東京建物株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia茨木下中条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 下中条町
  6. Brillia茨木下中条ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-06-25 22:58:07
 削除依頼 投稿する

Brillia茨木下中条についての情報を希望しています。
HPですでに73㎡3600万円台中心と公表されており、価格的にも手ごろなので購入も視野に入れて検討しています。
いろいろご意見いただければと思います。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府茨木市下中条町54-2他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「茨木」駅 徒歩10分
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩14分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「南茨木」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.69平米~104.61平米
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産 神戸支店
売主:有楽土地大阪支店
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2010-03-08 23:19:13

現在の物件
Brillia茨木下中条
Brillia(ブリリア)茨木下中条
 
所在地:大阪府茨木市下中条町54-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 茨木駅 徒歩10分
総戸数: 74戸

Brillia茨木下中条ってどうですか?

401: デベにお勤めさん 
[2010-09-06 18:05:14]
第一期五次って^^ 笑
402: 匿名 
[2010-09-07 11:27:19]
こないだ平日にMR行って4LDKの部屋はまだ空いてますか?って受付のおばさんに聞いたら「3LDKしかもう空いてません」って言われたから帰った。
…が、まだまだ空いてるのか?!
ナメられた。
403: 匿名さん 
[2010-09-07 19:30:04]
案内してくれたオバサンが上から目線で買う気をなくした。
あんな営業の人にすすめられた家は買いたくない
404: 匿名 
[2010-09-07 22:05:29]
↑もしかしたらウチが見に行った時の営業さんと同じ営業さんかも(>_<)

予算感がちょっぴりあわなかったせいか、なんか最初から「買う気あるんですか?」オーラが出ているように感じてしまった。
こちらはとりあえずモデルルームを見てみたかったのに。
営業さんとソリがあわないとたとえ良い物件だったとしても買う気は失せてしまいますね~
405: 匿名 
[2010-09-07 22:42:34]
あまりにも客に逃げられ過ぎて誰も信用出来なくなってるんでしょうか?
なんか印象悪いなぁ。
406: 匿名 
[2010-09-08 18:08:43]
ンでその3LDKはあと何部屋くらい残っているの?
407: 匿名 
[2010-09-09 10:28:07]
それって40代くらいの営業の方ですか?

私たちも態度が気になりました。
408: 匿名さん 
[2010-09-09 11:14:33]
プレミストの西隣、現在はスーパーマルヤス建設予定地となっていていますが
もともと 東京建物さんが所有しておられて ブリリア建設予定地となっていたと
聞いていました。
今年の7月ぐらいに転売されたそうで…ここが結構厳しいから 手放されたのでしょうか。
409: 匿名 
[2010-09-09 12:05:39]
売れてるようだけど実はあんまり売れてないのでしょうか。やはりJRにも阪急にも微妙に遠い中途半端な立地とか将来的な道路建設の影響なのかな。建物は良さそうだけど。プラウドシティは好調みたいだし検討者としては悩みます。
410: 匿名さん 
[2010-09-09 21:07:54]
二期はまだですか?

一期即日完売!!ってスーモなんかに載ってるけど、
ただの宣伝文句ですか??
411: 匿名 
[2010-09-10 00:35:54]
厳しいか。
大池と比較してそう悪くはないと思うけど・・。インパクトが弱いのかな。
412: 匿名 
[2010-09-10 05:23:51]
413: 匿名 
[2010-09-18 20:26:04]
ここの次にはもうしばらく新築マンションないの?
415: 匿名 
[2010-09-20 20:58:02]
ここのモデルルームは休日でもガラガラですね。

よく完売を告知してますが、誇大広告ですかね?
416: 匿名 
[2010-09-20 21:32:08]
どこが売れてるの?
今時どこも売れてないのかな?
低金利で消費税アップ前でチャンスとも思うけど
不景気か・・・
417: 近所をよく知る人 
[2010-09-21 18:54:08]
抜け道で交通量が多い上に、マンション前の道路が拡張。。。。
騒音・ホコリ・排気ガスがすさまじいです。
418: 匿名 
[2010-09-21 20:54:49]
今週号のスーモで「外からの視線も気にならないテラススペース」とあるけど、あの図じゃあ歩道からの距離といい高さといいちょうど視線が気になると思うんですが…ちょっと笑ってしまった。
419: 匿名 
[2010-09-23 11:44:30]
確かにあの立地での1階は論外ですね。プライバシーのプの字もない。
道路沿いで騒音・ほこり・排気ガスが気にならないなら、茨木じゃなくていいのに。

420: 匿名 
[2010-09-25 14:26:16]
JR茨木駅徒歩10分以内限定で検討しています。

ブリリアも検討しているのですが、ためしに行ってみたモデルルームの営業マンにここは良くないと言われてしまいました。こちらを見学された方、このマンションのデメリットを教えてください。


421: 匿名 
[2010-09-25 18:10:15]
他のマンションの営業の言うことを鵜呑みにしてたら決められないのでは?
漠然とデメリットを教えて欲しいと言う前に、この掲示板を読み直して、的を絞って尋ねた方が答えやすいのではと思います。
422: 匿名 
[2010-09-25 20:39:31]
420さん
釣りですかあ?
423: 匿名 
[2010-09-26 19:13:40]
↑また営業マンさんですね^^ ここの営業マンはいつも必死ですな~
424: 匿名 
[2010-09-27 10:04:05]
逆に茨木で排気ガス、ほこり受けない立地なんてそもそもあると思いますか?彩都は別として…
一本道に入った建物でも汚れるのは一緒です。
425: 周辺住民さん 
[2010-09-27 18:56:01]
↑東京建物さんお得意のフォローが始まりましたね^^

茨木は排気ガス気にならないとこの方が多いですよ。
426: 匿名 
[2010-09-27 20:44:43]
↑そういうあなたも営業さん!?
427: 物件比較中さん 
[2010-09-29 20:07:35]
↑そういうあなたも営業さん!?
428: 匿名 
[2010-09-30 21:51:44]
茨木の街中は交通量が多いから排気ガスが気になるなら彩都とかに行かれたほうが…
429: 匿名 
[2010-09-30 23:34:12]
彩都買って!
430: 匿名さん 
[2010-10-09 10:35:13]
一度検討しててやめましたが、久々にみるとやっぱりいいな・・と。
どれくらい残ってるんですか?値引きあるのかなぁ・・
431: 匿名 
[2010-10-09 16:00:49]
まだたくさん残ってるみたいです。

売れてないけど、値引きは微妙。値引きしているのはシャリエ茨木じゃないですか?
もちろんお客の懐を見てですけど。
432: 匿名さん 
[2010-10-10 11:15:05]
たくさん残ってますか・・。
値引きうまくいった人いますか?あんまり売れるペース悪い物件は敬遠したいかなぁ。
433: 匿名 
[2010-10-10 13:03:08]
現時点で値引きはないでしょう。
434: 購入検討中さん 
[2010-10-10 19:40:56]
モデルルーム行きましたか?
残り、片手くらいでしたよ。
正直、焦ってます。。。
435: 購入検討中さん 
[2010-10-10 23:40:21]
先日モデルルームを見に行きました。
ただ、何人かの方がご指摘されているように、
今まで見に行った物件の中で営業の方の質が最低でした。

別の営業さんは重要事項説明を大声(部屋中に響き渡るくらい)で説明しているし、
ドリンクはパックのままだし、(高い買い物をするのだから、せめてコップに入れ替えて欲しかった。)
営業の清潔感が足りない、
上から目線の営業、
様々な事があまりに気に障ったので、モデルルームも見ずに20分程度で出てきました。

東京建物の物件なので興味があり、検討段階ではかなり上位でしたのですが、
正直あのオバサン営業からは買いたくないなと思いました。
営業があれじゃ、住んでからの管理や問題が起こった時の対応にも不安が残りますね。

シャリエかプラウドシティに絞ります。
436: 匿名さん 
[2010-10-11 10:09:47]
片手しかないのなら高層階はもうないんですかねー
437: 匿名さん 
[2010-10-11 10:13:11]
ここ前評判はわりとよかったのにな
438: 匿名 
[2010-10-12 22:52:18]
シャリエは値引きのうわさがあるが
ここはどうでしょう
439: 物件比較中さん 
[2010-10-13 00:09:36]
値引きありますよ。詳しくは言えませんが、売れ行きは伸び悩んてるみたいですね。
440: 匿名 
[2010-10-13 19:54:49]
あと何軒残ってますか?
441: 検討中です 
[2010-10-13 23:18:37]
>435さん
同意見です。女性営業の年配の方、確かに対応良くないです。
最初にTELしたときの相手の対応で「なんじゃこいつは!?
これでも営業か?ホンマに売る気あるんか??」って思いました。
けどもう一人の女性営業(若い方)は良かったですよ、
マナーも言葉使いも営業姿勢も。
若干の知識不足はありましたが、充分許容範囲内でした。
頼んだこともお願いして調べてもらったことも
すべてきちんと忘れず対応してくれました。
(当たり前ですけどね)

そうそうパックの飲み物、そのまま出してきますよねぇ。
確かにほかのどののマンションを見に行っても
ホット、アイスともに器はガラスコップまたは陶器でした。
最低でも紙コップでした(自動販売機っぽいやつ)。
まぁコスト縮減と割り切りましたが…

たしかにモデルルームの商談スペースは声が響くし、
足音もすごく響く(特にドタバタ歩く男性営業マンがいる)。
あまりに商談スペースとしてはレベルが低く集中しにくい。
まぁS、Aクラスのデベロッパーじゃないし、中小規模の建物なので
しょうがないですね。
そんなことはマンションを買ううえでは、雑多なことと割り切って
商談してます。

442: 匿名 
[2010-10-14 00:10:05]
紙パックの飲み物、そんなに駄目ですかねぇ。1個百円かかるし、むしろどこのモデルルームよりお金がかかってると思いますが。飲み切れなかったらそのまま持ってかえれたし、むしろラッキーと思ったクチです
443: 匿名 
[2010-10-14 07:54:44]
紙パックのほうが衛生的。
444: 匿名 
[2010-10-14 09:21:48]
モデルルーム(商談スペース)や受付にコストはかけてほしくないなあ。建築物件がしっかりしててくれれば
いい。
営業との関係もはっきりいって住み始めたら関係なし。物件自体と管理会社がしっかりしてくれるかが問題では?
445: 匿名 
[2010-10-14 20:39:37]
頻繁に書かれてる年配女性の営業マン、そんなに酷いですか?
私は当物件は南側道路が不安な為購入を見送りましたが、建物自体は気に入っていたので足繁く通ってました。
ベテランなだけあって、言ってることナルホドって感じで何度も心動かされそうになりました。
こちらの質問にも端的に答えてくれました。
うじうじはっきりしないタイプの人よりこういうズバズバ言ってくるタイプの方が個人的には好きです。
私が購入初心者だから普通を知らないだけでそう思っただけかもしれないですが。
446: 匿名さん 
[2010-10-14 21:30:01]
私も年配女性の営業マンの対応は不愉快でした。
あの上から目線の営業については??です。
結果他社の営業マンがよく感じられたので、それは
それでよかったのかもしれないですけど。
447: 匿名さん 
[2010-10-15 00:19:37]
439さん値引きは事実ですか?
ベテランの営業マンには迫力負けしそうです(笑)
448: 購入検討中さん 
[2010-10-17 08:20:59]
ブリリアはエポコラム工法となっていますが、
ブリリアと同時期に建った近辺のマンションは基礎杭です。 

エポコラム工法を採用した利点とマイナス点ってご存知の方、いらっしゃいますか?


449: 物件比較中さん 
[2010-10-18 01:19:28]
で、あと何部屋残っているんですか?
450: 匿名さん 
[2010-10-19 20:23:51]

 439さま



ブリリアの営業さんは値引きは絶対にしないと言っていたのですが、

現実には何%くらいの値引きをしているのか

教えていただけないでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる