新日本建設株式会社 東京支店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ志木 THE GRANってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 北野
  6. エクセレントシティ志木 THE GRANってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-22 20:04:41
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ志木 THE GRANについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ex-ms.com/shiki/

所在地:埼玉県新座市北野3-2110-1、2111-1の一部(地番)
交通:東武東上線「志木」駅徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.52m2~81.64m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社: 株式会社新日本コミュニティー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-21 14:14:17

現在の物件
エクセレントシティ志木 THE GRAN
エクセレントシティ志木
 
所在地:埼玉県新座市北野3-2110-1、2111-1の一部(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩9分
総戸数: 90戸

エクセレントシティ志木 THE GRANってどうですか?

601: マンション検討中さん 
[2023-08-04 18:21:10]
なんでここは人気ないのですか?
1番グレード高いかと思うのだけど。
602: 匿名さん 
[2023-08-05 07:59:01]
ブランシエラは夏休み5日間
パークホームズにいたっては8月1日から17日間休み
こちらはお盆も無休で営業するようですね。素晴らしい熱意だと思います。
603: 匿名さん 
[2023-08-05 09:05:41]
>>602 匿名さん
営業さんかわいそうに、、ブラックだな
604: マンコミュファンさん 
[2023-08-05 13:11:51]
休み明け完売していたら
すごいね。
盆休み中に見にきた人で決められるか?どうか。
俺なら
暑いし
行かないかなぁ。。
605: 匿名さん 
[2023-08-05 15:31:31]
>>603 匿名さん

進捗しないからでしょ?埼玉に千葉の会社?
千葉県見は内装充実が受けがいいって前に千葉県の人がいってましたよ
606: マンション検討中さん 
[2023-08-05 20:37:46]
検討者を怒らせ本社まで電話したその人のおかげでお休み無しなのかな。少し可哀想。
607: 匿名さん 
[2023-08-06 06:30:48]
>>606 マンション検討中さん
ずいぶん前の話題を蒸し返すということは当該営業ご本人かしら?

ちなみにエクセレントシティはどこもお盆休みナシみたいですよ。
ヤル気満々素晴らしいデベさんです。
608: 通りがかりさん 
[2023-08-06 13:04:10]
>>607 匿名さん
休まず働くことがやる気あるとでも思っている会社なのですかね。甚だ時代錯誤もいいところです。
609: マンション検討中さん 
[2023-08-07 15:32:16]
でもまぁせっかくの休みで見に行こうとしても他は開いてないし、普段中々時間取っていけないからタイミング的には助かるけどね
610: 評判気になるさん 
[2023-08-08 16:47:11]
>>608 通りがかりさん

鶴瀬のマンションと迷ってます
611: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-09 09:16:47]
>>610 評判気になるさん

鶴瀬はやめましよ 各停だし
612: マンション検討中さん 
[2023-08-09 09:48:54]
>>611 口コミ知りたいさん
志木も似たようなもんよ。鶴瀬は安いからまだいいが、志木は高いし。
613: マンコミュファンさん 
[2023-08-09 13:19:26]
>>612 さん

価格似たようなもんじゃない?あと各停はダサいかな、将来街の発展なしだよ
614: マンション検討中さん 
[2023-08-09 13:33:06]
>>613 マンコミュファンさん
価格は全然違うからよく見てみ?かなり差がある。志木は高すぎ。
615: 通りがかりさん 
[2023-08-10 00:15:20]
志木は東上線の中では和光に次いで人駅、これからもマンション立ちまくり。
616: マンション掲示板さん 
[2023-08-10 00:16:46]
>>615 通りがかりさん
人駅てなんなん
617: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-10 06:30:50]
>>616 マンション掲示板さん

人気を打ちミスじゃない?
618: マンション検討中さん 
[2023-08-10 09:51:23]
>>615 通りがかりさん

建ちまくりは街を活性化させるからいいのでは。okストアもオープンするし、スーパーは15分圏内にわりと沢山あって志木は好きです。
619: ご近所さん 
[2023-08-10 10:05:30]
>>618 マンション検討中さん
うんそうよ。志木は良い街私は好きよ。
620: 匿名さん 
[2023-08-10 16:41:06]
去年オーケーがオープン、最近デオシティでロピアもオープンして買物には何一つ不満がないですね
621: マンション検討中さん 
[2023-08-11 07:37:05]
本当に休みなしはありがたい。
622: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-11 07:38:01]
スーパーとドラッグストアは徒歩5分以内がマストっしょw
623: 匿名さん 
[2023-08-11 12:46:53]
実際買物なんてものは今更歩いて買いに行くなんてしなくない?
ネットスーパーでほとんど解決だし、緊急で買いに行く物だけコンビニとか諸々買いに行くだけだと思うんだけど、もしかして未だにクソ暑い中歩いて買いに行ってるの…?
624: マンション検討中さん 
[2023-08-11 15:01:33]
>>623 匿名さん
だから近いからいいんじゃないかな。
むきになるなよ。
あんた独身でしょ?
ファミリーはネットスーパーオンリーじゃないんだな。
あんたみたいならだったらスーパーいらないじゃん(笑)
スーパーは目で見てだよ。わからんかな
625: マンション検討中さん 
[2023-08-15 09:01:13]
顔認証って便利?
めんどくさくない?
626: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-15 10:13:20]
>>624 マンション検討中さん
ほとんど料理しないんでしょ
出汁の取り方すら分からない家庭が増えてるだろうし
627: eマンションさん 
[2023-08-16 07:09:54]
>>626 検討板ユーザーさん
ああ、あいつは昔からまったく料理しないよ。一生独身男性なんてたくさんいるから気にしないってさ。
628: 匿名さん 
[2023-08-30 16:24:51]
一応、駅とマンションの間にタライヤがあるから、
買い忘れがあった場合とかに会社帰りさっと買って帰れるのはいいかな、と思う。
駅までの距離がそれなりにあるので、
1つや2つ、やっぱり立ち寄れる店がないと…ってかんじですね。
ファミリーで共働きだと週末に車でまとめ買いに行く感じがメインになってくるだろうか。
629: マンション検討中さん 
[2023-09-02 18:36:00]
ここは何で売れないのかご存知の方教えて欲しい。
630: 匿名さん 
[2023-09-03 06:20:01]
>>629 マンション検討中さん
実際に現地まで歩いていってひと周りすればわかる。
どんなに設備仕様が良くてもね・・・。
631: 匿名 
[2023-09-04 09:18:54]
630さんが仰っておられる通り、辺鄙な場所です。
まず、車持ちの人は厳しいでしょうね、特にセダン~大型。
自車は大型で現地下見行ったとき、角を曲がるときに昔からの家の塀に擦りそうでひやひやしました。
住宅密集地であり、二項道路までかは分かりませんが、めちゃくちゃ狭いです。
また、病院側から入るにしても夜道は暗い場所なので小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は不安だと思います。周辺が開発されて改善されれば話はまた別ですが………
632: 匿名さん 
[2023-09-05 11:23:32]
マンションそのものではなく周りの環境がよろしくないのか?とグーグルのストリートビューを確認すると、戸建が密集してとにかく道が狭い事はわかりました。
こちらは車よりも自転車が便利な立地そうですね。
633: マンション検討中さん 
[2023-09-17 21:34:41]
新日本ハウスは価格表をくれないの?
なんで?
634: 匿名さん 
[2023-09-18 07:46:55]
>>633 マンション検討中さん
新日本ハウスは吉幾三。
こちらは新日本建設。小泉孝太郎。
635: 匿名さん 
[2023-09-18 07:53:27]
ここって公式サイトの更新やってないの?
ゴールデンウィークの予定を知らされても・・・


トップページ
INFORMATION
『<予約制>第1期先着順受付開始! 4/29(土・祝)~5/7(日)モデルルームGRAND OPEN!』

ご予約状況表
4/29(土・祝) 4/30(日) 5/3(水・祝) 5/4(木・祝) 5/5(金・祝) 5/6(土)

第1期3次予告物件概要 販売開始予定時期:2023年7月上旬
636: 匿名さん 
[2023-09-18 22:48:34]
>>635 匿名さん
購入した者です。
急に昔の情報になって人気がないのか、なぜなのか、、購入後の心配がかなりあります。。
637: 志木好きっ子 
[2023-09-19 05:25:59]
どの物件も売れまくりで社員全員忙しいのでしょう。。
さすが人気のエクセレントシティですね!
638: マンコミュファンさん 
[2023-09-19 20:04:51]
価格表くれないのは、不安の売れ行き。それがバレたら困るからだろうと思う。
639: マンション検討中さん 
[2023-09-19 20:32:33]
>>638 マンコミュファンさん
見込み度がないって判断されてるんだよ
そんな客に価格表渡してもなんのメリットもない
640: 匿名さん 
[2023-09-20 05:47:23]
やっとトップページの情報がアップデートされたね。こないだの過去返りデータは何だったのか。

INFORMATION
<予約制>第1期2次先着順受付開始!
9/23(土)~10/1(日)
641: マンション掲示板さん 
[2023-09-23 21:54:39]
>>640 匿名さん

GWに第1期3次だったのに、今第1期2次なの?!
642: 匿名さん 
[2023-09-23 22:07:59]
>>639 マンション検討中さん
ですねですね!
643: 評判気になるさん 
[2023-09-24 12:19:27]
>>641 マンション掲示板さん
一期二次もキャンセルか残っている部屋があったんでしょ
644: マンション検討中さん 
[2023-09-26 11:00:34]
見学者に価格表くれない理由とつながる販売方法。。。。なのかなぁ。
645: 評判気になるさん 
[2023-10-01 22:59:11]
>>644 マンション検討中さん
人によって価格変えてるんじゃないですか
とりあえず営業が生理的に無理だった
646: 匿名さん 
[2023-10-03 09:23:01]
モデルルームに足を運んでも価格表がいただけないのですか?
それはみなさん共通の対応ですか?
価格表をいただけないと家に帰ってじっくり比較検討ができませんし、せっかちな人は検討から外してしまうかもしれません。
それは売主にとってもマイナスにならないのでしょうか?
647: 匿名さん 
[2023-10-03 09:27:56]
>>646 匿名さん
検討している部屋の価格情報は普通にもらえましたよ。価格情報もらえなかった方って何かご自身の情報背景かコミュニケーションなどに問題あったのでは?
648: 匿名さん 
[2023-10-03 10:18:53]
>>647 匿名さん
大体そういうものだと私も思います。
一番よくあるのは収入面でクリアできていない場合ですね。
また買う気が全く見られなかった客に対しても価格提示してこないことがあります。
あとは例えば競合物件と比較していることをほのめかすと、その物件と比べて価格面で劣勢だった場合には価格の提示を拒んでくることもあります。
すべて正直に話すのも良し悪しということなのでしょう。
649: マンション検討中さん 
[2023-10-04 19:15:54]
私は担当者に恵まれませんでした。
マンションは気に入ったのに残念。
チェンジできると他で聞きましたが
迷い中です。
650: マンション検討中さん 
[2023-10-04 21:15:12]
>>649 マンション検討中さん
私も営業担当がダメでここは検討辞めました。
651: 匿名さん 
[2023-10-06 09:25:07]
営業さんに関する書き込みがちらほら出ていて、営業さんが理由で検討から外す方もいらっしゃるのですね。
マンションそのものに問題があれば別ですが、何だかもったいない気がします。
売主さんはこちらの掲示板をチェックされていてフィードバックして下さるといいのですが。
652: マンション検討中さん 
[2023-10-06 21:34:49]
担当者が変わって検討が進むのなら、そこははっきり言った方があなたの為になりますから言った方がいいですね。
何も変わらなければしょうがないでしょうがせっかく気に入ったのなら、やるだけやってみると良いと思います!
653: マンション検討中さん 
[2023-10-06 21:59:03]
ここの営業の質は本当にひどかった。到底上場企業の対応だとは思えなかったね。三井不動産と東京建物の物件と比較しなかったらここがひどいっていうのはわからなかったけど。マンション買うなら大手に限ります
654: マンコミュファンさん 
[2023-10-07 07:09:58]
営業担当を避難するなららここに書いても今がない、売主本社にクレーム入れて、具体的に何がどう悪かったのか報告したらよい。事実なのであればの話。ここに、書くのは嘘くさい。
655: 匿名さん 
[2023-10-07 09:00:40]
>>653 マンション検討中さん
上場企業といっても財閥系の余裕綽々デベと田舎の建設業者じゃ月とスッポンよ
656: 評判気になるさん 
[2023-10-07 09:47:31]
>>650 マンション検討中さん
営業がダメで断念?どうせ釣りだろ?人任せや他人のせいにするな!住むところくらい自分で決めろ! 営業はそのサポート位にしか考えとらんわ。
657: マンション検討中さん 
[2023-10-07 10:01:00]
>>656 評判気になるさん

私も営業担当がダメで途中で検討辞めました。
658: 匿名さん 
[2023-10-07 10:04:00]
>>656 評判気になるさん
客商売ですからね。やはりきちんとした人から買わないといけませんよね。買った後も今度は管理会社からもひどい対応されると思うと気が気ではありません。
マンションは管理を買えとはよく言われる話しです。
660: 匿名さん 
[2023-10-07 11:15:32]
>>656 評判気になるさん
営業のレベルが低い会社が建物だけは立派に建てられますかね?
伝統工芸の無口な職人じゃないんだから、営業はその会社全体の鑑だと思いますよ。
661: 評判気になるさん 
[2023-10-07 11:41:54]
>>660 匿名さん
あのさあ、建てる会社と売主は別会社だよ、あとさ売主すら営業は別会社にやってもらってるんだから全く関係ないじゃん。 ここの営業マンでもなんでもないからフォローでもなんでもないけど。またここを検討もしないが。 建物と営業は全く関係ないから。その人がスーパー営業をかければあなたはどんな物件でも買うのかって話しだよね。飛躍した言い方で申し訳ないがそういこと
662: 評判気になるさん 
[2023-10-07 12:14:27]
まあ、営業マンもお客を選ぶ権利があるから買ってもらいたくない人(めんどくさい人や入居後問題起しそうな人)にはそれなりの対応しかしないよ。普通。気に入ってもらったらむしろ困るからね。
663: 匿名さん 
[2023-10-07 12:25:42]
>>661 評判気になるさん
>建てる会社と売主は別会社だよ
>売主すら営業は別会社にやってもらってる

物件概要に次の記述がある
「売主・施工・販売・アフターサービス 新日本建設株式会社」
 
664: 評判気になるさん 
[2023-10-07 12:46:57]
>>663 匿名さん
販売は黒子だよ。その人にそこの営業マンの社員かどうか聞いてみてください。
665: 評判気になるさん 
[2023-10-07 12:48:31]
>>664 評判気になるさん
まあ、一般の人は分かりませんよね。 後訂正 そうですね 売主とゼネコンは同一会社です。営業が別会社(その会社のように装ってますが)
666: マンコミュファンさん 
[2023-10-08 09:28:37]
>>665 評判気になるさん
例え別会社であっても営業すらまともにできない会社に任せるとは施工も管理に関しても不安しかありません。買った後もひどい対応されると思うと気が気ではありません。
667: 評判気になるさん 
[2023-10-08 12:03:34]
>>666 マンコミュファンさん
そんなことないから安心してください。どこのマンションでも。引っ越ししたら住人と管理会社だけになるから。というかどういう営業されたのですか? 具体的に教えて下さい。よっぽどだったんですかね。
668: 匿名さん 
[2023-10-08 12:44:13]
>>667 評判気になるさん
引っ越ししたら住人と管理会社だけになるって詭弁が過ぎますよ
工事瑕疵や欠陥が見つかった場合はどうなります?
管理会社なんて何の役にも立ちません しかも管理も新日本だし
669: eマンションさん 
[2023-10-08 19:12:39]
営業担当が悪いってのは、おそらく嘘だろうと思う。こんなとこに書くより本当ならば、本社にクレームとして入れたらよいだけ。営業さんの名前、どんなところが嫌だったとか、具体的にさ。改善を望むなら。ここに書く意味はあまりない。
670: 匿名さん 
[2023-10-08 22:13:40]
>>668 匿名さん

だからどうしたいのよ?
そうなったら瑕疵担保あるんだからアフターサービスや賠償させればいいだけやん。平時なら住人と管理会社だけだよ。あと管理がダメなら四分の三で代えられるの知ってる?マンション住んだことないでしょ?詭弁でもなんでもなく営業マンは引き渡ししたらなんも関係なくなるのよ。会社に不安あるなら志木なら三井やとうたてのメジャー7にしな。財務だけは間違いなく上だから。他人の責任にはしないでマンション選びしな!
671: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-09 05:57:35]
疑問や不安の投稿にいちいち突っかかってる人が約1名いますね。文体でばればれですが。いったいどういう立場の方でしょう?
672: マンコミュファンさん 
[2023-10-09 09:11:20]
>>669 eマンションさん
営業マンの質はそのままその会社の質だ。
そんな会社の商品は買いたくない。
こちらが客ということを分かっていないかのような殿様対応。
誰がお前なんかから買うものか。
他にもっと良い物件なんて腐るほどあるから。
客もゴマンといるだろうからお前にとって痛くないだろうがな。
673: 評判気になるさん 
[2023-10-09 10:05:31]
>>672 マンコミュファンさん
まあまあ、営業さんが嫌で買わないのも個人の判断ですからそれはしょうがないと思います。私は670ですが、マンションに住んで結構経ちますが営業マンの名前すら忘れましたね。マンションは気に入っています。管理会社も実は高いから替えましたがなんの支障もありません。立地と間取り(広さ)だけは変えられませんからね。躯体とか見えないところはそのゼネコンを工事履歴などを見て判断、信用するしかないでしょうね。
674: 評判気になるさん 
[2023-10-09 10:20:12]
>>671 口コミ知りたいさん
そういう板なんですよ。 残念残念となやんでいる場ではない。知っている人が知らない人に教えてあげる場であり、建設的な質疑をする場。を求めないならいる意味ないでしょう(笑)
675: 匿名さん 
[2023-10-09 11:20:37]
>>673 評判気になるさん
営業担当者の名前なんてすぐ私も忘れましたね、、
不動産なら気に入ったなら営業なんて気にせずに素直に買えばいいでしょう。
ただ迷っている段階なら営業の対応の質は大きいと思います。
私も接客がきちんとできない飲食店には二度と行かないですから。
676: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-09 11:21:38]
>>672 マンコミュファンさん
ここも大した物件じゃないからね。他をあたるべし
677: 評判気になるさん 
[2023-10-09 12:11:15]
そういうこと。なにかで気に入らないなら縁がないと思って他行けばいい。いちいち営業マンの質がどうとかどうとか述べる前に相性もあるしね。その営業マンが良くて買う人もいるんだしね。しかし、俺は営業よりマンションそのものを見て判断したほうがいいと思いますよ。
680: 匿名さん 
[2023-10-10 06:34:23]
他のスレだと営業マンに関するネガはスルーされる(または「変えてもらえば?」で終わり)のに、ここは激論になってるね。どっちも頭冷やしたほうがいいよ。
692: マンコミュファンさん 
[2023-10-12 07:03:47]
もう、本社に連絡してさ、終わりにしよう。嘘でなければ。(笑)
696: eマンションさん 
[2023-10-12 11:47:11]
周りにマンション建て過ぎなのに価格も高過ぎる。3LDK5,000万Overはちょっと怖くて手が出せないな。
供給過多で値下がりリスクしかない。
あんまり売れてないみたいだから価格交渉出来るのかな?
697: 管理担当 
[2023-10-12 11:49:45]
[No.659~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
698: 評判気になるさん 
[2023-10-13 13:35:10]
>>696 eマンションさん
5000万で怖かったらどこも買えないですよ。東京は平均1億5000万ですからね。首都圏平均も6000万超えてるはずですよ。 値引きなんてするわけないないでしょ?
ダメ元であたってみて結果教えてください!
699: マンション検討中さん 
[2023-10-13 21:41:39]
もっと売れてないマンションが近くにあるからそっちいけば?値引きもしてくれるだろうし1年以上経ってるから新築でもないけど。
700: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-13 22:16:33]
>>699 マンション検討中さん
ここもたいがい売れてないけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる