住宅設備・建材・工法掲示板「【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?
 

広告を掲載

太陽光購入検討中さん [更新日時] 2013-06-19 10:48:40
 

e戸建のスレを見ていても、結論が出ず新たにたてました。

結局の所、太陽光発電システム全体で一番投資回収が早いのは、どのメーカーのシステムなのでしょうか。
国内メーカーはもとより、国外メーカーも参入してきた現在、単純にシステムの機能比較だけを考えた場合の情報が得られず、苦労しておりました。

「他にも同じような苦労している方がいるのでは?」と考え、目的を絞った形で討論できればと考えております。

「補助金」や「業者による値引き」は、地域・個人差が大きいと思いますので、「単純機能比較」+「メーカー希望小売価格」での投資回収判断でお願い致します。

個人的には、「陰影や高温による発電効率低下を加味した場合、メーカーによってどこまで効率を下げず発電できるか」が気になっています。

技術は日進月歩で進歩していると思いますので、最新情報でお願いします。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-03-01 16:50:58

 
注文住宅のオンライン相談

【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?

3001: 匿名さん 
[2012-11-10 03:14:28]
実際来年3月末までに設置となれば、既に結構駆け込みに近いタイミングだよな。もうすぐ年末年始挟む訳だから。メーカー見積りとかシミュレーションでも時間食うし。そりゃメーカー側も焦るだろう。今の申込みの山を捌きながら新規分は在庫処理のためにも価格競争圧力からも値下げの方向にせざるを得ない。なのに事業そのものはどこもしんどいと。来年度明けからどうするんだろうね。買い取り下がったら。いきなりオリンピック後の白物TVみたいに開店休業っぽくならないか。
3002: 契約済みさん 
[2012-11-10 03:43:33]
安くならない人、設置規模と工法は何?
前提条件が違えば出てくる価格は大きく変わるのはこれまで何度も出ていたと思うけど。
3003: 匿名 
[2012-11-10 09:43:04]
今のところサニックスでしょう。
3004: 購入検討中さん 
[2012-11-10 12:00:22]
先日、トリナの見積りで投稿させていただいた者です
最終的には、パネルを変更して、12kw 310万円で契約することとなりました。
システム構成 トリナ 単結晶200w✖60枚 三菱パワコン(屋外設置)4.0kw✖3台 金属折板屋根 1面設 キャッチ工法で、全量買取の予定です

日照条件の良くない地域ですので、発電量は期待できませんが、7〜8年では、元が取り戻せる見込みです。

ちなみに、昨年ソーラーフロンティアを余剰にて導入しておりますが、東西設置にも関わらず、同一地域のシリコンパネル南面設置の発電料よりも、1割以上多く発電しております。

発電量に関して言えば、ソーラーフロンティアが最高だと思いますが、今回は全量買取を目的としておりましたので、価格重視で中国産のパネルを選択しました。
キャッチ工法だと、ソーラーフロンティアの見積りでも最終的に10万近く単価に差がありましたので、ソーラーフロンティアについては、見送りました。

なお、ソーラークリニックではcisジャパネスクモダン発電所として登録しております。今回の増設分については、triジャパネスクモダン発電所として登録するよていですので、興味のある方はご覧下さい。

3005: 申込予定さん 
[2012-11-10 16:38:54]
凄いですね! トリナソーラー12kwで310万でパワコンは三菱製ですか安い凄いです。
10kw以上となると20年間保守管理は販売店のほうは対応万全でしょうか。羨ましいです。
3006: 匿名さん 
[2012-11-10 17:27:41]
税込みで@26万弱
税抜きだと@25万切ってる
もう@25万の時代になったのか
このペースでもし単価が下がると
買取単価が来期下がっても計算が合うかも知れないな
3007: 匿名さん 
[2012-11-10 17:29:27]
20年間保守管理万全って保証がってことなのか知らないけど
そんなのパナでも何処でもないでしょう
シャープの15年保証も全量買取だと10年だったはずかと?
3008: 契約済みさん 
[2012-11-10 18:37:13]
ソーラーフロンティア7.2kWを210万円(税込みで補助金抜き)で決めました。今年中には発電できそうです。
3009: 匿名 
[2012-11-10 19:10:22]
サニックス6.8kwを190万円(税抜き)で決めました。
3010: 個人宅10kw 
[2012-11-10 19:31:33]
どんどん安くなってる。
10.08kwを8月に設置したけどほんの3~4ヶ月でkw5万も安くなってる。
無理して全量20年を補助金無しで載せたけど現状の価格考えたら正解だったのかな?
一応パネル+標準工事で3,000K円
特殊架台で500k円(フラットを20度へ)

今なら10kwギリギリでkwあたり250k円
補助金たせば215k円?

はやまっまたかな?
3011: 匿名さん 
[2012-11-10 20:18:04]
25万越えからスタートしてトリナ、サニックス、SF、シャープの順で、30万に近づく感じしょうか
3012: 匿名 
[2012-11-10 20:49:15]
3010さん、どこのメーカー商品ですか?
3013: 申込予定さん 
[2012-11-10 21:26:13]
トリナ太陽光発電は自分の住む地域に代理店ありますがこの代理店は国産並みのけっこう高いKW単価提示でした。
トリナ太陽光も代理店がどこまで値引き交渉に応じてくれるか販売店次第みたい。
トリナソーラーの直営営業所って日本にありますか?
3014: 申込予定さん 
[2012-11-10 21:31:37]
>>3010
10kw以上は補助金でませんでしょ。補助金でるのは10kw未満だよ。
3015: 匿名 
[2012-11-10 21:32:05]
3013さん地域を書いてください。このスレにはポジショントークをする人間もいそうですので。
3016: 申込予定さん 
[2012-11-10 22:14:18]
九州。これ以上は無理かな。
3017: 購入検討中さん 
[2012-11-11 06:53:37]
>>3014
H24の場合、パネル容量が10kw以上でも、パワコン容量が10kw未満だと補助金出ませんでしたかね?

逆に、全量買取を目指されている場合、パネル容量が10kwを超えていても、パワコンが5.5kw+4.0kwだと全量には参加できないはずですよ。
3018: 購入検討中さん 
[2012-11-11 09:02:17]
>2909
当初の見積額(税込で補助金含まず)より更に値引きしてもらい契約しました。
早期回収ができそうです。アドバイスありがとうございました。
3019: 3010 
[2012-11-11 10:09:40]
>>3012
サニックスです。

>>3014
9kw台で契約した場合の表現でした。
ギリギリの使い方がわかりずらくすいません。
3020: 申込予定さん 
[2012-11-11 11:20:10]
パナソニックHITは現時点11月でKWどれくらいでしょうか?最安で契約されたかた情報ありますでしょか?
パナソニックHITkw単価33万とか絶対無理ですかね。
3021: 匿名 
[2012-11-11 11:29:24]
>>3020
絶対無理って事はないでしょうが、
かなり厳しいと思います。

3022: 匿名 
[2012-11-11 13:18:47]
うん、なかなか厳しいと思う。
うちは補助金ひいて、31万。
3023: 匿名さん 
[2012-11-11 13:38:36]
契約された方出来れば、メーカー、地域、金額、容量、
可能なら設置方式まで書いてもらえるとありがたいです。よろしく。
3024: 匿名 
[2012-11-11 18:15:34]
メーカー:サニックス
地域  :関西
金額  :190万(補助金前)
容量  :6.8w
設置方式:よくわからん

以上
3025: 匿名 
[2012-11-11 21:20:19]
>>3022
補助金引いた価格出して、何か意味あるの?
補助金適用後なら、東京だったら余裕で30万/kW切るじゃん
3026: 匿名さん 
[2012-11-11 22:10:01]
パナでもスレートで10kw以上の大容量でパワコンにパネル出力MAXに構成したらkw単価は30万台前半も可能かもよ。
パワコン5.5×2台にパネル12〜13kwとか。
kw単価は設置規模で相当変わるから容量とかの前提条件無しだと参考になる情報出ないでしょ。
3027: 契約済みさん 
[2012-11-12 15:08:46]
名古屋の補助金が終わった…。
ギリギリ間に合わなかった。
補正予算有りますかね?
3028: 匿名 
[2012-11-12 17:00:03]
現在各社で見積もり中です。
ご意見いただけたらと思います。
東海地方です。

サニックス
33.8kw(単価28.86万円)現代パネル。
自然災害保険、モニター含む
パワコンは国産(名前忘れた。新電元orどっか)10k3個。
サニックス製のパワコンはクレーム多いって営業がいってたので無し。

カナディアンソーラー
38kw(単価28.4万)
保険なし、モニター無し。
パワコンは新電元10k4個。

サニックスは屋根にかかる日陰を避けて、控えめにパネルを乗っける。
東西折半のため、パワコンも控えめにしてある。
よく考えてあるなぁという印象。
後者はめいいっぱい乗っけてある。

28万ってのは相場なんでしょうか。
このスレを読む限り、もっと安くなりそうな気もしてきました・・・
3029: 購入経験者さん 
[2012-11-12 17:52:24]
サニックス相場だと思います。
現代製パワコンは雷に弱く モニターに飛ばす電波が弱い。
サニックス製(LS産電の製品らしい)パワコンの方が良いと思います。
BESTはパワコンはオムロンにした方が良い。
ちなみに私はサニックス製パワコン(LS産電)。
3030: 買い換え検討中 
[2012-11-12 20:42:17]
結局パナソニックのHITが一番良いみたいですね。
住宅用では。

ネットショップでも、値段がどんどん下がってるから、
発電効率考えると圧倒的におすすめ。
安かったショップ

とくとくショップ
http://www.taiyoko-tokutoku.jp/
ジオックス
http://www.syoue.net/
エコ発電本舗
http://taiyoko-eco.jp/
ソーラーリフォーム
http://www.solar-reform.jp/

ソーラーフロンティアは、屋根が相当でかくないと、
乗らないみたいですよ。
3031: 匿名 
[2012-11-12 21:01:35]
>>3030
最安太郎さん
もう結構ですよ。
3032: ジャパネスクモダン 
[2012-11-13 02:39:09]
>>3030
ソーラーフロンティアで余剰による売電中で、トリナを全量買取で導入予定のものです。
ソーラーフロンティアについては、とくとくショップさん(和上住電)で導入したので、その感想を書かせていただきます。
この会社は確かに価格は安かったです。(H23.10契約 東西2面設置 平瓦 8.1kw 265万円 @32.7万円/kwシステム)
(現在ですと、SF@30万円/kwシステム以下の書き込みもちらほら出てきてますが、当時はかなり安い部類の見積もりだったと思います。)
まぁ、価格を安くするためにかなりの合理化というか、営業担当者とは一度も顔を合わす事無く、現在に至っております。
(ここのところも、見積もりを依頼する時点で概ね予想しておりましたが…)

予想外といえば、設置後のアフターフォローが極端に対応が遅い、もしくは無視してくるというところです。
とくとくさんのHPには、『設置1年後の無料点検を実施しております』という事が書かれておりますが、こちらからこの件に関して問合せメールをするも一切連絡がない状態です。
どこかの掲示板でも、とくとくさんで設置された方の書き込みで、設置後1年半経過しているが何の音沙汰もないという書き込みをされておりました。

今回、全量買取分を追加導入するにあたっても、見積もり依頼を行いましたが、前回の調査の際に今回増設設置予定先の屋根も確認しているので現地調査は行わないが、見積書は作成できる的な連絡をいただき、お待ちしておりましたが、結局1か月程度待ちましたが、見積書も送られてこず…
結局、他社さんでトリナが安く見積もりいただけましたので、そちらで契約しましたが、とくとくショップさんに関しては、価格はかなり安い部類の見積もりを出してくると思いますが、長いスパンで考えると、あまりおススメできるような会社ではないように、私は感じております。
3033: 購入経験者さん 
[2012-11-13 03:06:36]
サニックスは設置後も太陽光担当者がこっちから電話しなくても頻繁に太陽光発電状況など見回りにマメに来てる。
アフターは満足しています。在住地区内サニックス直営営業所さんです。
3034: ジャパネスクモダン 
[2012-11-13 03:10:49]
この掲示板の趣旨からは少し外れるかも知れませんが、皆さんは太陽光発電パネル製造メーカーの今後はどのようになるとお考えですか?
既に利益なき消耗戦の中で、日本メーカーに限らず、世界中の太陽光パネル製造メーカーが赤字経営となっておりますが、今後も生き続けるであろうメーカーってどのようにお考えですか?

サンヨーの太陽光事業を引継いだパナも赤字、ソーラーフロンティアも平成24年度になってから飛躍的に個人での導入件が増えているにもかかわらず万年赤字続いてますし…。シャープに関しても破たん寸前だし…

海外に目をやると、太陽光業界の価格破壊(崩壊??)させた中国メーカーも昨年から赤字に転じてるみたいで、EUやアメリカに輸出する際にはダンピング課税と関税が2重取りされるみたいで、今までの飛躍的な出荷量増加から出荷減へ転じていくだろうし…

正直、工事費や消費税を含めた単価30万円/kwシステムという価格が限界を超えている気がしております。
(っと言いながら、それ以下の価格で契約しておりますが…)
3035: 匿名さん 
[2012-11-13 06:56:48]
不安なら京セラか三菱にしといたらどうかね。
3036: 匿名さん 
[2012-11-13 09:06:46]
パネルが会社更生するわけでもチャプター11するわけでもないからね

好き好きじゃない
3037: 匿名さん 
[2012-11-13 10:49:23]
中国メーカーは、米国に続いてEUでもダンピング認定で潰れるところが続出する。そこで必死になって日本にパネルの安値販売をかけてくる。

日本の太陽光施工メーカは、コモディティ化したシリコン単結晶や多結晶パネル生産は中国に任せてダンピング価格で買い叩き、施行工事と保障で儲ければ良い。その方が日本の消費者にとっても良い。すでにソーラー設置費用に占めるパネルコストは半分以下になっている。
3038: 匿名さん 
[2012-11-13 12:08:29]
完全に同意。
3039: 匿名さん 
[2012-11-13 12:09:08]
ちなみに保証な。
3040: 匿名さん 
[2012-11-13 15:52:24]
短期的には中国メーカーの叩き売りパネルが席巻する可能性はあるね。
その時にうまく買えば激安で買えるかもしれないが、太陽光バブルが弾けた後に倒産しそうで保証がどうなるかは不安。

太陽光パネルはそれなりに体積と重量があって輸送コストが高く、製造は自動化していてコストに占める人件費が少なく、関税があるので本来は地産地消型のビジネスモデルになる性格の製品、と思う。多分。
それでも中韓メーカー品が安いのは、円高の他に在庫がダブついている、利益度外視でシェアを取りに来ていると考えられる。
でも、為替も変動するし物価、人件費が上がり続けている中国は特にそうだけど普通は中長期的には持たないと思うんだがなぁ。
3041: 匿名さん 
[2012-11-13 16:34:46]
太陽光なんてビジネスは今や中長期の農作型ではなく完全に狩猟型ビジネスになってる。パイの取り合いだし旬がある。
3042: 匿名さん 
[2012-11-13 19:16:52]
死屍累々、最後まで残るのは何処か。
3043: 匿名さん 
[2012-11-13 20:56:22]
確かに普及期が終わるまでは狩猟型。
普及期が過ぎればある意味言う所の農作型になっていくが、パネル自体の寿命が数十年と長いので一気に需要減の供給過多に陥り悲惨な状況に。
母体がしっかりしてるか他に大きな事業の柱が無いメーカーはあっという間に資金繰りが悪化し破綻というパターンが相次ぎそう。
それを想定して普及期が終わるまでの売り切り型事業と割り切ってやってる企業も多そうだ。
そんな匂いのするメーカーのパネルは、破綻や事業廃止があってもサポートしてもらえそうな安定したOEM先、日立(サンテック)、東芝(サンパワー)、ヤマダ電気(サンテック)などの窓口から買うのが、特に住宅向けに関しては安心と思う。保証の厚くない全量買取の場合は話が変わるだろうけど。
3044: 匿名さん 
[2012-11-13 21:05:04]
その3社から買っても所詮10年保証じゃないの?パネルの20とか25年保証してくれないでしょ?シャープの15年がシステム保証では最長ではないの。
3045: 匿名 
[2012-11-13 21:09:18]
実績でいえば、やはりシャープだと思います。50年前のが現役だから。
東芝や日立はなんだか すぐにでも太陽光から撤退しちゃいそうで・・・そのためにOEMにしてるのではないかと勘繰ってしまう
3046: 契約済みさん 
[2012-11-13 21:23:26]
>3032
最近、契約しましたが、SF@28.5~29万円/kw(補助金含まず)が相場のようですね。
安くなりましたね。
3047: 匿名さん 
[2012-11-13 21:38:18]
>3044
それでも10年と数年じゃ違い大きいっしょ。
それにパネルの保証は製造メーカーによるので窓口のOEM先に依存する訳ではなくね?

>3046
かなりSF安いね。何kw?
3048: 匿名さん 
[2012-11-13 21:40:30]
>>3047

いや、だからパネルが10年持てば所詮一緒って事ではないの?10年前のリスクは出来れば施工店に持たせたいところだな。
3049: 匿名さん 
[2012-11-13 23:16:23]
>3048
買取制度を置いても保証期間中はメンテ費のリスクを考慮する必要が無いのだから10年保証の意味は大きいと思う。パネルと寿命の異なるパワコンや回路なんかのトラブルはあるかもしれないんだし。
今の制度下、10kw未満の住宅用だと買取期間は10年で、特に容量が少なければ少ない程に余剰買取で売電が少なくなるので、少しのトラブルで導入費用のペイが出来なくなるリスクがかなり高くなる。
余剰買取でも容量が大きく爆安で導入、五年以内にペイする人なんかはメンテ費がそれなりに出ても大丈夫かもしれないけどね。
もちろん全量買取はそんなの余裕でしょうし想定して導入するでしょうから話は別。
3050: 匿名 
[2012-11-14 18:21:38]
シャープ製はやめておいた方が無難ですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる