東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 06:28:03
 削除依頼 投稿する

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

東京都港区港南4丁目6-49

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

 
注文住宅のオンライン相談

港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

2602: 匿名さん 
[2024-02-08 23:30:36]
>>2584 匿名さん
年収962万だと港区でローン組めるのは港南エリアくらいですね。でも生活はカツカツです。
2603: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-08 23:31:46]
>>2601 匿名さん
「今日の仕事は楽しみですか。」
この広告を見た多くの品川社畜がクレームを入れたので掲示中止になったんですよね。

2624: 匿名さん 
[2024-02-09 00:04:57]
>>2604 マンション検討中さん

カツカツローンじゃなくてキャッシュ持ってても敢えて目いっぱい
ローン組むってのが正解だろ。こんな金利低いのにレバレッジ効かせない
なんてバカのやること。
2625: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 00:19:51]
>>2624 匿名さん

それはカツカツでしか買えない層の意見でしょ。
2627: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 00:22:48]
ネットで検索すれば出てくる情報なんて誰でも知ることが出来る。
ここで偉そうに書くことじゃない。
2628: マンコミュファンさん 
[2024-02-09 00:49:31]
>>2624 匿名さん

いつものコピペ。
2629: 匿名さん 
[2024-02-09 01:31:01]
>>2625 口コミ知りたいさん

港南のマンションはもう大規模修繕に入ってるくらいなんだから
分譲購入組はとっくにローン返済終わってるって考えるのが普通。
2632: 匿名さん 
[2024-02-09 05:54:56]
めちゃくちゃ綺麗とか人気って言ってる人いるけど、オレンジ色の77で周辺より安いのは何故なんだろう。液状化したから?駅遠バス便エリアだから?誰か教えて。
2633: 匿名さん 
[2024-02-09 06:48:40]
>>2629 匿名さん
ローンは基本35年だけど築35年なの?高齢者は35年ローンは断られます。

[一部テキストを削除しました。]
2637: 匿名さん 
[2024-02-09 09:09:03]
>>2633 匿名さん

確かに。
35年ローンの人はまだ全然返済終わってない。
やっぱあの人お金のこと知らなすぎる。
知らないなら言わなきゃいいのに。
2639: 匿名さん 
[2024-02-09 10:37:07]
それならそれを付け加えるべきで。
みんなが返済終わってるような言い方はおかしい。
WCTが出来た時と今は相場も違うし。
そこもわかってない。
2647: 匿名さん 
[2024-02-09 18:07:48]
>>2633 匿名さん

>ローンは基本35年だけど築35年なの?
>35年ローンの人はまだ全然返済終わってない。


35年ローンを35年後まで返し続ける前提で借りてる人がいることに驚き。
これぞまさに江東区しか買えない35年ローンを35年かけて返そすことしか考えてない
カツカツローンの貧乏人の発想。このアホ貧乏人の辞書には繰り上げ返済と言う
言葉はないのだろう。
2648: 匿名さん 
[2024-02-09 19:05:55]
>>2647 匿名さん
35年かけて返すのが貧乏という発想が理解できないわ。
2649: 匿名さん 
[2024-02-09 19:21:53]
>>2647 匿名さん

削除依頼して削除された内容をなかったことする得意な嫌がらせ。
これをするためにわざわざ削除依頼をする悪質な人。
2650: 匿名さん 
[2024-02-09 19:46:22]
>>2648 匿名さん

多くの人は20年以内に完済できるくらいのローン組んで、とりあえず35年設定でスタートしても、実際は20年くらいで完済してる。それくらい余裕持ってローン組まないと死ぬよ。
2651: 匿名さん 
[2024-02-09 19:48:19]
>>2648 匿名さん

常識ですが。
常識ですが。
2652: 匿名さん 
[2024-02-09 19:50:48]
4割近くは10年以内に返済を終えている
4割近くは10年以内に返済を終えている
2653: 匿名さん 
[2024-02-09 19:52:02]
「住宅ローンの返済が35年も続く」は思い込み?!
繰り上げ返済多用で、実際の返済期間はわずか16年 
「住宅ローンの返済が35年も続く」は思い...
2654: 匿名さん 
[2024-02-09 19:54:09]
高齢者は退職金とかで返済しますからね。年齢にもよるでしょうね。
2655: 匿名さん 
[2024-02-09 19:54:20]
平均すると15.7年で住宅ローンの返済は完了している。

【民間住宅ローン契約者の完済年数】
・10年以下        22.2%
・(11年以上)15年以下 41.4%
・(16年以上)20年以下 13.6%
・(21年以上)25年以下 16.0%
・(26年以上)30年以下  5.6%
・(31年以上)35年以下  1.2%

 最も多いのが、「(11年以上)15年以下」の41.4%で、10年以下で返している人も22.2%いる。合計すると、63.6%の人が15年以下で返済を終えていることになるのだ。 
平均すると15.7年で住宅ローンの返済は...
2656: 匿名さん 
[2024-02-09 19:57:41]
35年ローンを15年で返すのが普通とか購入検討者の妨害でしかないですね。申し訳ないけど謹んでください。
2657: 匿名さん 
[2024-02-09 19:59:48]
35年ローンだと月々の支払い返済少ないし、35年かけて返せばいいから気楽という感じで借り入れるとあとで苦労する。

15年から20年で返せる見込みの収入があるうえで、35年で組んでスタートして、実際には20年以内に完済するってのが普通。

マンションが築35年じゃないから、みんなまだ35年ローンの残債を抱えてるはずというのは感覚ズレすぎ。
2658: 匿名さん 
[2024-02-09 20:01:10]
>>2656 匿名さん

15年から20年で返すのが普通ですよ。妨害でも何でもない。
2659: 匿名さん 
[2024-02-09 20:04:53]
しかも港南エリアのマンションは初期は激安だったからね。こんなもん10年経たずに帰し終わってるのが普通。しかも資産価値は2倍以上に上がっててウハウハ。
しかも港南エリアのマンションは初期は激安...
2660: 匿名さん 
[2024-02-09 20:07:10]
南東角の86㎡の6170万円なんか、いまじゃ下手したら2億。
2662: 匿名さん 
[2024-02-09 20:25:13]
まぁ嫌がらせしてる投稿が9割だと思うけど。
2663: 匿名さん 
[2024-02-09 20:26:35]
あ、でも買ってもいない物件だよね。
妄想でウハウハ出来るんだね。
2664: 匿名さん 
[2024-02-09 20:30:01]
羽田線を越えたマンションは買いたくなあ
2665: 匿名さん 
[2024-02-09 21:02:08]
>>2659 匿名さん
港南中の平均年収は900万なのにどうやって10年で返すの?
2666: 匿名さん 
[2024-02-09 21:03:11]
>>2660 匿名さん
ごめんだけど、WCTみたいに古いのは2億でも遠慮します。
2667: 匿名さん 
[2024-02-09 21:04:18]
>>2659 匿名さん
この人は検討者?それとも荒らし?
2669: 匿名さん 
[2024-02-09 21:17:26]
>>2666 匿名さん

億物件を買える財力が無いあなたが遠慮するのは自由だが、
実際はたくさん成約している。
 
億物件を買える財力が無いあなたが遠慮する...
2670: 匿名さん 
[2024-02-09 21:18:49]
>平均年収は900万なのにどうやって10年で返すの?

それが分からないあなたはマンション買ったら人生詰みます

ヒント: 平均とは言いかえると真ん中である。
2671: 匿名さん 
[2024-02-09 21:19:11]
WCTは築20年の古くてクサいプールとかあるから嫌だよ。
2672: 匿名さん 
[2024-02-09 21:20:05]
>>2671 匿名さん

べつに臭くないだろ
べつに臭くないだろ
2675: 匿名さん 
[2024-02-09 22:03:22]
WCTとここは築年数を含めて全く関係ないのでよろしくお願いします。
2676: 匿名さん 
[2024-02-09 22:30:45]
改めてこちらの物件の立面図     
 
改めてこちらの物件の立面図      
2677: 匿名さん 
[2024-02-09 22:31:03]
その2   
その2   
2683: 匿名さん 
[2024-02-09 22:41:41]
50歳で35年ローン組んだ場合は退職金で繰上げ返済いたします。
2684: 匿名さん 
[2024-02-09 22:42:58]
>>2682 匿名さん
さては売り逃げしましたな。
2686: 匿名さん 
[2024-02-09 22:48:09]
>50歳で35年ローン組んだ場合は

マジで何にも知らないんだな。多くの金融機関は79歳までに完済する計画が組めないと借りられない条件にしているため、35年ローンを組むことができるのは、44歳が上限。
2694: 匿名さん 
[2024-02-09 23:59:36]
名義が親かはわからないけど、親と同居してるのはまじだよ
2695: 匿名さん 
[2024-02-10 00:02:03]
WCTの部屋は恵美さんの親の持ち物ですよ。
理由は固定資産税答えられなかったから。
2697: 管理担当 
[2024-02-10 04:42:07]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2698: 管理担当 
[2024-02-10 04:43:39]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2699: 匿名さん 
[2024-02-10 07:36:50]
>>2689 匿名さん
35年住宅ローンは44歳までしか組めないなんて初めて知りました。参考になります。44歳までの人には関係ないですけどね。
2700: 匿名さん 
[2024-02-10 07:38:47]
>>2696 匿名さん
なるほどだからここを検討されてるんですね。やっぱり新築が良いですね。
2702: 匿名さん 
[2024-02-10 11:05:35]
2691 ~ 2696
これを飛ばして
2697と2698をスレ趣旨逸脱で削除依頼したんだよね。
何が書いてあったのか気になるね。

マスオさん話もスレ趣旨逸脱なのに。
2703: 匿名さん 
[2024-02-10 11:09:01]
削除依頼しなかったマスオさん投稿は本人の作り話かもね。
WCTに住んでる設定に出来るから。
2706: 匿名さん 
[2024-02-10 12:12:05]
>>2705 匿名さん

それが事実ならマンコミュに毎日張り付いてるのが理解できない。
独身にしか見えなかったから。
2707: 匿名さん 
[2024-02-10 12:16:21]
モラハラで引きこもりでヘンタイのマスオさん。
なんで離婚しないんだろ。
こんな気もじじいとさっさと離婚した方が幸せなのに。


2708: 匿名さん 
[2024-02-10 12:18:56]
女は離婚した方がストレスなく長生きする。
だから熟年離婚が流行ってる。
男は1人だと早く死ぬ。
2709: 匿名さん 
[2024-02-10 13:11:07]
>>2706 匿名さん
惨めな生活だからマンコミュでホラ吹いて現実逃避してるんだよ

2711: 匿名さん 
[2024-02-10 13:53:48]
財産分与って相続分は共有財産にならないから
奥さんが働いて稼いだ分が財産分与の対象になる。
自分が稼いだ分をヘンタイ夫に渡して自由にさせるくらいなら、
金を与えず家に閉じ込めておき、
自分で稼いだお金で自由に遊んでいた方が良いと考えたのかも。
昭和のモラハラ夫の妻バージョンみたい。
2719: 匿名さん 
[2024-02-10 16:37:34]
こちらの物件はいつごろ販売開始でしょうか?隣の築20年のタワマンが坪450-500なので、タワマンではないこちらは比較的リーズナブルに分譲されるのではないかと期待してます。
こちらの物件はいつごろ販売開始でしょうか...
2721: 匿名さん 
[2024-02-10 16:42:16]
これ見ると、メインのリビング開口は西向きになりそうな感じですね。東側はタワマンに遮られてお見合いなので廊下にするのかもしれませんが、海洋大学に高い建物が無いので眺望が抜ける反面、西日がきついかも。
これ見ると、メインのリビング開口は西向き...
2723: 評判気になるさん 
[2024-02-10 16:45:51]
>>2719 匿名さん
隣のタワマンは300万円台からだよ、相場見直してきな

2725: 匿名さん 
[2024-02-10 16:48:11]
>>2723 評判気になるさん

坪300万円台ではめちゃくちゃ条件が悪い部屋しか買えないかと。ちなみに、いま出てるので坪300万円台ってありますか?
2726: 匿名さん 
[2024-02-10 16:53:37]
>>2723 評判気になるさん

最近の売り出し事例で低層階の坪300万台は1LDKのみでした。
2LDK、3LDKは坪450から600。
最近の売り出し事例で低層階の坪300万台...
2727: マンション検討中さん 
[2024-02-10 16:54:43]
>>2725 匿名さん
自分で調べられないのはバカだから?
自分で調べられないのはバカだから?
2728: 匿名さん 
[2024-02-10 17:01:38]
港区でも探せば300万円台のタワマンあるんですね。古いから仕方ないですね。
2729: 匿名さん 
[2024-02-10 17:02:15]
ワールドシティタワーズの低層悪条件がこの物件の基準になるから、400万くらいでしょ
向かいの借地は300万
2730: 匿名さん 
[2024-02-10 17:06:46]
>>2728 匿名さん

1LDKだけでしょ。ファミリータイプなんか築20年近いのに坪500とか600はザラ。
2731: 匿名さん 
[2024-02-10 17:07:18]
>>2729 匿名さん

それなら嬉しいけど、そんな安値で出る?最低でも450-500は行くと思うけど。
2732: 匿名さん 
[2024-02-10 17:08:27]
リビオタワー坪600万円~

天王洲三井タワー坪550万円~

報知新聞跡地マンション坪500万円~

海洋大学定借坪400万円~

と予想
2733: 匿名さん 
[2024-02-10 17:09:28]
しかもその値段でたくさん成約してるんだからすごい人気だよな。
しかもその値段でたくさん成約してるんだか...
2734: 通りがかりさん 
[2024-02-10 17:12:33]
>>2733 匿名さん
売り出し多くて値下がり傾向だけどね
売り出し多くて値下がり傾向だけどね
2735: 匿名さん 
[2024-02-10 17:14:07]
>>2733 匿名さん
上位4は港区内でも特に安いタワマンだね全部


>
2736: 匿名さん 
[2024-02-10 17:15:12]
>>2734 通りがかりさん

1年スパンじゃわからないよ、10年くらい見ないと。
1年スパンじゃわからないよ、10年くらい...
2739: マンション検討中さん 
[2024-02-10 17:21:11]
>>2736 匿名さん
10年でみると港区平均価格との差が大きく広がってるので、平均以下の値上がりでしょう
10年でみると港区平均価格との差が大きく...
2740: マンコミュファンさん 
[2024-02-10 17:23:13]
>>2737 匿名さん
そのニュースを大勢の人が見た結果これです
そのニュースを大勢の人が見た結果これです
2741: 匿名さん 
[2024-02-10 20:14:16]
>>2737 匿名さん
3年前の資料を出してくるなよ。カス
2742: 匿名さん 
[2024-02-10 20:15:44]
>>2738 匿名さん
これもいつの資料だよ?古すぎる物件。
2743: 匿名さん 
[2024-02-10 20:17:50]
近くの住民は、高く見せようとするからな。注意した方がいいな。
2745: 匿名さん 
[2024-02-10 20:37:46]
>>2741 匿名さん
3年前な上に、1年スパンじゃわからないとか自分で言った直後に一年の値上がり率のランキングって意味不明すぎる、自分に都合悪いものは全部難癖つけてるだけの異常者
2753: 匿名さん 
[2024-02-10 22:15:30]
爆上げとか他所も上がってるし。港区平均以下なんでしょこのエリア。何故高く見せようとするんだろう。安い方が買いやすよな。
2754: 匿名さん 
[2024-02-10 22:43:42]
>>2753 匿名さん

ここが完成する頃には、WCTは築20年。
比較検討する人なんているの??
2755: マンコミュファンさん 
[2024-02-10 23:07:27]
新築と築古は比較する人いないね。
2757: 匿名さん 
[2024-02-10 23:28:22]
>>2753 匿名さん

港南エリアが分譲価格の2倍近くに値上がりしていると何かあなたに
不都合でもあるのかい?何が悲しいのか話を聞いてあげるから書いてごらん?
港南エリアが分譲価格の2倍近くに値上がり...
2758: 評判気になるさん 
[2024-02-11 00:03:05]
>>2757 匿名さん
だから、爆上げって何を基準に爆上げなんだよ
港区内で言えば平均以下な
2763: 匿名さん 
[2024-02-11 07:57:03]
この辺はカツカツで生活している人が多いからサイゼリヤとかすき家が人気なのでしょう。残念ながらスタバやオシャレレストランは近くに一生できないでしょうね。
2765: 匿名さん 
[2024-02-11 08:13:28]
上がったとこで港区最安エリアの新築だから投資家さんが注目しているわけで。皆さん住むつもりは無いと思いますよ。
2766: 匿名さん 
[2024-02-11 08:15:47]
スタバやオシャレレストランよりマルエツが撤退しないことを祈るばかりだろう。
2767: 名無しさん 
[2024-02-11 08:30:06]
平均以下のWCTで爆上げなら、パークコート浜離宮はどう表現すればいいんだろ?

平均以下のWCTで爆上げなら、パークコー...
2768: 匿名さん 
[2024-02-11 08:34:22]
いっぱい写真貼ってるこの人はWCTに住んでるのかと思ったらどうも違うみたいね。このエリアに住みたいだけなのかな?
いっぱい写真貼ってるこの人はWCTに住ん...
2769: マンション検討中さん 
[2024-02-11 08:36:01]
>>2764 匿名さん
今は港南4の話ですよ。お隣さんがパークタワー勝どきみたいにスタバやレストランが入ればQOLが爆上がりなんだけど。一生無理だよという話をしてるんだと思いますよ。

2770: 匿名さん 
[2024-02-11 08:36:52]
そんなに住みたいならエリアが爆下げしてたほうが嬉しいはずなのに。
2771: 匿名さん 
[2024-02-11 08:38:31]
パークコート浜離宮もそうだけど、爆上げ物件の住人が爆上げ爆上げと騒いで色んなスレに自分の物件の値段をスパム投稿してる?してないよね?
WCT住人が異常すぎる
2772: 匿名さん 
[2024-02-11 08:38:47]
>>2769 マンション検討中さん
ここの一階はせめて商業にして欲しかったです。ファミレスとドラッグストアで良いんですけどね。
2773: 匿名さん 
[2024-02-11 08:55:34]
小さな子供いると庶民的なファミレスが使い勝手いいんだけどな。高速脇のトラックが多い通り沿いなのに近くにないんだよな。
2774: 匿名さん 
[2024-02-11 09:32:11]
イタリアンのサイゼリアとかあると住環境良くなりますね。
2777: 匿名さん 
[2024-02-11 10:44:14]
>>2771 匿名さん

アンタが安い安いと連呼するからでしょうに。港区住人が安い、上がってないと騒いで色んなスレに検討もしていない他人の物件の値段をスパム投稿してる?してないよね?江東区民が異常すぎる
2778: 匿名さん 
[2024-02-11 10:46:21]
>>2772 匿名さん

ファミレスとドラッグストア必要ないよ。無駄に人と車が増えて環境が悪くなるだけ。ドラッグは天王洲アイルにマツキヨあるし、レストランもファミレスより良いのがたくさんある。

https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/R6538/rstLst/?svd=20240211&...
2791: マンコミュファンさん 
[2024-02-11 11:10:44]
>>2786 匿名さん
発想がコンビニと同じなんです
2792: 匿名さん 
[2024-02-11 11:11:37]
人気&住み心地が高評価の首都圏駅でも品川は上位に入ってますね。
人気&住み心地が高評価の首都圏駅でも品川...
2793: 匿名さん 
[2024-02-11 11:12:21]
マルエツ弁当ばかりだと飽きるな
2796: 匿名さん 
[2024-02-11 11:13:50]
>>2790 匿名さん
2倍近いならなぜこんなに安いの?
2倍近いならなぜこんなに安いの?
2798: 匿名さん 
[2024-02-11 11:15:24]
>>2796 匿名さん

高いでしょ。
高いでしょ。
2799: 匿名さん 
[2024-02-11 11:16:44]
>>2796 匿名さん

赤線がWCT? 坪500万突破したの?スゲー!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる