注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-29 02:02:25
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART23
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67964/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART22
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67212/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART21
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/65856/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64219/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2010-03-14 23:51:58

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART24

304: 匿名さん 
[2010-03-22 19:04:07]
>>302
完成保証が実行されないという事実を知ってから建設会社を提訴している。時系列をちゃんと確認してから能書きたれなさい。
305: サラリーマンさん 
[2010-03-22 19:08:24]
今回、民事提訴した施主って、過払いは、保証対象外って、確定してしまってるんじゃないの。
悪質だって言うのは、社員が完成保証を無効にしたからなんじゃないの?
倒産予期してて、入金させたから悪質?どっちなんだろう なんかまた訳がわからなくなってきた。

施主は、過払いで保証対象外になってても、保証会社も訴えてるって事???
306: 匿名さん 
[2010-03-22 19:11:51]
>>299
弁護団通信を見る限り、原告を24名とした理由は「裁判の進行遅延、印紙代の高額化」を考慮したものとなっています。
また、回収できたものについては原告24名以外の依頼者にも配分されるとしていますが、もし悪質社員なる人物の被害者だけが原告だとすると、被害者ではない依頼者に分配されるのは不思議な気がします。
贈与として税金が掛かったりしないのでしょうか。
307: 匿名 
[2010-03-22 19:11:55]
>>301
過払い要求業務は実際のところ融資課などがメインでやってました。だから保証内容までは関知してなかったと思います。契約時に保証関係を説明したのは契約課ですが契約課は過払い要求業務には携わってません。 そこが長いの狡猾なところでもあります。
308: サラリーマンさん 
[2010-03-22 19:13:51]
過払いは保証されないってのは、決定なんじゃないの。
それで、担当してた社員を提訴したんじゃないの。
309: サラリーマンさん 
[2010-03-22 19:18:18]
過払い要求業務と、契約業務の社員は、違う人間がやってるってこと?分業制って事?
保証内容までは関知してなかったと思いますって、1つの会社組織だよねえー
310: サラリーマンさん 
[2010-03-22 19:23:49]
融資課は、過払い要求が業務で、保証内容は知らない
契約課は、保証関係を説明し、過払い要求業務は知らない
エッ こうゆう事?おんなじ会社で、相反する事やっちゃうの?
311: 匿名さん 
[2010-03-22 19:26:11]
なんだか、アーバンは組織形態が、ややっこしいなあー。営業はどこ行っちゃったの?
312: 元社員 
[2010-03-22 19:33:04]
アーバンは社員同士の飲食を禁止してました。 他部署の情報など知りようが無いし知ったらクビですよ。だから過払いさせてたことも他部署の人間は知らなかったようですよ。
313: サラリーマンさん 
[2010-03-22 19:33:37]
それぞれ、部署が違うから、保証内容と過払いの事は、しらないって事?
それは、ないんじゃないのおー 保証するのは会社なんだしさあー。
知らないで、やってましたって事?そんな事ありえるのかなあー
過払い要求業務は、融資課
保証関係を説明したのは、契約課
営業は、なにするの?
314: サラリーマンさん 
[2010-03-22 19:40:00]
他部署と情報交換するとクビ?よく会社組織が成り立ってたもんだなー
こうなってくると、社員は、悪質とも言い切れなくなっちゃうなあー
組織形態、そのものに問題がある。
他部署との情報交換をさせない組織をつくったのは誰か?目的は?となっちゃうねえー
315: 框 
[2010-03-22 19:42:48]
急に書き込みが増えたな〜、策謀が渦巻いてて面白くなってきた♪
316: 副 
[2010-03-22 19:48:03]
社員を訴えた 間違いに 気が付きなさい。

ただし 副店除く。
317: 匿名さん 
[2010-03-22 20:33:49]
急に書き込みが増えたのは
施主の融資不正疑惑の実態を元社員が握っているという指摘が出たから。
マスコミも注目のネタでしょうよ。
319: 匿名さん 
[2010-03-22 20:46:12]
>>300
脅されてお金を支払ったのであれば、その時点で恐喝罪で訴えませんか?
320: 匿名 
[2010-03-22 20:52:42]
↑しつこいよキモヲタくん
321: サラリーマンさん 
[2010-03-22 21:00:30]
いくら、部署がちがうから、知らないってのは、言い逃れの口実にしか見えないなあー
なんか、あえて、知ろうとしなかったって気もしないでもないなあー
322: 匿名さん 
[2010-03-22 21:02:24]
>>308
保証会社も訴えていますよね。
もし決定で覆らないと考えているのであれば、保証会社を訴えることはないと思われます。
覆ることを期待して訴えているのでしょう。

建設業者・保証会社ともに支払命令が出たら、二重取りにはならないのでしょうか。
323: サラリーマンさん 
[2010-03-22 21:09:22]
整理すると 
契約の時、契約課の社員が、保証内容の説明をして
契約後、保証内容を知らない融資課の社員が、早期入金値引きの説明していたって事でいいのかな?
その際、過払い早期入金すると、保証は無効と言う事に、施主は気づかなかったって事?
そうすると『倒産しても保証があるから大丈夫』って、行った社員は誰?
営業の役割はなに?

なんか、いくつもの事例が重複して語られてるみたいだけど、
基本的なとこは、こんな感じなのかな?
324: 匿名さん 
[2010-03-22 21:13:47]
経営者・社員を訴えたのは、11月には経営が行き詰っていたのを解っていたのに
契約や入金させたからで、11月以降に契約した今回の24人の施主が原告だったはず。
完成保証の件はそれ以降に発覚したんじゃなかったっけ。
シールドは過払いしていない施主にも、支払いしてないんで裁判にしたんじゃなかったっけ?
最初の理由が危うくなってきたので、理由を無理やり作っているみたいだな。
シールドも最初は過払いの部分だけ払わないと言っていたのが、途中から全て払わないに変わった。
全部払ったら倒産しちゃう保証会社じゃしょうがないか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる