大阪の新築分譲マンション掲示板「ペルル江坂ブランアージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 江坂町
  6. ペルル江坂ブランアージュ
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-09-21 22:18:45
 削除依頼 投稿する

ラパンの前の予定地はペルルになるらしい。
江坂の一等地は、江坂駅東側、内環北側、豊津前一方通行南側、糸田川西側に囲まれた地域になるから少し違うが、どんなものがたつのだろうか?

所在地:大阪府吹田市江坂町2丁目1-12、31(地番)
     大阪府吹田市江坂町2丁目1番35(住居表示)
交通:大阪市営御堂筋線「江坂」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2006-07-28 01:22:00

現在の物件
ペルル江坂ブランアージュ
ペルル江坂ブランアージュ
 
所在地:大阪府吹田市江坂町2丁目1-12、31(地番)大阪府吹田市江坂町2丁目1番35(住居表示)
交通:大阪市営御堂筋線江坂駅から徒歩5分
総戸数: 111戸

ペルル江坂ブランアージュ

22: 匿名はん 
[2006-11-12 13:09:00]
No21の方へ

竣工は9月中旬、入居は10月中旬とのことです。
23: 江坂在住者 
[2006-11-12 20:49:00]
江坂はけっこうイメージいいかもしれませんが
実際住んでみるとパチンコ屋も多いし
ガラの悪い若者も多いですから
よくよく調査して購入されたほうがいいと思いますよ
24: 匿名はん 
[2006-11-12 23:27:00]
21です。
申し訳ありませんが、「竣工」日ではなく「着工」日が
知りたいのです。
26: 匿名はん 
[2006-11-15 00:32:00]
工期は重要だからな〜。
短すぎる工期は(居住予定者にとっては)百害あって一利なし。
27: 匿名はん 
[2006-11-15 23:08:00]
江坂イメージいいですね。
あのあたりだと静かそうですしね。
どうでしょうか?
28: No24さんへ 
[2006-11-16 13:01:00]
営業さんにTELして調べて頂きました。
着工は4月末だそうです・・・
私の担当営業さんは親切でよく連絡も下さいますが・・・
29: 匿名はん 
[2006-11-17 10:09:00]
1F店舗ですが、今のところ「日選開発事務所」・「マッサージ店」・「セブンイレブン」 の3店舗の申し込みがあるそうです。店舗スペースも他の部屋と同様に販売物件なので、まだ他にも申し込みがあるかもしれないし、決まってもずっとその店舗が入っているという保障はないそうです。
「セブンイレブン」に関しては反対の声もあるそうなので入らないだろうと。それからカフェを入れて欲しいという意見もあるそうですが、飲食店はきっと入らないでしょうね・・。
江坂在住者ですがいい所ですよ!程よく住宅街とオフィス街が混在していて。最近人気の千里の方はあまり好きじゃありません。住宅街だけって、なんか怖い・・。
30: 匿名はん 
[2006-11-17 23:25:00]
「ホテルライク暮らす」というけど、ふつうホテルの一階はブランドショップや
カリスマシェフの高級料理店とかでしょ。
土建屋の事務所やコンビニでは「ホテルライク」のカンバンが泣くよ。
31: 匿名はん 
[2006-11-19 23:44:00]
「マッサージ」っていうと、たとえ医療行為に近いものであったとしても、
イメージとしては、風俗と紙一重だよね。せめて、整形外科にでもしてくれないと。
32: リプロス 
[2006-11-29 18:45:00]
こんにちは。株式会社リプロスと申します。
新築分譲マンションの物件情報サイト「リブパレット」を運営しております。

弊社サイトでは会員還元サービスを実施しており、この物件をご購入の方に
ボーナス(お祝金)を支給しております。宜しければ参考にしてください。

ペルル江坂ブランアージュ物件情報
http://www.livepalette.jp/mansion/27/205/438/man_01.html

※詳しくはこちらを必ずご覧ください。
ボーナス(お祝金)の支給に関しましては会員登録の必要性や先着人数など、
一部制約があります。
http://www.livepalette.jp/help/index.html
33: 匿名はん 
[2006-11-29 19:13:00]
↑ クリックしたら地雷を踏みそうな気がする。
34: 匿名はん 
[2006-12-06 14:22:00]
ここの物件を検討しています。
立地は他に分譲されている江坂のマンションよりは良さそうで、売れ行きもそこそこみたいですが、
いまいち、「これだ!」という決め手にかけるような気がして、思い切りがつきません。

この物件の購入を決めた方、いらっしゃいましたら決め手を教えていただけないでしょうか?
また、江坂に住んだことが無いので、このマンションのあたりの住環境も分かる方いらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。
37: 匿名はん 
[2006-12-10 16:27:00]
折り込みチラシでも、1階の当該エリアは空白にしてあるね。
売る側でも、ここが一番の難点だとわかっているんでしょう。

売り手に智恵がないようだから、提案してあげるよ。
このフロアを保育施設にしなはれ。価格は、保育施設の営業で
利益が出るくらいの格安にする。そして、入所は居住者優先
とする。これで一気に需要は高まる。都会で働く若夫婦注目の
物件になる。コンビニでもマッサージでも「ホテルライク」には
程遠いイメージなんだから、発想の転換が必要じゃないかい。
肉を切らせて骨を断つというわけやね。
38: 匿名はん 
[2006-12-11 15:41:00]
34です。
なるほど、私はディベロッパーが関西ではあまりメジャーではないみたい、ということが
気になっていたのですが、1F店舗というのが注目ポイントだったとは。
営業さんもそこら辺はさらっと話していたような気がします。あまり気に留めていませんでした。
購入を急いでいるわけでもないし、もう少しエリアを広げて
中古も含めゆっくり検討して行きたいと思います。
きっとこれからも出てくると思うし!
(そういっているとなかなか、買えないかもしれませんが)
それでここが完売してしまったりしたらそれはそれで仕方ないと思います。
ありがとうございました。
39: 匿名はん 
[2006-12-12 11:51:00]
>>38「完売してしまったりしたらそれはそれで仕方ない」

現状(1階店舗&業種未定)で完売するまでフォローする意欲わきますか?
40: 匿名はん 
[2006-12-12 22:16:00]
>39さん
34です。
1Fが店舗だということの資産価値に与えるリスクというのがあまりぴんとこなくて・・。
場所はいいところだから、将来もし貸すことになってもまあ借り手つくかな?位に思っていました。
物件をふるいわけるポイントとして、1Fが店舗だともうお話にならない、ってことでしょうか?
たとえば他物件ですが、1Fがスーパーという大規模物件ありますがあれもNGパターン?
(素人考えだと、便利!とか思ってしまいますが)
勉強のため、教えていただけるとうれしいです。
41: 匿名はん 
[2006-12-12 22:50:00]
高い買い物をするのに好きこのんでリスクを背負う必要などないでしょ。
1階店舗に入居する業種さえ「未定」という売り方がバカ丸出しなんですよ。
「1Fがスーパーという大規模物件」のことは知っていますが、最初から
入居する店舗の業種もグレードも含めてしっかり計画されているでしょ。
しかも、かの物件の周囲はスーパー空白地帯。だからあっという間に完売するのです。
ひるがえって、ペルルの下に店なんてなくても入居者には何の不自由もない。
その利便性こそが「江坂」の魅力じゃないんですか?
42: 匿名はん 
[2006-12-13 21:48:00]
「決まっていない」というのがアレなんですね。
確かに完成の予想CGには店舗のところ全く考慮されていませんものね。
派手〜な看板のお店とか入ったらいやだな。
せめて店の業種だけでも決定してくれたらいいんですけどね。
43: 匿名はん 
[2006-12-25 12:08:00]
店舗は決まったのかな・・・。
44: 匿名はん 
[2006-12-28 17:04:00]
ホームページにある「建設現場の状況」のサイト、10月10日から
ぜんぜん更新されていない。
写真を撮って公表できないような工事の仕方をしているのでは?と
疑心暗鬼になっちゃうよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる