野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド大和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 大和東
  6. プラウド大和ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-07 20:50:55
 削除依頼 投稿する

プラウド大和についての情報を希望しています。
駅近でいいなと思っています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116760/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154123

所在地:神奈川県大和市大和東一丁目1080番5(地番)
交通:相模鉄道相鉄線 「大和」駅 徒歩3分
小田急電鉄小田急江ノ島線 「大和」駅 徒歩3分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:56.91 m2 ~ 80.50 m2
売主:野村不動産株式会社・日鉄興和不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-17 23:26:33

現在の物件
所在地:神奈川県大和市大和東一丁目1080番5(地番)
交通:相模鉄道本線 「大和」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:3LDK
専有面積:72.17m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 116戸

プラウド大和ってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2023-02-26 22:46:32]
駅徒歩12分、2017年のシティテラスが150-160万/坪だから、ここはせいぜい200万/坪くらいが妥当とも思える。ワザックが高すぎるので、相場が歪んでいるように思えるね。
22: マンコミュファンさん 
[2023-02-26 23:50:40]
>>20 匿名さん

ラ・パウザ 大和店
046-265-6081
神奈川県大和市大和東1-4-14 甘太郎ビル 1F
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14005432/

いろはにほへと 大和店
03-6629-8472
神奈川県大和市大和東1-4-14 甘太郎ビル 2F
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14012751/
23: 匿名さん 
[2023-02-26 23:52:16]
>>19 マンション比較中さん
昼間は飛行ルートの真下です。
地元は風景とかしてますが音は覚悟がいりますよ
24: 匿名さん 
[2023-02-28 10:12:07]
ラ・パウザ 大和店(コロワイド系列)、いろはにほへと 大和店(コロワイド系列)

どちらもコロワイドの飲食店が閉店して、マンションになったみたいです。
コロナ明け、もうGo To Eatキャンペーンを実施しない中、厳しくなっていく飲食店もあるかもしれませんね。
25: 周辺住民さん 
[2023-02-28 20:11:04]
>地元は風景とかしてますが音は覚悟がいりますよ

空母艦載機部隊の厚木基地から岩国基地への移駐後に大和市北部に転居してきました。
戦闘機が飛んでくるのは年1-2日程度なので、騒音は全く気にならないレベルです。
ただ、大和駅周辺在住ではないので、ご参考まで。
26: 匿名さん 
[2023-03-02 08:36:21]
マンション全体的に平米数が広めになっているということから、住居者はファミリー世帯が
大多数になりそうかな。
お子さんが多いマンションになりそうですね。ファミリーマンションなら同世代が多いと
子供が学生の時はお友達もできて、暮らしやすいです。
ただ、その分騒音面などのトラブルが出てきてしまいます。
27: 匿名さん 
[2023-03-02 11:38:49]
大和のプラウドということで注目してます。一体どのくらいの価格になるのでしょうかね。普通に考えればプラウドだし坪300万円以上にはなるかなと思いますが、大和でその価格で需要があるのでしょうか。
28: マンション比較中さん 
[2023-03-02 22:49:46]
普通に考えれば

まず、格的には
三井・三菱・住友(本当の財閥系) >> 野村 なので、プラウドだからというのは謎。
更に、冷静に考えれば、大和から都心に通勤するのはきつい。

よって、常識的には坪300万はありえないくらい割高となるが、昨今、相場が異様に高騰しているのは事実。だが、その高騰の流れもさすがに郊外の大和まで届いてはいないと思うが、意見の割れるところだとは思う。

ここが坪300万超だったら、中央林間の中古相場は暴騰してもおかしくないが実際はそうなっていないからね。
29: マンション検討中さん 
[2023-03-03 15:18:29]
今の相場の高騰を見てると、7年前くらいに出来たシティテラス買っておくべきだったかなと思ったり。
プラウド大和は、駅近が魅力だけど高くなりそう。
30: マンション比較中さん 
[2023-03-03 17:44:37]
シティテラスの相場は、せいぜい坪170万
ちょっと前までは坪150万くらいだったので、170万は割高感あり
新築信者がいるので大和市でも新築は広域から検討者が来るけど、大和市の中古マンションを検討する人はガクッと減るから、中古の相場は非常に弱い
中央林間も中古は坪200万の壁がある
いくら駅近とはいえ、中央林間より劣る大和で坪300万だと新築プレミアムが高すぎると思う
31: 匿名さん 
[2023-03-06 08:37:59]
収納スペースがしっかりと確保されているため
無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。
玄関や洗面所の収納に関してもすごく考えられているので
家族が多くてもキチンと片付けられると思います。
ただ、部屋の柱の出っ張りが気になりました。
アウトフレーム設計だとよかったかな~と感じました。
32: マンション検討中さん 
[2023-03-06 10:46:14]
2Lは、単身か夫婦での入居ですかね。
3L、4Lはファミリー中心かな。
マンションで必ず問題になるのが、騒音問題。
小さい子供は、どんなに注意しても走り回ったりするので音に敏感な人はマンションはどうかなってとこですかね。

飛行機に関してはそんなにうるさくないですが、駅近で居酒屋なども多い場所なので夜まで割と賑やかかもですね。
窓を閉めたらどれくらい外の音が聞こえないのか分からないですが、音に敏感じゃない人には駅近で良いですよね。
33: マンコミュファンさん 
[2023-03-06 19:01:28]
我が家の真上の子供が只今絶賛、走り回ったりドタバタと毎日元気に過ごしてる音が聞こえてきます。
元気に成長中なんだなって思えますが、確かに気になる人には気になるのかもですね。
34: 匿名さん 
[2023-03-08 08:35:15]
生活音は、感じ方が人それぞれかもしれません。
うちは子供が小さい頃は、1階に住んでいました。
ドタバタはしないように注意する必要がありますが
ご近所に迷惑かけたくないですからね。
35: 匿名 
[2023-03-08 12:25:12]
>>34 匿名さん
1階でドタバタすると、上階に響くんですよ。
1階ならドタバタしても良いって勘違いしてる方けっこう居ますよね。

36: 匿名さん 
[2023-03-08 17:22:24]
>>35 匿名さん
夜22時過ぎに寝ようとするとドタバタと音がするので、
上の階の部屋かと思って、直接苦情を言ったら、
「うちではありません、うちには子供がいません。マンションの足音がどこの部屋のものかは難しいのですよ。」と言われたことがあります。
でも、上からの音だと思うのですが・・・
37: マンション比較中さん 
[2023-03-08 19:45:05]
足音の話題が出ているけど、ここはやっぱり直床ですかね?
プラウドって、仕様はあまりよくない印象だし、郊外だから2重床はないだろうなあ。
38: 匿名 
[2023-03-08 22:16:20]
>>36 匿名さん
マンションで、音がどこから出てるかを特定するのはかなり難しいんですよ。
真上だと思ってても、斜め上かもしれないし真上じゃなくて2つ上の階の可能性もあります。
下からの可能性もあります。
なので、マンションの音問題で直接クレームを言いに行かない方が良いです。
39: 匿名さん 
[2023-03-11 16:41:35]
>>38 匿名さん
下の階の部屋から、我が家の騒音と思われて、恨まれていたら怖いですが。
40: マンション比較中さん 
[2023-03-11 19:30:10]
>>39 匿名さん
その可能性は、ゼロではないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる