新日本建設株式会社 東京支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ本厚木駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 厚木市
  5. 中町
  6. エクセレントシティ本厚木駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-05 03:21:35
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ本厚木駅前についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.ex-ms.com/h238/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154470
所在地:神奈川県厚木市中町2丁目878番1、4、5、6、7、879-1、880(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「本厚木」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.92平米~117.75平米
バルコニー面積:8.40平米~33.97平米
室外機置場面積:1.70平米

事業主:新日本建設株式会社
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
設計・監理:新日本建設株式会社一級建築士事務所
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

総戸数:238戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
用途地域:商業地域

駐車場:敷地内に57台(機械式駐車場42台、平置き11台、来客用2台、カーシェア用2台)
    平置き区画はEV充電付き駐車場【月額使用料:未定】
自転車置場:敷地内に410台(スライド式239台、二段式150台、平置21台)【月額使用料:未定】
バイク置場:敷地内に8台【月額使用料:未定】

建物竣工時期:2025年2月上旬(予定)
引渡可能年月:2025年3月下旬(予定)

販売開始予定時期:2023年8月

建ぺい率:56.53%(許容90%)
容積率:498.98%(許容500%)

敷地面積:3,504.99平米
建築面積:1,981.10平米
延床面積:20,726.81平米(容積率計算対象外面積3,237.76平米を含む)

エリア初
本厚木駅徒歩1分 × 総戸数238邸 × 再開発隣接

- 21プランバリエーション 1LDK 37平米台~4LDK 117平米台
- あつぎ鮎まつり花火大会を望む眺望
- ディスポーザー、食洗機など先進の設備仕様
- パーティールーム、ゲストルームなど多彩な共用施設

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-07 21:57:18

現在の物件
所在地:神奈川県厚木市中町2丁目878番1、4、5、6、7、879-1、880(地番)
交通:小田急小田原線 本厚木駅 徒歩1分
価格:3,698万円~1億7,898万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.92m2~117.75m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 238戸

エクセレントシティ本厚木駅前ってどうですか?

135: eマンションさん 
[2023-07-26 12:45:18]
>>134 マンコミュファンさん
投資物件(賃貸物件)になるのかなと。
残念です。
136: マンション比較中さん 
[2023-07-27 17:41:23]
>>130 販売関係者さん
129です。
ありがとうございます。見つけられました。
パークハウス本厚木と比較しておりますが、全体的な性能はこちらの方が高いことが分かりました。

ZEHの断熱等級やCASBEEの星の数など住みやすそうですね。
性能がいいので価格は高くなりそうですが・・・
価格が気になりますね。
137: マンコミュファンさん 
[2023-07-28 07:57:24]
>>136 マンション比較中さん

県内ですと駅1分の新築マンションは22物件だけみたいです。価格が気になりますね。
県内ですと駅1分の新築マンションは22物...
138: 匿名さん 
[2023-07-28 08:58:33]
ベランダに水道やコンセントはないですよね。
一昔前のマンションにはついているイメージですが、最近の新築物件には見ないので住民間のルールが厳しいとかで元々つけないんですかね。
139: 名無しさん 
[2023-07-28 21:12:10]
金利上昇がついにきました
価格どうするんでしょうね
140: マンコミュファンさん 
[2023-07-28 22:27:59]
>>139 名無しさん

変動金利は無風ですね。
0.3%台が据え置かれる公算です。

固定金利は影響大です。
最大で+0.5%の上昇が見込まれます。
フラット35でも2%超が時間の問題です。

で、7割以上が変動金利ユーザーなので、
マンション価格には影響ないですね。
141: eマンションさん 
[2023-07-29 03:56:47]
>>140 マンコミュファンさん

もう少し調べたほうがいいですよ
直近で変わらないからOKとはなりません
142: 通りがかりさん 
[2023-07-29 07:29:42]
>>138 匿名さん

そういえばベランダにはコンセントも蛇口も付いてないですね。コストカットなのかも知れません。
143: マンション比較中さん 
[2023-07-29 11:28:10]
>>142 通りがかりさん
コストカットって(笑)
今のマンションはついていないのが普通ですね。

それよりも設備でリビング以外に床暖房がついていたりタッチレス水栓やディスポーザや食洗器が標準なのでむしろ他のマンションよりグレードが高いと思います。
その分価格が心配ですが
144: 通りがかりさん 
[2023-07-29 11:43:34]
路線価も上がったばかりだし、再開発エリアは値上がりするらしいので、価格が心配ですね。
145: 名無しさん 
[2023-07-29 16:11:22]
>>143 マンション比較中さん
ディスポーザーや食洗機がついてるとグレードが高いって、賃貸マンションとの比較ですか?分譲マンションだと一般的な設備ですよ。
146: 匿名さん 
[2023-07-30 08:48:58]
設備のグレードが高いというと、普及モデルに対して、熱源器の性能が良い床暖房、温水冷水をタッチレス切替可な水栓、粉砕機が良いディスポーザや容量の大きな食洗機って意味に捉えやすいかな。

非常に充実した設備内容だと思います!オプションで設備のアップデートもできるか気になりますね
147: 通りがかりさん 
[2023-07-30 10:34:22]
>>146 匿名さん

非常に充実した設備内容 = 高コスト

駅徒歩1分ということもあり、値段を更に高めに設定してくることが明らかになってきましたねぇ。

もしかして、厚木以外からの需要もあると見込んでいるのでしょうか。。。。
148: 名無しさん 
[2023-07-30 13:07:17]
>>137 マンコミュファンさん

営業は、「算数」ができないようです。

約3,244万円 → 約6,528万円

約2倍なのに、201% UPと表記しています。

正しくは「101% UP」です。

200%増は、3倍を意味します。。。。
149: 名無しさん 
[2023-07-30 13:11:53]
営業さん、恥ずかしいから修正しなよ。

https://www.ex-ms.com/h238/redevelop/
営業さん、恥ずかしいから修正しなよ。
150: 名無しさん 
[2023-07-30 13:21:40]
あと、ココも。

「厚木市の人口総数は市制施行以来は一貫して増加傾向」

直近の5年間では、1,000人以上も減少しています!

「一貫して」が嘘なので、消しときなよ。

https://www.ex-ms.com/h238/redevelop/
あと、ココも。「厚木市の人口総数は市制施...
151: マンコミュファンさん 
[2023-07-31 18:48:15]
>>140 マンコミュファンさん

変動金利は、無風で大手4行とも据え置き。

固定金利は、大手4行とも揃って引き上げ。

変動金利ユーザーが7割なので、支払総額は変わらないものの、物価高騰の影響でマンション価格がゴリゴリ上昇して止まりそうにないです。。。
152: 名無しさん 
[2023-08-03 17:04:50]
>>149 名無しさん

> 修正しなよ

修正された。
修正された。
153: 名無しさん 
[2023-08-03 17:19:31]
>>152 名無しさん



出典:厚木駅中心市街地全体構想(厚木市HP)より抜粋



出典:本厚木駅中心市街地全体構想(厚木市HP)より抜粋

厚木駅は、隣の「海老名市」です。なので
厚木市のHPには記載されません。

https://www.ex-ms.com/h238/redevelop/
誤出典:厚木駅中心市街地全体構想(厚木市...
154: マンション検討中さん 
[2023-08-03 17:42:41]
おいおいここ大丈夫かよ、、色々とずさんで心配になる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる