野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町 part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋本町
  6. プラウドシティ池袋本町 part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-11 08:57:12
 

part 4

前スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-03-18 22:29:09

現在の物件
プラウドシティ池袋本町
プラウドシティ池袋本町
 
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩2分
総戸数: 785戸

プラウドシティ池袋本町 part4

1019: 匿名はん 
[2010-05-08 23:02:44]
っていうか「契約者の75%以上が年収1000万円以下」って
馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返すところがアホっぽい。

1020: 匿名さん 
[2010-05-08 23:07:12]
人の年収なんてどうでもいいじゃん
物件自体に対しての話題はないのかよ
1021: 匿名さん 
[2010-05-08 23:24:56]
>人の年収なんてどうでもいいじゃん
>物件自体に対しての話題はないのかよ

「物件周辺の環境・近隣住民の民度」は物件自体に対する話題ですよね?
であれば、「将来の物件住民の民度」も物件自体に対する話題なのでは…

逆に、「施工は長谷工」とか「名前は池袋本町でも板橋駅前」といった話題は、物件自体に対する話題でも嫌なのですよね?
不思議です…
1022: 匿名さん 
[2010-05-08 23:33:00]
次スレたってるんだからいい加減移動してください
1023: 匿名さん 
[2010-05-08 23:43:45]
じゃ次スレでもまた子供ネタで盛り上がりましょう!
1024: 匿名さん 
[2010-05-08 23:53:53]

>1021

とすると、あなたは相当「民度」が低いですね。

「長谷工」「板橋駅前」なんて散々既出です。

繰り返したところで、何の効果もありませんよw

>1023

子供ネタもいいけど、結局、独身(or DINKS) VS 子あり家族になり

最後にモンスターが来て、暴れて終わり。もう飽きた。

1025: 匿名さん 
[2010-05-08 23:58:50]

モンスター(怪物)といえば、ニーチェのこの言葉でスレ終了といきましょう!

  怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
  深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。
1026: 匿名さん 
[2010-05-09 00:09:07]
モンスターも一緒に次ぎスレへ移動だっ!
1027: 匿名さん 
[2010-05-09 00:13:48]
>>1026
荒れる原因だっつーのw


                       終了
1028: 匿名さん 
[2010-05-09 00:17:07]
すでにモンスターは次スレへ移っているっぽいぞ
1029: 匿名さん 
[2010-05-09 00:21:15]
モンスターが向こうへ行ったなら
やっとこっちはまともになるね!
1030: 匿名さん 
[2010-05-09 00:27:10]
>モンスター(怪物)といえば、ニーチェのこの言葉でスレ終了といきましょう!

なるほど。
プラウドシティ池袋本町は

「年収は少ないより多い方が良い」とか、
「住宅ローンは年収の4倍以内に抑え老後に備え貯蓄するのが良い」とか、
「子供を作り正しく躾け十分な教育を受けさせるのが良い」とか、
「マンションの施工はスーパーゼネコンが良い」とか、

そんな旧来の道徳的観念(?)にとらわれない、ニーチェもびっくりの「超人」が集う物件になるかもしれませんね…
1031: 匿名さん 
[2010-05-11 08:57:12]
都営三田線を通勤に利用する予定なんですけど
板橋から三田方面へ行く場合朝の混雑具合ってどんな感じですかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる