株式会社フジケンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコット新安城駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 今池町
  6. リコット新安城駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-31 05:26:19
 削除依頼 投稿する

リコット新安城駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.licott-shinanjoekimae.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154319


所在地:愛知県安城市今池町1-2-5、2-6、2-7、2-8、2-14、2-15、2-16(地番)
交通:名鉄名古屋本線「新安城」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.51m2~120.26m2
売主:株式会社フジケン
施工会社:未定
管理会社:株式会社フジケンファミリア

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
【公式URLを追記しました。2022/12/22 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2023/04/30 管理担当】

[スレ作成日時]2022-11-12 18:11:27

現在の物件
所在地:愛知県安城市今池町一丁目2番5(地番)
交通:名鉄名古屋本線 新安城駅 徒歩1分
価格:3,699.9万円~7,499.9万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:70.51m2~120.26m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 43戸

リコット新安城駅前ってどうですか?

702: マンコミュファンさん 
[2023-12-03 09:07:02]
騙されたと思ってJR安城駅の南側を歩き回ってご覧なさい。
アンフォーレやエルグランデ安城駅南の辺りや更にその南側。西側の市役所に向けた辺り。
きれいに区画整理して道路も整い、安城市の中心部として恥ない街に整備されていますよ。
新安城駅界隈の無秩序で野放図に広がる街とは一線を画しますから。
それでも新安城やドンキホーテが好きならどうしようもないですが。
703: マンション検討中さん 
[2023-12-03 09:35:58]
>>702 マンコミュファンさん
エルグランデ安城南は再開発したのに売れ残り
駅前にコンビニすらない
再開発したのに駅前がいつもガラガラ
そのため
アンフォーレのバローは即撤退
ちなみにアンフォーレの駐車場はクソ
エルグランデ安城駅南の一階もすでに空きテナントだらけ

安城駅前の再開はアンフォーレ以外は失敗と言われています。

元々一車線が多い安城駅周辺の渋滞を懸念して大型ショッピングモールは三河安城に作る方針でしたが、再開発の失敗を取り返すため、周辺住民を犠牲にして安城駅近くに作ることにした。

どこのエリアを選ぶかは好みですよ。
704: 通りがかりさん 
[2023-12-03 09:50:32]
>>703 マンション検討中さん

エルグランデ安城駅南を推す訳ではありません。
あの一画が今後は更に発展するだろうな、と言うだけです。
今後の資産価値の観点では、新安城駅界隈ではなく安城駅南エリアであることは明白。

蓼食う虫も好き好き、と言いますから新安城駅界隈も選ぶ方々もおられるのでしょうが。

705: 評判気になるさん 
[2023-12-03 09:52:32]
ただららぽーとは諸刃の剣で
ららぽーとに集客を取られて
安城駅前がさらに衰退する懸念があり、
長年反対されてきましたが、
安城市は安城駅前の活気は諦めてららぽーと建設を決めましたね
706: 評判気になるさん 
[2023-12-03 09:58:56]
>>705 評判気になるさん

安城駅南東の商店街は、今でも大半はシャッターを閉じたまま、営業しているのは1割にも満たない。
いまさら衰退も何もあったもんじゃないと思いますよ。
ららぽーとが出来て正解です。
私は市外の者ですが、正直、ららぽーとが来る安城が羨ましい。(安城を好きな訳ではないですが)
708: 名無しさん 
[2023-12-03 10:57:22]
完璧な物件はないから
みんなは優先順位付けて決断してる
その決断をただ粗探して
人が傷つけることだけに夢中の悲しい人間
709: マンション掲示板さん 
[2023-12-03 11:23:05]
>>619 名無しさん

吉野家がある、とかドヤ顔されても...
こんなお店まで持ち出さないといけないなんて、余程何もないエリアなんだろうね。

710: マンション掲示板さん 
[2023-12-03 11:24:46]
完璧な物件などない
どんな物件でも少しは長所がある、はず

この物件で唯一の長所は駅に近いこと。以上。
712: 匿名さん 
[2023-12-03 13:10:25]
>>619 名無しさん

当物件の周辺には、ドンキ/吉野家/マック/サイゼリヤ/スガキヤと低所得者層に的を絞った店が勢揃いしましたね。
さすが各社さんよく市場調査をしていらっしゃる。この地域がそうした層が多いことをご存知なんですね。
713: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-03 18:26:57]
>>703 マンション検討中さん

境界知能でしょうか?
特定のマンションで粗探しして承認欲求を満たすためにアンチしてる。
ここで必死にアンチ活動しても
あなたの推すリコットが売れるわけではないですよ。
可哀想に。
714: マンション検討中さん 
[2023-12-03 21:16:27]
選ぶならAタイプかなー
715: 評判気になるさん 
[2023-12-04 06:22:35]
フジケンさんって三河地域でマンション供給戸数ナンバー1なんですね!凄い!
716: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-05 00:32:38]
>>714 マンション検討中さん
Bでも全然いいけどね
BもCも賃料同じだから、万一のときに賃貸に出しても利益でる

717: マンコミュファンさん 
[2023-12-05 20:57:43]
>>716 検討板ユーザーさん

取らぬ狸の皮算用、ってヤツですね。
借りてくれる人が見つからなかったら利益どころか大損こくし。

718: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-05 22:24:08]
徒歩1分だと戸建とは競合しにくいね
719: 通りがかりさん 
[2023-12-06 21:05:22]
>>619 名無しさん

当物件の様に、ドンキ/吉野家/マック/サイゼリヤ/スガキヤと低所得者層向けのお店に囲まれて生活するか?
大高のレーベンの様にイオンや駅に囲まれた上流階級の生活をするか?
個々人の好みだと思いますよ。
721: 名無しさん 
[2023-12-07 04:36:23]
>>619 名無しさん

ドンキ/吉野家/マック/サイゼリヤ/スガキヤが近くにあるってドヤ顔したのは、この物件が初めてではないでしょうか?
ドンキやジャンクフードに刺さる層がこのマンションのターゲット層なのでしょうね。
722: eマンションさん 
[2023-12-07 06:32:49]
街中では見向きもされない物件でも、下町では羨望の眼差しで見上げられるのでしょうね
723: マンコミュファンさん 
[2023-12-07 09:11:27]
ふと思ったけど、安城の物件て荒れてるスレ多いよね。
724: マンション検討中さん 
[2023-12-07 12:39:18]
>>723 マンコミュファンさん
安城はみんなが妬む優良物件の宝庫ってことじなない?
725: 匿名さん 
[2023-12-07 14:46:23]
>>721 名無しさん
人を傷つけることを楽しむ悲しい人間ですね。



726: 評判気になるさん 
[2023-12-07 20:36:10]
世の中にはひねくれた性格の人もいるのですね。

このマンション最大の売りであるドンキやジャンクフードの数々を喜んで盛り上がっているのに、傷つけるとか悲しいとか。

みんなとに一緒ワイワイ出来ないとか、ほんと可哀想。
727: 通りがかりさん 
[2023-12-07 20:47:12]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
728: 通りがかりさん 
[2023-12-07 22:27:05]
>>726 評判気になるさん
人を傷つけることしか脳のない可哀想な人

729: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-07 22:48:17]
あれ?自称スレの権威がいる?
730: 通りがかりさん 
[2023-12-08 02:03:12]
>>728 通りがかりさん

幸せだと思いますよ。
だってマンションの近くにドンキや吉野家があるで、どや!ってドヤ顔出来る人なんてそうそういませんよ?
ドンキとジャンクフードで満足出来るホントお幸せな方々がお住まいになる物件だと思います。

733: 通りがかりさん 
[2023-12-08 19:29:08]
新安城駅のイトーヨーカドーのスーパーや薬局は閉店しないよ。
デンソー、マキタ、三菱自動車、デンソーテクノの人達が仕事帰りに寄るし、周りにマンションが多いから平日も結構客が多い。
ららぽーとができたらイトーヨーカドー潰れるって言ってるのは浅はかだと思うよ。
頭が悪いのかな?少し考えれば分かること。
734: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-08 20:45:47]
皆さんの気になるスポットは?

ららぽーと
ドンキホーテ
ヨーカドー
吉野家
735: 通りがかりさん 
[2023-12-08 20:53:54]
あなたがマンションを購入する際に重視するポイントは?

治安の悪さ
ジャンクフード店の多さ
低所得者向けサービスの充実
駅近なら何でも受け入れる
737: 名無しさん 
[2023-12-08 22:01:40]
治安の良さ、周辺住民の所得層の違い、近隣ショップが想定する顧客層の違い。

どれを取っても南安城駅のグランマノワール南安城が、リコット新安城駅を上回っていますね!

逆に、どんな人がどんな考えでリコット新安城を選ぶのか興味が湧いちゃう!
740: 評判気になるさん 
[2023-12-08 22:24:18]
もっと自信持って!
安城で分譲中のマンションの中でも、悪い方ではないよ!
グランフォーリアとエルグランデは別格だけどね。

市内でリコットの競合の、リフローレとかグランマノワールとかと比較しても、リコットは決して卑下するレベルじゃない!
もっと自信を持って頑張ろうよ!
741: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-08 22:28:51]
>>738 名無しさん
結果が全て
<完売>
エムズシティ163戸
リコット南安城駅前 44戸
リフローレ新安城駅 39戸

<販売中>
グランマノワール南安城 36戸
グランフォーリア 222戸
エルグランデ安城駅 128戸

同時期に販売していた新安城駅のマンションは全て売れましたね。
安城駅も頑張って下さい。
742: 評判気になるさん 
[2023-12-08 22:47:51]
>>741

結果が全て、ってこれも新安城なの??
<完売>
リコット南安城駅前 44戸
743: 評判気になるさん 
[2023-12-08 22:51:04]
世間一般の常識で言えば答えは明白だけど。

JR安城駅=ららぽーと
新安城駅=ドンキホーテと吉野家
744: マンション検討中さん 
[2023-12-08 22:51:56]
>>742 評判気になるさん
同時期に安城で販売したマンションを
完売したものと、まだ完売してないものに分けたって理解できない?
販売中にも南安城のグランマ入ってるでしょ

新安城駅の2件は完売してるね。
ちなみにその少し前に販売したリコットタワー新安城駅も竣工前に完売したよ。

746: マンション掲示板さん 
[2023-12-08 23:02:31]
>>744 マンション検討中さん
>>745 マンション掲示板さん

勢いだけはすごくて中身は空っぽですが。
安城市内のライバルに負けたくない気持ちだけは、ひしひしと伝わったぞ!
まぁ、リコットも悪くはないから、頑張んなよ!
747: マンコミュファンさん 
[2023-12-08 23:07:12]
悪い物件とも言い切れないけど、脇が甘いよな
所詮は安城の物件だし、所詮は安城駅にも差が付いて負けてるんだから仕方ないよね。
752: マンション掲示板さん 
[2023-12-09 12:33:54]
安城市のマンションの中ではここがNo.1なのは間違いないですね。
エルグランデ安城駅南が角文ではなく、大手だったら人気でたのにもったいない。
753: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-09 13:21:08]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
754: 名無しさん 
[2023-12-09 13:31:09]
>>753 検討板ユーザーさん
コンビニ、薬局、スーパー、イトーヨーカドー、病院があれば普段の生活は問題ないね
どうしても深夜に欲しいものがあればドンキあるのは便利
簡単なものは平日に車でららぽーと行けばいいね
あとは名古屋まで出ればなんでも揃う

完璧な立地ですね
755: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-09 13:32:33]
>>754 名無しさん
同感です。
ららぽーとは車で10分くらいのが渋滞しなくて良い。

758: 匿名さん 
[2023-12-09 14:35:48]
>>754 名無しさん

こんな治安が悪いのに完璧、とかどんだけレベルが低いの?目線が低いの?
よほど過酷な環境で生活しておられたのでしょうね。
765: 管理担当 
[2023-12-09 17:14:45]
[No.623~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
766: マンコミュファンさん 
[2023-12-11 09:03:53]
スレが荒れて伸びるのは良物件だと思ってるけど
けれども…
767: マンコミュファンさん 
[2023-12-11 17:59:25]
どっかの地主がぎゃーぎゃー騒いでるだけでしょ
768: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-12 12:46:53]
駅の目の前とかすごいですね
769: eマンションさん 
[2023-12-12 13:15:48]
>>768 検討板ユーザーさん
駅前の所有権は希少ですよ。
しかもターミナル駅です。

770: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-12 17:10:40]
徒歩1分は戸建と競合しないので、転職やらで何かあってもそれなりの値段で売れるでしょう。
駅から遠くて戸建と競合すると戸建は無数にあるので、売りたくてもなかなか売れない可能性もある。
逆に永住する硬い意志があるなら西三河なら戸建でいいと思う。
771: 通りがかりさん 
[2023-12-12 23:17:56]
車寄せが欲しいところだけど、駅のロータリーが車寄せみたいなもんか
入口までアプローチがあれば完璧なのに
772: マンコミュファンさん 
[2023-12-13 07:07:23]
えっえっ?ロータリーを来客用みたいにすんの?
どんだけ迷惑がかかるのか…みたら通報されそう。
773: 評判気になるさん 
[2023-12-13 08:42:14]
>>772 マンコミュファンさん
車寄せって駐車場って意味ではないでしょ

774: マンション検討中さん 
[2023-12-13 20:06:51]
そもそもさ、外観ダサくないか?
なんで白黒なの?しかも73分け。どんなセンスしたらこんなデザインに出来るんだよ
775: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-14 01:02:38]
そんな必死に否定しなくていいじゃん
欲しい人が買えばいいだけ
マンションは立地が良ければ売れるのよ
ここも完成まで1年以上あるのに結構売れてるみたいじゃない
結果が全て。否定する意味はない。
776: 匿名さん 
[2023-12-17 07:53:40]
>>614 通りがかりさん

本当に何もない駅なので、友人にびっくりされます
777: 匿名さん 
[2023-12-17 08:00:35]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
778: 評判気になるさん 
[2023-12-17 17:57:57]
ここ数年、安城市のマンションで竣工前に完売するほど人気だった物件はありません。
リコット新安城駅前には頑張って欲しいです。
779: 匿名さん 
[2023-12-17 19:08:45]
金利上昇局面でどこの中古も売れないなか、近くのミッドシティレジデンスの中古が売れましたね。
やはり車社会の三河でも駅近を望む層は一定数
いるようですね。
逆に駅から遠い物件だと安い戸建に流れるので中古も新築も駅から遠いマンションは三河でも苦戦気味です。
780: マンション掲示板さん 
[2023-12-17 19:14:54]
>>779 匿名さん
昔から1mでも駅近の物件の方を選べという格言がありますからね。

781: マンション検討中さん 
[2023-12-17 19:20:11]
43戸のマンションで竣工前完売するのってすごいのか?
782: マンコミュファンさん 
[2023-12-17 19:35:57]
>>781 マンション検討中さん
すごいと思いますよ。
金山のプラウドとかマストスクエアですら苦戦してますから。
といってもここも完売は難しいと思ってますけど。

783: 名無しさん 
[2023-12-17 19:39:39]
結局は需要と供給だからね。
小規模マンションは供給が少ないという点では有利。駅近の大規模の物件のがもちろん良いわけだけど、需要が少ない大規模マンションが1番最悪だね。
同時期に中古の部屋が何件も出て売れなかったり。

784: マンコミュファンさん 
[2023-12-17 19:41:21]
>>781 マンション検討中さん
まぁ正直、竣工前に完売しなくても
中古に出した時に売れればいいのですよ。
グランフォーリアとか今は売れ残ってるけど、ららぽーとで資産価値上がりそうだしね。

785: 名無しさん 
[2023-12-17 19:42:21]
>>784 マンコミュファンさん
ここも含めて安城のマンションはどこもららぽーとできたら人気出ると思うよ。

786: 評判気になるさん 
[2023-12-17 19:43:50]
再開発とか商業施設とかは
完成してから土地代があがる傾向があるから。
やっぱりみんな、実際に見て感じて欲しくなる。
787: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-17 19:46:08]
リコット新安城駅前はほぼ完売までいきそうだね。
新安城駅の物件はもう他にないし、名鉄ユーザーはリコット新安城駅か知立ザバンベール、知立にできるアルバックスの中から選ぶんじゃないかなー
そうなると知立よりららぽーとが近いって理由でここを買う人もいると思う。
788: 管理担当 
[2023-12-17 19:48:00]
[自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
789: デベにお勤めさん 
[2023-12-17 20:32:12]
>>781

治安が酷い安城市内で"43戸のマンションが竣工前完売するのってすごい"ことだと思いますよ。
治安も良くて人気のある刈谷や岡崎なら竣工前に完売とか普通ですけどね。

新安城駅に徒歩5分圏内で完売までにどれだけ時間を要するか見ものですね。
790: 販売関係者さん 
[2023-12-17 20:32:54]
>>780

なんて言う格言だい?
"昔から1mでも駅近の物件の方を選べという格言がある"って、どんだけググってもそんなばかな格言ないぞw
791: 購入経験者さん 
[2023-12-17 20:33:24]
>>778 評判気になるさん

"ここ数年、安城市のマンションで人気だった物件はありません"ということですが。
やはり安城市、特に新安城は治安の悪さが嫌気されているのでしょう。
魅力があり人気のある岡崎や刈谷などに囲まれてどうしても安城は見劣りするせいでもあるでしょうね。
792: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-17 22:48:51]
最近はトヨタグループ内での異動や出向が多いので、刈谷、安城、豊田、名古屋とどこで働くか分からないが、新安城なら電車でも車でもちょうど中間なのでトヨタ系のホワイトカラーにとっては良い場所だと思う。
もしくは知立あたり
795: 通りがかりさん 
[2023-12-19 12:29:08]
あなたはどのお店を日常使いしたいですか?

ドンキホーテ
ららぽーと
ヨーカドー
バロー
796: 通りがかり 
[2023-12-19 12:30:20]
>>794 通りがかりさん
うちは新安城駅近くにも開発センターあるし、会社の同僚も最近は新安城駅周辺で家を買う人も増えてきてますよ。
新安城から車でトヨタ本社もすぐなので。

799: マンコミュファンさん 
[2023-12-20 07:03:10]
>>790 販売関係者さん
馬鹿だって言うやつが馬鹿という格言ならあるぞ(笑)
800: マンション検討中さん 
[2023-12-20 22:43:15]
嫁がここに住みたいと行って見学に行きましたが、やはり高過ぎて諦めました!
住める方は羨ましいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる