株式会社フジケンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコット新安城駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 今池町
  6. リコット新安城駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-31 05:26:19
 削除依頼 投稿する

リコット新安城駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.licott-shinanjoekimae.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154319


所在地:愛知県安城市今池町1-2-5、2-6、2-7、2-8、2-14、2-15、2-16(地番)
交通:名鉄名古屋本線「新安城」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.51m2~120.26m2
売主:株式会社フジケン
施工会社:未定
管理会社:株式会社フジケンファミリア

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
【公式URLを追記しました。2022/12/22 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2023/04/30 管理担当】

[スレ作成日時]2022-11-12 18:11:27

現在の物件
所在地:愛知県安城市今池町一丁目2番5(地番)
交通:名鉄名古屋本線 新安城駅 徒歩1分
価格:3,699.9万円~7,499.9万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:70.51m2~120.26m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 43戸

リコット新安城駅前ってどうですか?

601: 評判気になるさん 
[2023-11-29 22:57:24]
新安城駅は何もないから良いのに。
分かってないなー。
602: 評判気になるさん 
[2023-11-29 23:06:56]
安城はありよね。最近、勢いを感じる。
三河安城駅、新安城駅、安城駅が今は点だけど、面になるように中心を市街地化できたら安城は化けそう。
ららぽーとができるのも好材料ですね。
JR安城と名鉄の南安城を一緒にできたら1番いいのだけど。
603: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-29 23:49:32]
本当に駅前で、まるで駅ビル
将来的には新安城駅の再開発時にガッポリお金を貰って立退き
勝ち組ですね
604: 評判気になるさん 
[2023-11-30 03:23:57]
>>602 評判気になるさん

まぁ、言うても安城市はJR安城駅エリアが街の中心ではある。
駅周辺の機能の集積度を見ても雲泥の差。
JR安城駅 > JR三河安城市 > 名鉄新安城駅
なのは、なにびとと言えども否定出来まい。

605: マンコミュファンさん 
[2023-11-30 09:51:19]
>>604 評判気になるさん
安城どう?
606: マンション掲示板さん 
[2023-11-30 12:02:16]
安城だったらJR安城駅に5分くらいの南安城まで10分ほどの立地にマンソンが一番利便が良さそう
あるんかへ
607: 匿名さん 
[2023-11-30 14:48:31]
安城の中学生はまず岡崎とか刈谷の高校を目指すの?
608: 匿名さん 
[2023-11-30 18:59:15]
>>607 匿名さん

安城市には安城東高校という進学校がありますので、安城市の生徒でわざわざ岡崎高校や刈谷高校を目指す生徒はいませんよ
609: 匿名さん 
[2023-11-30 19:44:55]
>>604 評判気になるさん
JR安城ってコンビニすらない1番しょぼかったけど
ららぽーとできるから良かった
あとは渋滞がどうなるか

619: 名無しさん 
[2023-12-01 09:12:44]
[No.610~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
621: マンコミュファンさん 
[2023-12-01 09:54:09]
>>620 口コミ知りたいさん

ああ、たしかにあんたは安城市民ずらね
622: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-01 10:32:57]
市内の中学生でどれが一番イケてますか?
①JR安城駅周辺に住んでららぽーとでランチ
②名鉄新安城駅周辺に住んでドンキでタコ焼き
③名鉄桜井駅周辺に住んでアピタでスガキヤ
④高棚周辺に住んで野原でおにぎり
⑤デンパーク周辺で牛の生乳搾り飲み
624: eマンションさん 
[2023-12-01 12:38:19]
このマンションのご子弟は、友達と遊びに出掛けるとしても普段はドンキでたこ焼き。
ちょっとおめかししてお出掛けの時は、自転車で、隊列を組んでららぽーとへGo!Go!Go!でしょう。
そういえば、中国やベトナムから来られた方々もよく自転車で隊列を組んで走っておられますね。
安城らしい平和な風景です。
625: eマンションさん 
[2023-12-01 12:42:16]
駅徒歩1分!!

名古屋まで27分!!

東岡崎まで5分!!

刈谷まで15分!!

いいじゃない!!
626: 評判気になるさん 
[2023-12-01 12:47:43]
>>625 eマンションさん
いいですよね。東岡崎駅も再開発されているので楽しみです。
電車ですぐですよ。

629: マンション検討中さん 
[2023-12-01 15:21:17]
>>619 名無しさん

コンビニ、スガキヤ、ユニクロまで持ち出して必死...
これだけフル動員しても、安城駅のららぽーと1つには到底敵わないですね...
これからの安城市はJR安城駅周辺でしょ?
税金の掛け方がハンパないし。
新安城なんてショボい駅舎に多少公金を突っ込んだ程度だし。
630: マンション検討中さん 
[2023-12-01 16:54:24]
西尾線廃線になったら笑えるなwww普通しか止まらなくなったりしてなwww
631: 匿名さん 
[2023-12-01 17:01:02]
>>630 マンション検討中さん

脳内で盛り上がりすぎ
632: eマンションさん 
[2023-12-01 17:15:29]
安城駅近にららぽーとが出来るし新安城駅周辺の地盤沈下は激しさを増すだろうな
安城駅近はららぽーとだけじゃなくアンフォーレとか市の施設が軒並み新設更新されてるし。
安城駅もきれいになってるしねー
新安城駅終わった
633: 通りがかりさん 
[2023-12-01 17:22:13]
JR安城駅は南側が再開発されてきれいになりました。
ららぽーとのお陰で北側も再開発が加速するでしょう。北側にマンションも増えるでしょうね。

新安城駅近くも頑張って高架が出来るといいですね。
JR安城駅は再開発が期待される反面、新安城駅の話題は高架だけだなんて...惨め...
634: eマンションさん 
[2023-12-01 18:05:22]
>>629 さん
必死だな
誰も安城駅がダメとは言ってないよ
同じ安城市内で車ですぐアクセスできるんだから足の引張り合いしなくてもいいじゃない。
好みでしょ
635: 通りがかりさん 
[2023-12-01 18:10:45]
てかららぽーと推してくるけど、行くときは平日に車で行くだろ?

636: マンション検討中さん 
[2023-12-01 18:27:18]
>>634 eマンションさん

JR安城駅周辺にお住まいの中学生は徒歩でららぽーとへ。
名鉄新安城駅周辺のガキは自転車で隊列を組んでららぽーとへ。きーこ、きーこ、きーこ....

JR安城駅周辺にお住まいのご夫婦は徒歩でららぽーとへ。
名鉄新安城駅周辺のDNQペアは渋滞ばかりの道路でノロノロと車でららぽーとへ。


637: 通りがかりさん 
[2023-12-01 18:29:28]
ららぽーとまで徒歩5分、安城駅まで徒歩5分の物件が出たらいいね。
今はないよね。
638: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-01 18:31:27]
家のすぐ近くにららぽーとなんてできたら
大渋滞に巻き込まれるから嫌だけどな
639: 匿名さん 
[2023-12-01 18:36:06]
>>637 通りがかりさん

ドンキまで徒歩5分、新安城駅まで徒歩2分の物件がこちらリコット新安城駅前!
彼ら曰く「QOL、高い」らしいよ!笑

だけどさ、何もない名鉄新安城駅とかで大喜びするとか、名鉄西尾線を利用する乗客しか考えられない....w

Quality of life(クオリティ オブ ライフ)は「生活の質」「生命の質」
640: 名無しさん 
[2023-12-01 18:44:16]
>>638 口コミ知りたいさん

"大渋滞に巻き込まれるから嫌だ"なんてあなたは新安城駅近くには住めないですよ!!
新安城駅界隈の渋滞の酷さ、知ってますよね??
マンションから国道1号線に出るのに30分とか信じられない...
そんなあなたは、名鉄西尾線の桜井駅とか南桜井駅をオススメします!

641: マンション検討中さん 
[2023-12-01 19:50:46]
愛知県民はイオン横、ららぽーと横は大好きで即完売!
642: 名無しさん 
[2023-12-01 23:33:56]
>>641 マンション検討中さん

その通り!
愛知県民はイオン横、ららぽーと横は大好きで即完売!
何もない新安城駅とかは、いつまで待っても完売ならず!

645: 通りがかりさん 
[2023-12-02 00:55:52]
数週間前に説明を聞きに行ってきましたが、名古屋のマンションも苦戦気味の中、リコット新安城駅は完成が1年以上先にもかかわらず各タイプ残り数戸でした。
色々ネガティブ発言されてますが、この価格でこれだけ売れているのはすごいなと思いましたよ
648: 名無しさん 
[2023-12-02 05:55:00]
>>619 名無しさん

ららぽーと名古屋(港区)で217店舗、
ららぽーと東郷で201店舗を擁しています。
ららぽーと安城はこれらをしのぐ規模と言われています。
そんな中で新安城駅が下記の様な店舗等を並び立てても勝てるはずもなく、見ていて滑稽で痛々しく感じますね。

>>619 が無駄な抵抗で列挙した数々:
イトーヨーカドー、スーパー、クリニックモール、コンビニ、居酒屋、ジム、ドン・キホーテ、びっくりドンキ、くら寿司、かっぱ寿司、スシロー、ユニクロ、ニトリ、吉野家、マック、サイゼリヤ、スガキヤ、八千代病院


649: 名無しさん 
[2023-12-02 08:52:02]
どちらが良いか素人でも分かりそう。

JR安城駅:ららぽーと新規オープンによる地域活性化と不動産暴騰

名鉄新安城駅:ヨーカドーの閉鎖秒読みによる地域の停滞と不動産暴落
650: 通りがかりさん 
[2023-12-02 09:58:26]
>>648 名無しさん
誰も競ってないよ
ららぽーとにも車ですぐアクセスできるし、周りのロードサイドにも色々あるし新安城駅も全然ありでしょ。
その対比に何の意味もないよ。

651: 評判気になるさん 
[2023-12-02 10:06:55]
>>650 通りがかりさん
"誰も競ってないよ"って賢明です。
競って勝てるはずもないし惨めな負け方するのが目に見えてるしね。
いいじゃん、ドンキとヨーカドーで満足しときゃさ。

653: マンション検討中さん 
[2023-12-02 10:29:59]
>>651 さん
ららぽーと安城を持ち出して、
安城と周辺の市を比較するならまだしも、
同じ市内同士を比較するって馬鹿じゃね?
654: eマンションさん 
[2023-12-02 10:40:43]
ドンキだヨーカドーだと散々徒歩圏内で行けるゾアピールしておきながら、ららぽーとが出現するや否や車で行けると言い出す愚。
失笑。
安城駅エリアの皆さんは新安城駅界隈の民を慈しみと憐れみの微笑みで眺めておられますよ。
659: 通りがかりさん 
[2023-12-02 11:38:04]
ドンキやヨーカドーで満足出来るのなら悪い選択肢じゃないと思うよ。それはそれでとっても幸せなこと。
ただし、ららぽーとを羨んで安城駅界隈を下げたりせずにね。
660: 通りがかりさん 
[2023-12-02 12:30:46]
名鉄新安城駅へ徒歩2分、
ららぽーとへ3,700m徒歩52分。

小中学生のお子様が子供達だけでららぽーとに遊びに行く際は、ヘルメットを被って自転車に乗って隊列を組んで行きましょう。
662: eマンションさん 
[2023-12-02 13:03:17]
結婚は離婚を経れば何度かは出来るが。
普通のサラリーマンにとって、マイホームを購入する機会は僅か。

ドンキホーテやヨーカドーと心中するのか?
ららぽーとやアンフォーレと心中するのか?
後悔なきように慎重に判断しなければ。
664: 通りがかりさん 
[2023-12-02 13:38:12]
名鉄西尾線の沿線とかで育った方々からすれば新安城でも充分、満足出来るのかも。
ドンキとヨーカドーがあるし。
彼らはユニーを知っていてもアピタを知らないので、アピタのことをデパートと呼ぶ。
665: 評判気になるさん 
[2023-12-02 13:40:49]
何もない新安城、と言ったらコンビニ、居酒屋、スガキヤ、吉野家まで出して反論してきたしな。
新安城で満足出来る方々にららぽーととか想像出来ないんだろうな。
いいんだよ、君達にはドンキとヨーカドーがあれば。
667: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-02 13:50:41]
ららぽーと、ってね。いけてるお店テナントが200店舗位は入るんだよ!
毎年、店舗の入れ替えがあってオワコンは退場。
そして次々に希望されてる人気店が入るんだ!

新安城駅の界隈って、以下の様なオワコンしかないよね?
それで満足出来る人にはいいんじゃないかな?

〈新安城のナウいスポット〉
イトーヨーカドー、スーパー、クリニックモール、コンビニ、居酒屋、ジム、ドン・キホーテ、びっくりドンキ、くら寿司、かっぱ寿司、スシロー、ユニクロ、ニトリ、吉野家、マック、サイゼリヤ、スガキヤ、八千代病院
668: 通りがかりさん 
[2023-12-02 13:56:59]
教育格差。環境格差。
JR安城駅界隈のご子弟はららぽーとでランチ。
新安城駅界隈のガキ共はドンキでたこ焼き。

親の所得や品性が子供達に引き継がれて格差が固定化しますが。
親が悪いし、仕方ないですね...
669: eマンションさん 
[2023-12-02 14:28:10]
>>619 名無しさん

オワコンの見本市かと思ったら、新安城駅界隈のお店リストなんですね...
これで満足出来るなら幸せですよね。

【新安城のお店リスト=オワコンリスト】
イトーヨーカドー、スーパー、クリニックモール、コンビニ、居酒屋、ジム、ドン・キホーテ、びっくりドンキ、くら寿司、かっぱ寿司、スシロー、ユニクロ、ニトリ、吉野家、マック、サイゼリヤ、スガキヤ、八千代病院
670: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-02 15:13:58]
>>669 eマンションさん
充分やろ。スーパーと薬局あれば普段の生活は充分。
それにこの物件は駅前ってのが1番の訴求点
これに近くにららぽーとができてさらに利便性が高まる。

それなのになぜ必死に
否定しようとしているのか意味不明
671: 通りがかりさん 
[2023-12-02 15:17:03]
>>670 口コミ知りたいさん

そうですよね!

近くにららぽーとができてさらに利便性が高まりますよね!
名鉄新安城駅へ徒歩2分!
ららぽーとへ3,700m徒歩52分!

672: 匿名さん 
[2023-12-02 15:27:33]
>>670 口コミ知りたいさん

ほんまやね。噴飯爺さんはこれだからな
673: 評判気になるさん 
[2023-12-02 15:43:54]
徒歩圏内で全て手に入ると豪語していた青臭い僕は、ららぽーとへ3,700mでも徒歩52分掛けて行くんだろうなー!
健康的で素敵だよ!若いって恥もなく無知で微笑ましいわ!
678: マンション検討中さん 
[2023-12-02 16:59:11]
一応急行が止まるレベルの駅前なら機械式も仕方・・ない ぐぬぬぬのぬ
ここを買うレベルの人間が機械式駐車場の現実を本当に理解してるのか甚だ疑問
679: 名無しさん 
[2023-12-02 17:09:44]
>>678 マンション検討中さん

急行が止まろうがリニアが止まろうが、名古屋市でもなく安城市、だよ??
ほんとに機械式駐車でいいの??
危険で死者も出てるけどいいの??

683: ご近所さん 
[2023-12-02 20:03:14]
>>679 名無しさん
ここの駐車場って死者が出たの?
684: eマンションさん 
[2023-12-02 20:40:36]
>>683 ご近所さん

相変わらずあたま悪いね。
https://www.mlit.go.jp/common/000210378.pdf
少し勉強してから投稿しようか???

685: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-02 21:19:41]
>>684 eマンションさん
でおじいちゃんはグランフォーリア推し
もしくはグランフォーリア在住で良いかな?

686: 匿名さん 
[2023-12-02 22:26:00]
安城人気だな
687: 匿名さん 
[2023-12-02 22:55:50]
>>686 匿名さん
ららぽーとできるし、トヨタ系の企業多いし
土地が豊富にあるし、刈谷、豊田、岡崎の中心だし
田舎なのになぜか人気

688: 匿名さん 
[2023-12-02 22:57:14]
うまく行けば
第二の長久手になれるな
689: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-03 04:21:31]
>>687 匿名さん

ららぽーと出来るのはJR安城駅近な。
名鉄新安城駅の界隈は何もない。全く何もない不毛地帯。

西三河の中心の刈谷、豊田、岡崎は人気があるが、
安城は田舎だから不人気。

690: eマンションさん 
[2023-12-03 04:40:23]
ららぽーとを羨みながら痩せ我慢して名鉄新安城駅近くに住むよりも。
素直にJR安城駅エリアを選べばいいと思うけどな。
691: 通りがかりさん 
[2023-12-03 06:18:54]
名鉄しかない東岡崎や知立にお勤めの人は名鉄沿線でも仕方ないですが。
名古屋や刈谷などにお勤めの方はわざわざ名鉄とか何もない新安城駅とかを選ばずにJR沿線を選ぶでしょうね。
安城に住みたいならJR安城駅エリアが間違いないです。ららぽーとも出来ますしね。
ららぽーとまではこちらの物件からだと3,700mで徒歩52分。有り得ない...
693: マンション検討中さん 
[2023-12-03 06:23:51]
>ららぽーとまではこちらの物件からだと3,700mで徒歩52分。有り得ない...

勝手に妄想して勝手にあり得ないとか
還暦過ぎの老人は相変わらず面白いです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる