東京建物株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-01 14:32:31
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘についての情報を希望しています。
都心へも江ノ島方面へもアクセスいいですね。
オンオフをしっかりつけられそうです!
公式URL:https://shinyuri.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154722

所在地:神奈川県川崎市麻生区東百合丘四丁目17番2(地番)
交通:小田急小田原線「新百合ヶ丘」駅徒歩18分
小田急小田原線「百合ヶ丘」駅徒歩18分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.38平米~90.11平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-07 13:17:47

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市麻生区東百合丘四丁目17番2(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩18分
価格:4,500万円台予定~6,500万円台予定
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:69.86m2~84.15m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 79戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘ってどうですか?

21: 追記 
[2023-10-11 13:16:35]
>>15 地元マンション検討中さん

尻手黒川道路で、東名川崎インターまで、10-15分くらいでいけますので、都心までの車でのアクセスは
割といいです。渋谷までドアドアで、空いていれば30分強。あとは、町田のアウトレットモールもドアドアで空いていれば30分以内くらい。

また、よみうりランドという人気の行楽地、
日帰り温泉も車やバスですぐ

バスでたまプラーザまでも割とすぐに出られますので、羽田へのリムジンバスなどの利用にも便利かもしれません(新百合からもリムジンありますが、やや遠回り)

以上、自家用車、バスの利用を前提とした
比較的若い、30-40代の子育て世代には割といい環境かもしれません
ただ徒歩や自転車中心の生活の場合は、やめておいたほうが良いでしょう。


新百合ヶ丘駅周辺、尻手黒川道路沿線、百合ヶ丘駅周辺は
リリエンベルグを筆頭に
美味しいグルメもたくさんありますよー
22: 評判気になるさん 
[2023-10-11 15:00:14]
>>18 匿名さん

ほんとですね物件概要が更新されてました。新百合の徒歩15分で駐車場設置率50%ですか。かなり厳しそうな気がしますが…
23: 名無しさん 
[2023-10-11 21:08:22]
>>22 評判気になるさん
新百合ヶ丘徒歩15分…
あの坂を夏に徒歩15分…
騙されたと思う人がほとんどでしょうね。
数字だけに惑わされないようにして、自らの目で見て、実際に徒歩で歩いてみることをおすすめします。

24: 匿名さん 
[2023-10-11 23:03:31]
こんな立地の癖に(失礼)、物件名がめちゃくちゃ良すぎる。
「Brillia 新百合ヶ丘」だと、新百合ヶ丘の一等地にあるフラッグシップマンションみたいな印象が強い。
無難に、「Brillia 王禅寺公園」とか「Brillia 東百合丘ガーデンヒルズ」みたいな、いかにもっぽい名前だったら納得感あった(笑)
25: ご近所さん 
[2023-10-12 07:34:10]
>>23 名無しさん
15分じゃなくて18分ですよ。よくご覧になって。
26: 匿名さん 
[2023-10-12 09:48:07]
ここは目の前のバス停じゃなくて長い長い階段を登った所にある「団地坂上バス停」から百合ヶ丘駅に出るのが正解。朝でも10分で着く。もちろん階段は体力勝負だが坂のある街じゃ普通程度。
現地見に行ったら登ってみて。
27: 匿名さん 
[2023-10-12 14:22:29]
>>24 匿名さん

本当にそう思います。
名前を見て「久しぶりに新百合ヶ丘に新築マンションが!」と思ったら、徒歩18分...
それもう別の地区ですよ。

28: 気になってる 
[2023-10-13 08:25:38]
>>25 ご近所さん
行き(下り)が18分
帰り(登り)か23分かもしれない、脚力次第
29: 名無しさん 
[2023-10-13 08:44:00]
>>28 気になってるさん
そうですね。
1.5km位あるみたいなので、時速4キロで歩くと22分ですね。
ベビーカーを押したり、子供と歩くと25分以上かかるかもしれませんね。

30: 匿名さん 
[2023-10-13 08:52:03]
まあジタバタしないで目の前のバス停を使うのが正解ですね。
新百合バス便物件でどのくらいの値段になるのか。
お手頃価格を期待します。5千万以内が願望。
31: 名無しさん 
[2023-10-13 14:27:28]
>>30 匿名さん
立地による価格もありますが、やはりBrilliaブランドと仕様を考えるとそこまで安くはならないのではないかと思います。
新百合ヶ丘駅までバス便とはいえ、新築で5000万切ったらみんな喜びますよ!
32: 匿名さん 
[2023-10-13 16:55:44]
新百合ヶ丘の駅遠物件の評価が難しいです。
約70㎡のお部屋で5500万円~ぐらいでしょうか。最近は神奈川県内でも結構上がっている印象があるのでもう少し高くなってしまうかもしれませんね。
33: 匿名さん 
[2023-10-13 17:01:42]
>18

なるほど。東建って過去にもパンフの記載間違って、引き渡しの際になってモデルルームが正しかったなんてことして大騒ぎ起こしたことある。検討するならご用心を。
34: 匿名さん 
[2023-10-13 17:12:12]
>24

物件名称っていくつか条件があって最寄駅ってケースだと駅からどんなに離れていても一番近い駅つけられちゃう。
35: 匿名さん 
[2023-10-13 17:31:02]
>19

イトマン跡地は三井確定だっけ? 
36: 通りがかりさん 
[2023-10-13 18:22:12]
南百合小は良いとしても長沢中の評判は最近どうなんでしょうか。
私が中学生の頃(25年ほど前)はヤンキーが多かったです。
ちなみに私は麻生小、麻生中だったのですこぶる平和でした。
この辺の近況が分かる方教えて下さい。
37: 名無しさん 
[2023-10-14 06:49:34]
>>35 匿名さん

確定ですよ。
イトマンの後ろにあるマンション内見行ったときに、すでにマンションの建築計画があり、模型まで用意されてました。○年後のマンション建設後は日照がこのように変わりますなどの説明があり、とても丁寧だなという印象でした。
価格はこちらより間違いなく高くなるでしょうが、そちらの建設を待つのも選択肢の1つとしてあってもいいかもしれませんね。
38: マンション検討中さん 
[2023-10-14 06:54:36]
>>37 名無しさん
イトマン何校ですか?
39: eマンションさん 
[2023-10-14 15:10:58]
>>37 名無しさん

ここにも書いてありますね。
https://manmani.net/?p=33595
40: マンション検討中さん 
[2023-10-14 15:38:46]
>>39 eマンションさん

38のものです。ほんとですね!教えていただきありがとうございます!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる