株式会社フジケンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコット新安城駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 今池町
  6. リコット新安城駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-31 05:26:19
 削除依頼 投稿する

リコット新安城駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.licott-shinanjoekimae.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154319


所在地:愛知県安城市今池町1-2-5、2-6、2-7、2-8、2-14、2-15、2-16(地番)
交通:名鉄名古屋本線「新安城」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.51m2~120.26m2
売主:株式会社フジケン
施工会社:未定
管理会社:株式会社フジケンファミリア

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
【公式URLを追記しました。2022/12/22 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2023/04/30 管理担当】

[スレ作成日時]2022-11-12 18:11:27

現在の物件
所在地:愛知県安城市今池町一丁目2番5(地番)
交通:名鉄名古屋本線 新安城駅 徒歩1分
価格:3,699.9万円~7,499.9万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:70.51m2~120.26m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 43戸

リコット新安城駅前ってどうですか?

1: マンション検討中さん 
[2022-11-29 21:25:18]
概要、完成引き渡し23年10月ってほんと?早すぎない?
電話で聞いたこと、仮決定だけど最上階は2部屋で100平米と120平米位のプレミアルーム。値段は未定だそうです。いくらかな~
2: 評判気になるさん 
[2022-11-30 22:33:37]
引き渡し25年ですよ。

https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/121701/
3: マンション検討中さん 
[2022-11-30 22:44:43]
4: マンション掲示板さん 
[2022-12-01 05:59:54]
>>1 マンション検討中さん

フジケンがプレミアとか言うのは矛盾。
百均がプレミアとか、言わないでしょ?

フジケンは団地仕様の旧サンシティを作って、リコットの名前で売る。
ボロ儲け。
5: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-01 07:32:07]
>>4 マンション掲示板さん
ブランド名が時代に合わなくなったら変更するのが普通でしょ。こだわり続けているあなたのような古い人は化石ですよ。
6: 匿名さん 
[2023-01-29 04:47:21]
立地がすごく良いので住める方が羨ましいです!
安城のららぽーとが出来たら資産価値もさらに上がるんでしょうか?
7: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 05:33:54]
>>5
ブランド名のリコットは何だか軽い印象を受けます。
かつてのサンシティに戻してはいかがでしょう。
サンシティ新安城、ってしっくりきます。

8: 販売関係者さん 
[2023-01-29 12:16:49]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
9: 匿名さん 
[2023-01-30 10:25:38]
>>7 マンション掲示板さん

おもろい
10: 匿名さん 
[2023-02-03 16:05:59]
全体概要

名称 リコット新安城駅前
所在地 安城市今池町一丁目2-5,2-6,2-7,2-8,2-14,2-15,1-16
交通 名鉄名古屋本線・西尾線「新安城」駅徒歩1分
用途地域 商業地域
敷地面積 882.49㎡
建築面積 428.76㎡
延床面積 4,474.46㎡
建築確認番号 第BVJ-NAG21-10-0972号 (令和3年11月30日)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数 43戸
駐車場 45台 (機械式駐車場44台、平面式駐車場 1台)※月額使用料:未定
バイク置き場 4台※月額使用料:未定
自転車置場 60台 (スライドラック式60台)※月額使用料:未定
竣工予定時期 2025年3月下旬
引渡予定時期 2025年5月下旬
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託。
売主 株式会社フジケン 〒444-0841 岡崎市戸崎町字藤狭1-9
11: 匿名さん 
[2023-02-05 18:36:04]
ここはまだだいぶ先ですね。
12: 匿名さん 
[2023-02-06 00:15:28]
2年後に出来るマンションを決めるって何気に凄いっすね。
13: 匿名さん 
[2023-07-18 08:25:01]

販売戸数 6戸
間取り 3LDK・4LDK
住戸専有面積 70.51㎡~110.43㎡
バルコニー面積 12.00㎡~21.45㎡
サービスバルコニー面積 3.40㎡~6.85㎡
販売価格 3699.9万円~6699.8万円
管理費(月額) 14,200円~22,100円
修繕積立金(月額) 7,800円~12,200円
修繕積立基金(引渡時) 936,000円~1,464,000円
14: 匿名さん 
[2023-07-21 06:23:50]
>>2年後に出来るマンション
これを考えると、まだできていないマンションを売るって大変な作業ですね・・・

ちょっと不思議だったのは、リコット新安城駅前にリコット豊田大林のマンション誘導ポップアップがあったことです。
安城検討する人は豊田も範囲内なんでしょうか?愛知県民から言わせてもらうと、全然位置が違うんですが。
15: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-22 08:11:42]
こちらのリコット、って炎上している「リコット相見駅前」と同じ系列なんでしょうか?
こちらのリコット、って炎上している「リコ...
16: 匿名さん 
[2023-07-22 09:15:48]
>>14 匿名さん

広告だからそこはなんとも言えないね。
17: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-22 16:13:50]
西三河でリコットって言ったら全部フジケンだよ。
フジケンも次々建てるだけじゃなく、幸田町の相見駅前物件とか、ケジメつけてから次にいけよ。
18: マンション検討中さん 
[2023-07-22 21:51:38]
幸田町行ったことある。
19: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-23 11:55:36]
地場の土建屋も地元に競合がおらず天狗になると舐めたマネするんかな。
20: マンション検討中さん 
[2023-08-14 13:08:49]
安城で資産価値は見込めないが、駅近で周辺にスーパーや大型病院もあるので、老後でもアクティブに生活できそうですね。
実際に住むには良い立地だと思います
21: マンション検討中さん 
[2023-08-20 21:46:28]
あまり掲示板が盛り上がってませんねー
人気ないのでしょうか?
22: マンション掲示板さん 
[2023-08-27 21:57:13]
駅徒歩1分の立地はすごい。名古屋駅に30分以内、東岡崎駅まですぐ、特に東岡崎駅は再開発するようなので魅力的ですね!
近くにスーパーがたくさん、コンビニ、居酒屋と利便性もよく、ここ最近の安城のマンションの中では1番売れ行きがいいのではないでしょうか
23: 匿名さん 
[2023-08-27 22:02:38]
リコットはどの物件も口コミ少ない。
このサイトを見ずに買うのでしょう。
24: 匿名さん 
[2023-08-27 22:22:24]
三河は戸建てが多い
25: 購入者 
[2023-08-31 08:30:38]
購入しました!
完成がまだ先のため、楽しみです。
新安城駅周辺は便利です。特に三角市場というスーパーは地元でも人気です。
26: マンション検討中さん 
[2023-09-04 21:58:54]
新安城駅の北側にクリニックモールができる予定らしいです

https://www.bd-drug.com/invitation_clinic/shinanjo/

27: マンション検討中さん 
[2023-09-08 01:52:56]
本当に駅前ですね。スーパー、総合病院、ホームセンター、居酒屋が徒歩圏内で便利そうですが、あと何戸くらい残っているのでしょうか。
完成まであと1年以上あるのでまだ売り出されている数も少ないのでしょうか。
28: マンション検討中さん 
[2023-09-08 01:54:21]
75平米のお部屋の価格はいくらでしょうか。
29: 通りがかりさん 
[2023-09-08 05:33:57]
リコットは幸田町の相見駅前物件で揉めたのは片付いたんかな?
リコットは幸田町の相見駅前物件で揉めたの...
30: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-08 09:53:31]
>>29 通りがかりさん
これどっかの業者かな?
31: 通りがかりさん 
[2023-09-08 11:11:17]
新安城駅周辺はとにかく住みやすい
安城市内ならJRの安城駅や三河安城駅周辺どちらも住んだことあるけど、自分は新安城駅が1番良かった
安城駅は渋滞、意外と周りにスーパーなど少ないしコンビニすらない。三河安城は各駅しか止まらないし、車ないと生活できない。
新安城駅はスーパーも多い、ヨーカドーもあるし病院も多い。飲みに行くのも東岡崎や名古屋に出やすい。おそらく新安城駅がコンパクトだからかもしれない。
32: 名無しさん 
[2023-09-08 15:08:41]
>>31 通りがかりさん

立地がよくてもマンションが二流三流だと仕方がない。
幸田町の相見駅前のリコットの話しをよーく読んで、それでもいいのなら、良いんじゃない?
33: 通りがかりさん 
[2023-09-08 16:20:54]
>>32 名無しさん
アドバイスありがとう。調べてみたけどリコットってずっとこの仕様で、設計変更?があったわけではなさそうだけど。それにエムズシテイとかタカラレーベンとかもこういう仕様ですね。
気になる方はもっとお金出してプラウドとかのブランドにしたらいいと思う!
私は立地優先で三河で実績のあるリコットなら全然いいと思いますよー
荒らしたいだけなら他でやって!
34: 匿名さん 
[2023-09-08 18:57:40]
リコットのマンション自体の出来はそんなに悪く無いとは思うけどね。
35: eマンションさん 
[2023-09-08 19:10:48]
>>34 匿名さん

リコット相見駅前のスレを見てフジケンの会社体質に対してどう思った?

36: 評判気になるさん 
[2023-09-08 19:18:42]
安城はららぽーとできるし、新安城駅からバスとか出るといいですね
37: 通りがかりさん 
[2023-09-08 19:21:47]
>>36 評判気になるさん

こちら立地はいいけれど、フジケンじゃなくて名鉄不動産とかならもっと良かったねー
38: 匿名さん 
[2023-09-08 19:55:39]
安城といえば、農業、JA
39: 通りがかりさん 
[2023-09-08 19:59:22]
新安城と言えば、名鉄、名鉄不動産
40: 評判気になるさん 
[2023-09-08 20:14:00]
特急停まる駅に信号なし徒歩1分は神
41: 通りがかりさん 
[2023-09-08 20:15:17]
>>38 匿名さん
JR安城駅前の一等地にでかいJAあるの謎すぎるよね
42: 名無しさん 
[2023-09-08 20:37:46]
本宿にできるアウトレットに電車で行けるね
1号を車で行くと絶対混むからいんじゃない
43: 名無しさん 
[2023-09-08 20:38:20]
今の市長の三星元人って宇宙人みたいな名前でカッコいい
ほうけい学部卒らしい
44: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-08 21:21:14]
>>43 名無しさん
リコットもどこかの惑星の名前みたいでカッコイイよね
45: マンション検討中さん 
[2023-09-08 21:23:36]
安城って財政力すごいね
安城って財政力すごいね
46: eマンションさん 
[2023-09-09 05:03:30]
>>45 マンション検討中さん

独自集計、ですよね。
普通で考えれば安城はもっと下。

安城には大企業の工場はあるけれど大企業の本社はない。頭を使う町ではなく体を張る町。
財政もそんなに良くはない。

47: マンション検討中さん 
[2023-09-09 08:51:09]
>>46 eマンションさん
刈谷市も安城市もどちらも市税は350億前後で同じくらいですよ。
製造業は利益を産むのは工場で本社ではないです。また安城は農業の収入も豊かです。
各市のデータも公開されてますよー
刈谷市も安城市もどちらも市税は350億前...
48: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-09 08:58:05]
安城は工員と農民の下町ってイメージ。
49: 通りがかりさん 
[2023-09-09 09:15:06]
>>48 口コミ知りたいさん

それは同意(笑)
50: マンコミュファンさん 
[2023-09-09 10:08:00]
安城コロナのサウナは最高
51: 匿名さん 
[2023-09-09 10:12:03]
>>50 マンコミュファンさん

安城コロナ=パチンコ屋は工員と農民の社交場。

52: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-09 10:13:45]
JR安城駅のエルグランデとグランフォーリアは売れ残ってまだ完売してないけど、新安城駅のエムズシテイはなんとか完売したね。
53: 匿名さん 
[2023-09-09 10:14:35]
安城にららぽーとが出来るのは街の中心部に安くて広い土地があるから、というだけの理由。
ららぽーとのお客様は刈谷、岡崎、豊田市民が大半。
地元の安城市民はバローとかJA産直市場にしか興味がないし。
54: 評判気になるさん 
[2023-09-09 10:23:26]
>>53 匿名さん
ららぽーとなんて子供連れていく為にあるようなもん!
ららぽーとはキッズスペースを充実させるといいよ
とりあえずららぽーとあると便利。
55: 匿名さん 
[2023-09-09 10:25:12]
せっかく駅徒歩1分なんだからこの物件買う人は名古屋行っちゃいなよ\(^o^)/

56: 評判気になるさん 
[2023-09-09 10:35:54]
>>55 匿名さん

平成生まれは \(^o^)/ こんなん見たらドン引き...
初老の老婆臭が激しく匂う

57: マンション掲示板さん 
[2023-09-09 10:36:07]
老後のためにこのマンションに住み替えしようかな
将来クルマ無しで生活できるよね?
58: マンション検討中さん 
[2023-09-09 10:38:04]
>>56 評判気になるさん
やめて年齢バレちゃう\(^o^)/
59: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-09 10:42:07]
>>57 マンション掲示板さん

駅までの距離で言えばここか、リフローレ東岡崎じゃない
60: 匿名さん 
[2023-09-09 10:44:07]
>>58 マンション検討中さん

\(^o^)/  とか、
見ていて恥ずかしいからやめようよ!
ってか、痛々しい...
61: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-09 12:06:51]
隣のシティライフはキャンセル待ちが出るくらい人気でした。
ただ当時と値段が全然違いますね
62: 名無しさん 
[2023-09-09 12:43:15]
1年以上先なのに残り数戸って
安売りし過ぎじゃない
63: 通りがかりさん 
[2023-09-09 23:51:28]
去年他のマンション買ったけど、ここのマンション買える人は羨ましい
64: マンション掲示板さん 
[2023-09-10 05:41:10]
>>63 通りがかりさん

これからの時代、安城と言えばららぽーとでしょ?
ららぽーとと言えば、グランフォーリアだと思うよ。
65: 通りがかり 
[2023-09-10 10:24:35]
>>64 マンション掲示板さん
グランフォーリアって駅から通すぎないですか?
それに渋滞の方が気になります。
ららぽーとは駐車場もあるし、車ですぐ行ければ問題ないかと
66: 匿名さん 
[2023-09-10 15:42:43]
完売?
67: 匿名さん 
[2023-09-10 18:26:02]
>>66 匿名さん

完敗、な

68: マンション検討中さん 
[2023-09-10 19:01:57]
東岡崎駅に徒歩1分で作ってほしい
69: 名無しさん 
[2023-09-10 19:09:10]
これからは知立駅の伸びしろが巨大だと思うな
70: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-10 19:47:41]
>>69 名無しさん
同感!駅を綺麗にしてるし知立駅のマンションは伸びそう。ただ街の魅力がないんだよな知立って

71: 評判気になるさん 
[2023-09-10 19:49:43]
>>68 マンション検討中さん
何個か不動産周ったけど、どこの営業も
東岡崎駅の周辺はそんな土地ないし、ハザードもあるから出てくる可能性ほぼないって言ってたよ
72: 名無しさん 
[2023-09-10 20:35:53]
なんだかんだ言っても西三河の名鉄じゃ、知立、新安城、東岡崎が御三家であることは変わらないでしょ?
73: マンション検討中さん 
[2023-09-10 21:28:55]
JR岡崎駅周辺にもよろしく
74: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-10 21:54:28]
>>72 名無しさん
そだね。知立駅周辺はスーパーないから、普段の生活考えるなら新安城か東岡崎かな
老後も考えるなら総合病院がある新安城駅はいいと思う

75: 評判気になるさん 
[2023-09-11 05:42:01]
>>74 口コミ知りたいさん

新安城駅の近くに総合病院があるって印象がないな
安城って言ったら安城更生病院

76: 通りがかりさん 
[2023-09-11 07:44:51]
>>75 評判気になるさん 八千代病院がありますよ。バス停も目の前なので、名鉄バスで安城更生病院も行けます。


77: 評判気になるさん 
[2023-09-11 07:52:44]
八千代病院も大きい病院です。この物件から歩いて行けるし、バスでもすぐですよ。
八千代病院も大きい病院です。この物件から...
78: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-11 23:04:21]
>>69 名無しさん
次知立駅前にできるマンションはおそらく坪単価220万円は超えてきそうだよね。

79: マンション検討中さん 
[2023-09-12 03:46:19]
新安城駅エリアの名鉄物件はなんであんなに苦戦してるの?
いつまで経っても完売しないけど。
80: マンション検討中さん 
[2023-09-12 10:25:06]
>>79 マンション検討中さん
エムズシティのこと?完売してるよ。
苦戦しているのはJRの安城駅ですよ。
81: マンション検討中さん 
[2023-09-12 10:41:48]
エムズシティ163戸 完売
リコット南安城駅前 44戸 完売
リフローレ新安城駅 39戸 完売
グランマノワール南安城 36戸 販売中
グランフォーリア 222戸 販売中
エルグランデ安城駅 128戸 販売中

同時期に600戸以上も売り出してある程度売れてるんだからむしろ安城は売れているほうだよ。過剰供給が問題。売り切った物件はすごいね。
82: 名無しさん 
[2023-09-12 12:36:06]
>>81 マンション検討中さん

<完売>
エムズシティ163戸
リコット南安城駅前 44戸
リフローレ新安城駅 39戸

<販売中>
グランマノワール南安城 36戸
グランフォーリア 222戸
エルグランデ安城駅 128戸

って、普通の社会人はまとめるだろうね。
83: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-12 13:34:49]
>>82 名無しさん
こうやって誰かがやってくれるから大丈夫!

84: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-12 13:59:48]
安城は昔から新安城駅が人気だよね
JR安城が再開発したけど失敗したから
これからも新安城駅だろうね

85: マンション検討中さん 
[2023-09-12 16:12:01]
ここも最上階のプレミアムの部屋以外は竣工前に完売しそうですね。
86: 名無しさん 
[2023-09-13 14:53:32]
>>85 マンション検討中さん

竣工まで1年半あって、あと6戸のようですからね。
半年で80%以上売れてるのはこの時代ちょー優秀。
まぁ俺は買わないけどね。
87: マンション検討中 
[2023-09-13 23:24:28]
学区などの情報をお分かりの方がいれば教えて頂けないでしょうか
88: 名無しさん 
[2023-09-14 05:19:00]
立地はいいんだけど、地場土建屋の信頼度を懸念。
相見駅前のリコットのスレでも、顧客騙して仕様を変えた、とか書き込まれてるし。
89: 名無しさん 
[2023-09-14 06:59:39]
>>88 名無しさん
リコットのマンションは三河ではブランディングに成功してるし、実績もあるから大丈夫だと思うよ。

90: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-14 12:54:02]
【メリット】
ターミナル駅で周辺にスーパーや病院、商用施設多数あり、徒歩圏内で生活が完結。
名古屋、東岡崎にアクセス良好。
財政豊かで地方サービス充実。
1号線目の前。
高速入口、ららぽーとに車で10分程度。
【デメリット】
ディべがメジャー7ではない。

まとめるとこうか?
91: マンコミュファンさん 
[2023-09-15 21:08:27]
>>88 名無しさん
どこの業者?
92: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-16 01:33:15]
えっ?
相見駅前のリコットのスレでも、顧客騙して仕様を変えた、とか書き込まれてるの??
なーんだ、立地はいいんだけど、地場土建屋の信頼度を懸念しちゃうな...
93: eマンションさん 
[2023-09-16 10:37:30]
>>92 口コミ知りたいさん
お前は自分の会社やマンションの心配しとけ。
リコットごときに対抗心燃やしてるようじゃヘボ過ぎるぞ

94: 通りがかり 
[2023-09-17 22:08:09]
ここは竣工前に完売しそうな感じでしょうか
95: マンション検討中さん 
[2023-09-18 09:39:34]
ららぽーともできる上に、子育て支援も充実しているので安城いいな!と思ってます。
ららぽーと周辺は渋滞しそうですが、ここは少し離れているので問題なさそうですね。
96: マンコミュファンさん 
[2023-09-20 23:44:52]
10軒に1軒大当たりを出すというフジケンさん
久しぶりにいい物件出しましたね。
お見事。
97: 匿名さん 
[2023-09-20 23:48:33]
>>87 マンション検討中さん
このあたりで有名なのは刈谷高校とか岡崎高校です。
東岡崎駅は最近話題のN高もありますね。
東岡崎なろ新安城駅からすぐ行けるのでお子様が優秀ならいいと思いますよ。

98: eマンションさん 
[2023-09-21 05:17:45]
リコットの他物件(幸田町の相見駅前)のスレでは、2ヶ月前の投稿で、"事前の説明と全く異なる仕様であることが完成後の内覧会/現物確認会で発覚"し、本人曰く"明らかに費用を抑えるための 手抜き工事か?とフジケンの体質を疑う箇所があった"と投稿されています。

内覧会で発覚とかお客様を軽視し過ぎで、通常は有り得ません。
こちらの物件では大丈夫でしょうか?
99: 通りがかりさん 
[2023-09-21 07:56:52]
>>98 eマンションさん
リコットは全部あの仕様だから仕様変更があったわけではないと思うよ。

100: eマンションさん 
[2023-09-21 08:37:45]
>>99 通りがかりさん

"仕様変更があったわけではないと思う"というあなたの憶測は何の役にも立ちません。
リコット相見駅のスレに投稿された下記2点が誤りなのか正しいのかをはっきりさせた方がいい。
業者の信用問題ですから。
"仕様変更があったわけではない...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる