京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プライム川崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 本町
  7. 【契約者専用】プライム川崎
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-09 17:09:02
 削除依頼 投稿する

プライム川崎の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678340/

公式URL:https://www.prime-ks.jp/

所在地:神奈川県川崎市川崎区本町二丁目1番5(地番)
交通:京急本線・京急大師線「京急川崎」駅下車徒歩6分、
   JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅下車徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.27平米~68.48平米
売主:京浜急行電鉄
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

[スレ作成日時]2022-11-21 14:37:54

現在の物件
プライム川崎
プライム川崎
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区本町二丁目1番5(地番)
交通:京急本線 京急川崎駅 徒歩6分
総戸数: 199戸

【契約者専用】プライム川崎

101: 匿名さん 
[2024-02-16 11:02:09]
単身で上~中旬付近ですが、ヤマトホームコンビニエンスで大型のものを運び、その他こまごましたものはバンをレンタルして自力運搬します。全部で6万円以内で収まる見込みです。
102: 匿名さん 
[2024-02-16 11:04:42]
内覧会についてどなたかお分かりになれば教えてください。
契約者本人のほかに同行(親とか友人とか…)は可能でしょうか。
103: 契約者さん 
[2024-02-16 11:15:13]
>>97 契約済みさん
幹事アートさん、4月上旬、東京ー川崎、1K、家電や家具の運搬なし
(2tトラック~なので収まる範囲であれば物量増えても価格据え置きとのこと)
見積もり価格 18万→11万(税込) という結果に。
2tトラック、最低3名※運搬を手伝うのは責任上NG、養生資材費など
※単身なのでヤマトホームコンビニエンスのコンテナ便や神奈川の地域型で小回りの利く即決8万(養生や搬入方法指定等では上下する)という業者もあったのですが、新築一斉入居で気持ちよく引っ越しできたほうが安心だと思い、幹事さんに決める予定です。

ちなみにサカイさん(幹事:晴海フラッグなど)からは新築一斉入居&幹事あり&4月上旬というのもありお断りで、ほか業者で12万というところもありました。
104: 契約済みさん 
[2024-02-16 11:19:43]
>>102 匿名さん
委任状を事前に手出する必要があります。
105: 契約者さん55 
[2024-02-16 11:39:31]
>>95 契約者さん55さん

言い忘れました。うちは横浜から30kmの距離で、3dk、2tトラック手配です。2.5にしたい場合は+7千円と言われました。
106: 契約者さん8 
[2024-02-16 14:45:43]
>>91 ですが、アートは最初15万で10万まで下げて貰いました。皆さんが断られたと言うサカイでも6万円台で見積り出してもらいましたが、5万円以内の業者があり、養生等もしっかりしてくれるとのことで決めました。
ちなみに4月上旬、二人、川崎市内です。
107: 契約者さん4 
[2024-02-16 15:40:36]
内覧会に行ってきました!
床暖房、内覧用に電球も付けてくださっており、楽しかったですね。
私のところも全体的に機能面での不具合、施工ミスといった箇所はなく、床材やサッシ、扉、板等のキズや塗料・接着剤はみ出しヒゲ、汚れ付着という内容が主でした。じっくり遠慮なくチェックして気になる部分は厳しく指摘してくださいということで、拭けば取れそうなものからクリーニング、補修が必要な箇所も含めて指摘させていただきました。(数十箇所ほど)1Fに戻って署名捺印し、共有部説明、任意採寸の自由時間という流れでした。

内覧できなかったのは、スタッフさん控え室のゴミステーション(B棟1F東奥)、14F スカイルームの中(仕上げ中)といったところでした。
108: 職人さん 
[2024-02-16 19:52:03]
みなさん結構安いんですね。
私は単身で川崎→川崎で14万→12万でした。
ほぼ全ての業者に幹事業者がいる案件は無理と断られ、2月になったら電話すると言っていた興進は結局電話してこなかったので相見積もりしてないから足元見られたのかもしれません。
109: (^^♪ 
[2024-02-17 23:20:18]
うちは4月上旬の日曜日の引越しで前日に積込みとのことです。そんなに荷物が多くない2人なのに26万円の見積もり金額でしたが、他に探す術もなくアートで決めてしまいました。後悔はしないぞ!!(強がり(^^♪)
110: (^^♪ 
[2024-02-17 23:31:28]
あと駐輪場は結局、1号室1台なんですかね。2台必要なのに・・・。内覧会の時に案内してくれた京急・長谷工の人に「もう全台埋まっています」と言われました。
111: 契約者さん8 
[2024-02-18 10:13:05]
>>110 (^^♪さん

ポート/ラック数も限られてますもんね。折り畳み自転車などコンパクトタイプでSICを格納庫にしたり、PKSや駅周辺のシェア/レンタサイクルを利用したりするしかないですかね。
112: 契約者さん1 
[2024-02-18 19:03:55]
駐輪場は抽選外れた方もいるでしょうし2区画は難しいですね。
市営駐輪場を定期利用するのであれば、旧東海道の交流館横にある駐輪場が最寄りで以前調べたときは空きありでした。
113: 契約済みさん 
[2024-02-19 10:08:00]
>>110 (^^♪さん
1号室1台より少ないと思います。
私は申請はしてですが、、、ロードバイクなのでベランダなどに保管しようと思って。
114: 契約者さん11 
[2024-02-19 11:06:36]
バイク駐車場は4つでしたからね。普段乗ってらっしゃる方は近隣で確保されているのかと心配していました。
115: 匿名さん 
[2024-02-19 13:08:47]
自分はクロスバイクを持っていますが、それ前提で玄関の物置無しプランにして、最終的にクロスバイクは縦置き+縦長の棚をインテリアオプションで付けました。
116: 契約者さん1 
[2024-02-19 19:23:14]
多摩川が近いのでロードバイクやクロスバイク乗りの方が多そうですね
サイクルポートと平置きに当選した方が羨ましいです!
117: 契約者さん2 
[2024-02-19 20:20:23]
内覧に行ってきましたが、皆さんが仰る通り傷汚れひどいです。
他の書類にサインしている間になおせるものはなおすと言い、終わり次第確認しに行ったところ最初になかった傷が増えていました。
傷汚れ数箇所程度ではなく、数十箇所。スタッフも早く終われオーラ全開。申し訳ない気持ちになりしっかりと確認できなくなるような雰囲気にさせられました。
こちらは安い買い物ではないのに対応が悪すぎます。
多少の汚れなどはあったとしても、許容範囲をさすがにこえており、スタッフの対応といいとても残念です。
また、共有ルームなどスタッフの控え室のため見学できないのもいかがなものなのでしょうか。
118: 契約者さん2 
[2024-02-19 22:14:35]
スタッフの控え室って管理人室とゴミ捨て場ですよね。
契約済みの部屋を使うわけにはいかないですし、それ以外で施錠管理できる場所を確保するのはさすがに仕方ないのでは?
最上階ラウンジを見学できないことへの不満なら分かりますけど。
119: 契約者さん2 
[2024-02-19 22:19:06]
こちらの掲示板は将来中古で検討される方も見ますので資産価値が落ちるような書き込みはなるべく控えることを推奨致します。
ネガティブ意見が多いと購入意欲が下がるものですので。
良いマンションにしていきたいです。
120: 契約者さん2 
[2024-02-19 22:44:10]
価値が下がるのでマイナス点を投稿しないのではなく、今後良いマンションにするため、内覧のうちに改善できる点は改善するために、情報共有していく必要があるのでは。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる