三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 堂島浜
  7. パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

三井のすずちゃんマニアさん [更新日時] 2024-06-01 21:33:45
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832

所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社


【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!!  パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/

[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸

パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?

2864: マンコミュファンさん 
[2024-05-08 19:57:26]
こんな低スペックかつビジホが入ってるマンションでなんでこんな値段さんの!?三井さんよ!!

堂島ってブリ堂のせいで評価難しいけど、堂島レジの中古みたら分かるよな。そもそも住環境として評価はあまりされてない。ここのリセールヤバいことなるんちゃうか?マジで買わんとこ。辞めますわー。
2865: 評判気になるさん 
[2024-05-08 20:02:24]
>>2818 口コミ知りたいさん
これヤバいな。2.3mは日々の生活にストレスきそう。

てかこんなに荒れてるスレでこんなに消されてないの初めて見た。みんな事実ベースでしか言ってないもんな笑
2866: マンション検討中さん 
[2024-05-08 20:04:35]
前にも言ったけどプロジェクト白紙が1番良いと思う。ホテル探しからやり直し!
Andazあたり入れてよ。
2867: 匿名さん 
[2024-05-08 20:09:38]
>>2865 評判気になるさん

確かに!
でもこれ荒れてるって言うのかな?誰もバトってないし全会一致で仕様低い、デザイン悪い、ホテル安い、価格高いって言ってるよね。

2868: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-08 20:26:46]
>>2827 マンション掲示板さん

これブリのホテルより下の80平米のモデルルームだけど
サッシ2枚は大変なことになると思う。
サッシ幅が同じとは限らないけど大きくは違わないだろうし。
それで天井まで低いんじゃ目も当てられない。
これブリのホテルより下の80平米のモデル...
2869: 評判気になるさん 
[2024-05-08 20:27:47]
>>2867 匿名さん
そうか!荒れてないのか!笑
みんな意見一致してて、ポジに回りたい人たちもどこ褒めていいのか分からんのか。
2870: 匿名さん 
[2024-05-08 20:29:43]
天井にはシャンデリアは吊り下げられそうかな?
2871: マンション検討中さん 
[2024-05-08 20:33:29]
>>2870 匿名さん
ぶら下げられますがライトが目線より下にきますね。
2872: 通りがかりさん 
[2024-05-08 20:36:06]
無理に決まってるだろ!
頭当たって保険でももらう気!
2873: 通りがかりさん 
[2024-05-08 20:40:57]
今時こんな天井高見たことない!
逆にレトロでいいのかな?笑っ
全てが昭和?価格はバブル?
全てが時代遅れだ!
タワマンって言う名だけで
本気で買う人おるのかな?
天満にできるタワマンの方がマシかもね!
小規模だけど。
2874: 匿名さん 
[2024-05-08 20:56:49]
ブリ堂いいですね
その隣でこの仕様で住むのは罰ゲームそのものです
2875: 通りがかりさん 
[2024-05-08 22:31:49]
>>2871 マンション検討中さん

面白い事いいますね。しかし現実味があります。
2876: 匿名さん 
[2024-05-08 22:35:02]
多少の価格上乗せしても構いません。更地に戻してやり直して下さい。
ザ三井入れてパークコートにして下さい。
入居者もザ三井贔屓しますので!
2877: 匿名さん 
[2024-05-09 00:51:06]
>>2876 匿名さん

フォーシーズンズホテル上が坪1500前後なら、ザミツイでも同じくらいはいける。
日本人のお金を白人にすい取られるくらいなら、日本人なら日系のいいホテルに落としたい。経済を回したい。

なので建て替えは心から賛同します。
誰もがのぞまないものは壊してしまおう。
坪1500以上でも、いい物件なら大抽選大会となる。
2878: 評判気になるさん 
[2024-05-09 02:01:47]
地方にはずっと手抜きな三井。お前ら呆れられてんぞ。
2879: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-09 02:04:09]
>>2868 検討板ユーザーさん
あーこの天井最高だわ。下りで2.5mだもんなー。

堂島浜貧民の方々は2.3mの犬小屋みたいなところで生きていくわけか。
2880: マンション掲示板さん 
[2024-05-09 06:34:18]
>>2879 口コミ知りたいさん

そういえばブリのことゴミって言ってたポジの人、出てこなくなっちゃったね。自分のとこがゴミだったってやっと気づいたのかな。
2881: 匿名さん 
[2024-05-09 08:38:45]
今までここのネガはブリ堂ホテル下の住民が嫉妬に狂って書き込んでいると根拠なく主張していた人もいつの間にか大人しくなりましたね。
実はその本人がブリ堂へ嫉妬していただけだった笑
2882: 匿名さん 
[2024-05-09 09:05:33]
こんなマンションが今発表している価格でもしも売れるような事があれば本当に大変な事になると覚悟はしといた方がいいですね。
つまり他のデベロッパーもこの価格ではこのグレードでもまだ大丈夫だという事をしり、今後益々割高コスカマンション建設に拍車がかかります。
2883: マンション比較中さん 
[2024-05-09 09:06:47]
>>2881 匿名さん
嫉妬に狂うどころか全く相手にもされてなかったのにずっとホテル下の貧民が!って叫んでたよね。
アンダーでドヤってたポジもみんな消えたね。キャンセルしたのかな。
お金なくなっても痛くも痒くもないっていう話だったけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる