野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町 part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋本町
  6. プラウドシティ池袋本町 part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-11 08:57:12
 

part 4

前スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-03-18 22:29:09

現在の物件
プラウドシティ池袋本町
プラウドシティ池袋本町
 
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩2分
総戸数: 785戸

プラウドシティ池袋本町 part4

169: 匿名さん 
[2010-03-29 11:45:34]
最近は、分譲マンションのHPでも物件概要に町内会費の項目がありますよね。
ここはどうなんだろう?
個人的には入会も全く問題ないですが、何せこの大所帯。
毎月の徴収だとお互い大変ですし、年1回まとめて支払う形になるのかな?
170: 匿名 
[2010-03-29 13:41:40]
管理費等内訳を参照してください。
171: 匿名さん 
[2010-03-29 13:46:59]
現在、うちのマンションでは、半年分をまとめて役員さんのところへお支払いに行ってます。
200戸程のマンションですけど。
お隣の町内会さんのところは、結構、飲み代にもお金が流れてるようですし、会長さんと書記さんに報酬が支払われています。
そこそこの金額なのでみなさん「なんで?」って裏では文句言ってますけど、20年近く同じ人が会長をやっているので(地域の重鎮です)、表立って文句が言えないようです。
172: 匿名さん 
[2010-03-29 13:57:54]
長年、役職やってると旅行代理店などからの貢物、キックバックとかあるからね。
174: 匿名さん 
[2010-03-29 14:08:07]
>>173
掲示板で謝罪しろとか言い出すと荒れるから迷惑なんだけど。
スルーできないの?
我慢できないなら黙って削除依頼してくれないかな?
175: 匿名さん 
[2010-03-29 14:49:11]
パティオというか中庭にドックランとか作ってくれないかな?
ペット可なんだからそれくらい作っても良いよね。
176: 匿名さん 
[2010-03-29 14:55:52]
まぁまぁ、掲示板ですから気に障る書き込みもありますが、そこは華麗にスルーしましょう。
177: 匿名さん 
[2010-03-29 15:15:01]
>>175
ペット可といってもそこまで要求してはダメでしょ。
ペット専用マンションでも探して下さい。
178: 匿名さん 
[2010-03-29 15:19:04]
>>175
城北中央公園ドッグラン
http://www.geocities.jp/jhk_dogrun/index.html
179: 匿名さん 
[2010-03-29 15:21:53]
中庭になっているんだからそこで放していれば良いんじゃない?
勝手に外には逃げないでしょ
180: 匿名さん 
[2010-03-29 15:25:00]
共用部分で放し飼いはやめてほしい。
181: 匿名さん 
[2010-03-29 15:43:15]
ここはお子さんは多いのでしょうか?
いま住んでいるところは多いのですが、それなりに悪戯も多くて心配しています。
エレベーターは全部のボタンを押しちゃうし、それくらいなら可愛いものですが
キックボードとかスケボーとか流行っているらしく共用部で乗り回してぶつけて
共用物を壊しちゃったり、、親の責任で直してくれれば良いのですが誰が壊したか
分からず組合の管理修繕費で修理。掲示版に幾ら使いましたと報告を見る度に
十何年後の大規模修繕とかは予定通りできるのか心配になったりします。
自分は単身者ですが決して子どもが嫌いなわけではありません。
友人や兄弟夫婦にも子どもが生まれて見せてもらう度に可愛いと思いますし
自分も相手さえいれば子どもが欲しいくらいです。
もとい、ペットの話もそうですが共用部である中庭の利用については管理規約などで
決まっているものなのでしょうか?
182: 匿名さん 
[2010-03-29 15:47:28]
179さん
>中庭になっているんだからそこで放していれば良いんじゃない?
中庭は共用施設部分になるので、放し飼いは無理だと思います。
ここのマンションのペット規約を見てるわけないのでもしかして
間違ってるかもしれませんが、ペット可のマンションだったとしても
基本的に廊下やエントランス、エレベーターなど共用施設にあたる
場所では抱えるなりしないと問題になると思います。ここが
ペット専用マンションであればね…ただペット可ってなだけの話なので。
183: 匿名 
[2010-03-29 15:59:07]
自分も単身で契約しようとしてますがはっきり言って子供は嫌いです。
廊下で騒いでたら注意しようと思います。こうゆうのは初めか肝心ですからね。共用部分はガキ一人のものではないですから。
184: 匿名さん 
[2010-03-29 16:46:16]
廊下で騒ぐほど広くないでしょ
185: 匿名さん 
[2010-03-29 16:58:19]
廊下はわかりませんがラウンジは子供の遊び場になりますよ。
どこのマンションもそうですから。
186: 匿名さん 
[2010-03-29 17:01:22]
それは困りますね。
ラウンジで英会話レッスンを受けるつもりでいたのに。。。
187: 匿名さん 
[2010-03-29 17:10:47]
おれも単身だが、せちがらいやつがいるねぇ。
いいじゃねぇか、子供なんておっきい声出すもんだろ。
ファミリーマンションなんだから、おれは諦めてるがね。
度が過ぎれば俺も注意するがな。
188: 匿名さん 
[2010-03-29 17:12:35]
ファミリーマンションと思いきや意外に単身者も多いのかも!?
192: 匿名さん 
[2010-03-29 21:51:50]
バルコニーにペットを出すのは不可です。
共用部を歩かせるのもNG。

申し込み前によく営業さんに確認しといたほうが良いですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる