株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 入間郡
  5. 三芳町
  6. ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-29 08:04:06
 削除依頼 投稿する

ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)についての情報を希望しています。
304戸の大規模開発のようです。
楽しみですね!
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandemizuhodai/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154011

所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢字新開381番1他
交通:東武東上線東京メトロ有楽町線・副都心線直通「みずほ台」駅徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73㎡~83.16㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
駅から遠い大規模マンションはどうなのか?「ルピアグランデみずほ台」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/76915/

[スレ作成日時]2022-12-02 15:32:03

現在の物件
所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢字新開381番1他(地番)
交通:東武東上線 みずほ台駅 徒歩16分
価格:2,700万円台予定~5,200万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.73m2~83.16m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 304戸

ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?

167: マンション検討中さん 
[2023-01-28 16:31:09]
使ってる×
造ってる○
168: 名無しさん 
[2023-01-29 05:00:16]
駅までの道がガードレールも無く車通りも激しいので危ないです。歩きや自転車で駅まで行く方は考えた方が良いのでは。
169: 匿名さん 
[2023-01-29 09:56:28]
>>168 名無しさん
所々にマンションのセットバックなど歩ける部分もありますが、ウエルシアの交差点までは危なっかしいですね。将来的に整備していく計画はあるのでしょうか。
170: 近隣住人 
[2023-01-31 22:23:36]
>>169 匿名さん
土地の買収が難しく歩道の整備は進みません。三芳町に住んで20年近くたちますが道幅はあまり変わりません。

171: マンション検討中さん 
[2023-02-01 11:07:16]
三芳も富士見も道路行政ポンコツなのよな。
藤久保小方面への鎌倉街道は拡張の工事が部分部分で始まったけど完成は何年後やら。
172: 匿名さん 
[2023-02-02 08:30:47]
>>170 近隣住人さん
ありがとうございます。20年経っても変わらないんですね。
それなら将来的にも期待できませんね。
173: マンション掲示板さん 
[2023-02-02 20:09:29]
①駅が遠い
②駅から遠い
③門から遠い

気が遠くなる
174: 匿名さん 
[2023-02-06 10:25:36]
駅から距離があるようですね。徒歩15分だと子供の足だともう少しかかってきそう。
普段は自家用車で移動すればいいですが、普段の通勤や通学時は電車を利用することを考えると遠いのは気になるかな
バスなどは走っているのでしょうか?バスがあればまだいいですね。
複数路線が利用できますが、結局和光市までは同じ路線になりますから、これらの路線は人身事故や故障などの遅延が起きた時が不便なんですよね。
175: マンション検討中さん 
[2023-02-06 10:50:24]
ライフバスがあるけど1時間に1本だわ
176: マンション掲示板さん 
[2023-02-06 12:44:38]
>>175 マンション検討中さん

トレジャータウンというより、トレジャーアイランドだな。
177: eマンションさん 
[2023-02-06 12:48:35]
1)どうしてもココがいい
2)どうしてもココしか買えない
3)その両方

のためのマンションですな
178: 購入経験者さん 
[2023-02-06 14:17:18]
広域で考えてる人が良く物件じゃないよね。ここ買うならふじみ野の物件選ぶわ
179: 購入経験者さん 
[2023-02-06 14:19:03]
↑行く
180: マンション検討中さん 
[2023-02-06 16:25:36]
ふじみ野のよりは価格は安いだろうさ。
車移動が基本でなるべく安く新築マンション住みたい人が買うのでは。
4千万円後半行ったらもう売れないだろうなぁ…
181: マンション検討中さん 
[2023-02-07 09:26:28]
小学校もなくなるような限界**だからな、
大字竹間沢って。
182: 通りがかりさん 
[2023-02-07 19:26:49]
近所に住んでるが昔からいる東中近くのマンションに住んでる有名人当たり屋ジジイがいるから【歩行者】そこは気をつけねばならんよ。
ヤツが死なない限り必ず遭遇するからね。
183: ご近所さん 
[2023-02-14 11:25:14]
モデルルームはみずほ台西口のTAKEYAの隣に建設中です。
184: マンション検討中さん 
[2023-02-14 17:56:29]
最多価格は4300万円台とのこと。床暖房付で仕様もブリリア上福岡よりは上路線で差別化している。
あとは三芳町大字竹間沢アドレスみずほ台徒歩16分でどれだけ選ばれるかだな。
185: マンション検討中さん 
[2023-02-14 19:43:40]
最多4300かーーうーーん

設備はブリリアより良いけど
駅距離と周辺の店はブリリアかなぁ…
186: 名無しさん 
[2023-02-15 08:38:06]
アンビシャスガーデン鶴瀬とほぼ同額ですかね…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる