大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ高槻ステージア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 南芥川町
  6. プラウドシティ高槻ステージア
 

広告を掲載

嫁の実家は高槻 [更新日時] 2024-05-03 01:13:25
 削除依頼 投稿する

野村不動産 高槻・新プロジェクト
 プラウドシティ高槻ステージア

フラットアプローチ、高槻駅徒歩9分。
これからの北摂都心生活がここにあります。

販売時期 平成17年12月上旬(予定)
入居時期 平成19年3月下旬 (予定)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建て
総戸数 146戸

所在地:大阪府高槻市南芥川町
交通:東海道本線「高槻」駅 徒歩8分
    阪急電鉄京都線「高槻市」駅 徒歩15分

【関連スレ】
プラウドシティ高槻
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286/
【高槻市内マンションについて】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215/

[スレ作成日時]2005-10-04 10:03:00

現在の物件
プラウドシティ高槻ステージア
プラウドシティ高槻ステージア
 
所在地:大阪府高槻市南芥川町523番1,4,5,8,9(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)高槻駅から徒歩9分
総戸数: 146戸

プラウドシティ高槻ステージア

590: 入居済み住民さん 
[2008-12-13 10:26:00]
私もそろそろ掃除しないといけないなぁ〜。
通路側の網戸って外せるんですかねぇ〜?

ひとつみなさんに聞きたいのですが、お風呂に入った後は換気してますか?
それとも乾燥ですか?
また、してるのであればどのくらいの時間したらいいのでしょうか?
いつも換気を数時間してるのですが、みなさんはどのくらい設定しているのでしょうか?
591: 入居済み住民さん 
[2008-12-13 18:16:00]
通路側の網戸は一度も掃除をした事がありません。はずし方は取り扱い説明書に記載していたと思いますが、なんだか面倒くさそうで(^^;
きっと真っ黒だと思います〜。

浴室はうちは換気を3時間かけています。毎回乾燥だと、ガス代かかりそうで怖いので・・

浴室ドアの溝、掃除がしにくくないですか??水が溜まりやすく、またそこにゴミも溜まるので不潔っぽくなりがち。こんなものなんでしょうかね・・
592: 入居済み住民さん 
[2008-12-14 18:39:00]
今日網戸の外し方みてたのですが・・・外す事できるんですかね?
それとも、まさか外の格子外さないとダメとか?w

やっぱり換気はそれぐらいするもんなんですねぇ〜。

確かに浴室ドアの溝汚いです。。。
ゴミたまるし、水アカとか・・・。
歯ブラシでこすったりしてますw

たまに流さないとだんだんゴミが溜まりそう・・・。
593: 入居済み住民さん 
[2008-12-20 02:09:00]
ロビーに洗濯パンの上に設置する台が見本とパンフと置いてあったのですが、
あれって自分で購入するって事ですよね・・・?

うちはドラム式なんですが、入居前に教えて欲しかったです。て言うか今時のマンションにしては洗濯パンのサイズが小さいのにはビックリでした。

皆さんは購入されるんでしょうか?もしくは購入された方にお聞きしたいのですが、再度洗濯機を移動したり、その際に壁を傷つけられたりと大変な事にはならなかったですか?たよりない壁紙なので、とても不安です。
594: 入居済み住民さん 
[2008-12-21 16:05:00]
やっぱり選択パン買わないといけないんですかねぇ〜。。。
今はドラムの洗濯機も増えてるのに、買うなら最初に買いたかったです。

なんかやらないとダメなのはわかるんですが、、、ちょっと考えさせられます。

みなさんほんとに買われるんですかねぇ???
595: 入居済み住民さん 
[2008-12-22 00:30:00]
私も洗濯パンの台は検討中ですね。雑配水管清掃時にドラム式が清掃不可能だとわかって、急遽こういうのを提案されても結局は各自負担しないとならないなんて納得ができません。
同じように共益費払っているのに、今回清掃もしてもらえなくて、しかも買わされるなんてホントに納得が出来ないんですけど。
596: 入居済み住民さん 
[2008-12-23 13:30:00]
ほんとに納得できませんよね〜。
でも。何かしらしないとずっと清掃してもらえないんですよね(ToT)

みなさんに聞きたいんですけど、通路側に排気口二つあると思うんですが、
右と左はどこの空気を排気してるんでしょう?
右がなんか汚れてて、左がきれいから左はどこの空気を
排気しているのか気になって(;^_^A
597: 入居済み住民さん 
[2008-12-26 00:50:00]
私もドラム式で清掃してもらえなかったです。
どうなるのかなーと思っていたら、あんな案内がありました。

結構できなかった方も多かったんじゃないですかね、今はドラム式は多いはずです。

あれは事前に教えてほしかったですよね
598: 入居済み住民さん 
[2008-12-27 12:48:00]
KDDIの光oneするんでしょうか?

メリットはau使ってる人しかないし、デメリットは料金二重払いって・・・。

まったく賛成できません。。。
まだGyaoをやめてっていうなら話は分かるんですが。。。

こういう考えは私だけでしょうか。。。?
599: 入居済み住民さん 
[2008-12-28 00:21:00]
私もまったく同じ意見です。料金二重払いなんてまったく訳が判りません!
600: ご近所さん 
[2008-12-28 00:26:00]
ここのお風呂は浴槽穴の清掃にジャバって・・使えるんですか・・?
 
湯沸しや、入浴剤なんかで多分かなり中の方が汚れてるんじゃないかと思うんですが・・

どなたかお掃除された方がいらっしゃったら教えて下さい(^^;
601: 入居済み住民さん 
[2008-12-28 00:28:00]
エっ・・入居者全員がKDDIの料金も払わなきゃいけないの・・?
602: 芥川の鯉のぼり 
[2008-12-28 12:58:00]
KDDIは希望者のみ、GYAOとの二重払いと思いますよ。
603: 入居済み住民さん 
[2008-12-28 23:11:00]
浴槽穴はカバーを取って、カバーを洗う事しか説明書には記載されてませんでした。ジャバを使うと言ってもカバーを外しても穴が無いので使えるんでしょうか?私は使用した事ないですね。
604: 入居済み住民さん 
[2008-12-29 19:48:00]
ジャバ、最近は一つ穴用も販売されてますよ。というか今日使いました(^^;
二つ穴用とは全く使い方が違うので(追い炊き機能を利用して掃除するようです)、
本当に綺麗になっているのかは分かりにくいですが。。。
カバーを外したりはしないです。
普通にスーパーで売られていましたよ。
605: 入居済み住民さん 
[2008-12-29 23:18:00]
ありがとうございます!早速明日にでも試してみます。気分だけでもスッキリできたらとりあえず満足です(^^)
606: 入居済み住民さん 
[2009-01-03 20:34:00]
何かと忙しくてご報告が遅くなりましたが、
我が家のナショナル製ドラム式洗濯機は、
写真の通り前面パネル、コントローラユニットを外せば
掃除が出来る状態になります
説明書に取り外しの方法が載ってますよ

他メーカーのドラム式洗濯機を使用している方は
一度、説明書を確認してみてわ?
何かと忙しくてご報告が遅くなりましたが、...
607: 入居済み住民さん 
[2009-01-04 23:34:00]
うわー本当ですね。
これはナショナルのNA-VR1100ですかね?それでしたら家もそうなんで台を買わなくてすみます。
608: 入居済み住民さん 
[2009-01-04 23:37:00]
ディスポーザーの手入れなどをどうされてますか?

年末の大掃除でなにかできるのか考えましたが結局何もしてません。

それとベランダの換気扇の排気口も掃除できるのでしょうか?
609: 入居済み住民さん 
[2009-01-04 23:39:00]
今日なんですがデジタル放送が受信できないことがありましたが
みなさん大丈夫でしたか?

家のテレビが調子悪いのか、マンション全体なのか気になります。
610: 購入検討中さん 
[2009-01-08 10:19:00]
中古で出ているこちらの物件を検討中です。
こちらに住まわれている方、教えてください。

R171やJRの音、171による空気汚染の状態など、どの程度の
ものですか?
また、JR高槻駅からの距離は徒歩9分とありますが
だいたいそのくらいで行けますか?

入居されている方のマナーとか管理人さんの対応とか
いかがでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(__)m
611: 芥川の鯉のぼり 
[2009-01-10 22:14:00]
私も入居前はJRやR171の騒音が心配でしたが、入居後の感想としては
ほとんど気になりません。窓を閉めている限りほとんど聞こえません。

参考までに高槻プラウドシティの評価が書いているURLです。
北摂で107件中12位、高槻で1番のようです。


■高槻プラウドシティの評価
http://utopian-mansion.ter2ter.com/mansion41.html#販売情報

■マンション評価ランキング(12位)
http://utopianmansion.blog35.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-entry-43.html
612: 入居済み住民さん 
[2009-01-22 00:55:00]
ただ小学校までの道のりが遠いです・・重たいランドセルをかついで、あの距離は可哀想になりますね。

それに良い小児科も近くに無いので、女性の方で車を運転される方は別として
そうでないママさんにとっては、その点でも少し不安になります。
613: 入居済み住民さん 
[2009-01-22 15:54:00]
クリーニング一斉募集の締め切りが27日とありますが、皆さんは依頼されるのでしょうか・・・?

なんだか・・うまい事されてるような・・・悩み中デス・・
614: 入居済み住民さん 
[2009-01-23 09:05:00]
ウチは東芝TW−2500VCですが、やはり下の方を開けて配水管の清掃が可能でした。

洗濯機の説明書には、下が開けられるって言う説明は記載されていなかったのですが、清掃の業者の方が開けて清掃されたようです。

説明書に記載されていなくてもメーカーに問い合わせをしたら何らかの方法があるのではないでしょうか?
615: 入居済み住民さん 
[2009-01-30 17:19:00]
入居時すぐに大阪ガスの名乗った業者にまんまとガス器具の保守契約に乗せられそうになったことがありました。

今回、大阪ガスの名前で家庭用ガス機器保守契約の案内がありましたが、やはり怖くて加入する気になりませんでした。

大阪ガスから「現在加入者が35人で15%の割引率になりますがどうですか?」という電話があったのですが、お断りしたら、すんなり引いていかれたので加入したほうが良かったのかな〜と逆に後ろ髪を引かれる気分になってしまったのですが(^^;)

以前の失敗が気になってしまって・・やはり加入したほうが安心なんでしょうかねぇ・・・
616: 入居住み住民さん 
[2009-02-07 07:49:00]
昨日なんかマンションが揺れてるというか、振動というか…昨日はなんか工事とかやられてたんでしょうか?

ここ最近、エレクトーンかビアノの音とか、音楽の重低音?がよく響いてきます(ToT)
617: 入居済み住民さん 
[2009-02-22 23:49:00]
もうすぐ2年目アフターメンテですが、どこか不具合でてきてますか?
やはりクロスの継ぎ目や浮きが目立ってきています。
みなさんはどうですか?
618: 入居済み住民さん 
[2009-03-06 13:18:00]
171沿いの くら寿司は無くなるんでしょうか・・?
619: 匿名さん 
[2009-03-07 00:12:00]
3月5日~3月11日、改装工事のため休業します。
3月12日リニューアルオープン!
620: 入居済み住民さん 
[2009-03-14 13:00:00]
そうだったんですね。近場で外食できる所が無くなると寂しいと思ったので良かったです^^

カラオケスイングの跡地にファミレスとか出来ると嬉しいけど・・
この不景気にあり得ないでしょうね(^^;)
621: 芥川のコイのぼり 
[2009-03-22 18:30:00]
カラオケ スイングの跡は、コンビニかスーパー希望ですね・・・・
622: 入居済み住民さん 
[2009-03-24 19:49:00]
今日何かあったのでしょうか?
623: 匿名さん 
[2009-03-28 00:06:00]
私も気になってました・・・
624: 当事者 
[2009-04-08 23:26:00]
>>622
テールゲートのガラスを破壊されました
625: 入居済み住民さん 
[2009-04-19 00:10:00]
>>624
テールゲートって何ですか?
626: 匿名さん 
[2009-05-26 19:11:00]
参考になる書き込みが結構あったので、時々覗いています。
でもここ一ヶ月、書き込みがありませんね。
何かニュース、情報などありましたら教えてください。

私は今はこれといった書き込み、できないんですがーーー
627: 芥川のコイのぼり 
[2009-05-31 16:27:00]
最近、171の暴走族うるさいですねー。
628: 匿名さん 
[2009-06-04 21:28:00]
エアーウィングに住んでいますが、171の暴走族騒音は全く聞こえません。
夜中の暴走と思いますが、ぐっすり寝込んでいるからでしょうかね。

しかし、鉄橋の騒音は気になります。少しずつひどくなるようなーーーーー
特に特急やコンテナ列車のような重量車両の騒音がひどいですね。
何年も先のことを考えると少し心配になります。
629: 芥川のコイのぼり 
[2009-06-26 01:14:00]
本日、171の出入り口でマンションに入る信号でネズミ捕りしていました。明らかにこの近辺の居住者を狙ったような・・・・。
630: 匿名さん 
[2009-06-28 06:59:00]
629さん

情報有難うございます。

最近、あの交差点の信号システムが変更になり、マンション側から車で出るのに
従来よりも安全にはなったように思います。

ただ、前と勝手が違うため、当分の間はかえって危ない場面があるようです。
(システム変更を知らなくて、前の感覚で通る自転車、歩行者が結構いる)

ネズミ捕りは上記のようなことが関係しているのかも知れませんね。
631: サラリーマンさん 
[2009-06-29 00:24:00]
おととい、芥川の橋したあたりで、なんか殺人事件があったみたいで現場を見に行ったら沢山のパトカーとギャラリーでいっぱいでした・・・

何があったんですかね・・・?

情報ください
632: 入居済み住民さん 
[2009-07-03 10:05:00]
631>>
桜堤公園付近の橋の下で人が死んでたらしいよ。
633: 匿名さん 
[2009-08-29 10:00:40]
管理人さんがやめられるとの事ですね。何かあったのかな?
どなたか事情ご存知の方いらっしゃいますか。
635: 匿名さん 
[2009-09-02 20:02:50]
そうです。

眼鏡をかけた細身のおとなしそうな方でした。
結構小まめに動いておられたように思いますので、少々残念に思っています。
636: 住民さん 
[2009-09-11 23:12:23]
自転車置き場・・・非常に出し入れにイライラします。

特に前籠に子供を乗せるタイプ(--)

どうにかならないんでしょうかね・・・

お年寄り向けに作られてるとは思えません!
637: 購入検討中さん 
[2009-10-08 20:48:05]
JPの貨物列車の騒音が結構すごいと初めの頃の掲示板に沢山書かれていましたが、実際のところはどうでしょうか?やはり、窓を開けているとテレビの音も聞こえないくらいすごいのでしょうか?購入検討中のため教えてください。
638: 購入経験者さん 
[2009-10-12 13:30:38]
窓を開けているとテレビは聞こえませんが、それは貨物列車や旧型の特急電車の通過時のみです。
秋~春までは、寒いので窓を閉めることが多いので、騒音のことは忘れてしまいますが、
4月下旬ころになると、やっぱりうるさいわと思い出します。
サッシはかなり防音性能が良いので、閉めていれさえすれば問題ありません。
639: 芥川の鯉のぼり 
[2009-10-14 23:15:26]
2年住んでいますが、騒音は別に気になりませんよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる