一戸建て何でも質問掲示板「近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします
 

広告を掲載

猫ママ [更新日時] 2011-05-02 11:32:23
 

 うちは集合住宅地なのですが、近所の子供2~3人組が道路でボール遊びをやめません。まわり
の家の塀はもちろん、車や門灯、窓にサッカーボールをぶつけることもしばしばあります。ひど
いときは勝手によその家の駐車場に入って壁にボールをぶつけて遊んでます。

 以前に2度ほど「僕、道路で遊ぶとガラス割れちゃったり車がきたりして危ないから、公園で
遊んでね」とやんわり注意したのですが、そのときは「はーい」といって止めるのですけど、次
の日になるとまた遊んでます。

 なるべくご近所の皆様とトラブルなく円満にお付き合いしたいのですが、このままだと迷惑し
ています。相手のご両親に直接言って注意してもらうべきでしょうか?

[スレ作成日時]2010-03-14 16:45:16

 
注文住宅のオンライン相談

近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします

1101: 匿名 
[2011-04-15 18:20:17]
近隣トラブルくらいなら我慢できるでしょ
1102: 匿名 
[2011-04-15 18:30:08]
理不尽に我慢を強いられて暮らすのと
我慢せずに暮らすのでは
どちらが良いでしょう?
1103: 匿名 
[2011-04-15 18:39:28]
>1098
迷惑かけてる人の恫喝みたいに見えますよ。

遊んでるだけなら、そう問題にするほどでもないでしょうが
車や物にぶつけたりされてるのだから
過剰とは言えないでしょう。
1104: 匿名 
[2011-04-16 10:27:38]
クルマに傷がついたら激怒するね

1105: 匿名 
[2011-04-16 11:52:00]
車に傷がいってる場合は器物破損で警察に言えばいいと思うよ
保険で直す場合も警察に言わないといけないしね
1106: 匿名 
[2011-04-16 12:33:55]
駐車場に水風船のゴミがある時
ぞっとしたわ
クルマ狙っちゃだめよ
1107: 匿名 
[2011-04-16 12:57:45]
フェラーリでもあるまいし
国産車に傷くらいいいじゃん
うちはLSですが気にしないですよ
1108: 匿名 
[2011-04-16 13:02:14]
>1105
車両保険だから警察への届け出は不要。
1109: 匿名 
[2011-04-16 14:58:23]
車なんて消耗品だよ
そんなに大事なら家の中でも入れれば
国産車を
1110: 匿名 
[2011-04-16 15:28:33]
大事だから敷地内に置くんだろ
路駐なら文句言えないのは分かるが
敷地内なら文句言われても仕方ないだろ

車種は関係ないだろ
他人の持ち物なんだから
傷つけたらダメなことくらい常識として理解しないとな
1111: e戸建てファンさん 
[2011-04-16 16:18:15]
うちはLSですが気にしないですよ

→はいはい。いつか乗れるよ。頑張ってね。

 たぶん本当に傷つけれたら激怒するんだろうな
1112: 匿名 
[2011-04-16 16:57:18]
車なんてたかが500万程度だろ
それぐらいで気にするなよ
1000万以下の車は所詮道具だよ
移動の道具だよ
1113: 匿名 
[2011-04-16 17:15:10]
なんだかムキになってモンペ擁護してるのがいるな。
1114: 匿名 
[2011-04-16 17:23:12]
近所同士仲良くやろうよ
車くらいで腹立てない
いがみ合う生活はつまらないよ
1115: 匿名 
[2011-04-16 17:40:23]
1つの事を許すと車だけでなく他にも影響でそうですね。
最近は他人の子供を叱ってくれる人が減ってるし、もし叱っても親が逆ギレしそうですしね。
でも行動しなきゃ何も変わりませんよ
1116: e戸建てファンさん 
[2011-04-16 20:55:02]
車なんてたかが500万程度だろ
それぐらいで気にするなよ
1000万以下の車は所詮道具だよ
移動の道具だよ


1117: 匿名 
[2011-04-16 21:24:55]
移動の道具でも
他人様の所有物にはかわりない
1118: 匿名 
[2011-04-16 21:38:06]
車はたかが500万円で
1000万円以下の車はしょせん道具って
意味分からない
1000万円以上ならなんなの?
700万円なら道具なの?
たかが500万円ってなんなの?
1119: 匿名さん 
[2011-04-16 23:06:21]
お前みたいな釣られっぷり見てると吐き気がするぜ
1120: 匿名 
[2011-04-16 23:30:24]
物に対する価値観はそれぞれ違う。
同じ車でも道具と思う人もいれば
とても大事にしている人もいる。
安いから壊してもいいというのはおかしい。

車くらいでという人は
毎日ボンネットにボールが当たり
ド~ンという音を3時間連続で家の中で聞かされる経験をしているんですかね?
丸い型とボールの塗料がつきました。
それでも許せますか?

うちは子供に注意して聞かないので親に注意してやめてもらいました。
逆切れされて挨拶程度の付き合いしか今はしていません。
それでいいと思っています。
当てて当たり前のような人と付き合う気はありません。





1121: 匿名 
[2011-04-17 08:04:56]
クルマに傷ついても困らないクルマにのってるんだね
1122: 匿名 
[2011-04-17 09:16:24]
このスレにも一人変な奴がいるな・・・
どこにでも必ずいるな
ひょっとして同じ奴か?
1123: 匿名 
[2011-04-17 13:18:33]
そんなに大切なら一日中車の見張りでもしてたら
それで解決
1124: 匿名 
[2011-04-17 13:36:56]
車なんて普通に使ってればキズくらい付くだろう。
それが嫌ならピカピカに磨いてボールがぶつからない場所に飾って置け。
1125: 匿名さん 
[2011-04-17 14:53:56]
「他人のモノは傷つけたらダメ」
こんな基本的なことすらわかってないやつがいるからクソみたいな議論が延々とつづく
1126: 契約済みさん 
[2011-04-17 16:26:19]
てか、車ぐらいとか言ってるやつらは子供相手に怖くて注意もできないからそういうこと言ってるんでしょ?
車に傷がついても平気なら、落書きされても平気なの?落書きだったら怒るんじゃない?

あっ子供が怖いから怒れないのか!じゃあ落書きくらいで騒ぐなよってなるね。
1127: 匿名 
[2011-04-17 19:14:40]
車の件はもういいよ。
車傷ついてもいいならたいてい事は解決できるね
そういう人が一番切れるんだよね
実際
だから怖い
1128: 匿名 
[2011-04-17 23:53:06]
いちいち子供の遊びに大人が出ていくのがおかしい
車大切なら金貯めて広いガレージ付き家でも買えば
フェラーリでもあるまいしただの道具の車に何を求めてるの
頑張って金稼げ
1130: 匿名 
[2011-04-18 11:25:02]
>1128
子供の遊びだって、危険な事やイケナイ事は大人が入って止めてやらないと。
子供はその遊びが危険な事なのかイケナイ事なのかわからないんだから。
あなたのような大人の子供がイジメや覚せい剤に手を出すんですよ!
1131: 匿名さん 
[2011-04-18 12:32:18]
>いちいち子供の遊びに大人が出ていくのがおかしい

子供の遊びに誰も出て行ってなんかない
その遊びで人の物を傷つけて黙ってられないと言っている
自分の物傷付けられても子供のやった事だから平気=自分の子供が人の物傷つけても平気だから誤らない
ってことだよな?
もうすでにこいつモンスターじゃん?
子供もわがままほうだいってことか・・・
ご近所さんはたまらんなぁ
1132: 匿名さん 
[2011-04-18 14:06:20]
たぶん子供の頃、そういうことしてた人なのかな・・
でも釣られるとキリがないので、やめましょう。
1134: 匿名さん 
[2011-04-18 16:12:18]
今もモンスターなんだろうね。
1135: 匿名さん 
[2011-04-18 16:28:51]
やっかいなことに、モンスターは自分がモンスターだったなんて気付いてないからね。
ここまで言われても多分気が付かないか、意地になって言い返してくる。
1136: 匿名 
[2011-04-18 19:14:16]
1135がモンスター
本人は気付いていない
1137: 匿名 
[2011-04-18 19:36:13]
ついに見つけた

お前か
1138: 匿名さん 
[2011-04-19 11:04:05]
1136もモンスター
本人は気付いていない
1140: 匿名 
[2011-04-19 12:16:51]
少なくとも公道なら貴方にその権利はない。
自分ん家にの「敷地内にボールが入らないように気を付けてね。」とは言えるが、そこまでだね。
1141: 匿名さん 
[2011-04-19 12:24:41]
もちろんまずは子供に直接言う
けど、車の傷の具合(ここが難しい)によっては親にあらためて言いに行くかな
例えば、ガラス割られたりミラー壊されたりしたら黙ってられないもんね
根っからの車好きの人にとっては自分の愛車をちょっとでも傷つけられたら黙ってはいないだろうね
その気持ちもわかる
1142: 匿名 
[2011-04-19 12:49:54]
そこまで大事な車ならガレージにしまっておけ。
ボールがぶつかるってことは何も囲われてないんだろ。
あり得ないな。
1143: 匿名 
[2011-04-19 13:02:07]
自分が新車買ったら同じこと言えるのか。やられる方の気持ちはわからないだろう。うちは隣のばかボール遊びの一家にさんざん注意したけど理解しようとしなかった。人が嫌な嫌なことはやらないという基本的なことができなかったのだ。で結果追い出してやった。新築の一軒家から。正しいほうが勝つ。
1144: 匿名 
[2011-04-19 13:25:23]
それをモンスターっていうんだよ
車なんてただの道具
仲良くやろうよ
1145: 匿名 
[2011-04-19 13:38:06]
人が嫌がることはやめましょう。
子供の頃に教えてもらったはず。

嫌だ。やめてほしいと言う家の前ではやめましょう。
1147: 匿名 
[2011-04-19 14:20:02]
だから 盆栽でも新車でも人が大切にしてるものはまちまち。人の価値観尊重するべきでしょ。人が嫌なことはやらない。単純なこと。それができないなら報復を 受けてもしょうがないでしょ。仲良くするきがないんだから。人を犠牲にしてるんだから。
1149: 匿名さん 
[2011-04-19 14:43:28]
人の物を壊したら誤る
それがどんな物でもだ
基本だろ?
それに反対する人なんかいよね?
けど、それすら理解できない奴がいるみたいだ・・・
そんな親に育てられた子も、また同じに人種になる・・・
1150: 匿名 
[2011-04-19 15:00:32]
あのさ、他人の物を壊す可能性が僅かでもある行為は一切するなって言うのはおかしいだろ。あんたん家の庭で遊んでいる訳でもないのにうるさいんだよ。
1151: 匿名 
[2011-04-19 15:02:37]
自分の敷地 内の盆栽や車を大事にすることとそれを傷つけても押し通す価値観とは基本的に違うでしょ。ボール遊びをする子供の価値観ていうけどボール遊びを否定してるのではない人の迷惑をかけないところでやりなさいといってるだけ。
1152: 匿名 
[2011-04-19 15:05:30]
専用のグランドを貸し切って遊べと?
1153: 匿名 
[2011-04-19 15:08:41]
迷惑かけるというより人のものをこわしたり傷つけたら弁償しなくてはいけないでしょ。子供でもね親がかわりに。当たり前。それは犯罪。
1154: 匿名 
[2011-04-19 15:10:55]
専用のグランドでやらなきゃいけないほどのことを公道でやるのか?
1155: 匿名 
[2011-04-19 15:12:21]
他人に全く迷惑を掛けずにボール遊びが出来る場所って他にあるの?
1156: 匿名 
[2011-04-19 15:13:34]
わざとしたわけではないし
遊んでいてぶつけたくらいで騒ぐなよ

小さい人間だな
1157: 匿名 
[2011-04-19 15:16:00]
ボール遊び肯定する人は人にかける迷惑よりも自分のエゴを優先してるだけ。決して自分の持ち物を大事にすることはエゴじゃないよ。
1158: 匿名 
[2011-04-19 15:18:16]
小さい人間じゃない正しい人間だ。議論に負けると捨て台詞か。小さい人間だな。
1159: 匿名 
[2011-04-19 15:22:14]
少なくとも注意されたらやめろよ。場所なんてやる側が考えろよ。そんなにやりたいなら。
1160: 匿名 
[2011-04-19 15:22:21]
傷を付けない=大事にする
ではない。

車などの道具であれば

寿命まで使い倒す=大事にする

である。

勘違いも甚だしい。
1161: 匿名 
[2011-04-19 15:36:30]
500万程度の車で騒ぐなよ

1162: 匿名 
[2011-04-19 16:00:59]
貧乏人は心も貧しいね
嫌だねぇ
立場の弱い子供をいじめて楽しいのかねぇ
もっと金稼いでシッターでも付けろよ
1163: 匿名 
[2011-04-19 16:10:13]
大事にする方法なんて人それぞれじゃん。じゃあ今度ウチがオタクの車のおかま掘っても請求しないでね。そういうやつに限って目の色かえるくせに。まあせいぜい道路でボール遊びで飛びたして轢かれればいいんじゃない。やったほうは死刑にはならないし。やったもん勝ちの法則だろ。
1164: 匿名 
[2011-04-19 16:11:55]
シッターってなに? ちなみにウチはレクサスでオーバードアつきです。
1165: 匿名 
[2011-04-19 16:13:37]
お〜恐っ!ムキになっちゃってさ(笑)
しょせんは子供の遊びだよ。
1166: 匿名 
[2011-04-19 16:17:53]
勘違いってもっともらしいこと言ってるけどオタク間違ってるよ。車の査定してごらん。何が車の価値きめるか教えてくれるから。だいたい傷つけないようにすることをなぜに否定されるのか意味わからない。オタクのガキにげんこつしても怒らないんだね。
1167: 匿名 
[2011-04-19 16:18:28]
>人それぞれじゃん

何が迷惑かも、何が常識かも人それぞれじゃん。
1168: 匿名 
[2011-04-19 16:20:17]
>1166
それは巷に溢れている大衆車だから(笑)
1169: 匿名 
[2011-04-19 16:21:34]
やられなきゃわからないんだよ。がきは。その親も。覚悟してやることだな。
1170: 匿名 
[2011-04-19 16:22:40]
なんかのってきたな。おもしろくなってきたぞ。
1171: 匿名 
[2011-04-19 16:23:45]
ただの道具だから、新しいほう、消耗してないほう、きれいなほう、が高値がつくだけ。
未使用品なら尚良いよね。でも道具を使わないなら持つ意味なしでしょ。
1172: 匿名 
[2011-04-19 16:25:16]
グリルに犬の糞でも詰めとくか(笑)
1173: 匿名さん 
[2011-04-19 16:38:35]
スレ主はもう見てないな・・・
1174: 匿名 
[2011-04-19 17:08:09]
なんか変な方向にいってしまいました。もう結構です。

1176: 匿名 
[2011-04-19 17:49:46]
大丈夫ですよ。子供を怒らないばか親が悪いんだから。怒るときはやんわりはきんもつです。ほんとにやられたくなかったら恐ろしいぐらいにすごんでください。近所は大丈夫です。つるんでるママ友も所詮表面上。そのうち問題が起こりボール遊びで怒られたことなど小さなことですから。彼女たちはもっと深刻なことを悩んでます。わたしが経験者です。だからボールのことでストレス感じるなら注意しなさい。きちんと。間違ってないから。
1177: 匿名 
[2011-04-19 18:14:27]
要するに、他人様に迷惑かけるような事をする子供に育てるな
ということじゃないのかな?
注意されたら、謝り
同じ事はしない
それが成長じゃないか?
正しく注意するのも
子供の成長の助けになる行為だし
我が子が注意されたら、成長の手助けして貰った
くらいの気持ちを持てない親は
モンスターになるんじゃないかな。
怒鳴る、怒る、なんてのは
正しく注意してるとは言えないので、論外だけどね。
1178: 匿名 
[2011-04-19 18:17:01]
迷惑の使い方が間違ってる人に注意されてもねぇ(笑)
1179: 匿名 
[2011-04-19 18:22:03]
正しい迷惑の基準でもあるの?
間違ってるというからにはあるんだよね?
あるなら示して下さいよ。
示せないなら基準もないのに
間違った
などといいかげんな事を書いた事を反省なさい。
1181: 匿名 
[2011-04-19 18:32:29]
東京など迷惑防止条例がある地域ならば、該当する事項が迷惑。
少なくとも本人が不快に感じるから迷惑ってのは間違い。
1184: 匿名 
[2011-04-19 18:50:37]
なぜ子供を恐ろしいくらいに注意しなさいと言ったかというと子供はそのぐらいじゃないとわからないのです。そしてその場で。泣いても構いません。でないとまたやりますよ。優しく諭すなんて無理です。もう大きくなりましたが三人男の子育てました。
1186: 匿名 
[2011-04-19 20:48:59]
親との人間関係もできてないのになんで子供のボール遊びをゆるさなきゃいけないの。
1187: 匿名 
[2011-04-19 20:49:07]
>1183
>地域ごとに迷惑の基準が同じ

→当然でしょう。

「間違い」かどうかはどの基準で判断

→条例に基づかない判断は全て間違いです。
1188: 匿名 
[2011-04-19 20:51:22]
子供云々より親の態度次第だよね。開き直りやがってすみませんって気持ちがないからけんかになるんだよ。
1189: 匿名 
[2011-04-19 20:53:15]
公道であそぶなって警察もいってるよ。
1190: 匿名 
[2011-04-19 20:55:58]
自分の子供はかわいくても他人はうるさいと思ってるんだよ。ましてや実害があるんだったら注意するの当たり前だろ
1191: 匿名 
[2011-04-19 20:58:39]
ばか親多いからね
1192: 匿名 
[2011-04-19 20:59:53]
そうだね。ガキって奇声発するしいらない。みてるだけでいらつく
1193: 匿名 
[2011-04-19 21:00:00]
車などを傷つけたら弁償させれば良いこと。器物破損で訴えたって良い。
そのことと私有地でもない前の道路で遊ぶことの是非は関係ない。
1194: 匿名 
[2011-04-19 21:01:03]
この子にしてこの親。だいたいわかる
1195: 匿名 
[2011-04-19 21:04:54]
わかったから何?
1196: 匿名 
[2011-04-19 21:20:15]
ばかづらしてるってこと。
1197: 匿名 
[2011-04-19 21:25:27]
まずはお金を稼いでください
みっともないですよ
車くらいで
吠えれば吠えるほど哀れです
子供にむきになってどうするの
ますば貧乏な自分を恥じるべきです
警察呼ぶ前に稼いでください
1198: 匿名 
[2011-04-19 21:26:01]
損害賠償なんて裁判おこしたりして面倒くさいでしょ。嫌な思いさせられたらもっといや~な思いさせてやればいいんだよ。懲らしめてやれ。たかだか何万もらったって仕方ないじゃん。引っ越しさせて何千万も損させればいいんだよ。実際俺はやったよ。
1199: 匿名 
[2011-04-19 21:29:14]
おまえこそどひまな貧乏人だろ。車?車がどうした。金稼いでないのはおまえだろ。
1200: 匿名 
[2011-04-19 21:31:05]
寛容なふりしてるけどおまえみたいなのが一番たちが悪い。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる