東京建物株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia茨木下中条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 下中条町
  6. Brillia茨木下中条ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-06-25 22:58:07
 削除依頼 投稿する

Brillia茨木下中条についての情報を希望しています。
HPですでに73㎡3600万円台中心と公表されており、価格的にも手ごろなので購入も視野に入れて検討しています。
いろいろご意見いただければと思います。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府茨木市下中条町54-2他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「茨木」駅 徒歩10分
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩14分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「南茨木」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.69平米~104.61平米
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産 神戸支店
売主:有楽土地大阪支店
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2010-03-08 23:19:13

現在の物件
Brillia茨木下中条
Brillia(ブリリア)茨木下中条
 
所在地:大阪府茨木市下中条町54-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 茨木駅 徒歩10分
総戸数: 74戸

Brillia茨木下中条ってどうですか?

551: 匿名 
[2010-12-06 11:28:57]
何故売れないんだ~
(>_<)
552: 匿名 
[2010-12-07 00:19:05]
今回未販売住戸のうち5戸の販売なだけ。
553: 匿名さん 
[2010-12-10 10:09:12]
未販売住戸の内5邸なので、販売住戸(前期までの売れ残り)を併せると10邸くらいかな。
554: 匿名 
[2010-12-10 17:57:02]
急いでください。
早くしないと売り切れます。
555: 匿名 
[2010-12-11 06:35:25]
急がなくても全く心配なし
誰もがわかってるって。
556: 匿名 
[2010-12-11 20:32:00]
そう言って油断して泣く事になった人を過去何度も観ています。急ぎましょう!
他の人に取られてしまいますよ。
557: 周辺住民さん 
[2010-12-11 20:44:59]
いやいや、残り1戸ですよ。
現地で確認しました。

皆さん、何の情報を、元に書いてるのでしょう・・・。怖いですね。
558: 匿名さん 
[2010-12-11 20:56:05]
取られる、取られないとかそんな軽い買い物じゃないでしょう。
しかも少しでもディベロッパーに有利な情報が書き込まれたら「営業さん」呼ばわりのみっともない書き込み。

本当に無責任すぎて怖いですね。
でもあまりその辺の情報はここで当てにしちゃいけませんね。


559: 購入者 
[2010-12-12 12:35:46]
そうですね。あまりにも根拠の無い稚拙な書き込みが多いですね。残り一邸は間違いないんじゃないの?業界の裏まで知らないからわかりませんが。意外と人気なんじゃないですか?近接の他物件から見たら。
560: 匿名さん 
[2010-12-12 12:47:37]
公式ホームページでは残5戸だが・・
561: 匿名さん 
[2010-12-12 20:55:00]
公式HPでは確かに残5戸なのでおかしいなと思いましたが、
更新日が空いているので、残1戸というのもあながち間違いとは言い切れませんね。
申し込んでも事情がありキャンセルになる場合もありますから流動的でしょうし。

本当に検討している人や気になって仕方がない人は
こんなところで聞いて無責任な情報に惑わされないで、
直接問い合わせてはいかがでしょうか。
562: 匿名 
[2010-12-13 10:16:01]
完売!
563: ご近所さん 
[2010-12-13 22:52:43]
おめでとう よかった

ごくろうさま
564: ご近所さん 
[2010-12-13 23:48:42]
完売おめでとうございます。
565: 匿名 
[2010-12-14 01:02:40]
゙完売しだというリアルな夢を見たと関係者の方が仰ってました。
566: 匿名さん 
[2010-12-14 01:08:19]
完売おめでとさん。そして、さようなら。
営業マンもう投稿すんなよ。
567: 匿名 
[2010-12-14 12:24:06]
営業マンさんほんとにほんとに完売しましたか!?(⌒~⌒)
568: 匿名さん 
[2010-12-14 17:28:23]
完売しましたね
569: 物件比較中さん 
[2010-12-14 18:54:55]
完売したんですか??
570: 匿名さん 
[2010-12-14 23:53:43]
だからその「営業マン」の呼びかけ、みっともないって。
そんなあなたが投稿すんなよ。

それと掲示板で「本当」探しなんて時間の無駄ですよ。
より本当に近い情報を持ってるところに聞いた方が確実です。
571: 匿名 
[2010-12-15 00:49:14]
完売したかどうかはこの際どうでもいいです。
572: 匿名 
[2010-12-15 21:21:55]
74戸しかないんやから、そりゃ完売するやろ。
573: 匿名 
[2010-12-15 22:08:48]
いや、小規模完売してないとこあるでしょ。なんでそんな批判的なんかわかりまへん。
574: 匿名 
[2010-12-15 22:34:53]
残1戸 はがき来てた。
売れ残ったのはやっぱり1階や。
ここの1階やったらプラウドシティの1階の方がええと思う。
575: 匿名さん 
[2010-12-15 23:09:09]
あらそう。
いいと思うならわざわざここの1階に住まう人を
無駄に不快にさせるような書き込みをせずに、
とっととプラウドシティの掲示板で伝えてあげる方が
よっぽど世のため人のためだと思いますが。

購入者の方々が物件のあらゆる条件に納得して購入されているのですから、
野次馬がわざわざ無責任な放言をなさるのはどうかと。
576: 匿名 
[2010-12-15 23:11:51]
完売となると急に強気になるあたりが可愛らしい。
おめでとう。
577: 匿名さん 
[2010-12-15 23:37:17]
「完売」という情報と上記書き込み内容でもって「強気」と判断された因果関係が不明なのですが・・・。

578: 匿名 
[2010-12-16 01:11:46]
一階買ってしまった人が必死で書き込んでいるのかな!?
579: 匿名 
[2010-12-16 07:35:48]
完売したんですか!?
580: 匿名さん 
[2010-12-18 23:49:12]
完売したんだから勝ち組マンションだ!
581: 匿名 
[2010-12-20 07:45:57]
そうです。
登山家マンションを大枚はたいて買えるエネルギッシュな方は勝ち組です。
582: 匿名さん 
[2010-12-21 20:27:12]
登ってもない山について麓で評論しているような奴は***だろうな。
583: 匿名 
[2010-12-22 12:56:22]
***で結構。
茨木市最高(*^o^*)
584: 匿名 
[2010-12-23 21:04:54]
もういい加減完売しましたか?
585: 匿名さん 
[2010-12-23 23:26:26]
もういい加減HPでの発表待ちにしたら?
586: 匿名 
[2010-12-23 23:45:40]
それは無理です
587: 周辺住民さん 
[2010-12-24 21:50:50]
ここ完売か、シャリエ、プラウドシティから1抜けだ!
外れの方でもさすが茨木センターゾーン!
588: 匿名 
[2010-12-24 21:53:50]
こんな良い物件なかなか出てきませんからねo(`▽´)o
589: 匿名 
[2010-12-24 22:18:40]
はいはいw
590: 匿名 
[2010-12-25 01:28:41]
良いマンションですから僻まれても仕方がないです。
591: 匿名 
[2010-12-25 07:26:20]
ハイハイ
592: ご近所さん 
[2010-12-25 15:05:55]
値引きやってるねぇ~
593: 匿名 
[2010-12-25 15:06:30]
ばぶぅ~
594: 匿名 
[2010-12-25 16:28:43]
ハイハイ
595: 匿名 
[2010-12-25 20:10:54]
↑気分が?

何がハイなの?
596: 匿名 
[2010-12-26 01:13:51]
ノイローゼ気味なのかも(°□°;)
597: 匿名 
[2010-12-26 03:37:51]
>>594
ハイハイw
598: 匿名さん 
[2010-12-26 16:18:28]
伊藤リ〇ンみたいな営業マン居たよ
599: 匿名 
[2010-12-26 19:26:51]
ここのホームページ…
12月24日に更新されてますが、残1戸になってますね。
完売は見事に嘘でしたなぁ。
そこまでして「完売」って言いたいもんですかねぇ。
600: ご近所さん 
[2010-12-26 20:58:17]
このマンションを批判してる人、必死すぎw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる