09:31:26]
駐輪場、狭いんですね。
私はまだ自転車をおいてないのですが、隣に子供用の椅子?がついた自転車が止まっていたらきっと一苦労なんでしょうね。
管理組合にいってもこればっかりは敷地の狭さの問題だからどうしようもないと思いますが、
だからといって通路に自転車を置くのは断固反対です。
邪魔ですし、見た目も悪い。

物件的には私も概ね満足しております。
お風呂も広いし、キッチンの収納もたくさんあるし、ベランダも広くて開放感あるし。
あ、バンブーフローリングの傷つきやすさには困っていますが(苦笑)
468: 匿名 
[2011-11-10 22:41:48]
マンション周辺情報なんかも交換できると便利ですね。
ちなみに焼き肉屋さんは個室がいっぱいあって子連れにはいいかも。あと鳥久の唐揚げおいしかったです。
469: 契約済みさん 
[2011-11-10 23:06:29]
七輪房は、引っ越した当日に行ってきました。

あそこは、すべてが個室風になっているし、
牛角のようにうるさくもないので、結構居心地がいいです。

マルエツの前にある「珍宝軒」ですが、
280円(だったかな?)のメニューが豊富です。
絶賛する味ではないですが、値段を考えると満足できる味でしたよ。
470: 入居済み住民さん 
[2011-11-11 09:12:25]
鳥久の唐揚げ、本当に美味しいですよね。
大森にもありますけど、何回か買って食べています。

スーパーで買い物をするなら、マルエツよりもワイズマートやオリンピックがオススメだと思います。
全部が全部そうだとは言いませんが、食品関係ならワイズマート、雑貨関係ならオリンピックが安いですね。

また、自転車屋さんに関しては、安いわけではありませんがサイクルスポットが評判良いですね。

他に、酒屋に関しては光屋がオススメです。
焼酎・日本酒・ワインと品揃えが良く、下手な酒屋で購入するよりも安いですよ。

あと、ちょっと遠いですが…。
雑色駅まで行けばOKストアーがあります。
OKストアーはどれも安いので、一度ここで買い物をしたら他のスーパーで買い物が出来ません(笑)

※店舗のホームページ
ワイズマート(店舗案内)
http://ysmart.co.jp/store/index.html
オリンピック 蒲田店
http://www.olympic-corp.co.jp/shop/kamata/index.html
サイクルスポット 蒲田店
http://www.cyclespot.net/shops/tokyo23/kamata
光屋
http://www.hikariya.com/
OKストアー DCサガン店(アンオフィシャルサイト)
http://komae.lomo.jp/ok/?DC%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%B3%E5%BA%97
471: 入居済み住民さん 
[2011-11-11 13:10:13]
 小さい子供を遊ばせるなら蒲田警察署の前の信号で環八を渡りちょっとのところにある仲蒲田公園(貝殻のような形の滑り台があるので「かいがら公園」と呼ばれています。)が幼児の遊ぶ公園としていいです。

 子供が結構きているのでいろんな人と知り合いになれます。うちの子供もよちよち歩きの頃から行っていたので、近所に友達がたくさんできました。
472: 入居済み住民さん 
[2011-11-11 15:17:06]
うちも全く左右、上階の音聞こえません。
しかし下に響いてるかもしれないので気をつけます。
473: 入居済み住民さん 
[2011-11-11 17:22:15]
私もタバコの臭いが気になっていました。
台所の換気扇の下に居る時に気が付きました。

そうしたら...
本当にショックです!
隣の家の人がベランダでタバコを吸っている事がわかりました!

家の中にタバコの臭いがガンガン入って来ます。
換気をしなくてはいけないのに、本当に辛いです。
体質的にタバコが駄目なので、頭や喉が痛くなり、具合が悪くなります。

網戸に出来ない、換気口開けられない、換気扇まわせない、では本当に困ります。
直接言うと、関係が悪くなるのが恐ろしいですし...

助けて下さい!
474: 入居済み住民さん 
[2011-11-11 22:59:54]
うちは、上下、両隣うるさくないですし、
たばこも、まったくにおってきません

そんなに差があるんですかね?
焼肉の匂いは離れている00房のお店の匂いですか?
バルコニーの方まで廻って来るんですか?
475: 匿名 
[2011-11-12 14:49:29]
魚買うならどこですかね?鮮度が良くて魚種の豊富なのは?
476: 契約済みさん 
[2011-11-12 23:54:26]
基本的にベランダを網戸にしていますが、タバコのにおいはこないです。
私は、タバコの臭いが苦手なので、近くに吸う人が(たぶん)いなくて助かってます。

あと、音も気にならないです。

引越しの挨拶のとき、下の階の人に聞きましたが、全然聞こえないと言われました。
もしかしたら、子供が走り回る音がいる家庭だと音がでるのかな?

魚は、京急蒲田前にあるライフか、グランデュオ(JR蒲田駅ビル)の地下がいいと思います。
グランデュオは、東と西に分かれていますが、西の方が品揃えがいいですね。
477: 入居済み住民さん 
[2011-11-13 00:57:25]
買い物はちょっと離れていても雑色のOKストアーですね、すべてが安い!!
京急線利用の人が一度雑色に下りて買い物してから帰るそうです。

パン等はグランディオ西館、1階「ヴィ・ド・フランス」
ラーメンはグランディオ東館6階「銀四郎」昼はサラリーマンがいっぱいです

転居届や住民票は混んでる区役所に行かずに、マンションの並び100ローソン横ので出張所で取れます
大田区に住んでる職場の先輩に教えてもらいました。
趣味のものは南口の「ユザワヤ」ですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる