東京建物株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia茨木下中条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 下中条町
  6. Brillia茨木下中条ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-06-25 22:58:07
 削除依頼 投稿する

Brillia茨木下中条についての情報を希望しています。
HPですでに73㎡3600万円台中心と公表されており、価格的にも手ごろなので購入も視野に入れて検討しています。
いろいろご意見いただければと思います。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府茨木市下中条町54-2他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「茨木」駅 徒歩10分
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩14分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「南茨木」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.69平米~104.61平米
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産 神戸支店
売主:有楽土地大阪支店
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2010-03-08 23:19:13

現在の物件
Brillia茨木下中条
Brillia(ブリリア)茨木下中条
 
所在地:大阪府茨木市下中条町54-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 茨木駅 徒歩10分
総戸数: 74戸

Brillia茨木下中条ってどうですか?

679: 匿名 
[2011-01-14 22:11:06]
うちは真ん中で出しました。土日しか車使わないので。一番上は高いですね〜。
680: 677です 
[2011-01-15 14:57:12]
一番下って、大量の雨なんかが降ったら浸水してしまいそうな
気がするんですが、そのあたりの対策ってどうなってるんでしょうか?
立体駐車場って初めてなんで、そのあたりがわかりません。
勝手にポンプで排水してくれるんでしょうか?
681: 匿名 
[2011-01-16 05:26:04]
ホラ吹きは哀しいですねw
682: 匿名 
[2011-01-16 07:58:36]
681さん
いい加減にしたら?せっかくまともな話になってるんですから。
683: 匿名さん 
[2011-01-16 08:38:44]
茨木よりも中国資本で急速に成長するアフリカの大地を購入するべし

日本の不動産は価値と価格があまりに不均衡
684: 匿名さん 
[2011-01-16 20:45:42]
だから何やねん。
勝手に買えや。
685: 匿名 
[2011-01-16 22:48:54]
立体駐車場で大雨の際、水に浸かって廃車になったって、たまに聞きますね。
それになにより維持費がかかります。修繕計画以外に徴収された経験ありです。あと、運転に慣れてない女性などは狭いので車庫入れに時間がかかります。
とにかく、メリットは敷地が狭くても大丈夫なだけです。
686: 匿名 
[2011-01-17 03:06:39]
水浸しマンションは笑い事やおまへんで
687: 匿名 
[2011-01-19 13:33:42]
↑水浸し?なるわけないやん
688: 匿名 
[2011-01-19 13:38:52]
↑なぜならない?
689: 匿名 
[2011-01-19 19:14:31]
別名で¨浸水マンション¨とか言われるようになったら最悪ですね。
690: 匿名 
[2011-01-19 21:07:43]
↑688
浸水になるのが前提か。
情けない。
去ってくれ

いいマンションなのに
691: 匿名 
[2011-01-19 21:26:13]
機械式駐車場…
絶対に浸水しないとは言えないはず。可能性は0ではない。ですよね?
687はなぜ「ならない」と言い切れる?
692: ご近所さん 
[2011-01-19 21:37:03]
691さん
いい加減にしたら?せっかくまともな話になってるんですから。

693: 契約者 
[2011-01-19 22:56:40]
新築分譲マンションを購入された経験のある方へ
教えて下さい

ひと月ほど先に内覧会が予定されてるんですが、その際の注意事項とか、見るポイントとか、陥りやすいミスとか…アドバイスあれば、教えてもらえませんか?
よろしくお願いします
694: 匿名さん 
[2011-01-20 16:23:48]
完売したと思っていたら、あと残り1邸なんですね。
今日、ポストに「あと1邸」ってチラシが入ってました。
でも、あと一息!!
内覧会ももうすぐだし、とっても楽しみです。
私も初めてなので、内覧会の注意すべき所が知りたいです。
ぜひ教えて下さい。
695: 匿名 
[2011-01-20 16:36:09]
ここに限らずですがCGで高級感出し過ぎですね。現地行って愕然とさせられます。
696: 匿名さん 
[2011-01-20 22:42:07]
現地行って愕然とするなんて常識ない人なんだね。
697: 匿名 
[2011-01-20 23:26:11]
↑意味が分からん。
698: 匿名さん 
[2011-01-20 23:57:32]
697
辞書ひいて日本語解読せよ
699: 匿名 
[2011-01-21 16:00:09]
嫌です。
700: 匿名 
[2011-01-21 17:04:24]
辞書引きました。
愕然=非常に驚く。
現地に行って、環境を見て…CGとの違いに愕然とする。
正しいね。
701: 匿名さん 
[2011-01-21 17:04:31]
なかなかまともな話が前に進みませんね(;;)
残念です。
702: 匿名さん 
[2011-01-21 19:40:50]
バーチャルな世界のCGと現実の差を当然とも思わず
愕然とする輩が、辞書をひいたところで
文章の意味の解釈くらいしかできないんだろう。

むしろその行動と理解の方向性に愕然とさせられました。
703: 匿名 
[2011-01-21 20:46:19]
いったい何が不満?なの。
とあるところの営業どのへ
情けないの~ あなたのしょぼい人生
ちとは、ほめるテクニック考えろや

704: 匿名 
[2011-01-21 23:42:55]
>701さん
698のような下品な反論をする人がいる以上、前には進まないよ。
705: 匿名 
[2011-01-22 00:14:06]
本当ね 上品にね
706: 匿名さん 
[2011-01-22 08:13:05]
もっと皆ましなことかたれや~ 

読んでておもしろくないわ

思わんか
707: 匿名 
[2011-01-22 21:02:54]
私もそう思います。
なぜ荒れてるの
残り1邸でしょ
すごいのに
708: 匿名 
[2011-01-22 21:07:23]
誰か買うたってや
おれは買わんけど
709: 匿名 
[2011-01-22 23:14:52]

買えへんねやろw
710: 匿名 
[2011-01-22 23:21:37]
↑ ばれたか
わかってんのやったら買ったってや
711: 709 
[2011-01-22 23:27:42]
>710

おけ!!
712: 匿名 
[2011-01-22 23:39:07]
明日買うか?
713: 周辺住民さん 
[2011-01-23 14:03:02]
外装はほぼ完成して囲いも取れたので、外から見ることができますね。

外壁も落ちついたカラーだし、東側は綺麗な青いガラス製のバルコニーだし、とても羨ましいです。
714: 匿名 
[2011-01-23 21:11:22]
えっ 羨ましいって
もっともっといろいろな物件みたらどうだい
いいい物件だと思いますが
上には上がいっぱいおますよ
715: 匿名 
[2011-01-24 10:45:45]
庶民マンションか!?セレブマンションか!?
716: 匿名 
[2011-01-24 22:09:51]
もちろんセレブマンション。
717: 匿名 
[2011-01-25 00:13:23]
もちろん庶民マンション。
718: 匿名さん 
[2011-01-25 09:45:55]
どうでもいいけどアンタら暇やね。
ほぼ役目を終えつつある掲示板にしょっちゅう訪れては
相変わらずしょうもない書き込みを続けて。
よっぽど相手にしてくれる人がいなくて寂しいのかねぇ。
719: 匿名 
[2011-01-25 11:00:31]
暇はお互い様って事でOK?(笑)
720: 匿名さん 
[2011-01-25 14:14:43]
ってか、ほんとに残1邸と思ってんの?
まだまだ、ここは続くよ~
うへへ
721: 匿名さん 
[2011-01-25 20:32:41]
誰に言ってんだか…
722: 匿名さん 
[2011-01-25 23:02:29]
No.720へ

根拠ある数字、情報のソースを提示ください。
723: 匿名 
[2011-01-26 03:09:19]
うへへへ
724: 匿名さん 
[2011-01-28 15:57:25]
公式サイトに完売御礼と出てますね。
おめでとうございます。
725: 匿名さん 
[2011-01-28 18:00:46]
完売かぁ。
726: 匿名さん 
[2011-01-28 20:31:15]
だからキャンセル住戸発生とかって出るって!
勉強しよう!
727: 匿名 
[2011-01-28 20:51:40]
↑キャンセル住戸の値引き狙いですか?
それじゃいつまで経っても買えないよ。
728: 匿名さん 
[2011-01-28 21:39:15]
>>No.726

お前が一番勉強しろ!
キャンセル発生が出たって何だ。
しょうもない妄想を抱く前に現実を見やがれ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる