三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス船橋本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 本町
  6. ザ・パークハウス船橋本町
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンオタさん [更新日時] 2023-09-04 19:07:24
 削除依頼 投稿する

船橋の本領を住む「ザ・パークハウス船橋本町」
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-funabashihoncho/


・販売開始:2023年2月下旬(予定)
・完成予定:2025年1月下旬

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社(委託)

所在地:千葉県船橋市本町2丁目2288番27(地番)
交通:JR総武本線・東武アーバンパークライン「船橋」駅(南口)徒歩7分、
京成本線「京成船橋」駅(西口)徒歩5分 ※利用可能時間6:15~23:00、(東口)徒歩6分
間取り:2LDK・3LDK
面積:57.70m2~70.06m2

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス船橋本町 県内最強クラスの立地に圧倒的デザイン【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/71520/

【物件概要を追記しました。2022/09/29 管理担当】

[スレ作成日時]2022-09-29 00:58:59

現在の物件
ザ・パークハウス 船橋本町
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県船橋市本町2丁目2288番27(地番)
交通:総武本線 船橋駅 徒歩7分 (南口)
総戸数: 74戸

ザ・パークハウス船橋本町

262: 検討中 
[2023-02-16 18:28:15]
>>261 ご近所さん
これパークハウスにも当てはまりますね、南口の中でも駅近な割に4丁目ほどごちゃついてないどころか比較的閑静ですよね。
本町通りもプラウド船橋本町通り付近みたいに渋滞が常態化してるわけでもないですし
263: 評判気になるさん 
[2023-02-16 19:17:26]
>259さんが広域検討者なのだとしたら、どんなエリアから検討されてるのかにもよりますよね。閑静な住宅街でファミリーで暮らしたいなら南口の時点でどこも大差ない、みたいな話になりますし。交通事情だって多少の差はあれど、あのエリア、14号近辺なら結局ヤバイ。ただ利便性は、静かな住環境とトレードオフみたいなところもありますし一概に言えませんが
264: マンション検討中さん 
[2023-02-16 20:13:12]
船橋なら駅の南北は段差無しで行き来出来るからあんまりストレス無い。
近場だとたとえば西船とかは階段で駅越えなきゃいけないから反対にはあんまり行かない。まあ西船はどっちも大したことないけど。
265: マンション検討中さん 
[2023-02-16 21:13:51]
船橋駅の北口、南口とありますが、具体的にはこの物件に一番近いシャポー口が気に入ってます。(22時までだけど)一番ごちゃごちゃしてないかも!しかもそのシャポー口の前にタワマンができて広場とか商業施設が増えるのは嬉しい!タワマンができるのは先だからしばらくは工事中だろうけど、、何年くらいで工事終わるのでしょうね。
266: マンション検討中さん 
[2023-02-17 02:20:43]
船橋から南船橋まですぐなので、
ららぽが近くて便利!は船橋駅近辺からでも恩恵ありますね。
日常使いする商業店舗の多さでは、船橋駅ほんとに便利です。

いち船橋市民ですけれど、南船橋は個人的に気になるポイントが多くて選びませんでした。
家の最寄りがイベントで混雑するのは避けたい
競馬場や干潟のニオイ問題、線路際で音も気になる…
気にならない人は大丈夫と思います。
駅前きれいになりますしね。

267: マンション検討中さん 
[2023-02-17 10:02:27]
>>266 マンション検討中さん

わかります!
普通に船橋の本町からららぽーとまで歩けますしね!下手したらららぽーと渋滞に巻き込まれないので、徒歩や自転車の方が早い可能性ありますし。
268: ご近所さん 
[2023-02-17 14:52:14]
>>267 マンション検討中さん
わかります!
私も自転車1台も所有していないにも関わらず2台分契約しました笑
269: マンション掲示板さん 
[2023-02-17 16:18:29]
船橋を気に入ってまして、ここアリ派です。

デメリットは道の狭さがね。
本町通りから一本奥まって人も車もうるさくない代わりに、
細い道と戸建てアパートに囲まれて混み合っているのは、その通りですから。
車好きだとか、毎日運転する生活スタイルだとか、ここはナシってなるのもわかります。

幼い子連れの方も歩くの注意しなくちゃなりませんし。
ほんと西側の道、拡張されないかしら。
270: 船橋市民 
[2023-02-17 21:32:25]
>>259 名無しさん
立地はとても良いです。
他の方が言うように、本町通りを渡ると直ぐに路地に入りますが、その路地の狭さを妥協できるかは個人差があると思います。
周辺は古い家も多いのでその辺りの雰囲気も人それぞれ趣向が分かれる所かも知れません。
14号を渡ると一気に船橋駅から遠くなる(信号などで体感的に遠く感じます)ので、本町通り1本裏は良い立地だと思います。
271: マンション検討中さん 
[2023-02-17 21:54:59]
立地としては良いと思います。
船橋をベースにしつつ、南船橋にもアクセスできるのは平日、休日どちらも満足できる場所だと思ってます。
272: マンション検討中さん 
[2023-02-17 22:30:12]
この物件の近くにサミットがあったんですが、閉店してドラッグストアになってしまったのが痛いですね…ヤマイチもシャポーも徒歩7分の距離にあるのでそちらを使えば良いんですが…
273: マンコミュファンさん 
[2023-02-18 15:53:52]
>>271 マンション検討中さん
立地は良いから、
価格が高いけど。
買うなら頑張って働くしかないかな。

274: 匿名さん 
[2023-02-20 11:23:26]
この辺りは確かに自転車が便利そうですよね。
駐輪場は128台(平置30台、2段式・下部スライド式88台、小型用平置10台[月額使用料:未定]となっていますが先着順で希望する場所を選んで契約できるんですか?
275: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-20 15:11:16]
>>266 マンション検討中さん

ぉまえ。だれやねん。笑笑
276: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-20 15:12:36]
>>269 マンション掲示板さん

道狭すぎるよ
277: 評判気になるさん 
[2023-02-20 15:14:11]
>>271 マンション検討中さん

平日満足ってなんやねん!
278: ご近所さん 
[2023-02-20 19:00:42]
>>275.276.277
買えないからって囀るな、小僧
279: 名無しさん 
[2023-02-20 19:22:41]
>>274 匿名さん
駐車場は抽選だそうですが、駐輪場はどうでしょう。
どなたかご存知でしたら。

(契約したと書いているのは、エクセレント物件の方でしょうか。
 パークハウスは駐輪場の申込みはまだ先そうです。
280: 匿名さん 
[2023-02-20 22:00:30]
契約予定の皆さんに質問です。
カラーセレクトは3タイプのうち、どれにしますか?
白とモデルルーム色で悩んでいます( ^ω^ )
白は明るくなりそうですよね。
天板をオプションのQクオーツにするなら白よりグレーっぽい中間色の床が馴染むかも?
281: 名無しさん 
[2023-02-21 14:09:59]
>>280 匿名さん
カラーセレクト悩みますよねー
私は右側?のウォールナット系の扉に黒い模様が入っているタイプにビビッときました^ ^

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる